注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

結婚したけど向いてなかった

レス148 HIT数 6810 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♀ )
23/07/13 12:52(更新日時)

半年前に入籍した者です。
訳あってまだ一緒に暮らせていないのですが、夫のことは好きですし、幸せを感じることもあり、よかったと思う部分もあります。
でも、私にとってデメリットがとても大きく、既に離婚したいと思っています。

理由1つ目は、私は壊滅的に料理が出来ないことです。
結婚前に一人暮らしを2年していたので、生きていくのに困らないレベルの最低限のことは出来ます。でも本当に最低限です。
手の込んだ料理は全く作れませんし、人様にご飯を振る舞うなんて到底無理です。
自分だけが食べるなら見た目なんてどうでもいいし手抜きも許されますが、結婚して夫のご飯もとなるとそうはいきません。ご飯にお味噌汁、メインのおかずと小鉢的なもの…そんな生活を毎日やるなんて絶対無理だし、考えるだけで気が狂いそうです。

理由2つ目は、夜の生活についてです。
私は夫が初めてで、過去に経験がありません。
それ故なのか、何度やってみても痛くて辛いのです。まだ最後まで出来たことは一度もありません。
でもずっとこのままでは夫に申し訳ない、多少の痛みがあるのは当然なんだから我慢しなきゃと思うのですが、無理で…

一生一人なら、自分が生きていくのに困らないレベルの料理が作れれば問題ないですし、誰とも交際結婚しなければ性についても解消されます。

結婚したけど向いてなかったと気がついた場合、どうしたら良いのでしょうか?
離婚は簡単なことではないし、でもこのまま結婚生活続けられる気がしないのです…


No.3823090 23/06/30 11:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/30 12:19
匿名さん1 

料理は努力次第でどうにかなるとは思います。
が、気が狂いそう迄思うのは、旦那さんのためにそこまで努力出来ないってことかしら。
私も結婚するまで、米一つ研いだこと無かったけど、必要に駆られてやったし、上手く無かったけど、旦那は嫌な顔一つせず、食べてくれてた。だから、今、20年くらい経ったけど人並みくらいには料理できます。

あと、性行為がいつまでも痛いなら、絶対病院に行くべきです。
病気が潜んでいる可能性があります。


ご縁があり、せっかく一緒になったのなら、頑張ってみてはいかがでしょう。
どうしても嫌なら、別れるしかないし
ひいてはそれがお互いのためなのかもね。

No.2 23/06/30 12:27
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 料理は一人暮らし時代にたくさん努力してきました。でも、レシピを見てレシピ通りに作っても、味はまぁまぁ食べられないことはないかなって感じですが見た目が最悪なことになってました。(焦げたり、盛り付けが下手だったり)
私の夫も、口では「食べられればなんでもいい」みたいな感じのことを言っていますが、私の汚い料理を出したら心の中で何を思われるか…そう思うと怖いんです。
私にちゃんと「奥さん」ができる自信がないんです。

病院は今少し検討していますが、正直行きたくないなぁという思いが強いです…

No.3 23/06/30 13:24
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

甘い。
まだ何も始まってないのに何を決めつけにかかっちゃってるの?
結婚ってみんなの前でこれから二人でやっていくって決意したわけでしょ?
結婚はゴールじゃないんだよ。
病める時も健やかなるときも喜びのときも悲しみのときも
富めるときも貧しいときも
これを愛し敬い慰め助けその命ある限り真心を尽くすことを誓ったのではありませんか?
もう人生の酸いも甘いも二人で経験して乗り越えたのですか?
やりもしてないのですよまだ。
富士山でいうとまだ富士山昇日程決めたぐらいで本当にまだ何もしていない。
現地にすら出向いてない。そんな感じで一体何がわかったのか。
女性に多いですが結婚したい結婚したいと理想ばかり語り
現実に少しでも直面したらすぐにいろんな理由を探して逃げようとする。
一度二人で同じ船に乗ってもう海に出てしまってるんですよ。
潮の流れも強い。風だって強い。波も高い。
そんな中彼一人船に残して海に飛び込んで岸まで戻れるとでも思ってるんですか?
浅はかです。
中途半端にみんなを振り回しておいてたかだか半年で「むいてなかった?」いい迷惑です。
親族にも相手のご家族にも失礼です。

とは強めにいったもののやめたければやめればいいですよ。
どちらにせよ頭を冷やした方がいい。いまのままでは離婚してもしなくても
そんな中途半端な決意じゃ何もうまくいかないですよ。

  • << 7 厳しいご指摘ありがとうございます。 病める時も健やかなる時も…とありますが、正直、そこまで考えて結婚しませんでした。 軽い気持ちで結婚してしまったような気もしています。 やめたいという気持ちはありますが、そう簡単に投げ出すことも出来ないので、家以外に逃げ場を作りつつ(不倫とかじゃないですよ、趣味とか楽しいことを他で見つける)、なんとか毎日頑張っていきます。

No.4 23/06/30 13:27
匿名さん4 

料理は絶対主さんがイチから作らなくちゃいけないって事はないと思うんです。
ご主人が作っても良いですし、ミールキットとか使っても良いですし、やり方は色々ありますよ。
ご主人と一緒に作ったり、月に何回かは外食するとかもありかも。

性交痛は、痛くなるかもって恐怖感があると余計感じやすいので、旦那さんに話して途中までの日というか、ハグだけの日を作るとか、無理をしないとか。
ただ、1さんと同様私も病院行くのをオススメしたいです。
私自身性交痛で悩んでいて、病院行ったら内膜症と子宮後転が発覚したので。

  • << 8 夫も料理は出来ないんです。実家暮らしで自炊経験ゼロだと言っていました。 キットとかなんとかの素とか、結婚してそういうのが一体どこまで許されるのか、分かりません… ネットとか見てると共働き夫婦の奥さんが「今日は疲れたからクックドゥ使う」とか書いていらっしゃって、疲れてない日でもクックドゥ使ってる私は人様の奥さんなんて出来ないじゃんと思いました。 痛くなるかもと思うと余計に恐怖感が増す…思い当たる節があります。 初めてなのでどうなるかわからない恐怖感と、痛みへの恐怖感、色々考えてしまいます。 夫には痛いっていうのは正直に話していますし、理解はしてくれています。 ただ、いつまでも出来ないことが申し訳ないし、早く出来るようにならなきゃって焦っていたりして、そういう申し訳無さや焦りからももう解放されたいんです。私は特別行為をしたいと思っていないので、なんでこんなふうに考えないといけないのかなって…

No.5 23/06/30 13:43
匿名さん5 

ん?
主さんは結婚が向いてないのではなく、完璧主義なのだと思いますよ。
自分へのハードルが高すぎますのでもっと下げてみてはいかがでしょう。
というか、世の中の主婦の完璧な部分を見過ぎているのかも。
何品も作ってる人なんて本当の料理好きかインスタに載せるためで、その他大勢の普通の人はそこそこ手を抜きながら暮らしてますよ。
お米が炊けたらいいじゃないですか、旦那さんが何かおいしいお惣菜買ってきてくれるかも。
それをおいしいねー!と食べる幸せもあります。
夜のことだって、最初からめくるめくものができると思っているならちょっと夢見過ぎかも知れません。※病気でないのか要確認。
そんなに完璧な嫁を目指すとそりゃ心折れますよ、離婚を考えるより先に、完璧じゃない自分も肯定して、ほどほどに手を抜くことを覚えた方がいいと思います。
応援してます!

  • << 9 出来るわけないとわかっているのに完璧じゃないと許せない完璧主義… 自分で面倒な性格だなぁと思います。 夫は毎日お惣菜でもOK!と言ってますし、たまには外食デーも作ろうよと言ってくれています。 でも信じられないんです。今はそんなこと言ってるけど、実際に生活が始まれば「またお惣菜?」「もうちょっと手の込んだもの作ってよ」とか言われるんじゃないかって考えたり、ずっと実家でお義母さんの手料理を食べていたので「俺の母親は仕事しながらちゃんとご飯も作ってたよ」とか… わたしの勝手な想像なのはわかっています。でも完璧にやらないと嫌われるっていう気持ちがどこかにあるんだと思います。

No.6 23/06/30 14:27
匿名さん6 

最初はみんなそんなもんですよ
私は結婚が早かったのもあり(20歳)料理はこれなら誰でもできるって物ばかりでした
野菜炒め、カレー、シチュー、たまご焼いただけ、肉焼いただけ、ラーメン、焼きそば、うどん、蕎麦、そんなのばかりでした
それでも人って不思議と自然に色々できるようになるものなんです
できないと諦めるより、やってみようという気持ちだと思います

  • << 10 挙げてくださったメニュー、どれも凄いと思います。 私なんて一人暮らし2年もしておきながら、料理レベルは足元にも及びません… 夫と結婚する前に「手料理食べたい」と言われたことがあります。 リクエストに応えてとあるメニュー(ザ!というような定番でした)を作りました。 そこそこの味にはなりましたが、普段なんとかの素とか使ってご飯を作ったり、名もなきメニューを作ってる私にとっては、正直結婚後毎日これを頑張らないといけないのか…と絶望したんですよね。そこで結婚を辞めていればよかったです。。。

No.7 23/06/30 15:37
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 甘い。 まだ何も始まってないのに何を決めつけにかかっちゃってるの? 結婚ってみんなの前でこれから二人でやっていくって決意したわけでしょ?… 厳しいご指摘ありがとうございます。
病める時も健やかなる時も…とありますが、正直、そこまで考えて結婚しませんでした。
軽い気持ちで結婚してしまったような気もしています。

やめたいという気持ちはありますが、そう簡単に投げ出すことも出来ないので、家以外に逃げ場を作りつつ(不倫とかじゃないですよ、趣味とか楽しいことを他で見つける)、なんとか毎日頑張っていきます。

No.8 23/06/30 15:44
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 料理は絶対主さんがイチから作らなくちゃいけないって事はないと思うんです。 ご主人が作っても良いですし、ミールキットとか使っても良いですし、… 夫も料理は出来ないんです。実家暮らしで自炊経験ゼロだと言っていました。
キットとかなんとかの素とか、結婚してそういうのが一体どこまで許されるのか、分かりません…
ネットとか見てると共働き夫婦の奥さんが「今日は疲れたからクックドゥ使う」とか書いていらっしゃって、疲れてない日でもクックドゥ使ってる私は人様の奥さんなんて出来ないじゃんと思いました。

痛くなるかもと思うと余計に恐怖感が増す…思い当たる節があります。
初めてなのでどうなるかわからない恐怖感と、痛みへの恐怖感、色々考えてしまいます。
夫には痛いっていうのは正直に話していますし、理解はしてくれています。
ただ、いつまでも出来ないことが申し訳ないし、早く出来るようにならなきゃって焦っていたりして、そういう申し訳無さや焦りからももう解放されたいんです。私は特別行為をしたいと思っていないので、なんでこんなふうに考えないといけないのかなって…

  • << 24 どこまで許されるかは、家庭によって様々なので正解ってないというか、正解を二人で作っていくものだと思います。 実際夕飯は基本ミールキット、朝食は基本フルグラで長年上手くいってる夫婦もいますし、おかずは一品が良い家庭も一汁三菜が良い家庭もありますし、○○の素はNGの家庭もありますし、家事代行とかでおかずを作り置きしてもらってる家庭もあります。 そこはゆっくりご夫婦で試行錯誤しながら二人だけのルールを作れば良いと思いますよ。 痛いのはどうしようもないと、ある意味開き直るのも大切かもしれません。勿論やれる事はやって。どうしようもないと思う事でリラックスして少しずつ受け入れられるようになるかもしれません。 特別行為をしたい訳じゃないのなら、挿入以外でお互い満たされるやり方をするのも一つの手かもしれません。 お互い口とか道具とかで相手を満たすとか…。 お互いに挿入以外で気持ちよくさせあうみたいな。挿入に拘らなくなったら、気も楽になるかも。

No.9 23/06/30 15:49
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 ん? 主さんは結婚が向いてないのではなく、完璧主義なのだと思いますよ。 自分へのハードルが高すぎますのでもっと下げてみてはいかがでしょう… 出来るわけないとわかっているのに完璧じゃないと許せない完璧主義…
自分で面倒な性格だなぁと思います。

夫は毎日お惣菜でもOK!と言ってますし、たまには外食デーも作ろうよと言ってくれています。
でも信じられないんです。今はそんなこと言ってるけど、実際に生活が始まれば「またお惣菜?」「もうちょっと手の込んだもの作ってよ」とか言われるんじゃないかって考えたり、ずっと実家でお義母さんの手料理を食べていたので「俺の母親は仕事しながらちゃんとご飯も作ってたよ」とか…
わたしの勝手な想像なのはわかっています。でも完璧にやらないと嫌われるっていう気持ちがどこかにあるんだと思います。

  • << 13 素敵な旦那さんですね。 旦那さんのこと信じたいですよね。 万が一後になって怒り出すような人だったとしたら、その時に初めて離婚を考えるべきではないですか? そうじゃなかったとしたら、主さんは自分から幸せをドブに捨てることになりますよ。 離婚したいと書いておられましたが、幻滅されて嫌われるのが怖い、幸せになるのが怖いだけで本心ではない気がします。 きっと完璧でないと愛されないと思って幼い頃から一生懸命頑張って来られたのでしょうから、もう幸せになっていいと思いますよ。 自分のことを許してあげてください。

No.10 23/06/30 15:59
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 最初はみんなそんなもんですよ 私は結婚が早かったのもあり(20歳)料理はこれなら誰でもできるって物ばかりでした 野菜炒め、カレー、シチュ… 挙げてくださったメニュー、どれも凄いと思います。
私なんて一人暮らし2年もしておきながら、料理レベルは足元にも及びません…

夫と結婚する前に「手料理食べたい」と言われたことがあります。
リクエストに応えてとあるメニュー(ザ!というような定番でした)を作りました。
そこそこの味にはなりましたが、普段なんとかの素とか使ってご飯を作ったり、名もなきメニューを作ってる私にとっては、正直結婚後毎日これを頑張らないといけないのか…と絶望したんですよね。そこで結婚を辞めていればよかったです。。。

No.11 23/06/30 16:02
匿名さん11 ( ♀ )

大丈夫。私も料理壊滅的でした(笑)
今は『ヨシケイ』利用しています。いいですよ!週3回利用していて、作り方は書いてあるし材料全て届くのでレシピ通りに切って炒めるだけ。

利用していない日はお惣菜買ったり、少しずつ料理をやりながら覚えたのを出しています。

性行為痛ですが、最初は濡れにくいでしょうからローションなど使用することをオススメします。
私も子宮内膜症があって性行為の時はずっと痛みがありましたが、病院受診して治療してからだいぶ和らぎました。

まだまだ新婚さん。そんなに自分をダメだと思わなくていいんですよ。

奥さんだから料理上手・床上手にならないといけない、なんてありません。
いいんです。できない部分は夫婦でカバーし合えばいいんです。

一度料理教室など行って基礎から学ぶのも楽しいですよ!

