奥さんが働かない
仲の良い男性がいるのですが、その奥さんが意地でも働かないと愚痴を言ってました
奥さんの言い分だと、子育てが大変だからだそうですが、子供はもう小学校高学年だそうです
男性は、きっと昼間はテレビ見ながら菓子食ってダラダラ過ごしてんだよって怒りながら言ってました
たしかに、うちの会社にもパートさん沢山いて、早い人だと子供は保育園預けて仕事してる人も沢山います
小学校高学年なんていったら、もうじゅうぶん働けますよね?
こういう人は、働きたくないから色々理由つけてるんでしょうか?
大変だね〜と言っておいたけど
男性は将来離婚も考えてる、一生懸命働いてる女性を見ると凄く魅力的に見えると言ってました
タグ
今は、共働きが当然という社会ですけど、自分の親世代は子供がいてもいなくても専業主婦たくさんいましたよね。
そう考えたら、旦那より父親の方が、すごいなぁと思ってしまいます。私の母親は、私が生まれてから専業主婦ですが、父親が亡くなった今でも働いたことはないですが、働けと言われたことは一度もありません。
でも、私の旦那は今働いてない私に態度は悪いし、働くのは当然と思ってます。この違いってなんですか?
多様性の時代ですが、急に男より女の方が、働く待遇が良くなるわけでもないし、給料の額が越えるわけでもないのに、家事手伝わない人が、軽々しく働けというのはおかしいかなと思います。
パートからも税金取る状況で働く時間をもっと増やせば良いと言うならば、家事も育児も完璧に旦那にもして欲しいです。
子供産むときだって、体がキツい大変なのは女性だけで、旦那さんは何かキツい思いしてるのでしょうか。
この人のために子供を産みたいと思う旦那になって欲しいですよね。子供産んで働けと言われても体が持ちません。
- << 59 それから、子供が1人でも、たくさんいても家事の量は違っても内容は一緒なんですよね。子供が1人だから楽でしょ!と思ってる方もいますが、子供が病気した時に、仕事を休むか早退するか、学校行事に参加するにしても、どうやって休みをもらうのか、考えること行動することは変わらないです。 まとめてできるかできないかの違いで。子供が1人だから、仕事優先で生活できるわけではないです。 子供がたくさんいるから子育てに参加するとか協力するとかじゃなくて、自分の子供だから協力するぐらい思ってほしい。うちの旦那に言いたいことですけどね。 働いてる自分を褒めてほしい!くせに頑張ってる嫁を褒めようとはしない。子育て参加できないから仕事は自分が頑張ろうとかならないのかな。何でもできるのが女性って姑に言われたことがあるけど、それは違うかな。女性だけが無理するのはおかしいかな。
>> 57
今は、共働きが当然という社会ですけど、自分の親世代は子供がいてもいなくても専業主婦たくさんいましたよね。
そう考えたら、旦那より父親の方が…
それから、子供が1人でも、たくさんいても家事の量は違っても内容は一緒なんですよね。子供が1人だから楽でしょ!と思ってる方もいますが、子供が病気した時に、仕事を休むか早退するか、学校行事に参加するにしても、どうやって休みをもらうのか、考えること行動することは変わらないです。
まとめてできるかできないかの違いで。子供が1人だから、仕事優先で生活できるわけではないです。
子供がたくさんいるから子育てに参加するとか協力するとかじゃなくて、自分の子供だから協力するぐらい思ってほしい。うちの旦那に言いたいことですけどね。
働いてる自分を褒めてほしい!くせに頑張ってる嫁を褒めようとはしない。子育て参加できないから仕事は自分が頑張ろうとかならないのかな。何でもできるのが女性って姑に言われたことがあるけど、それは違うかな。女性だけが無理するのはおかしいかな。
主です
色々な意見があり、一概には働けない人もいるのは分かったかもしれません
ただ、会社の男性の家庭の場合は、子供が小学生くらいになったらパートに出るというのが条件だったようです
なぜなら、奥さんの我儘で人気エリアに家を買い、それも、男性がもっと郊外の安い所にしたいと言っても聞き入れずで、まあ奥さんも働きに出るようになれば支払いもなんとかなるし余裕もあるだろうと家を買ったにも関わらず、結局はなんだかんだ理由つけていまだに仕事しない
浪費が激しくお金が足らないと文句言ってくる
子供にママは昼間何やってるの?って聞けば、学校から帰ってくるといつも寝てるが答えだそうです
