彼のお父様に嫌われています。職業差別、コロナの後遺症
彼氏のご両親(主にお父様)に嫌われています。
私は21歳です。
彼とよく電話を繋いでいる時に
何回か私の話をしているのですが、
あんな女とは別れろ。足を引っ張るから。
お前と似たもの同士だな。とか...
私は元々フリーランスとして働き、正社員の経験はありません。それに加えてコロナの後遺症で1年以上休職しています。
今は貯金と、できる範囲で働き、実家で暮らしています。
もっと健康で社会経験があって、真面目な女性と付き合え。
と言っていましたが、私だって好きでこの身体になった訳ではありません。
あとは一度彼の実家に泊まった際も
お父様が家にいて先にお風呂いただきました、と一言お伝えできなかったことに対して
マナーがなっていないと怒らせてしまったようです。
お母様に関しては何度かお会いしてお話をしてお互い理解し合えていますが、最初の方は息子を取られた嫉妬で怒り、理不尽な事でも
何かと文句を言われ続けていましたが、
お父様は彼に対してもお前はダメだ、お前には何もできない。という怒り方をするので、正直まともな人なのかは分からないです。
正直、今までお付き合いした人のご家族にも
悪い印象になったことは無いのと、
私の家族の事まで悪く言うお父様に関して
すごくショックでしかありません。
私の行いで悪く思うのは当たり前だと思いますが、フリーランスを社会経験がないと貶したり、コロナのことも陰謀論派に近い方なので、なぜ働けないの?と理解がありません。
彼も怒ってくれていますが治らないので
彼も実家から出るそうです。
それに対しても私の近くに引っ越してきてくれるため、あの女のせいだ、という意識みたいです。
正直この話を聞いただけで、自己肯定感も下がるし、早く身体を治さないといけない。と焦ってしまっています。
私はどうしたらいいのでしょうか。
タグ
とりあえず、21才でフリーランスの仕事って何でしょう?
私が知っている方で、21才でフリーランスの仕事していた方は、潜水士、イラストレーター(CG等の処理ができる)、ライターさん。でした。
大卒でなく、専門コースのある高校卒業や、専門学校卒や、大学に在学中から仕事していたり、フラワーコーディネーター等、高校生の頃から賞を取ったりしている方でした。
若いので結婚を焦る必要もありませんし、時間をかけて、主さんと彼の関係をしっかり築いて、生活をちゃんとしていればそのうちに折れるので、気にしない事だと思います。
主さんの年齢も若いですし、お仕事も、耳慣れないものや、馴染みのないものはイメージする事も難しいので、誰でも分かる様なお仕事に携わる事があったり、誰でも知っている様な企業とお仕事をしたら、ソコを取っ掛かりにしていったら良いと思います。
誰でも、主さんの年齢は若いと感じるでしょうし、知らない事は誰でも理解したりするのに時間が必要です。
お付き合いしている男性のお宅に宿泊も、家によって考え方も異なります。
フリーランスの仕事と云うことなので、まだまだ、実績も信頼も築くものかと思いますし、彼ともこれからですから、焦らずに頑張ってください。
それに彼は正社員をやめてフリーターを選びます。
元々親に彼のやりたい音楽を否定され、実家を出るつもりでした。
それも彼の意見なのに、あの女のせいで息子は、、なんて言い方です。
私のせいというか、彼の意見でフリーターの道、
音楽へ進む道を選ぶのに、息子を説得できないから私の悪口?を言うようになりました。
あの子の家柄が悪い、どうせ田舎生まれの〜とか。ヤンキーなの?陰キャ?笑とかも聞こえてきました。
結婚まで考える歳じゃないですし、私の人格否定もするし、息子の人格否定は日常です。
正直、付き合いたての頃は私に対して好印象だったみたいですが、その頃から違和感はありました。彼のご両親を悪く言いたくないですが、モラハラ、毒親に近いと思ってます。
彼の自己肯定感は下がったのも事実、挑戦したい夢も目指せないので彼も縛られたくない、と思い一人立ち。