No.12 23/06/30 16:18
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 ミールキット、気になっているので、一度お試しセットを頼んでみたいなと思っています。

ローションとか使ってはいるのですが、それでも指一本だけで痛いんです…
何かの病気なんですかね、、、

足りない部分は補っていく…
私が足りないところだらけで、私に補える部分が何も無いんです。

No.13 23/06/30 16:54
匿名さん13 

>> 9 出来るわけないとわかっているのに完璧じゃないと許せない完璧主義… 自分で面倒な性格だなぁと思います。 夫は毎日お惣菜でもOK!と言っ… 素敵な旦那さんですね。
旦那さんのこと信じたいですよね。
万が一後になって怒り出すような人だったとしたら、その時に初めて離婚を考えるべきではないですか?
そうじゃなかったとしたら、主さんは自分から幸せをドブに捨てることになりますよ。
離婚したいと書いておられましたが、幻滅されて嫌われるのが怖い、幸せになるのが怖いだけで本心ではない気がします。
きっと完璧でないと愛されないと思って幼い頃から一生懸命頑張って来られたのでしょうから、もう幸せになっていいと思いますよ。
自分のことを許してあげてください。

  • << 17 信じたいと思う反面、どうせ今だけだって思う自分もいます。 幸せになるのが怖い…というのはピンと来ませんが、幻滅されて嫌われるのが怖いというのはあると思います。 夜のことでもそうで、私は決してスタイルが良いわけではなく身体を見られて嫌われるのが怖いので、行為中もひたすら身体を隠してます…

No.14 23/06/30 17:32
結婚の話題好きさん14 

料理なんて出来なくても大丈夫ですよ。
毎日食事の支度なんてしませんよ。

作り置きして冷蔵庫に入れて食べる時に温めたらいいです。手の込んだ事をする=料理ではありません。YouTube見ましょう。袋に材料いれてぶったたくだけの料理(?)とかありますけど、普通に美味しいです。

苦手ならレンジで温めるだけのやつ買ってもいいと思います。味噌汁やスープだってレトルトで美味しいもの売ってます。外食だっていいじゃない。気取らずラフでいいんですよラフで。これから毎日一緒にいるのに肩肘張ってどうするんですか。

セックスだって子供が欲しいわけじゃないなら、挿入する必要ないですよ笑 子供欲しいならスポイトとか使えばいいですし。

セックス=挿入だと思ってませんか?痛いことして何が楽しいのかなと思います。Hはコミュニケーションなので2人が楽しめればいいと思います。素股とかで検索して見てください。足の間に挟んでやるので負担ないですよ。ローションあるならヌルヌルして遊んでるだけで面白いですし。夫婦なんだから楽しめればいいと思います。せっかく結婚したんだから楽しい事考えましょうよ。

嫌われるのが怖いではなくどうしたら旦那さんが喜んでくれるか考えましょう。相手に言われたわけでもないのに、自分の勝手な思い込みで絶望するのは旦那さんに失礼ですよ。料理とかセックスより、その卑屈な性格が1番困ると思います。

  • << 18 Youtubeの料理チャンネルを見るのは楽しくて、よく見ています。 「これ美味しそうだな~簡単だし私でもできそう!」と思ってチャレンジはするのですが、不器用故に、全然美味しそうじゃないご飯が出来上がります…笑 気取らずラフでいい。確かにこれから毎日一緒にいるのに、ずっと頑張って肩肘張って生きていくなんて無理なんですよね。でも力の抜き方がわからないんです。 力を抜く=嫌われるって思ってしまっているというか… 正直私は、挿入云々関係なく、行為すらなくてもいいと思っています。 今現在嫌々しているというわけではありませんが、楽しめる日がくるようには到底思えないです。

No.15 23/06/30 17:55
匿名さん15 ( ♀ )

主さん、大丈夫ですよ、無理しないで。
ありのままで良いんですよ。
1人になったって、ご飯は適度に作ったり食べに行ったりしますよね?
それと同じで大丈夫です。
旦那さんだって、家政婦が欲しくて主さんと結婚したんじゃないんだから。
頑張るのは素晴らしいですが、楽しいと思える範囲に留めましょう。
夜の事も、ゆっくりで大丈夫です。
やらなきゃと焦るよりも、楽しむ事を考えましょう。
スローセックスとかオススメですよ。
挿入が目的ではなく、愛し合う事、触れ合う事が目的のセックスです。
興味あれば調べてみてください。
まだ半年、新婚さんじゃないですか。
結婚生活、楽しんでくださいね。

  • << 19 一人暮らし時代も一応平日は自炊をしていました。 朝はお弁当を作った残り、昼はお弁当、夜は短時間で作れる手抜きものですが… ただ、お弁当と言っても卵焼き作って冷食チンして入れただけとか、野菜と肉を炒めたものをぶっこんだだけとかそんなレベルですし、夜も切って焼くだけとか、キットとして売られているものを炒めるだけとか、そんなのだけです。 こんなレベルのご飯を人様に食べてもらうなんて無理です、、、 愛し合うこと、触れ合うこと… 正直、触れたいって思わないんですよ。生理的に無理とかではないですが。 服着た状態でハグしたりするくらいは全然良いし、寧ろ自分からくっついていくこともありますが、素肌?に触れたいって思ったことがないんです。

No.16 23/06/30 17:55
匿名さん16 

ヨシケイいいよ。料理覚える。
ヨシケイじゃないけど山奥で測量やってたときレシピつきで材料配達してもらってた。
自分の好みじゃないメニューも自動で覚えられる。
欠点とゆうか長所とゆうかオリーブオイルだったらもっと美味しいのにとか、キノコ入ってたらいいのにとか足りない物が思い浮かぶようになって買い置きするようになる

  • << 20 ヨシケイ良いんですね。参考にしてみます。

No.17 23/06/30 18:15
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 素敵な旦那さんですね。 旦那さんのこと信じたいですよね。 万が一後になって怒り出すような人だったとしたら、その時に初めて離婚を考えるべき… 信じたいと思う反面、どうせ今だけだって思う自分もいます。

幸せになるのが怖い…というのはピンと来ませんが、幻滅されて嫌われるのが怖いというのはあると思います。
夜のことでもそうで、私は決してスタイルが良いわけではなく身体を見られて嫌われるのが怖いので、行為中もひたすら身体を隠してます…

No.18 23/06/30 18:19
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 料理なんて出来なくても大丈夫ですよ。 毎日食事の支度なんてしませんよ。 作り置きして冷蔵庫に入れて食べる時に温めたらいいです。手の込… Youtubeの料理チャンネルを見るのは楽しくて、よく見ています。
「これ美味しそうだな~簡単だし私でもできそう!」と思ってチャレンジはするのですが、不器用故に、全然美味しそうじゃないご飯が出来上がります…笑

気取らずラフでいい。確かにこれから毎日一緒にいるのに、ずっと頑張って肩肘張って生きていくなんて無理なんですよね。でも力の抜き方がわからないんです。
力を抜く=嫌われるって思ってしまっているというか…

正直私は、挿入云々関係なく、行為すらなくてもいいと思っています。
今現在嫌々しているというわけではありませんが、楽しめる日がくるようには到底思えないです。



No.19 23/06/30 18:25
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 主さん、大丈夫ですよ、無理しないで。 ありのままで良いんですよ。 1人になったって、ご飯は適度に作ったり食べに行ったりしますよね? そ… 一人暮らし時代も一応平日は自炊をしていました。
朝はお弁当を作った残り、昼はお弁当、夜は短時間で作れる手抜きものですが…
ただ、お弁当と言っても卵焼き作って冷食チンして入れただけとか、野菜と肉を炒めたものをぶっこんだだけとかそんなレベルですし、夜も切って焼くだけとか、キットとして売られているものを炒めるだけとか、そんなのだけです。
こんなレベルのご飯を人様に食べてもらうなんて無理です、、、

愛し合うこと、触れ合うこと…
正直、触れたいって思わないんですよ。生理的に無理とかではないですが。
服着た状態でハグしたりするくらいは全然良いし、寧ろ自分からくっついていくこともありますが、素肌?に触れたいって思ったことがないんです。

  • << 30 お料理レベル、私も大差ないですよ! お弁当に卵焼き入れるなんて偉いです。 私は全部冷食なので笑 夜ご飯も切って焼くだけがほとんど。 凝ったものも無理して作ったことありますが、彼が一番喜んだのは炒めただけの肉と野菜ですね。 難しいことされても、味の違いわからないらしいです。 男の人って、そういうとこあるので、気にしなくても大丈夫! 夜の事、素肌に触れたいと思わないとの事ですが、話の流れから主さんが裸を見られたくない、完璧でいたい気持ちから来てるのかなと思いましたが…単純に触れ合うのが好きでないのでしょうか。 キスも嫌いですかね。 レスは離婚の有責事由にもあたりますので、そもそも全くしたいと思えないなら、話合いが必要ですね。

No.20 23/06/30 18:25
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 ヨシケイいいよ。料理覚える。 ヨシケイじゃないけど山奥で測量やってたときレシピつきで材料配達してもらってた。 自分の好みじゃないメニュー… ヨシケイ良いんですね。参考にしてみます。

No.21 23/06/30 18:49
匿名さん21 

No5さんに同意です。
旦那さんの前でもいいカッコしようとし過ぎでは?
結婚って生活なので、無理はいけないんですよ。むしろだめな部分も含めてお互い許容しあって家族になるんです。
料理なんて毎日そんな何品も完璧に作らなくてもいいんですよ。旦那さんに協力してもらってもいいんだし。私は、仕事で疲れてたら焼きそばだけとか下手したら惣菜買って来る日もありますよ。
性行為もなれるまで摩擦で痛いとか力入りすぎて濡れにくいとか色々原因があるかもしれないです。ローション試してみるとか、お互いそういう事も、あなたが一方的に無理だからとか申し訳ないから離婚って決めつけず、じっくり旦那さんと話し合ったらいいと思いますけどね。離婚は一人の意思でできないので、0か100かと極端に考えず、旦那さんともゆっくり話してみませんか?

  • << 23 いいかっこしてないと嫌われそうで… 仕事で疲れてても焼きそばを作る21さんは凄いです。私の本当に疲れてる日はカップラーメンですもん、、、 力が入りすぎて濡れていないのはあるのかもしれません。緊張とか恐怖心も相まって… ちなみにローション使っても痛いんです。 料理のことも夜のことも、夫とは話し合っています。

No.22 23/06/30 18:51
匿名さん22 

そんなに嫌なら、料理と夜以外の自分の強みを活かしたら?
無いの?
無いならなんぼでも作ればいいでしょ。


他の方も仰ってるけど、自分から望んで、たくさんの人の人生かえる行動に出たんだよ。
料理も夜も、先を見越して考えられなかったのかなとは正直思うけど、そこはもういい。
昭和じゃないんだし、他の強みでも全然良いから、一度頑張ってみなきゃ。
主の未熟なわがままで、ご主人にバツつけるのがそんなに平気なの?


30何年、自信も無く努力も責任全うすることもしてこなかったのかもしれないけど。
ここで逃げたらあとの60年、何一つ楽しいこと待ってないよ。
成功体験のない人生なんて生き地獄。
自分をかえられるチャンスだと思いなよ。

  • << 40 自分の強み…ないですね。 全く良いところがない人間なので… どうして夫がこんな女と結婚したのか、全然分かりません。 先を見越して考えられなかったのかという点はまさにその通りだと思います。 なんとかなるかなーくらいの浅はかな考えでした。 逃げて(離婚して)も、楽しい人生は待ってると思えます。 一人なら夜の心配はないし、ご飯もテキトーでも誰に文句言われることもないので…

No.23 23/06/30 18:53
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 No5さんに同意です。 旦那さんの前でもいいカッコしようとし過ぎでは? 結婚って生活なので、無理はいけないんですよ。むしろだめな部分も含… いいかっこしてないと嫌われそうで…
仕事で疲れてても焼きそばを作る21さんは凄いです。私の本当に疲れてる日はカップラーメンですもん、、、

力が入りすぎて濡れていないのはあるのかもしれません。緊張とか恐怖心も相まって…
ちなみにローション使っても痛いんです。

料理のことも夜のことも、夫とは話し合っています。

No.24 23/06/30 19:07
匿名さん4 

>> 8 夫も料理は出来ないんです。実家暮らしで自炊経験ゼロだと言っていました。 キットとかなんとかの素とか、結婚してそういうのが一体どこまで許され… どこまで許されるかは、家庭によって様々なので正解ってないというか、正解を二人で作っていくものだと思います。

実際夕飯は基本ミールキット、朝食は基本フルグラで長年上手くいってる夫婦もいますし、おかずは一品が良い家庭も一汁三菜が良い家庭もありますし、○○の素はNGの家庭もありますし、家事代行とかでおかずを作り置きしてもらってる家庭もあります。
そこはゆっくりご夫婦で試行錯誤しながら二人だけのルールを作れば良いと思いますよ。

痛いのはどうしようもないと、ある意味開き直るのも大切かもしれません。勿論やれる事はやって。どうしようもないと思う事でリラックスして少しずつ受け入れられるようになるかもしれません。
特別行為をしたい訳じゃないのなら、挿入以外でお互い満たされるやり方をするのも一つの手かもしれません。
お互い口とか道具とかで相手を満たすとか…。
お互いに挿入以外で気持ちよくさせあうみたいな。挿入に拘らなくなったら、気も楽になるかも。

  • << 42 そうですよね。許されるレベルは家庭によって違いますよね。 そういう話をしたこともありますが、夫の言ってることが信じられないんです。 お惣菜OK、冷食OK、外食OKと今は言っていても、どうせ不満が出てくるんでしょ?と思ってしまうんです。 どうしようもないと思っている部分もあるのですが、夫に申し訳ない気持ちもあって… 私は特別したいわけではないですが、夫はしたいと思っている(今すぐとか焦っているわけではないがいずれはという感じ)ので…

No.25 23/06/30 21:16
結婚の話題好きさん25 

50代の専業主婦でも、料理が苦手な人はいっぱいいますよ。
お惣菜を買ってきて、魚だけ焼いたり、
メインを買ってきてサラダだけ作ったりでもいいんじゃないですか?