専業主婦なんだから掃除くらいやってくれよと言っても、洗濯物は積み重ねられていて、部屋は物で溢れて汚い、ご飯はお惣菜だそうで、これじゃあ嫌気がさして当たり前だと思ったんですよね
そりゃ愚痴りたくもなるよなあって思います
- << 64 ただの同僚なのに よ〜くそこまで他人の家族の内情知ってるね むしろ言われてもよくそこまで覚えてるね 私ならくだらない事また言ってるなぁこの男、と受け流していちいち覚えてないわ。 そして結局同僚が何を言っても 離婚してない それが答えなんだよなぁ。 男で口軽いのはタチ悪いのが多いから気をつけて下さいね。
- << 65 他人の愚痴は話半分で聞いた方が良いですよ。 どこまで事実か分からないし、悪いように言う人もいますし。 実際に会社で『嫁は専業主婦なのに何もしない。家事も育児もしないから俺が仕事帰ってからしてるんだよねー。離婚も考えるんだけどさやっぱり情があるし、子供は可愛いから耐えてる』と嫁の悪口ばかり言ってる人がいて、会社の女性陣から『○○さん可哀想!嫁さん酷い!』って言われて満更でもない顔していた同僚がいましたが、実際は大きい子供で風呂上がりの衣服も全部用意してもらってるような人でしたし。 そんな人もいるから同僚さんの話もどこまで本当か分かりませんよ。
- << 67 主さんみたいに、他人がよその家庭の事情を さもわかってるかのように、こんな匿名の掲示板で話せば、反感しか買いませんが、そろそろわかっても良いと思います。 これがあなたの同僚本人が相談してるなら、また話は違ってくるでしょう。本人が愚痴を超えて離婚まで考えてるなら、きちんとしたところで相談するようにアドバイスしてあげたら? 正直、主さんが困ってるわけでもないのに、他人の奥さんを批判するのはどうして? あなたはそんなに専業主婦が憎いの??笑 どーでも良いでしょ、実際他人の家庭のことなんて。 あなたは彼氏もいるみたいだし、余計なお世話ですよね。 あなた本人が困ってるなら、そちらを書いた方が良いですよ 同僚の奥さん批判を聞いてるのが嫌だから、なんか上手くかわせるアドバイスくれとかね。
- << 68 前のレスで、なんで不倫?みたいなこと書いてましたけど、こいういところで邪推されるのでは?? 私も不倫かその男性に片思いなのかな? とにかく相手の奥さんを目の敵にしている。やっぱり駄目な奥さんと嘲笑いたいのかなーと感じています。 単純に、知らないから聞きたいだけじゃないですよね??
- << 70 うちの旦那もそうですが、奥さんの事しっかり見てないのに、たまたま帰ってきた時に具合悪くて横になってたら、いつも横になって寝てるみたいに思う旦那いますよね。 今まで一生懸命頑張ってたのに終わって一段落してる時に帰ってきて、いつもソファに座ってテレビを見てるとか思ってたりしますよね。 そんなに奥さんに不満があるなら部屋に防犯カメラでもつけますか?って話ですよ。 ご飯作って後片付けして旦那さんが帰ってきたら並べて、旦那が食べたら片付けて、洗い物、排水溝の掃除等、茶碗すぐ拭いたらフキンが濡れるから、水切りかごに置いてたら、見る人によっては片付けてないと思うかも。 家事って切りがないんですよ。 真面目に洗濯物畳んで直しても、上からまた使われたらどう思いますか?さっき畳んで直したのに!って思ったら畳むの意味ないって思いませんか? マイホームに関しても、旦那さんの名義で建てたはずだから、自分にも責任があるでしょ。印鑑押しましたよね?奥さんだけのせいにするのはどうでしょうか。 あなたの旦那さんがそんな人だったらどう思いますか?一生懸命、家事して子育てして他人に愚痴られたら嫌じゃないですか? 同僚さんの性格の問題もあるかもしれないですね。まぁあなたが同意できる立場ではないかも、明日は我が身です。それからあなたの存在が原因で浪費してるかもしれませんよ。ストレス。
- << 71 言い忘れました。子供が小学生になったら働くのが条件って何でしょう?なぜ奥さんにだけ条件がつくんですかね?そんなに予定通りにうまく行きますか?子供が生まれる前は、できると思ってたかもしれないけど、現実は、簡単にできないから働いてないと思いますよ。奥さんはロボットじゃないんだから、状況だって変わると思います。 求人見て応募しても、子供が小学生だと色々聞かれて不採用になったり。専業主婦から応募して採用もらうの結構、大変です。 そういうの旦那さんは分かってないかも。 理想と現実ってあるじゃないですか。それに結婚して子供もいるんだから、予定外な事が起きてもグチグチ言わずに頑張って欲しいですよね、その同僚さんには。 まぁ案外、家に帰ったら奥さんに何も言わずに、ニコニコ暮らしてるとは思いますよ。 あなたが、ここにスレ立ててどうしたいのかわかりませんけど。
