家出るにあたって
初めまして。
私は1歳半の息子を持つシングルマザーです。
いま実家で私、父(息子から見たら祖父)、母(息子から見たら祖母)の3人で暮らしてます。
今回の相談内容は来年のゴールデンウィーク明けから実家を出ようかなと考えてることに関してです。
なんでそう考えているかと言うと私は父とあまり仲良くありません。仲良くないというか父が怖いというか体が勝手に萎縮しちゃうんです。
元々私の両親は共働きでこのご時世の影響でリモートワークしてるのですが、実家から職場まで離れてるため父も母もそれぞれ社宅があります。
それで週の前半は父が社宅に行って、後半は母が行くみたいな感じです。
※前半後半分けてる理由は両親が仲良くないのと、私と息子が2人なのが心配だからです。
それなら、実家にいた方がいいじゃんと言われるのですが、週後半になると父がいるためか緊張状態が続き、寝が浅くなり、疲れが取れない日が続きます。
そんな状態の中に息子を置いとけないなという考えの元来年出ようかなと考えてます。
本当はすぐ出た方がいいのかもしれないのですが、お恥ずかしい話そんなに貯金してこなかったので今貯めている状態なのです。
そこで相談なのですが、来年出るにあたって父を説得してから家を出たいなと思ってます。
でも、父は私が1人で暮らせるはずないと思ってるので納得してくれない状態です。
かと言って父のせいで出ていきたいと思ってるなんて言えないので、上手い言い方ないかなと思って相談しました。
こんなダメダメな母親ですがアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。
タグ
いったい主さんの給料はどれくらいあるんだろう?
正社員?貯金はいくら?
今貯めている所って来年にはいくら貯まってるんだろう。
一歳半抱えてシングルマザーって結構大変です。
せめて幼稚園入るくらいまでは実家で手伝って貰いながら貯金するのが良い気がします。
萎縮って言っても何かされるわけでもなく、むしろ心配してくれてる良いお父さんではないですか?
威圧感あっても内心は優しいかもしれないし接し方がわからないのかもしれないし。
- << 8 大体手取りで20万弱で正社員です。 貯金は今約50万で月8万程貯めてます。 出る時には2歳半になってるのですがいちばん大変と聞きそこも悩みどころです。 小さい頃から叩かれて育ってるからか体が勝手に怖いって思ってしまうんですよね 頭ではいい人って分かるんですけどね
まずは引越し費用と保育園に入園できるかですね。
今一緒に住んでいるようですから生活費を入れながらも貯金をしていき、更に実家でも炊事洗濯等進んでこなして行く姿を見せていって下さい。
言葉では無理そうなので…
言葉より行動で…
それでも納得してもらえなければ…
強硬手段しかありませんね。
今は代理保証人も付けれるので家は借りやすいです。
でも初経費だけ貯まっても家電やカーテン、寝具はスグ必要。家具は後にしてもやはりお金が必要ですし、保育園でかかる費用もあると思うので引越す前に余裕をもって貯めておいた方がいいですね。
ただ強硬手段で実家を出たとしても、たまには顔を出すようにして下さい。
そうすれば…
何かの事情で生活ができなくなり戻る事になったとしても、多少は風当たりが弱くなると思います。
- << 7 貯金はしていて家にも少しですが入れてます。 なるほど、やっぱり行動で見せるのが大事ですよね。 今のところ80万ぐらい貯めようと考えてます。 保育園のお金はありがたいことにシングルマザー料金になってるので安いです。 出来れば強硬手段取りたくないのでそうならないよう頑張ります! アドバイスありがとうございました。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私は過保護だから、家族仲良しで、やっぱり変なんでしょうか?23レス 530HIT ♂ママさん (50代 ♀)
-
1歳8ヶ月歩かない12レス 240HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ10レス 158HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 402HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 124HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
私は過保護だから、家族仲良しで、やっぱり変なんでしょうか?
うっかり読み落としてしまったくらいサラッと、家族置いて夜遊びしない、旅…(育児の話題好きさん23)
23レス 530HIT ♂ママさん (50代 ♀) -
1歳8ヶ月歩かない
赤ちゃんの性格もあると思います うちの上の子は、怖がりで慎重だったか…(匿名さん12)
12レス 240HIT 匿名さん (30代 ♀) -
高齢出産の批判について22レス 4130HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 158HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 402HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 186HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 173HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 412HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 146HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 299HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 186HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 173HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 412HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 146HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 299HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
別れそう。もう疲れた
僕は33歳男、パートナーは31歳女性です。 付き合って3年、そのうち1年半は同棲してます。 結婚…
37レス 885HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
万博の国際規定で延長できないとか言ってるけど
大阪維新はなぜ絶好調万博を延長しなかったの? 11/13まで1ヶ月でも延長したら 大阪すごい…
12レス 261HIT おしゃべり好きさん -
ブレーキランプ5回、点滅!!
これは?!
15レス 257HIT おしゃべり好きさん -
野球選手や子役になるために借金するのはあり得ますか?
野球選手も子役もお金持ち家庭の場合が多いほど教育費がかなり高いと言われるんだけど、自分の子供が子役や…
39レス 576HIT おしゃべり好きさん -
外の服を着たまま家で過ごせない
みなさんは家に帰ったら部屋着に着替えてますか? 私は、潔癖症では無いのですが「外の世界」に対し…
15レス 201HIT おしゃべり好きさん - もっと見る