夜のことに関しては私も永らく嫌でした。
今でもそんなに好きではないですが、お陰で不倫などには全く興味もありませんでした。

結婚生活、殆どの女性が何かしら我慢してる部分があると思います。
自分に経済的があって一人で生きていく自信があるのなら離婚したらいいと思いますよ。

  • << 43 >結婚生活、殆どの女性が何かしら我慢してる部分があると思います。 そうですよね。女性男性に関わらず、結婚生活1つの我慢もない人なんてほぼいないですよね。 経済力はさほどないですが、自分一人生きていくのに困らないくらいの収入はあります。

No.26 23/06/30 21:22
匿名さん16 

思い出したこと書くけど
レシピ通りでもすき焼きって美味しくできないんだ。
よくわかんないけど割り下使ってもいろいろやらないとダメみたい。ずいぶん前に母親に聞いたけど意味がわからなかった。

すき焼きは上級者向けみたい

  • << 29 その場合は、すき焼き用のタレを買うといいですよ。 生姜焼き用のタレや調味料なども 売っています。
  • << 44 すき焼きは難しいんですね。覚えておきます。

No.27 23/06/30 21:26
匿名さん27 

ちなみに 旦那さんが お料理したら どうなるのか やってみた事あります?

同じレベルすぎて 笑い合うのは?


料理のことも 夜のことも 旦那さん
主さんに丸投げし過ぎてます

そう 感じました


ちなみに 男性は 女の 触って気持ちの良いところと 違うところを刺激したりしますよ

ホントに しったかぶりすぎて アホか?と思う時あります

主さんも 自分のその部分を知らないんじゃないの?

指を入れたら 気持ちよくなるんじゃなくて 入り口の外側の まえの方と言うか おしっこのところの後ろのところと言うか……あそこら辺を 刺激しないと 膣は 広がりにくくてと痛いんだと 思いますよ
旦那さんも 入れる角度をわかってないと思います
主さん お尻を持ち上げて
旦那さんは お尻の方に向かって 突いてくれてますか?
下手くそな 男の人って居ますよ


旦那さんの居ない時に 自主トレしてみてください
足の指にも力を入れて見てください

  • << 45 夫に料理をしてもらったことはありません。 一緒に料理したいねと話したことはあるのですが、実践したことは一度もなくて。 丸投げされているとは思わないのですが、そう見えてしまうのですかね? 私自身、自分でというのもしたことがないので、よくわからないんです。

No.28 23/06/30 22:45
匿名さん28 

 





どうして結婚しようと思ったのでしょうか?笑

  • << 46 結婚したかったからです。

No.29 23/06/30 22:58
結婚の話題好きさん25 

>> 26 思い出したこと書くけど レシピ通りでもすき焼きって美味しくできないんだ。 よくわかんないけど割り下使ってもいろいろやらないとダメみたい。… その場合は、すき焼き用のタレを買うといいですよ。
生姜焼き用のタレや調味料なども
売っています。

  • << 47 ○○のタレとか調味料って便利ですよね。 それをかけるだけで完成しちゃいますもんね。 すごく重宝しています。

No.30 23/06/30 23:01
匿名さん15 ( ♀ )

>> 19 一人暮らし時代も一応平日は自炊をしていました。 朝はお弁当を作った残り、昼はお弁当、夜は短時間で作れる手抜きものですが… ただ、お弁当と… お料理レベル、私も大差ないですよ!
お弁当に卵焼き入れるなんて偉いです。
私は全部冷食なので笑
夜ご飯も切って焼くだけがほとんど。
凝ったものも無理して作ったことありますが、彼が一番喜んだのは炒めただけの肉と野菜ですね。
難しいことされても、味の違いわからないらしいです。
男の人って、そういうとこあるので、気にしなくても大丈夫!

夜の事、素肌に触れたいと思わないとの事ですが、話の流れから主さんが裸を見られたくない、完璧でいたい気持ちから来てるのかなと思いましたが…単純に触れ合うのが好きでないのでしょうか。
キスも嫌いですかね。
レスは離婚の有責事由にもあたりますので、そもそも全くしたいと思えないなら、話合いが必要ですね。

  • << 48 最近の冷食すごいですもんね。自分で作ったものより美味しかったりします笑 炒めただけの肉と野菜…私もそういうのが好きです。 オムライスとかハンバーグとかそういうのは、お店行って食べればいいじゃん?という考えで生きているので、普段の自炊料理に手をかけたいって思えなくて。 裸を見られたくない、完璧でいたい気持ちももちろんありますが、触れ合うのが好きじゃないというのもあります。 キスも軽く触れるくらいのはいいですが、深いのは苦手ですね…

No.31 23/07/01 16:11
結婚の話題好きさん31 

夜の生活はおいといて・・・、主さんは専業主婦なんですか?それとも共働き?

旦那さんも料理ができないとのことですが、共働きで、お互い料理が得意でないということなら、そこはもう割り切って、外食多めにするとかでもいいんじゃないかなって思います。

共働きなら余裕もあるでしょうし。

専業主婦なら・・・、さすがに頑張らないといけなさそうですが、それもできない、旦那さんも外食中心を許してくれないとなると、離婚しちゃった方が良いような気はします。

簡単に離婚はできない、それはそうですけど、子供はいらっしゃらないようなので、子供ありの家庭と比べると何十倍も簡単ですよ。

あとは、どこまで世間体を気にするかぐらいですけど、いっときのそれのために、今後も続く苦痛を我慢し続けることと比較すれば、答えは言わずもがなかなと思います。

あくまで、料理ぐらいできるように努力した方がいいですよと言う前提ですが、それがどうしてもできない、許されないということであればですが^^;

  • << 49 共働きです。 お互いそこまで収入が良いわけではないので、外食メインで生活していけるほど金銭的に余裕はないんですよね… 料理くらいできるように努力した方が良いのは分かっているのですが、好きじゃないことを頑張るって辛くて。

No.32 23/07/01 16:43
OLさん32 

えーー私なんて毎日失敗するし味噌汁なんて生味噌タイプのインスタントでよくない?って思っちゃってるんですが(笑)
小鉢なんて使ったことないです。二人でどんぶりサラダ突っついてます!

セックスが痛いのは嫌ですね。指でも痛むんですか?婦人科系の疾患はないですよね…?子宮頸がん検診とか激痛では??(汗)

  • << 50 インスタント味噌汁美味しいですよね笑 私も重宝しています。 とんぶりサラダ突っつく生活も楽しそうで羨ましいです。 指でも痛いです。子宮頸がん検診も痛いです…

No.33 23/07/01 18:42
匿名さん33 

こういうケースの慰謝料ってどのくらい
かかるんだろ?

  • << 51 そういう方面は詳しくないのでわからないです…

No.34

削除されたレス (自レス削除)

No.35 23/07/01 20:09
匿名さん34 ( 20代 ♀ )

他に悩んでることってないですか

  • << 52 ないわけではないですね…

No.36 23/07/01 21:05
結婚の話題好きさん36 ( 30代 ♀ )

私も料理壊滅的です。
実家暮らしだったので本当に何も出来ない状態で結婚しました。
30分のレシピに2時間とかかかってました。(今でも倍はかかる)

お料理、主さんが苦手なら旦那さんに作ってもらうのはどうでしょう?
私も頑張ってはいたのですが、苦手なことを続けるのが凄く苦痛で、最終的に料理はすべて夫、夫が苦手な分野は私が担当になって凄く楽になりました。

あと…主さんの旦那さんは、妻であるあなたにも表面だけ繕って内心は見せない人なのですか?
そうでなければ話し合ってる旦那さんの言葉を信じて良いと思います。

  • << 53 レシピの掲載時間より多くかかるのすごく分かります。 私も大体倍はかかります。 夫も料理は苦手…というか、全くしたことないんですよね。 苦手なことを続けるのって苦痛ですよね。 >表面だけ繕って内心は見せない人なのですか? わからないです。。。

No.37 23/07/02 01:41
naro ( 30代 ♀ simSLb )

私も料理が全くできない状態で結婚しました(一人暮らししてたのに!)
火加減が分からなくて、レシピ通りに作っても焦がす、みたいなレベルだったので主さんよりはるかにひどいです笑
旦那は私の料理レベルがひどいことを知った上で、結婚してくれました。

旦那さんは、主さんの料理に不満を感じているのでしょうか?
もっと旦那さんを信じてもいいんじゃないかな?と思いました。

セックスの件は、「挿入障害」で検索すると似たような事例がたくさん出てきます。
自分で自分の大事な所を触ることはできますか?自分の指を挿れることはできますか?自分でするだけでも怖いのであれば、セックスはもっと怖いかと思います。
克服する場合も、一人で悩まずに病院に頼ったほうがいいですよ。

  • << 55 私もレシピ通りに作ってもよく焦がしてます笑 結婚前に夫には「料理は苦手」と話していましたし、籍を入れる前に手料理を食べてもらったこともあります。美味しいと言ってくれていましたが内心どうなんだろうって… 夫には言えませんが、結婚した今でも夫のこと完全に信じられているかと言われると、頷けないんですよね。昔から人間不信なところがあるので怖くて信じられないんです。 自分で触ることも挿れることもできません。怖いし気持ち悪いって思ってしまいます。

No.38 23/07/02 07:58
匿名さん38 

離婚するほどの事ではないのかな、とは思いますが。
…主さん、旦那さんのこと、好きですか?

  • << 56 好きだと思います。

No.39 23/07/02 12:51
匿名さん27 

うちの義母は 昭和10年位の生まれだから 料理は 出来てから お嫁に行くのが 当然の世代だったのですが
全く 料理を知らずに嫁に行きました


新婚一日目 義父が 夕御飯ですよと 義母の声で 行って見たら 切った形跡もない 丸い かぼちゃが ちゃぶ台の真ん中に 鎮座してたそうです

なんとか その かぼちゃをお箸で割って 食べた義父
まぁ 塩辛いこと……


勿論 ご飯も炊いてなければ お味噌汁も無くて 丸いかぼちゃのみ……お茶すら無い


その作り方を聞いてみると

かぼちゃを 丸いまんま
お鍋に入れて
そこに ひたひたのお醤油をかけて
火加減無視で ガス火で炊いたとの事

多分 お醤油 一升位使ったかもしれません


さすがに 主さんでも 笑うでしょ?
壊滅的と言うのは うちの姑レベルの人の事ですよ

義父は その次の日から 毎日 板前さんが 見えるようなカウンターの店等に お母さんを連れて行って その様子を見せたそうです

私も夫から 包丁は 押すようにして切ったら もっと 早く綺麗に切れると教えてもらった事がありますが
案外 男の方が 料理が出来たりしますよね



姑は とにかく そんな訳で
未だに 料理コンプレックスがめちゃくちゃ有りますが
普通に美味しい料理が出来るようになってましたよ
だから 主さんも 大丈夫ですよ

  • << 57 かぼちゃのエピソード、すごいですね… >だから 主さんも 大丈夫ですよ お姑さんはきっとご主人のために努力されたんだと思います。 私は努力するのも嫌だと思ってしまうような最低人間なので…結婚する資格なかったなと思っています。

No.40 23/07/03 10:18
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 そんなに嫌なら、料理と夜以外の自分の強みを活かしたら? 無いの? 無いならなんぼでも作ればいいでしょ。 他の方も仰ってるけど、… 自分の強み…ないですね。
全く良いところがない人間なので…
どうして夫がこんな女と結婚したのか、全然分かりません。

先を見越して考えられなかったのかという点はまさにその通りだと思います。
なんとかなるかなーくらいの浅はかな考えでした。

逃げて(離婚して)も、楽しい人生は待ってると思えます。
一人なら夜の心配はないし、ご飯もテキトーでも誰に文句言われることもないので…

No.41 23/07/03 10:25
匿名さん34 ( 20代 ♀ )

>> 40 いいとこを潰されてきただけですよね?

  • << 58 どういうことでしょうか?

No.42 23/07/03 10:30
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 どこまで許されるかは、家庭によって様々なので正解ってないというか、正解を二人で作っていくものだと思います。 実際夕飯は基本ミールキット… そうですよね。許されるレベルは家庭によって違いますよね。
そういう話をしたこともありますが、夫の言ってることが信じられないんです。
お惣菜OK、冷食OK、外食OKと今は言っていても、どうせ不満が出てくるんでしょ?と思ってしまうんです。

どうしようもないと思っている部分もあるのですが、夫に申し訳ない気持ちもあって…
私は特別したいわけではないですが、夫はしたいと思っている(今すぐとか焦っているわけではないがいずれはという感じ)ので…

No.43 23/07/03 10:33
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 50代の専業主婦でも、料理が苦手な人はいっぱいいますよ。 お惣菜を買ってきて、魚だけ焼いたり、 メインを買ってきてサラダだけ作ったりでも… >結婚生活、殆どの女性が何かしら我慢してる部分があると思います。
そうですよね。女性男性に関わらず、結婚生活1つの我慢もない人なんてほぼいないですよね。

経済力はさほどないですが、自分一人生きていくのに困らないくらいの収入はあります。

No.44 23/07/03 10:34
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 思い出したこと書くけど レシピ通りでもすき焼きって美味しくできないんだ。 よくわかんないけど割り下使ってもいろいろやらないとダメみたい。… すき焼きは難しいんですね。覚えておきます。

No.45 23/07/03 10:36
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 ちなみに 旦那さんが お料理したら どうなるのか やってみた事あります? 同じレベルすぎて 笑い合うのは? 料理のことも 夜… 夫に料理をしてもらったことはありません。
一緒に料理したいねと話したことはあるのですが、実践したことは一度もなくて。

丸投げされているとは思わないのですが、そう見えてしまうのですかね?
私自身、自分でというのもしたことがないので、よくわからないんです。

No.46 23/07/03 10:36
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 28   どうして結婚しようと思ったのでしょうか?笑 結婚したかったからです。

No.47 23/07/03 10:37
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 29 その場合は、すき焼き用のタレを買うといいですよ。 生姜焼き用のタレや調味料なども 売っています。 ○○のタレとか調味料って便利ですよね。
それをかけるだけで完成しちゃいますもんね。
すごく重宝しています。

No.48 23/07/03 10:44
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 30 お料理レベル、私も大差ないですよ! お弁当に卵焼き入れるなんて偉いです。 私は全部冷食なので笑 夜ご飯も切って焼くだけがほとんど。 … 最近の冷食すごいですもんね。自分で作ったものより美味しかったりします笑
炒めただけの肉と野菜…私もそういうのが好きです。
オムライスとかハンバーグとかそういうのは、お店行って食べればいいじゃん?という考えで生きているので、普段の自炊料理に手をかけたいって思えなくて。

裸を見られたくない、完璧でいたい気持ちももちろんありますが、触れ合うのが好きじゃないというのもあります。
キスも軽く触れるくらいのはいいですが、深いのは苦手ですね…

No.49 23/07/03 10:48
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 31 夜の生活はおいといて・・・、主さんは専業主婦なんですか?それとも共働き? 旦那さんも料理ができないとのことですが、共働きで、お互い料理… 共働きです。
お互いそこまで収入が良いわけではないので、外食メインで生活していけるほど金銭的に余裕はないんですよね…