>>子供にママは昼間何やってるの?と聞く→忙しいのは、子供が帰る前だと思います。
その男性は、やってない自治会や子供会、習い事、ボランティア、PTA等の順番に回ってくる各種役員の活動、買い物、洗濯なども、子供が学校から帰ってくる前に済ませてたりしますよ。
子供が帰る頃には、ぐったりという事も考えられます。
虚弱体質の専業ママさん、近所にもいました。
>>なんだかんだ理由つけていまだに仕事しない→なんだかんだは、男性は話を聞いてあげてないか、他人にそこは話さないなら、奥様側の言い分は分からないですよね。
>>洗濯物は積み重ねられていて→洗濯はしてくれていて、その男性は、やはり家事は手伝ってないのが分かるお話かな、と感じました。
>>部屋は物で溢れて汚い、ご飯はお惣菜→これも、皆さんのアドバイスにあった通り、そのお宅のご事情は色々だから、あまり真に受けないで聞き流すのが、一般的な大人の対応です。
>>嫌気がさして当たり前…皆さん、これもおっしゃってますが、なんだかんだと、奥様の話をされてるのに、離婚をされない=奥さん大好き、もしくはぐちった時の相手の反応を見ているかのどちらかだと、私も思います。
お家を、奥さんの言いなりで、無理して高い場所のを買ってあげた所からして、どんだけ好きなんだ…と感じますし。
他の人同様に「また始まった…」と耳タコで、聞き流しましょう。
>> 61
主です
色々な意見があり、一概には働けない人もいるのは分かったかもしれません
ただ、会社の男性の家庭の場合は、子供が小学生くらいになった…
他人の愚痴は話半分で聞いた方が良いですよ。
どこまで事実か分からないし、悪いように言う人もいますし。
実際に会社で『嫁は専業主婦なのに何もしない。家事も育児もしないから俺が仕事帰ってからしてるんだよねー。離婚も考えるんだけどさやっぱり情があるし、子供は可愛いから耐えてる』と嫁の悪口ばかり言ってる人がいて、会社の女性陣から『○○さん可哀想!嫁さん酷い!』って言われて満更でもない顔していた同僚がいましたが、実際は大きい子供で風呂上がりの衣服も全部用意してもらってるような人でしたし。
そんな人もいるから同僚さんの話もどこまで本当か分かりませんよ。
>> 61
主です
色々な意見があり、一概には働けない人もいるのは分かったかもしれません
ただ、会社の男性の家庭の場合は、子供が小学生くらいになった…
主さんみたいに、他人がよその家庭の事情を
さもわかってるかのように、こんな匿名の掲示板で話せば、反感しか買いませんが、そろそろわかっても良いと思います。
これがあなたの同僚本人が相談してるなら、また話は違ってくるでしょう。本人が愚痴を超えて離婚まで考えてるなら、きちんとしたところで相談するようにアドバイスしてあげたら?
正直、主さんが困ってるわけでもないのに、他人の奥さんを批判するのはどうして?
あなたはそんなに専業主婦が憎いの??笑
どーでも良いでしょ、実際他人の家庭のことなんて。
あなたは彼氏もいるみたいだし、余計なお世話ですよね。
あなた本人が困ってるなら、そちらを書いた方が良いですよ
同僚の奥さん批判を聞いてるのが嫌だから、なんか上手くかわせるアドバイスくれとかね。
>> 61
主です
色々な意見があり、一概には働けない人もいるのは分かったかもしれません
ただ、会社の男性の家庭の場合は、子供が小学生くらいになった…
うちの旦那もそうですが、奥さんの事しっかり見てないのに、たまたま帰ってきた時に具合悪くて横になってたら、いつも横になって寝てるみたいに思う旦那いますよね。
今まで一生懸命頑張ってたのに終わって一段落してる時に帰ってきて、いつもソファに座ってテレビを見てるとか思ってたりしますよね。
そんなに奥さんに不満があるなら部屋に防犯カメラでもつけますか?って話ですよ。
ご飯作って後片付けして旦那さんが帰ってきたら並べて、旦那が食べたら片付けて、洗い物、排水溝の掃除等、茶碗すぐ拭いたらフキンが濡れるから、水切りかごに置いてたら、見る人によっては片付けてないと思うかも。 家事って切りがないんですよ。
真面目に洗濯物畳んで直しても、上からまた使われたらどう思いますか?さっき畳んで直したのに!って思ったら畳むの意味ないって思いませんか?
