注目の話題
友達ってなんだろう
自分から距離置きたがったくせに
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

成人してても親の意思だけで色々決定できますか?

レス9 HIT数 364 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
23/04/10 23:53(更新日時)

これ関連を質問してきた者です。
親とまた色々あり、妹を話に出すなんて幼稚、私が要因で言い合いみたいな状況になるなど言ってきます。
親が悪かったなんて言われたことはありません。もっと厳しくしなきゃいけなかった、そこが間違いだったとも言われました。
世の中にはこどもの時に兄弟がひいきされてたからと親戚が疎遠になることだってあるだろうし。
祖母が5人兄弟で、すぐ下の県内にいる妹は1人とは仲が悪くて会ってないし、祖母からはこどもの時にひいきだったか気が合わなかったか何かあったようなことは聞きました。
ちなみに、親はこの話の状況とは違うと言ってました。
こういう状況だってあるのに、大人になって姉妹で扱いが違うようなことを言うのがおかしいとなるんですか。
前にも書きましたが、親もここみたいに大人なのにこどもの時のことをそう言うなんてってなるのがどうなのというか。

親は、ちゃんと見てきて、できないと言われたのも私がそれだけのことをしてたから、前に書いたようなできないと言われて育った私がいとこを褒めたりできなくなった、してやっている感がある態度になるなどを言っても、私がそう育ったから。環境とかじゃなくて、ここのような妹がしてることができてない努力不足という感じにしか見てくれません。
どうすればいいでしょうか。
前に回答に頂いたように離れて暮らしたいと考えてますが、正社員になれ。今は昔みたいに長年同じ所で働く感じでもないですが何か決めてずっとそこで働かないとなど言われ、何か気に入らないと成年後見人をすると言われるし、今までもそういう感じで施設に入れるなど言われてきました。
バイトでも派遣でも自立はできますが、成年後見人とか施設などは、親が気に入らないとかで動いたら、親からの要望だからとそういった機関側が動いて、実際に行うということができるのでしょうか。

23/04/10 01:29 追記
成人してても、収入はあっても親の言うとおりにできるというか、本人の意思なく何かを決定することってできますか?
回答お願いします。
分かりにくくてすみません。


タグ

No.3770817 23/04/10 01:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/04/10 02:12
匿名さん1 

スレ主の状況がよくわからんけど。

親が所定の手続きを経て、スレ主の成年後見人になっているなら、その権限の範囲内で決定したり、あるいはスレ主の下した決定を取消することはできるよ。

No.2 23/04/10 02:19
ちょっと教えて!さん0 

>> 1 回答ありがとうございます。
分かりにくくてすみません。
成年後見人がつけられたというわけでなく、こどもの意思なく所定の手続きをして、こどもが反対してようと適用できるということですか?

No.3 23/04/10 07:15
匿名さん1 

>> 2 >こどもの意思なく所定の手続きをして、こどもが反対してようと適用できるということですか?
できますよ。
被後見人となる者が、正常な判断をできる状態でない場合に、それを代わる事ができるのが、「成年後見人」という制度なのだから。
正常な判断ができない人が、賛成・反対を正しく決定できるはずありませんよね?

被後見人が『正常な判断をできる状態でない』と家庭裁判所が認めれば、被後見人が反対していようと認められます。

No.4 23/04/10 13:20
ちょっと教えて!さん0 

>> 3 回答ありがとうございます。
そうなんですね。過去スレに書いたような出来事があろうと、親だからと認められるということなんですかね(。・_・。)

  • << 6 >親だからと認められるということなんですかね 前提が違います。 「親だから」認められるのではなく、被後見人の「正常な判断に支障があるから」認められるのです。 契約書の内容を理解する読解力・書かれている数字を把握する計算力・それらを総合的に認識する判断力が、1人の成年として当たり前に備わっている限り、たとえ親だろうと成年後見人にはなりません。 そもそも、成年後見人は親がなるとも限りませんし。 成年後見人は「正常な判断」の補助をするため、"家裁が定めた者"に義務を課し、権利を与えるものです。 親以外の者が後見人になる事だって多いですよ。

No.5 23/04/10 17:47
通りすがりさん5 

主さんはなにか病気とか、障害を盛っているんですか?
今は、一人暮らしですか?
一人で生活ができて、お仕事をして自分のお給料で暮らしているなら。
自立しているので、親が勝手にできることはありませんよ。
何か親に助けてもらってるなら、可能性はありますが。

  • << 8 回答ありがとうございます。 歩ける程度の身体障害があります。 今は仕事を辞めて探してる感じですが、まずはバイトや派遣だろうと働いて家を出れるようにするしかないですね。

No.6 23/04/10 21:16
匿名さん1 

>> 4 回答ありがとうございます。 そうなんですね。過去スレに書いたような出来事があろうと、親だからと認められるということなんですかね(。・_・。… >親だからと認められるということなんですかね
前提が違います。
「親だから」認められるのではなく、被後見人の「正常な判断に支障があるから」認められるのです。

契約書の内容を理解する読解力・書かれている数字を把握する計算力・それらを総合的に認識する判断力が、1人の成年として当たり前に備わっている限り、たとえ親だろうと成年後見人にはなりません。

そもそも、成年後見人は親がなるとも限りませんし。
成年後見人は「正常な判断」の補助をするため、"家裁が定めた者"に義務を課し、権利を与えるものです。
親以外の者が後見人になる事だって多いですよ。

No.7 23/04/10 23:22
ちょっと教えて!さん0 

>> 6 順番が前後してすみません。
回答ありがとうございます。
親が後見人になるわけじゃないのは知ってます。
逆に言うと、本人の収入があったり、一人暮らしができたりすれば親が申し込もうと家庭裁判所が後見人が必要だと判断しなければつかない、派遣ではなく正社員じゃないと気に入らないとかの理由なら通らないということですよね。

  • << 9 >家庭裁判所が後見人が必要だと判断しなければつかない その通りです。 派遣だろうと正社員だろうと関係ありません。 本人の収入の有無や、世帯人数(一人暮らし)も無関係です。 『判断能力の有無』ただそれだけです。

No.8 23/04/10 23:34
ちょっと教えて!さん0 

>> 5 主さんはなにか病気とか、障害を盛っているんですか? 今は、一人暮らしですか? 一人で生活ができて、お仕事をして自分のお給料で暮らしている… 回答ありがとうございます。
歩ける程度の身体障害があります。
今は仕事を辞めて探してる感じですが、まずはバイトや派遣だろうと働いて家を出れるようにするしかないですね。

No.9 23/04/10 23:53
匿名さん1 

>> 7 順番が前後してすみません。 回答ありがとうございます。 親が後見人になるわけじゃないのは知ってます。 逆に言うと、本人の収入があったり… >家庭裁判所が後見人が必要だと判断しなければつかない
その通りです。

派遣だろうと正社員だろうと関係ありません。
本人の収入の有無や、世帯人数(一人暮らし)も無関係です。

『判断能力の有無』ただそれだけです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