料理くらいできるように努力した方が良いのは分かっているのですが、好きじゃないことを頑張るって辛くて。

No.50 23/07/03 10:52
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 32 えーー私なんて毎日失敗するし味噌汁なんて生味噌タイプのインスタントでよくない?って思っちゃってるんですが(笑) 小鉢なんて使ったことないで… インスタント味噌汁美味しいですよね笑 私も重宝しています。
とんぶりサラダ突っつく生活も楽しそうで羨ましいです。

指でも痛いです。子宮頸がん検診も痛いです…

No.51 23/07/03 10:52
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 33 こういうケースの慰謝料ってどのくらい かかるんだろ? そういう方面は詳しくないのでわからないです…

No.52 23/07/03 10:53
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 他に悩んでることってないですか ないわけではないですね…

No.53 23/07/03 10:54
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 36 私も料理壊滅的です。 実家暮らしだったので本当に何も出来ない状態で結婚しました。 30分のレシピに2時間とかかかってました。(今でも倍は… レシピの掲載時間より多くかかるのすごく分かります。
私も大体倍はかかります。

夫も料理は苦手…というか、全くしたことないんですよね。
苦手なことを続けるのって苦痛ですよね。

>表面だけ繕って内心は見せない人なのですか?
わからないです。。。

  • << 60 お互いお料理が苦手(もしくはしない)なら、本当に外食や外注でもいいような気もします。 私だったら、相手がお料理嫌って言われたとしても自分は作りたくないので「外食しよう」とか「家事代行調べよう」ってなります。 作るぐらいなら納豆ご飯も喜んで食べます。 友人の旦那さんだとお惣菜OKだしおつかいも行くけどご飯だけは炊きたてがいい、という方もいました。 何ならよくて、どうしてもこれだけは無理という部分を明確にしてみてはいかがでしょう。

No.54 23/07/03 10:55
匿名さん34 ( 20代 ♀ )

馴れ初めを聞きたいです(*´꒳`*)どうして結婚したんですか?私も参考にしたいです

No.55 23/07/03 10:59
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 37 私も料理が全くできない状態で結婚しました(一人暮らししてたのに!) 火加減が分からなくて、レシピ通りに作っても焦がす、みたいなレベルだった… 私もレシピ通りに作ってもよく焦がしてます笑

結婚前に夫には「料理は苦手」と話していましたし、籍を入れる前に手料理を食べてもらったこともあります。美味しいと言ってくれていましたが内心どうなんだろうって…
夫には言えませんが、結婚した今でも夫のこと完全に信じられているかと言われると、頷けないんですよね。昔から人間不信なところがあるので怖くて信じられないんです。

自分で触ることも挿れることもできません。怖いし気持ち悪いって思ってしまいます。


  • << 131 旦那さんは「冷食Ok」「惣菜OK」て言ってるんですよね。 それで実際に惣菜出したら文句を言われるようなら、そんな男はこちらから願い下げすればいいのです笑 自分で触るのも難しい、となると、本気で克服したいなら、自力でなんとかしようとせずに病院に行ったほうがいいです。 最初は自分の大切な所を鏡で見るところから始める、みたいな治療記事を読んだことがあります。 治療期間は数ヶ月レベルだそうですよ。 ところで、主さんはどうして結婚したんでしょうか? 私も一人っ子、ネガティブ、自分に自信がないので主さんに若干似ている?気がします。 結婚した理由は、一人暮らしが全く向いておらず、誰かと一緒に暮らさないとどんどん落ち込むので同居人が欲しかったからです。 主人とうまくいかなくなってストレスが溜まるくらいなら、離婚すればいいやーと思ってますよ。

No.56 23/07/03 11:00
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 38 離婚するほどの事ではないのかな、とは思いますが。 …主さん、旦那さんのこと、好きですか? 好きだと思います。

  • << 64 好きなら、旦那さんの好きなものを用意する(作らなくても)とかは、出来る気がするんですよね。 適当でもいい、と言われてるなら、他の方もおっしゃってますが、好きなものを買ってくるとかでも良い気もしますし。 でも一人で暮らす方が好きなら、自分で食べる分だけ離婚してシングルで働いて食べてくのでも良いとは思いますが…確かに、料理とHも嫌いとなると、いつか旦那さんになんか言われそう、と考えるのも、ちょっと分かりますしね。

No.57 23/07/03 11:04
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 39 うちの義母は 昭和10年位の生まれだから 料理は 出来てから お嫁に行くのが 当然の世代だったのですが 全く 料理を知らずに嫁に行きまし… かぼちゃのエピソード、すごいですね…

>だから 主さんも 大丈夫ですよ
お姑さんはきっとご主人のために努力されたんだと思います。
私は努力するのも嫌だと思ってしまうような最低人間なので…結婚する資格なかったなと思っています。

  • << 71 主さんの 今日は 唐揚げよりも 冷やし中華の方が良い……と 旦那さんが 思う位なら 勝手に 各々で 買うなりした方が まだ好きなものが 食べれるから 私の用意したものなんて 意味ないし そもそも 来る日も来る日も 出来合いのものばかりでは 終いには 旦那も 怒るだろう…という予測 普通 主さんの家だって そうだっただろうけど メニューは お母さんにおまかせだったから 要らんかったら お米食べとけ…な感じでしょ? どこの家でも…… 唐揚げ出されて 今日は 冷やし中華の気分なんだけど…って 言われたような 経験有るんですか? そんな事言う バカ亭主なんですか? 旦那さん 違うでしょ? 旦那さんは 主さんが普段一人の時に作ってるようなものや 買って来て食べてるようなもので 充分だ…って 言ってくれてるのに なんで わざわざ 自分で それ以上のを求める? そして その求めたものが出来ないから やる気もないから 自分は最低……って 盛り付けなんて しなくても良いよ 中華料理とか バイキングのように 一種類を 大小のお皿に 別々に載せて 小皿で 各々取り分けたり お茶碗のごはんの上に 置いてたべれば良いんだし うちなんて 毎日 フライパンごと テーブルに出して そこから 食べてるけど 誰も文句言わないよ 続く

No.58 23/07/03 11:06
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 41 いいとこを潰されてきただけですよね? どういうことでしょうか?

No.59 23/07/03 11:12
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 54 馴れ初めを聞きたいです(*´꒳`*)どうして結婚したんですか?私も参考にしたいです 婚活です。

No.60 23/07/03 12:59
結婚の話題好きさん36 ( 30代 ♀ )

>> 53 レシピの掲載時間より多くかかるのすごく分かります。 私も大体倍はかかります。 夫も料理は苦手…というか、全くしたことないんですよね。… お互いお料理が苦手(もしくはしない)なら、本当に外食や外注でもいいような気もします。

私だったら、相手がお料理嫌って言われたとしても自分は作りたくないので「外食しよう」とか「家事代行調べよう」ってなります。
作るぐらいなら納豆ご飯も喜んで食べます。

友人の旦那さんだとお惣菜OKだしおつかいも行くけどご飯だけは炊きたてがいい、という方もいました。

何ならよくて、どうしてもこれだけは無理という部分を明確にしてみてはいかがでしょう。

  • << 62 私は自分の分を作るのは苦にならないのですが、人(夫)の分を作るのが負担なんです。 というと語弊がありますが、自分だけだとどんな手抜き料理でもいいですが、人に食べて貰う場合そうはいかないから頑張る必要があって、それが負担で…

No.61 23/07/03 13:52
結婚の話題好きさん25 

個人的には主さんみたいに、謙虚でしっかりした方には
日本の未来のためにも結婚して子供をたくさん産んで欲しかったですけど
そこまで結婚生活が嫌なら、1人で生きていく方がいいかもしれませんね。
何年かして、考えが変わったらまた再婚を検討してみてくださいね。

  • << 63 私は謙虚でしっかりなんてしていないです… しっかりしている女性ならちゃんと家事頑張りますよ… そして私は子供は欲しくないと思っていて、夫にもそれは話した上で結婚しています。

No.62 23/07/03 14:16
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 60 お互いお料理が苦手(もしくはしない)なら、本当に外食や外注でもいいような気もします。 私だったら、相手がお料理嫌って言われたとしても自… 私は自分の分を作るのは苦にならないのですが、人(夫)の分を作るのが負担なんです。
というと語弊がありますが、自分だけだとどんな手抜き料理でもいいですが、人に食べて貰う場合そうはいかないから頑張る必要があって、それが負担で…

No.63 23/07/03 14:32
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 61 個人的には主さんみたいに、謙虚でしっかりした方には 日本の未来のためにも結婚して子供をたくさん産んで欲しかったですけど そこまで結婚生活… 私は謙虚でしっかりなんてしていないです…
しっかりしている女性ならちゃんと家事頑張りますよ…

そして私は子供は欲しくないと思っていて、夫にもそれは話した上で結婚しています。

No.64 23/07/03 14:40
匿名さん38 

>> 56 好きだと思います。 好きなら、旦那さんの好きなものを用意する(作らなくても)とかは、出来る気がするんですよね。
適当でもいい、と言われてるなら、他の方もおっしゃってますが、好きなものを買ってくるとかでも良い気もしますし。
でも一人で暮らす方が好きなら、自分で食べる分だけ離婚してシングルで働いて食べてくのでも良いとは思いますが…確かに、料理とHも嫌いとなると、いつか旦那さんになんか言われそう、と考えるのも、ちょっと分かりますしね。

  • << 66 好きならなんでも出来る、というわけではないと私は思ってます… それに作らず買うなら自分で好きなものを買ってきた方が絶対自分好みのものが食べられますよね。 例えば夫が唐揚げ好きだから、スーパーのお惣菜コーナーで唐揚げを買ってきたとして。私は夫が好きと言っていたものを買ったけれど、その日は暑かったからさっぱりした冷やし中華が食べたかったとかあると思うんですよ。 買うなら自分で買う(用意する)方が絶対効率的だと思います。 一人で暮らす方が好きですね… 結婚して改めて、一人の良さに気が付きました。

No.65 23/07/03 22:02
通りすがりさん65 

料理は、完璧を考えすぎてるのかなあ?


簡単な料理教室通ってみたり、冷凍食品とか、お惣菜とか、インスタントとか、入れながら、メインのだけ作ったりをサラダとかも、袋に入ってるの買って、そのまま出したりして、なんとなく、見た目、何品もおかずがあるようにみえるけど、最初から手が込んで作ってるのは、少なくて大丈夫だとは思います。

頑張って下さい。

  • << 67 そうなのかもしれません。 冷凍食品とかお惣菜とか出したら「また冷食?」とか言われそうで… 「仕事早く帰ってきてるんだからたまには作ろうとか思わないの?」とか、、、

No.66 23/07/04 11:40
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 64 好きなら、旦那さんの好きなものを用意する(作らなくても)とかは、出来る気がするんですよね。 適当でもいい、と言われてるなら、他の方もおっし… 好きならなんでも出来る、というわけではないと私は思ってます…
それに作らず買うなら自分で好きなものを買ってきた方が絶対自分好みのものが食べられますよね。
例えば夫が唐揚げ好きだから、スーパーのお惣菜コーナーで唐揚げを買ってきたとして。私は夫が好きと言っていたものを買ったけれど、その日は暑かったからさっぱりした冷やし中華が食べたかったとかあると思うんですよ。
買うなら自分で買う(用意する)方が絶対効率的だと思います。

一人で暮らす方が好きですね…
結婚して改めて、一人の良さに気が付きました。

  • << 88 まだ別居生活なら、気にしなくて良いんじゃないですかね。 旦那さんと主さん、それぞれ好きな物を仕事帰りに買ってかえるか食べてくることにして、夜も別居なら関係ないですしね。 同居しないで住むかもしれないし…って、同居も嫌なら結婚は、なかったことにしてもらうしかないですよね。

No.67 23/07/04 11:41
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 65 料理は、完璧を考えすぎてるのかなあ? 簡単な料理教室通ってみたり、冷凍食品とか、お惣菜とか、インスタントとか、入れながら、メインの… そうなのかもしれません。

冷凍食品とかお惣菜とか出したら「また冷食?」とか言われそうで…
「仕事早く帰ってきてるんだからたまには作ろうとか思わないの?」とか、、、

  • << 72 冷凍そのままじゃなくて、冷凍の野菜を卵と炒めたり? 冷凍の肉を玉ねぎと炒めたり? 冷凍のネギと、乾燥わかめで、味噌汁作ったり? 冷凍のカツや、コロッケを主食としてだして、袋に入った千切りキャベツを添えて、ミニトマト横に置いたり?? 袋の?コーンスープとか、コンソメスープにお湯入れて出したり?? 主婦は、みんなそんなものだと思いますよ?? 冷凍をそのままチンして、出すとバレちゃうけど。 普通の旦那さんなら、怒らないんじゃないかなあ? いつも、惣菜をそのままだしたり、カップラーメンそのままだと、怒るけど。 30円くらいのうどん、に、半熟卵と、ネギと、天かす入れるだけでも、普通に土曜の昼ごはんになると思うのですけれど、、、 そんな難しく考えなくて大丈夫!! 働きながら、夕食全部手作りは、新婚1年続けば頑張ってる方かと、、、。

No.68 23/07/04 14:23
匿名さん68 

旦那さんのこと、好きじゃないんですよ。だから、料理も苦痛だし、性交痛もあるんです。

No.69 23/07/04 14:29
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 68 そうなのかもしれませんね。

No.70 23/07/04 15:10
匿名さん70 

半年も別居婚って何してるの
旦那や親族含めて振り回されてる人達が
可哀想すぎる
仮に離婚するならデート代やご祝儀は
耳を揃えて返すべき

  • << 76 一緒に住めないのには理由があります。 理由はここには書けませんがお互い納得していますし、もちろん互いの両親も承知の上です。

No.71 23/07/04 15:54
匿名さん27 

>> 57 かぼちゃのエピソード、すごいですね… >だから 主さんも 大丈夫ですよ お姑さんはきっとご主人のために努力されたんだと思います。 … 主さんの 今日は 唐揚げよりも 冷やし中華の方が良い……と 旦那さんが 思う位なら 勝手に 各々で 買うなりした方が まだ好きなものが 食べれるから 私の用意したものなんて 意味ないし そもそも 来る日も来る日も 出来合いのものばかりでは 終いには
旦那も 怒るだろう…という予測

普通 主さんの家だって そうだっただろうけど メニューは お母さんにおまかせだったから 要らんかったら お米食べとけ…な感じでしょ? どこの家でも……
唐揚げ出されて
今日は 冷やし中華の気分なんだけど…って 言われたような 経験有るんですか? そんな事言う バカ亭主なんですか? 旦那さん

違うでしょ?
旦那さんは 主さんが普段一人の時に作ってるようなものや 買って来て食べてるようなもので 充分だ…って 言ってくれてるのに なんで わざわざ 自分で それ以上のを求める?