マイホームに関しても、旦那さんの名義で建てたはずだから、自分にも責任があるでしょ。印鑑押しましたよね?奥さんだけのせいにするのはどうでしょうか。
あなたの旦那さんがそんな人だったらどう思いますか?一生懸命、家事して子育てして他人に愚痴られたら嫌じゃないですか?
同僚さんの性格の問題もあるかもしれないですね。まぁあなたが同意できる立場ではないかも、明日は我が身です。それからあなたの存在が原因で浪費してるかもしれませんよ。ストレス。
>> 61
主です
色々な意見があり、一概には働けない人もいるのは分かったかもしれません
ただ、会社の男性の家庭の場合は、子供が小学生くらいになった…
言い忘れました。子供が小学生になったら働くのが条件って何でしょう?なぜ奥さんにだけ条件がつくんですかね?そんなに予定通りにうまく行きますか?子供が生まれる前は、できると思ってたかもしれないけど、現実は、簡単にできないから働いてないと思いますよ。奥さんはロボットじゃないんだから、状況だって変わると思います。
求人見て応募しても、子供が小学生だと色々聞かれて不採用になったり。専業主婦から応募して採用もらうの結構、大変です。
そういうの旦那さんは分かってないかも。
理想と現実ってあるじゃないですか。それに結婚して子供もいるんだから、予定外な事が起きてもグチグチ言わずに頑張って欲しいですよね、その同僚さんには。
まぁ案外、家に帰ったら奥さんに何も言わずに、ニコニコ暮らしてるとは思いますよ。
あなたが、ここにスレ立ててどうしたいのかわかりませんけど。
主さんのやってる事は大人の女性として大変恥ずかしい事です。
その同僚の男性とやらの一方的な話を真に受け「…らしいです」「…だそうです」挙句、「会社の皆んなも言ってます」
何一つ貴女ご自分の目で確かめた事はありませんよね?
会ったこともない他所の奥様の噂話や悪口で会社の人達と盛り上がる、ましてや掲示板にまで書き込んで…とても品のない行為だと自覚された方がよろしいかと思います。
何が気に入らないのか分かりませんが、一言物申したいのであれば直接、同僚の奥様に言えばどうですか?
もし貴女がこの先、家庭を持ち子供を産んだとして、聞き齧った話だけで他所様の家庭のあり方に口出しするのは非常に失礼で下品な事だと知っておくべきです。
専業主婦というのが今の時代、叩かれやすいのは事実。結婚してない大人がメチャクチャ増えてますからね。安い給料で働き、結婚もしたくても出来ない若者も多い。
でも、専業主婦と社会に出て働く人の差は置かれてる環境が違うというのが一番では?
自分のテリトリーでやるべき事を担うのと、会社組織で赤の他人と働き、上司にたまに注意されて働くのとでは、気持ちの問題が違うでしょ?会社では自分のルールは通用しませんからね。
旦那さんが愚痴をこぼしたくなるのは当たり前だと思いますよ。
ただ、、一つ気になるのは旦那さんは結婚する前から奥さんに専業主婦になってもらいたかったのでしょうか?
それとも、自身の仕事をこなすには奥さんに専業主婦をしてもらはなくてはいけなかったのでしょうか?