そして その求めたものが出来ないから やる気もないから 自分は最低……って


盛り付けなんて しなくても良いよ
中華料理とか バイキングのように 一種類を 大小のお皿に 別々に載せて 小皿で 各々取り分けたり お茶碗のごはんの上に 置いてたべれば良いんだし
うちなんて 毎日 フライパンごと テーブルに出して そこから 食べてるけど 誰も文句言わないよ

続く

No.72 23/07/04 16:47
通りすがりさん65 

>> 67 そうなのかもしれません。 冷凍食品とかお惣菜とか出したら「また冷食?」とか言われそうで… 「仕事早く帰ってきてるんだからたまには作ろ… 冷凍そのままじゃなくて、冷凍の野菜を卵と炒めたり?

冷凍の肉を玉ねぎと炒めたり?

冷凍のネギと、乾燥わかめで、味噌汁作ったり?

冷凍のカツや、コロッケを主食としてだして、袋に入った千切りキャベツを添えて、ミニトマト横に置いたり??

袋の?コーンスープとか、コンソメスープにお湯入れて出したり??

主婦は、みんなそんなものだと思いますよ??

冷凍をそのままチンして、出すとバレちゃうけど。

普通の旦那さんなら、怒らないんじゃないかなあ?

いつも、惣菜をそのままだしたり、カップラーメンそのままだと、怒るけど。

30円くらいのうどん、に、半熟卵と、ネギと、天かす入れるだけでも、普通に土曜の昼ごはんになると思うのですけれど、、、


そんな難しく考えなくて大丈夫!!

働きながら、夕食全部手作りは、新婚1年続けば頑張ってる方かと、、、。

No.73 23/07/04 18:23
匿名さん27 

続きです

どんなものを出されて「食べるよ」っていうのは 昔から そうですが
日本の旦那の ズルいところなんですよ
………なんで
わざわざ そう言って 上げ膳据え膳で 待ってるだけなのか?と 腹が立ちます

料理は 楽しい 夫婦の共同の作業にも出来るのに…しない


夜の方

要は 思春期とかに 主さんは 自分の
ブラの上からでも 胸を撫でると 下の方も 気持ち良くなって 濡れてしまうみたいな…そういう不謹慎な事 避けて通ってたという事ですかね
大体 そういうのが 病みつきになってるから 普通にシてるんですよね ご夫婦は…


昭和の頃だと 「女性の医学」って 言って 主さんみたいな うぶな女の子が いきなり 嫁いでも 困らないように 耳年増情報本みたいな奴 普通に本屋に売ってたけどね
そういうの 今は 多分 an・anとかの特集とか そういった系のビデオとか 有ると 思うんだけどね 調べてみては?



取りあえず お医者さんには ちゃんと行って そこで 主さんの方が 難あり女だと 確定したら 堂々と 離婚も出来るし …

まぁ この旦那さんでは この問題は 解決しない!というのは 確定よ

無理に身体開いて 心傷つけるだけの今の方法は 間違ってる

服だって脱がず
真っ暗でも 良いんだし

そもそも 今は お休みさせて貰えば良いんだし

  • << 77 >唐揚げ出されて今日は冷やし中華の気分なんだけど…って言われたような経験有るんですか? 経験はないです。それに例え言わなくても心の中で思うかもしれませんし、そうやって不満を抱えるくらいなら、自分で買った方が食べたいものが食べられて良いのではないかと思ったのです。 なぜ自分でそれ以上を求めるか…多分、完璧でいないと、ちゃんと嫁が出来ないと嫌われる捨てられると思ってるんだと思います。 料理は楽しい夫婦の共同作業に出来るなんて考えたこともありませんでした。 そうやって思える人は毎日楽しく過ごせそうですね。私は一緒にご飯作るのも嫌です… (料理が嫌いだからなのではなく、一緒に作って手際の悪さがバレて嫌われたらっていう恐怖感です) 夜の方ですが、20代後半になるまでお付き合いすらしたことがなかったので、そういう(ブラの上から…)みたいなことも一切なかったです。 恋愛に全く興味がなかったんです。

No.74 23/07/04 21:55
匿名さん74 

ほんまもんの「おままごと」な結婚生活ですね。
離婚してオトナになったらまた再婚してください。
もうしない方がいいとは思うけどね。

  • << 78 そうかもしれませんね。

No.75 23/07/05 01:25
匿名さん75 

えー!!😳私も疲れてなくても作りたくない時はクックドゥ使ってますよ!!😂
味噌汁だけ毎日作ってたくさん野菜切って入れてますが、3品も4品も出したことないです…😂
作ってあげたいって思う気持ちはとても分かりますし、自分もそうなのですが、料理だけが結婚生活の全てじゃないと思います☺️

  • << 79 作りたくない時にクックドゥなら、私は毎日クックドゥ生活になってしまいます…笑 毎日たくさんの野菜入りのお味噌汁作られてるなんて凄すぎます! 料理だけが結婚生活の全てではないと思いますが、生きていくうえで料理・食事って切っても離せないものなので、ちゃんとしなきゃいけないですよね…

No.76 23/07/05 08:52
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 70 半年も別居婚って何してるの 旦那や親族含めて振り回されてる人達が 可哀想すぎる 仮に離婚するならデート代やご祝儀は 耳を揃えて返すべ… 一緒に住めないのには理由があります。
理由はここには書けませんがお互い納得していますし、もちろん互いの両親も承知の上です。

No.77 23/07/05 08:59
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 73 続きです どんなものを出されて「食べるよ」っていうのは 昔から そうですが 日本の旦那の ズルいところなんですよ ………なんで … >唐揚げ出されて今日は冷やし中華の気分なんだけど…って言われたような経験有るんですか?
経験はないです。それに例え言わなくても心の中で思うかもしれませんし、そうやって不満を抱えるくらいなら、自分で買った方が食べたいものが食べられて良いのではないかと思ったのです。

なぜ自分でそれ以上を求めるか…多分、完璧でいないと、ちゃんと嫁が出来ないと嫌われる捨てられると思ってるんだと思います。

料理は楽しい夫婦の共同作業に出来るなんて考えたこともありませんでした。
そうやって思える人は毎日楽しく過ごせそうですね。私は一緒にご飯作るのも嫌です…
(料理が嫌いだからなのではなく、一緒に作って手際の悪さがバレて嫌われたらっていう恐怖感です)

夜の方ですが、20代後半になるまでお付き合いすらしたことがなかったので、そういう(ブラの上から…)みたいなことも一切なかったです。
恋愛に全く興味がなかったんです。

No.78 23/07/05 09:00
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 74 ほんまもんの「おままごと」な結婚生活ですね。 離婚してオトナになったらまた再婚してください。 もうしない方がいいとは思うけどね。 そうかもしれませんね。

No.79 23/07/05 09:02
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 75 えー!!😳私も疲れてなくても作りたくない時はクックドゥ使ってますよ!!😂 味噌汁だけ毎日作ってたくさん野菜切って入れてますが、3品も4品も… 作りたくない時にクックドゥなら、私は毎日クックドゥ生活になってしまいます…笑
毎日たくさんの野菜入りのお味噌汁作られてるなんて凄すぎます!
料理だけが結婚生活の全てではないと思いますが、生きていくうえで料理・食事って切っても離せないものなので、ちゃんとしなきゃいけないですよね…

No.80 23/07/05 09:06
匿名さん80 

訳あって別居しているのは何故?
料理が出来ないから、夫婦の営みがうまくいかないからのが理由って事?

婚姻生活は一応、同居義務や協力し合うとかが法で決められてるよね
あなた側の理由で一緒に住まないとなると訴えられちゃうのでは?

  • << 82 別居の理由は、ここには書けませんが料理でも営みでもないです。 夫側に事情あってのことです。 夫も私も、もちろん双方の両親にもきちんと話した上で籍を入れていますし、全員納得の上で別居という状況になっています。 また、一緒に住み始める日付も既に決まっていますし、仕方のない理由なのです。

No.81 23/07/05 09:30
匿名さん81 

>結婚生活
そもそもほぼ始まってなさそうな…。

>料理
ハードルを下げる。
とにかくハードルを下げる。

>結婚して夫のご飯もとなるとそうはいきません。

そんなことないです。手抜きでいい。
米を研いで炊ける、味噌汁が作れれば充分。

味噌汁もじゃことワカメ入れるだけ、毎日同じでいい。何ならインスタントでいい。

副菜とかいらないし、気になるなら漬物かなんか買えばいい。

メインは干物焼くか、肉となんかの野菜炒めれば終わりです。

私、良くやるんですけど、炊飯器に米と、塩をした肉(切りもせずそのまま)を入れて炊いたり。

ちなみに、一人暮らしではどんなものを作ってますか?

>性生活
まず、リラックスが先決。
料理の件もですが、真面目で肩の力が入りがちなんだろうな、と。

あと、痛いうちは無理してしなくていいです。

まずはお相手との普通のやり取りの中で、心地いい時間を積み重ねて、ちょっとづつ好きだなという気持ちが増えてからで良い。

痛いのに無理やりすると相手が嫌いになってしまうので、そう伝えて、しばらく待ってもらってください。

あと、ぶっちゃけね、相手が下手な場合が多いと思います。

ポルノはアクション映画みたいなものなので、あれを参考にされると、ただの暴力なんですよ。

実際はもっと地味で、頭を軽く撫でられるような要領で、全身をめちゃ軽い力で撫でてもらう、のが良いです。

  • << 83 確かにまだ一緒に住んでいないので、結婚生活始まってないですね、、、苦笑 お米は研いで炊けますが、味噌汁は出汁とって味噌溶いて…というのはしたことないです。 出汁入りのボトルに入った味噌をお湯で溶かして、そこに冷凍の野菜を入れて完成!というレベルなんです。 最近作ったメニューだと、 ・冷しゃぶ(カット野菜の上に茹でた豚肉を置いて冷しゃぶのタレをぶっかける) ・豚肉と茄子のそうめん(素麺を茹でて、切った豚肉と茄子をめんつゆで煮込んでつけダレにする) ・コロコロ茄子豆腐(切った茄子と片栗粉をまぶした厚揚げを焼いて醤油とみりんで味付け) ・さっぱり野菜炒め(カット野菜に切った豚肉を入れて焼いてポン酢で味付け) ・ざるらーめん(麺とつゆが入った市販のキットを購入、麺を茹でるだけ) ・野菜フライ天とキャベツの炒めもの(市販のフライ天とキャベツを炒めて溶き卵を入れる) ・とろろごはん(山芋をすりおろして、鰹節出汁と混ぜて醤油で味付け、ご飯にかけるだけ) こんな感じです。 夜の話は、リラックスが一番大切なのは分かっているのですが、どうしても夫に身体を見られたくなくてそればかり気にしてしまってリラックス出来ないんです。 夫も無理しなくていいと言ってくれているのですが、申し訳ない気持ちがあるんです。

No.82 23/07/05 09:39
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 80 訳あって別居しているのは何故? 料理が出来ないから、夫婦の営みがうまくいかないからのが理由って事? 婚姻生活は一応、同居義務や協力し… 別居の理由は、ここには書けませんが料理でも営みでもないです。
夫側に事情あってのことです。
夫も私も、もちろん双方の両親にもきちんと話した上で籍を入れていますし、全員納得の上で別居という状況になっています。
また、一緒に住み始める日付も既に決まっていますし、仕方のない理由なのです。

  • << 84 それならば良かった! だいぶレスポンスをもらい、料理等の悩みや不安は薄れてきたでしょうかね ご夫婦一緒に暮らす日まで少しずつ意識を変えて頑張ってみてください 最初は誰でも不安は抱きます 応援していますね

No.83 23/07/05 09:54
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 81 >結婚生活 そもそもほぼ始まってなさそうな…。 >料理 ハードルを下げる。 とにかくハードルを下げる。 >結婚して夫のご飯… 確かにまだ一緒に住んでいないので、結婚生活始まってないですね、、、苦笑

お米は研いで炊けますが、味噌汁は出汁とって味噌溶いて…というのはしたことないです。
出汁入りのボトルに入った味噌をお湯で溶かして、そこに冷凍の野菜を入れて完成!というレベルなんです。
最近作ったメニューだと、
・冷しゃぶ(カット野菜の上に茹でた豚肉を置いて冷しゃぶのタレをぶっかける)
・豚肉と茄子のそうめん(素麺を茹でて、切った豚肉と茄子をめんつゆで煮込んでつけダレにする)
・コロコロ茄子豆腐(切った茄子と片栗粉をまぶした厚揚げを焼いて醤油とみりんで味付け)
・さっぱり野菜炒め(カット野菜に切った豚肉を入れて焼いてポン酢で味付け)
・ざるらーめん(麺とつゆが入った市販のキットを購入、麺を茹でるだけ)
・野菜フライ天とキャベツの炒めもの(市販のフライ天とキャベツを炒めて溶き卵を入れる)
・とろろごはん(山芋をすりおろして、鰹節出汁と混ぜて醤油で味付け、ご飯にかけるだけ)
こんな感じです。

夜の話は、リラックスが一番大切なのは分かっているのですが、どうしても夫に身体を見られたくなくてそればかり気にしてしまってリラックス出来ないんです。
夫も無理しなくていいと言ってくれているのですが、申し訳ない気持ちがあるんです。

  • << 96 びっくりしました。 私結婚して 15年だけど、主さんの作ったお料理はほとんど作れないですよ。 私は特に焼き物が苦手で、卵とじとか作ったの数回だし、苦手だからほとんど夫に焼いてもらってました。 うーん、固定観念が強いのかなぁ。 主さんが出来ないなら夫さんに作ってもらえばいいんでは? 夫さんが料理しない出来ない、はOKで、主さんが料理出来ないはNGって何故? 夫婦二人とも1年生なら二人で学ぶなりすれば良いのでは。 主さんだけが苦しんでどうするの。

No.84 23/07/05 10:01
匿名さん80 

>> 82 別居の理由は、ここには書けませんが料理でも営みでもないです。 夫側に事情あってのことです。 夫も私も、もちろん双方の両親にもきちんと話し… それならば良かった!

だいぶレスポンスをもらい、料理等の悩みや不安は薄れてきたでしょうかね

ご夫婦一緒に暮らす日まで少しずつ意識を変えて頑張ってみてください
最初は誰でも不安は抱きます
応援していますね

No.85 23/07/05 10:18
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 84 ありがとうございます。
不安はまだ正直消えていないですし、ちゃんと嫁が出来る気がしていません…

No.86 23/07/05 18:03
匿名さん27 

料理に関しては 主さん 元々のセンスは有ります

焦がすなら 弱火にして フライパンや中華鍋に合う大きさの蓋(木の奴が一番オススメ(大きめの料理道具屋で売ってる 木の落し蓋の大みたいなやつです)
良い感じで 蒸し焼き状にしてくれて 時短になってます

うちは ハナマルキ味噌のビニールに入った安いやつですが 出汁は お湯に 削り粉(お好み焼きコーナーの青海苔のところにある奴)を入れて 味噌は 袋のすみを切ったところから ビュッと出て来るのをそのまま鍋に入れて お鍋をかき混ぜたら 味噌なんて 普通に溶けてます

味見して 濃ければ 水を足したら良いし 薄ければ味噌を少しだけ足して味を見直せば良い
料理なんて 実験です

削り粉だったら 科学調味料無しだから わざわざ 鰹節で 出汁をとることもせず でも 出汁は ちゃんととってますよ!と 胸を張れます
粉っぽいと思っても カルシウムなので お汁と一緒に飲み込んでね 慣れます うちは 嫁も 削り粉使ってます

野菜の切り方も ずぼらを発揮したら良いんですよ
主さんは 人よりも やった事ない…が多いだけです

主さん 下手くそでも 旦那さんに 笑われながら あれぇ? おかしいなぁ一って 一緒に 大笑いしたら 良いんです

夫婦生活は 受験や 面接では無いんですよ 旦那さんは 監視人では有りませんから

  • << 97 料理のセンスなんてないですよ… 私の母は買い物に行って「今日はこれが安いから…あれ買って一緒に焼いてあれで味付けたら美味しそう!」みたいに新メニュー開発したりしていて、これでこそ人の嫁なんだろうなぁって思います。 一緒に大笑いしたらいい…そんな夫婦生活が送れたら楽しいですよね。 私は夫の前では失敗したくないんです。完璧を演じていたいんです。

No.87 23/07/05 19:24
結婚の話題好きさん87 ( ♀ )

今までは自分一人でのご飯。
私も彼と同棲して別れたので今はひとり暮らしです。

はじめは卵焼きすらできませんでしたが、相手が居たからやろうと。

仕事もそうですが、毎日してると段々と身についてくると思います。
私もレシピ見ながらしないと未だに作れません。
が、少しばかり肩の力を抜いてもいんではないでしょうか。

大半の方は結婚するまで家事しなかったとか結構居ますし、私の後輩もそうでしたが、結婚が夢だったみたいで最初で最後の彼と結婚し、料理もほぼしない感じでしたが、幸せな日々を送ってるみたいです。

一緒に暮らしてないならこれから不安な事ばかりマイナスになってはいけませんよ。
楽に行きましょ。無理しない人と居るなら大丈夫です!
毎日こなさなくとも旦那さんも居ますから。

  • << 98 相手がいたからやろうと思える87さんは凄いです。私は逆でした。1人ならテキトーでいいからやるけど、相手がいるとテキトーは許されないからやりたくないって思ってます。 まもなく一緒に暮らすので、今から憂鬱な気分になっています…

No.88 23/07/05 19:34
匿名さん38 

>> 66 好きならなんでも出来る、というわけではないと私は思ってます… それに作らず買うなら自分で好きなものを買ってきた方が絶対自分好みのものが食べ… まだ別居生活なら、気にしなくて良いんじゃないですかね。
旦那さんと主さん、それぞれ好きな物を仕事帰りに買ってかえるか食べてくることにして、夜も別居なら関係ないですしね。
同居しないで住むかもしれないし…って、同居も嫌なら結婚は、なかったことにしてもらうしかないですよね。

  • << 99 まもなく一緒に暮らすので、手抜きできるのもあと数日なんです… それぞれ好きなものを買うなり作るなりして食べる生活がいいです。

No.90 23/07/05 21:34
匿名さん27 

>> 89 主さん とにかく
恋愛に興味の無かった 主さんが はじめて 好きになったのが
今の旦那さんって事で 合ってますか?

主さん
だから だらしない自分 恥ずかしい自分 出来ない自分を 見せて 呆れられたくなくて

そんな事があろうことなら
きっと 捨てられる…って 悲観してるんですよね?


そんなぁ~

そんなに ご自分を追い詰めて
悲し過ぎます

料理も 夜も もしかしたら 天才的に
上手くなるかもしれないのに……



たまたま行った お寺のお坊さんが 私が落ち込んでた時 世の中を悲観してた時
言ってくれたよ

まだ そうなってはいない……


そうなるかもしれないけど

そうならない事の方が 大抵 多い
思ってたのと 逆のことになるかもしれない

だから まだ来ぬ 心配を吹き飛ばして 明るく 生きようと思わないといけないよ……



好きな人と結婚出来た!!

今 離れてても 電話で イチャイチャしてたら良いドキドキしたら良い

下手くそな料理が 出来たんだけど…って 画像 送って 笑ったら 良い

こんな事 致命的欠陥でもなんでもないからね

みんな 通ってた道です

  • << 100 >旦那さんはビッチな女が嫌だからわざわざ 主さんを選んだんでしょう そういうわけではないと思いますよ。 自分でするなんて気持ち悪いと思ってしまうんです。もちろんみんなしていることだって分かってます。でも怖いとか気持ち悪いって気持ちが強くて…したいと思えません。 初めて好きになったのが夫…というわけではないです。過去に好きな人はいました。

No.91 23/07/05 21:38
匿名さん91 ( ♂ )

うちの母があなたみたいな人でした。ADHD気が強く、料理も家事も全くしないので父が愛想つかして棄てました。私達も父についていきました。
病院は面倒ではなく、きちんと行って下さい。

旦那さんがカサンドラになって辛い思いをするだけなので離婚して下さい!
そして子供は絶対に作らないで下さい!子供がヤングケアラーさせられて不幸です。

No.92 23/07/05 21:49
匿名さん34 ( 20代 ♀ )

>> 91 カサンドラはasdが強い人がなりがちではないですか?
私もヤングケアラーでしたけどね

No.93 23/07/05 22:21
匿名さん91 ( ♂ )

>> 92 ADHD気が強い親や配偶者でもなりますよ。
うちの母は家事は一切やらずに家は散らかり放題、ご飯も冷食か惣菜、母は怠けて毎日ねころんでるだけ。
父が仕事で遅いからかわりに俺が買い物行って弟や母のご飯も作ってました。

No.94 23/07/05 22:29
匿名さん91 ( ♂ )

>> 93 (訂正)
ご飯も冷食か惣菜出すだけだけで母は寝転ぶだけ。
そのうち母は買い物すら面倒だと行かなくなって、父も仕事で遅いからかわりに俺が買い物に行って弟や母のご飯も作ってました。

No.95 23/07/05 23:31
匿名さん27 

91さん

主さんは あなたのお母さんとは 違います

よく 読んで下さい

私も ADHDには 相当詳しいですけど
主さんは 違いますよ

断言します

  • << 106 ADHDも色んな人がいますからね。断言するって言うのは違うかも。 確かに主が発達障害とは言いきれないけどスレ読んでる限りでは結婚向いてなさそう。

No.96 23/07/06 03:06
匿名さん96 ( ♀ )

>> 83 確かにまだ一緒に住んでいないので、結婚生活始まってないですね、、、苦笑 お米は研いで炊けますが、味噌汁は出汁とって味噌溶いて…というの… びっくりしました。
私結婚して 15年だけど、主さんの作ったお料理はほとんど作れないですよ。

私は特に焼き物が苦手で、卵とじとか作ったの数回だし、苦手だからほとんど夫に焼いてもらってました。


うーん、固定観念が強いのかなぁ。
主さんが出来ないなら夫さんに作ってもらえばいいんでは?
夫さんが料理しない出来ない、はOKで、主さんが料理出来ないはNGって何故?

夫婦二人とも1年生なら二人で学ぶなりすれば良いのでは。

主さんだけが苦しんでどうするの。


  • << 101 苦手だから旦那さんに…っていいですね。 足りない部分をお互いに補いながらって感じがして素敵だなって思いました。 私は足りない部分ばっかりで、何にも出来ない上に可愛くもない、私なんかと結婚した夫は本当にハズレくじを引いたなって思います。 >夫さんが料理しない出来ない、はOKで、主さんが料理出来ないはNGって何故? 私が女(嫁)だからというのと、夫に金銭面でかなり助けて貰っているからです。結婚や新生活にかかる準備金や家賃等…

No.97 23/07/06 08:43
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 86 料理に関しては 主さん 元々のセンスは有ります 焦がすなら 弱火にして フライパンや中華鍋に合う大きさの蓋(木の奴が一番オススメ(大き… 料理のセンスなんてないですよ…
私の母は買い物に行って「今日はこれが安いから…あれ買って一緒に焼いてあれで味付けたら美味しそう!」みたいに新メニュー開発したりしていて、これでこそ人の嫁なんだろうなぁって思います。

一緒に大笑いしたらいい…そんな夫婦生活が送れたら楽しいですよね。
私は夫の前では失敗したくないんです。完璧を演じていたいんです。

  • << 107 料理の経験や やる気は少ないかもしれないけど センスも 勘も 有ります 主さんが そんな事ないでしょ?って 否定から入っちゃってるだけです 主さんがやってる料理 人様に出さないんだから テキトーに 混ぜて テキトーに 炒めて テキトーに味をつけるだけ…←これって 才能なんですよ 多分 お母さんに倣ってるから そういう事が出来てるんですよ 味も お母さん譲りです スーパーで 特売を探して テキトーに メニューを立てるのは 主さんなら出来るようになります テキトーが 何より 大事なんです 旦那さんへの料理も 同じで良い 色が寂しいから 人参や青菜を入れる プチトマト添える お皿を変える…ランチョンマットで ごまかす で良いんですよ 身体についても 触るといっても パンツの上から 撫でる程度で あっ これか?って 体感する程度でも構いません 旦那さんとの夜が来たら そうやって あらかじめ ご自分で ちょこちょこっと 触っておいたら 大分 痛みは 緩和されます ←実感です バグしてもらって 背筋を撫でて貰って 幸せ 感じてね 今日から 縁起良い日が8日続くそうですよ だから もう 今日から 「完璧でないと 捨てられる!」の呪縛を解いてあげて欲しいです どうか 幸運を つかんで下さい 旦那さんに 笑顔見せてあげて下さい

No.98 23/07/06 08:45
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 87 今までは自分一人でのご飯。 私も彼と同棲して別れたので今はひとり暮らしです。 はじめは卵焼きすらできませんでしたが、相手が居たからや… 相手がいたからやろうと思える87さんは凄いです。私は逆でした。1人ならテキトーでいいからやるけど、相手がいるとテキトーは許されないからやりたくないって思ってます。

まもなく一緒に暮らすので、今から憂鬱な気分になっています…

No.99 23/07/06 08:45
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 88 まだ別居生活なら、気にしなくて良いんじゃないですかね。 旦那さんと主さん、それぞれ好きな物を仕事帰りに買ってかえるか食べてくることにして、… まもなく一緒に暮らすので、手抜きできるのもあと数日なんです…
それぞれ好きなものを買うなり作るなりして食べる生活がいいです。

  • << 102 まあ、共働きですしね。 離婚した時のために、財布を最初から別にしてもらって、貯金しておく、Hしたくないなら回数へらしてもらって、その日になったら、真っ暗な中で目をつぶっておく…とか笑 まあ、離婚するほうが楽ですかね

No.100 23/07/06 08:49
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 90 主さん とにかく 恋愛に興味の無かった 主さんが はじめて 好きになったのが 今の旦那さんって事で 合ってますか? 主さん … >旦那さんはビッチな女が嫌だからわざわざ 主さんを選んだんでしょう
そういうわけではないと思いますよ。

自分でするなんて気持ち悪いと思ってしまうんです。もちろんみんなしていることだって分かってます。でも怖いとか気持ち悪いって気持ちが強くて…したいと思えません。

初めて好きになったのが夫…というわけではないです。過去に好きな人はいました。

No.101 23/07/06 08:55
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 96 びっくりしました。 私結婚して 15年だけど、主さんの作ったお料理はほとんど作れないですよ。 私は特に焼き物が苦手で、卵とじとか作っ… 苦手だから旦那さんに…っていいですね。
足りない部分をお互いに補いながらって感じがして素敵だなって思いました。
私は足りない部分ばっかりで、何にも出来ない上に可愛くもない、私なんかと結婚した夫は本当にハズレくじを引いたなって思います。

>夫さんが料理しない出来ない、はOKで、主さんが料理出来ないはNGって何故?
私が女(嫁)だからというのと、夫に金銭面でかなり助けて貰っているからです。結婚や新生活にかかる準備金や家賃等…

No.102 23/07/06 11:32
匿名さん38 

>> 99 まもなく一緒に暮らすので、手抜きできるのもあと数日なんです… それぞれ好きなものを買うなり作るなりして食べる生活がいいです。 まあ、共働きですしね。
離婚した時のために、財布を最初から別にしてもらって、貯金しておく、Hしたくないなら回数へらしてもらって、その日になったら、真っ暗な中で目をつぶっておく…とか笑
まあ、離婚するほうが楽ですかね

No.103 23/07/06 11:48
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 102 財布は別の予定です。
そうですよね、離婚したときのために貯金はしておこうと思います。

No.104 23/07/06 11:58
匿名さん4 

勝手な憶測ですが、主さんが完璧な奥さんでいなくちゃ!自分は至らないから、って思ってるのって、過去の恋愛経験どうこうとはまた別の所に理由があるように感じました。
その理由が親御さんなのか、お友達なのか、ネットなのかは分かりませんが…その理由が主さんなりに「多分あれかな?」というのがあれば、気持ちが楽になる方法が見つかるような気がしたんです。
料理に関しても、性的な事に関しても「私なんて」って気持ちがあるからこそ悩んだり無理だと思ったりするのかな?って、何となくですが主さんのレス読んでいて思ったんです。

あと、これは自分語りになってしまいますが、我が家は外食惣菜ミールキット冷食フル活用してます。家事は分担していて、私が担当なのですが残業だったり体調不良だったり、気が向かない時なんかは使えるものは使いまくってます。もう10年以上このスタイルですが、文句言われた事はないです。何回か確認しましたが「使えるものを使って何が悪いの?」と言われました。俺だって疲れた時はコインランドリーとかクリーニング使ってるもん、と。
だからこそ、旦那さんが将来文句を言うようになるかも…ってのは考え過ぎかもしれないよー!って伝えたくて…。

No.105 23/07/06 13:05
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 104 完璧な奥さんでいなくちゃ!とは思ってる気がしますが、理由は明確には自分でも分かりません。ただ、おそらく、自分に自信がなくて、私なんていいところ一つもなくて、それなのに夫は私なんかと結婚してくれて。顔も急に美人にはなれないし、体型も突然モデルみたいにはなれない、それならせめて料理くらい出来なきゃ愛想尽かされて嫌われる、なのにそれも出来そうになくて…という感じです。