こう言うのはお互いに早い段階で話し合うべき事だと思います。
我が家はそうでしたよ。
私も遅い帰宅でも家事の半分してるし、奥さんもサラリーマンだし、子供の保育園の送り迎えも交代制にしてるし。
私も子供の事で職場の方たちには迷惑かける事もありますが、今時の会社は厚生労働省から子育てにまつわるハラスメント行為を職場でしてはならない、と、釘を刺されているので、堂々してれば良い。
後、主さんはあまり、よその家庭の内情に係わらない方が自身の為だと思いますよ。
嘘であろうと、本当だとしても
外で妻の事を愚痴る男にろくなのいないです。
ましてや、その愚痴を真に受けてる女性は、残念ですが、関係の有る無しに関わらず、「いいカモ」ですよ…
「大変ねぇ」
と流して、恥ずかしい人だと
最もらしく聞くふりして、
同情と共感するふりしていても、その男性のいない場所では、「あ~あ、バカねぇと」、呆れられてると思います。
主さんも一緒になって真に受けているので、わざわざ本当の事を言わずに、色々と最もらしく言われてるだけだと思いますよ?
パートの女性逹はほとんどの方は既婚者だと思います。
つまり、皆さん、家庭を持っていて、ご主人のある身です。
自分達の噂のネタは歓迎しても、
自分が噂のタネにはなりたくはないものなんですよ。
あ~あ、バカねぇと思いつつ
愚痴をハイハイと聞いているに過ぎません。
説教したところで
他所様の家庭の話なんですよ。
主さんも肩入れしているから、次はどんな展開かな?と噂のタネにされてると思った方が良いですよ。
実際問題、こちらの掲示板の方が
主さんは不倫相手なの?ってレスがありますが
そうした展開を期待している方もいると思いますよ。
そもそも、話題が妻の事しかない男ってのも
ネタも持ってない妻大好き男ですからね。
真に受けるだけ無駄って事ですよ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
鹿せんべいを御茶請けに出したら0レス 35HIT 悪趣味
-
少食な人って4レス 59HIT おしゃべり好きさん
-
風俗通い10レス 70HIT 相談さん (♂)
-
煮え切らない4レス 53HIT 匿名さん
-
都会は疲れる5レス 82HIT 通りすがりさん
-
少食な人って
今どきの効率重視の考え方ならそういう結論になるでしょうね。(匿名さん4)
4レス 59HIT おしゃべり好きさん -
鹿せんべいを御茶請けに出したら0レス 35HIT 悪趣味
-
偏差値41から獣医学部に受かるにはどんな勉強が必要ですか
偏差値が低く入りやすいなら私大になりますが、6年間の授業料約1,500…(主婦さん7)
7レス 82HIT 学生さん -
風俗通い
なんかそんな風に言われると恥ずかしいけど、本当に月に2回くらい行く程度…(相談さん)
10レス 70HIT 相談さん (♂) -
母親が咳が止まらないのに医者に行きたがらない
それより仕事探した方が良いですね。 無職引きこもりだと免疫もさらに落…(匿名さん16)
16レス 193HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
合わない友達との接し方4レス 38HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
トレッキングシューズ知らないですか?6レス 74HIT 匿名さん
-
閲覧専用
なぜ?8レス 153HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
ギャル服が着たくなりました8レス 165HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
小さい子どもへのファンサでキス17レス 358HIT 匿名さん
-
閲覧専用
合わない友達との接し方
確かにそれならば自然に離れることができそうですね。 試してみたいと思…(おしゃべり好きさん0)
4レス 38HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
トレッキングシューズ知らないですか?
主です。知らない人多いことを知れたので参考になりました!ありがとうござ…(匿名さん)
6レス 74HIT 匿名さん -
閲覧専用
小さい子どもへのファンサでキス
私は虫歯の心配をしてしまいます。 勝利くんの方はその心配はないので良…(匿名さん0)
17レス 358HIT 匿名さん -
閲覧専用
なぜ?
リンゴ社はコロナワクチン人体実験に関わった疑いがある。 当初、ワクチ…(匿名さん8)
8レス 153HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
会社の健康診断って適当なのでしょうか?
会社の健診票は主さんのだった?どこかで打ち込みミス(登録や結果打ち込み…(おせっかいやきさん6)
6レス 191HIT 社会人さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
51レス 1861HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
28レス 467HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
お姉さんと呼ばれて嫌だった
30代後半の独身の女性です。 先日、とある飲み会にて、初対面の男性に「お姉さんはー」と、呼ばれ…
18レス 297HIT OLさん -
両親に伝えるかどうか
両親共に病気になり余命まであと少しという状況なのですが、ずっと気になっていた事を聞いていいのか迷って…
17レス 209HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
母親が咳が止まらないのに医者に行きたがらない
私と母親は父親から風邪を貰いました。両方共、熱はありません。 引いて1週間目以上になります。 そ…
16レス 193HIT 教えてほしいさん - もっと見る