素敵な旦那さんですね。
私の夫も、便利な物はどんどん導入していこう、多少お金がかかっても家事にかける時間が短縮できてお互いの時間や2人の時間が増やせるなら絶対にそっちの方が効率いいねって言ってくれるような人です。
外食冷食惣菜テイクアウトもどんどん使っていこうって。砂糖塩みりん酒…って調味料合わせながら味付けしていくよりも、なんとかの素とか食材にタレぶっかけて炒めるだけで完成!とかの方が味も間違いないしそういうの使っていこう!と言ってくれるのですが、どうしても信じられないんです。
私なんかにこんな出来た夫がつくなんておかしいって。絶対嘘だって思ってしまっているんだと思います…

No.106 23/07/06 15:08
匿名さん106 

>> 95 91さん 主さんは あなたのお母さんとは 違います よく 読んで下さい 私も ADHDには 相当詳しいですけど 主さんは… ADHDも色んな人がいますからね。断言するって言うのは違うかも。

確かに主が発達障害とは言いきれないけどスレ読んでる限りでは結婚向いてなさそう。

  • << 108 まぁ 主さんの問題は 結婚して 軌道修正しながら お互いの協力で 収めていくものでしょうから 私らが どうこう言えるものでは 本来は無い 私は そこまで 向いてないとも 言い切れないんじゃないのかな?と 物凄く思ったから そう言わして貰ってる この夫婦の場合 少なくとも 旦那さんの理解と協力は 今のところ 充分過ぎる位あるからね 結論を急がなくても良いと思うんだ 19さんの事は 他のレスでお見かけした事あると思う お母さんへの激しい恨みを 関係ないこのスレ主さんに ぶつけるのは 大間違いであると思う 主さんを ADHDではない 断言する…とは 言ったのは 私だけど そうだよね 見たこともない 主さんの事 断言するのは 間違ってはいるのは知ってたけど 敢えて そう言ったんです 私 それが 19さんの為になるかな?と思ったので…

No.107 23/07/06 15:52
匿名さん27 

>> 97 料理のセンスなんてないですよ… 私の母は買い物に行って「今日はこれが安いから…あれ買って一緒に焼いてあれで味付けたら美味しそう!」みたいに… 料理の経験や やる気は少ないかもしれないけど センスも 勘も 有ります
主さんが そんな事ないでしょ?って 否定から入っちゃってるだけです

主さんがやってる料理
人様に出さないんだから テキトーに
混ぜて テキトーに 炒めて
テキトーに味をつけるだけ…←これって 才能なんですよ

多分 お母さんに倣ってるから そういう事が出来てるんですよ 味も お母さん譲りです
スーパーで 特売を探して テキトーに メニューを立てるのは 主さんなら出来るようになります

テキトーが 何より 大事なんです
旦那さんへの料理も 同じで良い
色が寂しいから 人参や青菜を入れる プチトマト添える お皿を変える…ランチョンマットで ごまかす で良いんですよ



身体についても
触るといっても パンツの上から 撫でる程度で あっ これか?って 体感する程度でも構いません

旦那さんとの夜が来たら そうやって あらかじめ ご自分で ちょこちょこっと 触っておいたら 大分 痛みは 緩和されます ←実感です
バグしてもらって 背筋を撫でて貰って 幸せ 感じてね


今日から 縁起良い日が8日続くそうですよ
だから もう 今日から 「完璧でないと 捨てられる!」の呪縛を解いてあげて欲しいです
どうか 幸運を つかんで下さい

旦那さんに 笑顔見せてあげて下さい

  • << 111 そうでしょうか… 一人暮らし2年やってきて、平日はほぼ毎日自炊してましたが、メニューはパターン化されていますし、あらかじめレシピサイト見て材料とかメモしておかないと買い物すら出来ません。 そんな私に勘やセンスがあるとはどうしても… テキトー飯は1人だから出来るんです。 今私が食べてるようなものはどれも夫には出せません。 きちんと野菜1つずつ買ってお肉買って野菜炒めしたり(今はカット野菜にお肉をハサミで切って入れるだけ)、ひき肉からハンバーグ作ったり(今は湯煎で出来るハンバーグ)、餃子も具材から作ってちゃんと皮で包んだり(今はもちろん味の素冷凍餃子)、そういうのが出来ないとダメなんです。 パンツの上から撫でる…よく分からないです。 自分で自分を触るなんて気持ち悪いと思ってしまう私がおかしいんですかね…

No.108 23/07/06 16:25
匿名さん27 

>> 106 ADHDも色んな人がいますからね。断言するって言うのは違うかも。 確かに主が発達障害とは言いきれないけどスレ読んでる限りでは結婚向いて…
まぁ 主さんの問題は
結婚して 軌道修正しながら
お互いの協力で 収めていくものでしょうから
私らが どうこう言えるものでは 本来は無い
私は そこまで 向いてないとも 言い切れないんじゃないのかな?と 物凄く思ったから そう言わして貰ってる


この夫婦の場合
少なくとも 旦那さんの理解と協力は 今のところ 充分過ぎる位あるからね 結論を急がなくても良いと思うんだ


19さんの事は 他のレスでお見かけした事あると思う
お母さんへの激しい恨みを 関係ないこのスレ主さんに ぶつけるのは 大間違いであると思う

主さんを ADHDではない
断言する…とは 言ったのは 私だけど

そうだよね 見たこともない 主さんの事 断言するのは 間違ってはいるのは知ってたけど

敢えて そう言ったんです 私

それが 19さんの為になるかな?と思ったので…

No.109 23/07/06 16:37
匿名さん27 

>> 108 ごめんね
91さんだったね

No.110 23/07/06 21:36
匿名さん110 

まずは出来ない自分を認めてあげて欲しい
想像の完璧な自分ではなく、今はまだ出来ない自分を受け入れて認めてあげて欲しい
旦那さんにもその自分のありのままを見せて欲しい
どうしてもこれが難しいんだあって一緒に話して一緒に考えて一緒に作ってく方向でいいと思うんです
出来ないのダメだ無理だって自分を拒絶するんじゃなくて、旦那さんに話して一緒にクリアしていくでいい
自分1人で考えてやって駄目なら誰かにSOS出そう
旦那さんだって料理出来ないんでしょ?一緒じゃないですか
主さんは1人で抱え込んで考えてぐるぐる出来ないループ状態だと思うので
そこは素直に誰かを頼って話して自分を認めて一緒に進んでくをおすすめしたい
旦那さんと2人で試行錯誤していくのが正解だと思います
あと身体に自信がない、料理に自信がない、もそうなんですけども、主さんは自分が嫌われることだけに焦点当ててますが、旦那さんはそれらを気にしてないなら旦那さんの気持ちも考えてあげて欲しい
自分のことばっかりになっちゃってますよ
例えば主さんが旦那さんのこういうとこ全然気にならないのに、旦那さんがずっと気にしてウジウジしてたら悲しくないですか?
気にしないっていくら伝えても受け入れてくれない、聞いてくれない
そっちの方がよっぽど悲しいと思います

  • << 113 夫にありのままの自分なんて見せられません。 嫌われるのが怖いし、恥ずかしいです。 人にSOS出したり頼ったり助けてもらうの苦手なんです。一人っ子だったから、誰かに甘えたりするのもよく分からなくて。 身体のことは夫に気にしてないと言われたことはないのでどう思ってるかは分かりません。ただ、二の腕を触るのが好きらしく、私がどんなに止めてと言ってもしてくるので(止めてと言ってるのは拒絶というよりは二の腕太いの気にしてるんだから止めてーって感じです)もしかしてこの人はデブ専なのかな?とは思ってます(笑)

No.111 23/07/07 08:48
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 107 料理の経験や やる気は少ないかもしれないけど センスも 勘も 有ります 主さんが そんな事ないでしょ?って 否定から入っちゃってるだけです… そうでしょうか…
一人暮らし2年やってきて、平日はほぼ毎日自炊してましたが、メニューはパターン化されていますし、あらかじめレシピサイト見て材料とかメモしておかないと買い物すら出来ません。
そんな私に勘やセンスがあるとはどうしても…

テキトー飯は1人だから出来るんです。
今私が食べてるようなものはどれも夫には出せません。
きちんと野菜1つずつ買ってお肉買って野菜炒めしたり(今はカット野菜にお肉をハサミで切って入れるだけ)、ひき肉からハンバーグ作ったり(今は湯煎で出来るハンバーグ)、餃子も具材から作ってちゃんと皮で包んだり(今はもちろん味の素冷凍餃子)、そういうのが出来ないとダメなんです。

パンツの上から撫でる…よく分からないです。
自分で自分を触るなんて気持ち悪いと思ってしまう私がおかしいんですかね…

No.112

削除されたレス (自レス削除)

No.113 23/07/07 09:01
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 110 まずは出来ない自分を認めてあげて欲しい 想像の完璧な自分ではなく、今はまだ出来ない自分を受け入れて認めてあげて欲しい 旦那さんにもその自… 夫にありのままの自分なんて見せられません。
嫌われるのが怖いし、恥ずかしいです。
人にSOS出したり頼ったり助けてもらうの苦手なんです。一人っ子だったから、誰かに甘えたりするのもよく分からなくて。

身体のことは夫に気にしてないと言われたことはないのでどう思ってるかは分かりません。ただ、二の腕を触るのが好きらしく、私がどんなに止めてと言ってもしてくるので(止めてと言ってるのは拒絶というよりは二の腕太いの気にしてるんだから止めてーって感じです)もしかしてこの人はデブ専なのかな?とは思ってます(笑)

No.114 23/07/07 09:54
結婚の話題好きさん114 ( 30代 ♀ )

お料理はお母さんに習わなかったのでしょうか??休みの日に一緒に台所に立つとか、キャンプに行ってカレー作るとか、、
わたしの娘も優しくて真面目でいい子ですが、潔癖で自分に自信がなく控えめです。ちょっと頭がわるいので、親としてはどうにか結婚して誰かと支え合って生きてほしいと思ってるので主さんの料理経験や考え方、どうして結婚したいと思ったのかを聞きたいなと思いました。

No.115 23/07/07 10:08
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 114 恥ずかしながら実家にいた時は家事は何も手伝ってこず、全て母親任せでした。なので一人暮らしを始めた時は何も出来なかったです。

私は元々結婚願望が強かったわけでも、親から圧をかけられたわけでもありませんでした。
1人で好きなことをしながら生きていく人生も良いと思ったし、親も好きにしたらいいという考えで。
でも、ふと30年後40年後を想像した時に、支え合える誰かが隣にいるのもいいなって思ったんです。だから結婚したいと思いました。

No.116 23/07/07 16:29
結婚の話題好きさん114 ( 30代 ♀ )

そうなんですね、教えてくださってありがとうございます。娘には中学生の今からみっちり家事を仕込むことにします笑
主さんは30代ですね。この年齢で自分の考えを変えるのは中々難しいと思っています。お料理に凝らなくてもでも生きていけることを知ってるし、セックスがなくてもこれまで充実してた。でもね、誰かと暮らす共に生きていくって相手のことを思いやって時に自分の考えを変えないといけないことがでてきます。結婚じゃなくても誰かと生きていくときはそうだと思う。
主さんはよくても、男の人は家の中に女性がいたら触れたいと思うようだし、定期的に性交渉したいと思うようです。
一緒に住み始める前に、まずは病院で相談してみよう。料理に関してはハードルを下げてひとまず続けることを大事にしてみてはどうかな?と思います。ご飯と一汁一菜で充分!
面倒くさいことも多いけど、結婚はいいものだとわたしは思っているよ。自分や親が病気になったときにパートナーが支えてくれたらほんと心強いもんね。努力する前に諦めてしまうのは勿体ないと思う、せっかく縁があったんだから踏み出してみたらどうかなと思いますよ。

No.117 23/07/07 17:06
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 116 >お料理に凝らなくてもでも生きていけることを知ってるし、セックスがなくてもこれまで充実してた
本当にその通りなんです。普段の食事なんて食べてれば死なないし、美味しいご飯は外で食べれば十分。性欲もないので行為がなくても大丈夫です。

確かに自分以外の他人と暮らすって、自分の考えを変えないといけない場面も出てきますよね。
それは分かっていたつもりだったんですけど、いざその場面に直面すると…

正直、性処理に関しては他で済ませてくれたほうがありがたいとさえ思います。

結婚はいいもの…そうなのですかね。今の私にはそうは思えません。
確かに一人暮らしで体調を崩した時は誰かいてくれたらと思ったこともありますが、今体調を崩したことを想像したら、夫がいるより自分一人の方が楽だと思いました。中途半端に気を遣うくらいなら自分一人の方が断然いいです。







No.118 23/07/07 17:08
匿名さん96 ( ♀ )

うちは宅配の冷凍ものばっかりですよ。
あっためるだけの。
レンチン、湯煎のばかり。

お肉使う時はうちもキッチンバサミで切ってます、野菜も。
お味噌汁はダシ入りのお味噌しか使ったことないし。
一からダシとったりしたことないです。
お魚さばいたこともない。

考えるの面倒だから毎日
メイン、汁物、サラダ、他におかず一品
って決めてます。

手かけなくて大丈夫ですって。
ルーティン化して平気ですよ、時間のある日はちょっと凝った物作る程度で。


主さんが夫さんに嫌われたくないのは、夫さんを好きなのは勿論だけど、

もし嫌われて離婚になったりしたら困るから、もありますか?

No.119 23/07/07 17:13
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 118 いいですね。冷凍食品って便利ですよね。ある程度日持ちもするし、すぐ出来るし。

>考えるの面倒だから毎日メイン、汁物、サラダ、他におかず一品って決めてます。
それだけされてたら十分すぎると思います。
今の私なんてご飯とおかず一品だけですよ(笑)

>主さんが夫さんに嫌われたくないのは
嫌われたくない理由…自分でもよく分かりません。

  • << 122 ご飯とおかず一品、いいと思いますよ。 問題全くなし。 うち、汁物はインスタント、野菜はきゅうりの浅漬けとか売ってるの皿に出して終わり、それかレタス千切るだけとか買ってきたカットサラダやキムチ買ってきたの出すだけ、だし。 おかずもう一品は夫が必ず肉食べたがるから、冷凍の唐揚げとかコロッケレンチンだし。 一日や二日空けて同じおかず出していいんですよ。

No.120 23/07/07 17:25
匿名さん96 ( ♀ )

>> 119 駄目人間、駄目嫁、って思われたくない?

No.121 23/07/07 17:28
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 120 駄目人間で駄目嫁なのは、夫も分かりきってることかと…

  • << 124 それなら毎日なにか作るだけで主さんすごいんではないですか? 大丈夫ですよ、気にしすぎると病んじゃいますよ〜。 料理で悩んでる人沢山いるみたいだし。 料理嫌いな人も多いし。

No.122 23/07/07 17:31
匿名さん96 ( ♀ )

>> 119 いいですね。冷凍食品って便利ですよね。ある程度日持ちもするし、すぐ出来るし。 >考えるの面倒だから毎日メイン、汁物、サラダ、他におかず… ご飯とおかず一品、いいと思いますよ。
問題全くなし。

うち、汁物はインスタント、野菜はきゅうりの浅漬けとか売ってるの皿に出して終わり、それかレタス千切るだけとか買ってきたカットサラダやキムチ買ってきたの出すだけ、だし。

おかずもう一品は夫が必ず肉食べたがるから、冷凍の唐揚げとかコロッケレンチンだし。

一日や二日空けて同じおかず出していいんですよ。

  • << 125 夫、よく食べる人なので、ご飯とおかず一品では足りないと言われそうなんです…

No.123 23/07/07 17:37
匿名さん96 ( ♀ )

私も結婚してすぐは料理で泣くほど悩んだんですよ。

バランスとか彩りとか、同じ物出したら駄目、とか気にしてました。

で、ある日、義母さんにどんな料理作ってましたかって聞いたら、
時間無い時はハム焼いて皿に乗せたのだけ出したり、ラーメンとかだったよ、って。

それを聞いてすごく気持ちが楽になったんです。

で、さすがにハムと白ご飯だけはないけど、それから手抜き料理始めましたよ。

大丈夫大丈夫、手抜きしましょう(*^^*)

  • << 126 バランス、彩り、同じもの出したらダメ… 分かります。気にしちゃいますよね。 そうなんですね。 うちは、お義母さんは料理がとても上手で、毎日何品も出してるみたいなんです。(もちろん共働き) 同じくらいできなきゃダメなんです…

No.124 23/07/07 17:39
匿名さん96 ( ♀ )

>> 121 駄目人間で駄目嫁なのは、夫も分かりきってることかと… それなら毎日なにか作るだけで主さんすごいんではないですか?

大丈夫ですよ、気にしすぎると病んじゃいますよ〜。

料理で悩んでる人沢山いるみたいだし。
料理嫌いな人も多いし。

  • << 127 ちゃんとご飯が出来て一人前の嫁なので…

No.125 23/07/07 18:08
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 122 ご飯とおかず一品、いいと思いますよ。 問題全くなし。 うち、汁物はインスタント、野菜はきゅうりの浅漬けとか売ってるの皿に出して終わり… 夫、よく食べる人なので、ご飯とおかず一品では足りないと言われそうなんです…

  • << 128 言われたら何か出せばいいんでは? 冷凍物とかパウチの何か適当なの冷蔵庫にあらかじめ入れときましょ。

No.126 23/07/07 18:13
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 123 私も結婚してすぐは料理で泣くほど悩んだんですよ。 バランスとか彩りとか、同じ物出したら駄目、とか気にしてました。 で、ある日、義… バランス、彩り、同じもの出したらダメ…
分かります。気にしちゃいますよね。

そうなんですね。
うちは、お義母さんは料理がとても上手で、毎日何品も出してるみたいなんです。(もちろん共働き)
同じくらいできなきゃダメなんです…

  • << 129 ダメって夫さんが言ったのですか? 主さんの世帯と義母さんの世帯は別です。 主さんと夫さんの「我が家の料理」を出せばいいんですよ。

No.127 23/07/07 18:14
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 124 それなら毎日なにか作るだけで主さんすごいんではないですか? 大丈夫ですよ、気にしすぎると病んじゃいますよ〜。 料理で悩んでる人沢… ちゃんとご飯が出来て一人前の嫁なので…

  • << 130 じゃあ私一人前の嫁ではないですね(笑) 15年主婦したけど。

No.128 23/07/07 18:25
匿名さん96 ( ♀ )

>> 125 夫、よく食べる人なので、ご飯とおかず一品では足りないと言われそうなんです… 言われたら何か出せばいいんでは?
冷凍物とかパウチの何か適当なの冷蔵庫にあらかじめ入れときましょ。

  • << 133 既に言われてるんですよね。 「俺めっちゃ食べるから、おかず一品とかでは足りんかなー」と…

No.129 23/07/07 18:27
匿名さん96 ( ♀ )

>> 126 バランス、彩り、同じもの出したらダメ… 分かります。気にしちゃいますよね。 そうなんですね。 うちは、お義母さんは料理がとても上手… ダメって夫さんが言ったのですか?

主さんの世帯と義母さんの世帯は別です。
主さんと夫さんの「我が家の料理」を出せばいいんですよ。

  • << 135 夫に言われたわけではありません。 私の勝手な思い込みです…

No.130 23/07/07 18:28
匿名さん96 ( ♀ )

>> 127 ちゃんとご飯が出来て一人前の嫁なので… じゃあ私一人前の嫁ではないですね(笑)
15年主婦したけど。

No.131 23/07/07 20:26
naro ( 30代 ♀ simSLb )

>> 55 私もレシピ通りに作ってもよく焦がしてます笑 結婚前に夫には「料理は苦手」と話していましたし、籍を入れる前に手料理を食べてもらったことも… 旦那さんは「冷食Ok」「惣菜OK」て言ってるんですよね。
それで実際に惣菜出したら文句を言われるようなら、そんな男はこちらから願い下げすればいいのです笑

自分で触るのも難しい、となると、本気で克服したいなら、自力でなんとかしようとせずに病院に行ったほうがいいです。
最初は自分の大切な所を鏡で見るところから始める、みたいな治療記事を読んだことがあります。
治療期間は数ヶ月レベルだそうですよ。

ところで、主さんはどうして結婚したんでしょうか?
私も一人っ子、ネガティブ、自分に自信がないので主さんに若干似ている?気がします。
結婚した理由は、一人暮らしが全く向いておらず、誰かと一緒に暮らさないとどんどん落ち込むので同居人が欲しかったからです。
主人とうまくいかなくなってストレスが溜まるくらいなら、離婚すればいいやーと思ってますよ。

  • << 136 >旦那さんは「冷食Ok」「惣菜OK」て言ってるんですよね。 言っていますが、それはきっと本音ではないだろうなと思います。鵜呑みにしてはいけないんだろうなと思ってます。 本気で克服したい…とは正直思えません。 個人的にはそういうことなしでも全然いいので、病院にかかってまで…というのが本音です。 一人でも十分楽しかったけど、30年後40年後、歳を重ねた時に、隣にお互いに支え会えるような誰かがいたらもっと幸せかなと思ったからです。 でも理想と現実は違いました。

No.132 23/07/08 18:29
結婚の話題好きさん132 

私は料理が「苦痛」です。本当に大嫌い。
その原因を洗い出し、対策してみたものの…どう工夫しても良くなることはありませんでした。

最初は夫が作ってくれましたが、出来るのが遅いし、味が好みじゃない…。
なので、夜は私が用意して、朝と昼は各自で用意して食べてもらってます。

  • << 137 料理、嫌いですよね。苦痛ですよね。分かります… 各自で用意して食べるってすごくいいですね。 私もその方法がいいです。

No.133 23/07/10 11:40
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 128 言われたら何か出せばいいんでは? 冷凍物とかパウチの何か適当なの冷蔵庫にあらかじめ入れときましょ。 既に言われてるんですよね。
「俺めっちゃ食べるから、おかず一品とかでは足りんかなー」と…

No.134 23/07/10 12:17
匿名さん1 

>> 133 冷凍食品でも惣菜でも出せば良いんじゃない?
それであくまで、手作りがいいとか手抜きしやがってって言われたら、離婚考えたら?

申し訳ないけど一人自己完結してる節があるし、伴侶の為に努力出来ないなら、迷わずお一人で生きていくほうが楽ですよ。
結婚も離婚も、2人で決めて結論出したら良いと思います。

  • << 138 そうですね。 伴侶のために努力…料理に関して私だけが努力しないといけない理由は何なのでしょう。 私だって得意じゃない、寧ろ苦手なのにどうして…って思うのはわがままなのでしょうか。 一人で生きていくの、楽ですよね。

No.135 23/07/10 14:08
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 129 ダメって夫さんが言ったのですか? 主さんの世帯と義母さんの世帯は別です。 主さんと夫さんの「我が家の料理」を出せばいいんですよ。 夫に言われたわけではありません。
私の勝手な思い込みです…

No.136 23/07/10 14:11
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 131 旦那さんは「冷食Ok」「惣菜OK」て言ってるんですよね。 それで実際に惣菜出したら文句を言われるようなら、そんな男はこちらから願い下げすれ… >旦那さんは「冷食Ok」「惣菜OK」て言ってるんですよね。
言っていますが、それはきっと本音ではないだろうなと思います。鵜呑みにしてはいけないんだろうなと思ってます。

本気で克服したい…とは正直思えません。
個人的にはそういうことなしでも全然いいので、病院にかかってまで…というのが本音です。

一人でも十分楽しかったけど、30年後40年後、歳を重ねた時に、隣にお互いに支え会えるような誰かがいたらもっと幸せかなと思ったからです。
でも理想と現実は違いました。

No.137 23/07/10 14:12
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 132 私は料理が「苦痛」です。本当に大嫌い。 その原因を洗い出し、対策してみたものの…どう工夫しても良くなることはありませんでした。 最初… 料理、嫌いですよね。苦痛ですよね。分かります…

各自で用意して食べるってすごくいいですね。
私もその方法がいいです。

No.138 23/07/10 14:13
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 134 冷凍食品でも惣菜でも出せば良いんじゃない? それであくまで、手作りがいいとか手抜きしやがってって言われたら、離婚考えたら? 申し訳な… そうですね。

伴侶のために努力…料理に関して私だけが努力しないといけない理由は何なのでしょう。
私だって得意じゃない、寧ろ苦手なのにどうして…って思うのはわがままなのでしょうか。
一人で生きていくの、楽ですよね。

  • << 140 主さんは自分は女性だし嫁だから、って思って料理しなきゃ、って思い込んでるんでしょ? 女性はこう、嫁はこう、って自分の考えに振り回されてるし、自分自身の首絞めてますよ。 1さんの言う通り、自己完結してるし。 考え方変えない、変わらない限り解決しないでしょうね。
  • << 143 ≫ 料理に関して私だけが努力しないといけない理由は何なのでしょう。 努力したくなければしなくても良いと思うよ。 アナタだけが努力しても、夫婦の関係って良くはならないし、お互い、歩み寄って長い間連れ添えるんだと思う。 主さんさ、もうちょい大人になったほうが良いと思う。 レスしてる人が、めっちゃ頑張らなくても良いよ、って言ってるのに、 デモデモダッテ、だし、最初、性行為が痛いなら病気の可能性あるから、病院で診てもらったほうが良いよってレスしたら、わかってるけど 病院行きたく無い、みたいな感じやん。 病気の可能性がある以上、心配かけないためにはきちんと診てもらわないとダメやろ? 逆に、旦那が病気かも知れ無いのに放置してたら 心配にならない? 主さんはちょっと子供すぎるね。 病院に行くのは、何も性行為のためだけではないでしょう? アナタの健康を愛してる人がいるなら、きちんと健康でいないと。 めんどくさいの?ただ単に。 もう大人なんだから、せめて自分のことはしっかりしようよ。

No.139 23/07/10 15:00
匿名さん96 ( ♀ )

>> 138 努力しなくていいんじゃないですか?

  • << 141 そうなんですか?

No.140 23/07/10 15:04
匿名さん96 ( ♀ )

>> 138 そうですね。 伴侶のために努力…料理に関して私だけが努力しないといけない理由は何なのでしょう。 私だって得意じゃない、寧ろ苦手なのに… 主さんは自分は女性だし嫁だから、って思って料理しなきゃ、って思い込んでるんでしょ?

女性はこう、嫁はこう、って自分の考えに振り回されてるし、自分自身の首絞めてますよ。

1さんの言う通り、自己完結してるし。

考え方変えない、変わらない限り解決しないでしょうね。

  • << 142 そうだと思います。

No.141 23/07/10 16:39
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 139 努力しなくていいんじゃないですか? そうなんですか?

No.142 23/07/10 16:40
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 140 主さんは自分は女性だし嫁だから、って思って料理しなきゃ、って思い込んでるんでしょ? 女性はこう、嫁はこう、って自分の考えに振り回されて… そうだと思います。

No.143 23/07/10 19:27
匿名さん1 

>> 138 そうですね。 伴侶のために努力…料理に関して私だけが努力しないといけない理由は何なのでしょう。 私だって得意じゃない、寧ろ苦手なのに…
≫ 料理に関して私だけが努力しないといけない理由は何なのでしょう。

努力したくなければしなくても良いと思うよ。
アナタだけが努力しても、夫婦の関係って良くはならないし、お互い、歩み寄って長い間連れ添えるんだと思う。

主さんさ、もうちょい大人になったほうが良いと思う。
レスしてる人が、めっちゃ頑張らなくても良いよ、って言ってるのに、
デモデモダッテ、だし、最初、性行為が痛いなら病気の可能性あるから、病院で診てもらったほうが良いよってレスしたら、わかってるけど
病院行きたく無い、みたいな感じやん。

病気の可能性がある以上、心配かけないためにはきちんと診てもらわないとダメやろ?

逆に、旦那が病気かも知れ無いのに放置してたら
心配にならない?

主さんはちょっと子供すぎるね。

病院に行くのは、何も性行為のためだけではないでしょう?
アナタの健康を愛してる人がいるなら、きちんと健康でいないと。
めんどくさいの?ただ単に。

もう大人なんだから、せめて自分のことはしっかりしようよ。

No.144 23/07/10 23:18
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 143 病院、面倒というのもありますが、どうもあの検査が苦手で(器具を入れられるのも少し痛むので)、行くのが嫌だなと思うんです。
ましてや私達夫婦は子供を望んでいないので…

あなたを愛してる人がいるなら、ですか…
夫は私を愛してないと思います。

No.145 23/07/11 06:01
匿名さん1 

>> 144 あなたは他に誰もい無いんですか?
アナタの健康を愛してるのは、何も旦那さんだけでは無いでしょう
またこう言うこと言ったら誰もい無いとか言いそうだけど
器具を入れるのなんて、誰でも嫌ですよ
だけど、ほっておいて大変な病気だったら?
自分のことを蔑ろにする人は、他人も大事にはできないでしょう

そんな考えかたをずーっとしてたら、そら、誰でもそのうち愛想がつきます。
人の言う事に少し耳を傾けて、自分を大切に。
離婚したければ、そのまま邁進していけば良いとは思いますが。
なんか話がいまいち通じ無いので、そこも心配なところですが。

No.146 23/07/11 08:37
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 145 いるのは家族くらいですかね。
それも分かりませんが、家族くらい私を愛してくれていると信じたいです。

大変な病気だったとしても、まぁいいかなって思ってます。夫も、私が死んだらもっと素敵な女性と一緒になれて良いと思います。

No.147 23/07/11 12:15
匿名さん1 

>> 146 あなたと結婚した人、非常にお気の毒ですね。。。
離婚で良いと心から思いました。
早いか遅いかなら、はやく別れてあげたほうが旦那さんのためでしょう。

No.148 23/07/11 15:02
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 147 そうですよね。
本当に気の毒です。なんで私なんかを選んだんだろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