- << 19 彼の両親の気持ちですが、 息子は(今のところ)中途半端で、成功する確率がとても低い音楽系を目指すと言っている。 散々心配かけられているのと、期待を裏切られた気持ち。 その彼女も現在不健康で、親視点で見ると仕事してるんだかしていないんだか社会的信用が無い状態。 頑張って育ててきたのに子供が幸せと逆方向に向かっているようで歯がゆく、とにかく悔しいんでしょうね。 その怒りを彼本人と主さんにぶつけている。 それが悔しいなら彼も主さんも親に全く頼らず完全自立すればいいんですよ。 それで立派に生活できたなら、ご本人たちも自信がつくし「勝手に言ってろ」って心境になれるでしょう。 悪口が聞こえてきたら気分悪いけど、生活に支障は無いんだから。 成人しているなら親の理解や応援なんて期待せずに、完全自立の本物の大人になっちゃいましょう。 かくいう私も夫の両親が煩い人で、特に嫁(私)のことを散々悪く言ってましたけど、 遠く離れた地で親に頼らず夫婦力を合わせて子供たちを育てあげ、もう成人します。 言われても痛くもかゆくもないです。何の支障もありません。 夫婦互いに信頼し、子供にも信頼され十分です。
- << 21 正社員と副業で両立したほうが良いのではないかと思います。やりたい方の副業がうまくいってきたら正社員をやめてもよいとは思うけれど。 保証のない生き方になってしまうから、綱渡りで安定しないのに。 やりたいことをするには、基本的にはお金は入ってこないででていくのみです。
- << 22 音楽で食べていきたいという人結構多いるんだけど、ほとんどの人が無理なんだよね。 若い彼には理解できなくても、お父さんお母さんはその事を理解しているから反対するんだよね。 お父さんは、音楽の道で食っていくそれまでフリーターになるなんて、言ってるのは フリーランスのあなたと付き合いだしたからだと思うかもね。 音楽の道で食べていくのは、東大に入るよりずっと難しいよ。 まぁ若いうちにいろいろ経験するのもいいけど、 どんな計画を彼は考えているんだろう?
なんだか、仮に結婚したら、義両親のことで苦労しそうですね。
主さんのことを気に入らない前に、人としてどうかと思います。
相手の事情を理解する、思いやりに欠けてません?
しかも、主さん21歳ですよね。21歳で社会経験って何?って思いました。30過ぎての発言ならまだ分かるけれど、21歳にたいして何言ってんの?
お母さんも、息子取られて嫉妬って、子離れしてなくて、私としてはちょっとね……。
彼女でそれなら、嫁になったら……。彼女と嫁と、違うと思いますよ。
仲良くなる方法より、関わらずに縁遠くなる方法を考えたくなるような人たち……としか思えなかった。
彼氏さんのご両親なのに、ごめんなさいね。
今は焦ってもしかたがないので、地道に足場を固めていくしかないですよ。一つ一つ、クリアしていきましょう。
まずは、働けるようになること。自分の生活基盤を整えることです。
次に彼氏さんとの関係。
彼氏さんのご両親は、最後です。のらりくらり避けて良いですよ。
一度に考えないで、一つずつ考えて解決していきましょう。
まずは体を治すように、彼のことが大事ならいったん別れてあげたらどうですか? 親も息子を大事に思っているので、息子の心配をするのは当然だからです。
誰でもフリーターや無職、病気持ちは嫌でしょう。それは、将来的には息子の子どもを見たいし、丈夫で教養のある、息子の負担にならない妻が望ましいから。彼もハタチ前後なら、親は彼の学業や進路を応援しているし、女は広く見てほしいと思っていてもおかしくないでしょう。
本当に後遺症の人もいるし、うつや気管支系心臓系などの病気がコロナきっかけで表面化してくる人もいます。後者の場合、フリーターとはつなげて考えやすいのです。何に向けて生きて来た人なのか判断できないから。
どちらにしても、今は自分のことに専念しないと、彼と対等な関係は築けないでしょう。いったん離れて立ち直ってから就職して仕切り直ししたほうがよいですよ。突き通してはしこりをのこします。彼と親を裂くことにもなります。あなたと彼も共倒れに巻き込むことになる。
体調整えて自立することにまずは専念しましょう! その先で彼を支えられると思うからです。
私はどっちもどっちかな…と思います。
彼の親の子離れ出来てない事や否定からはいる所も悪い部分はあると思います。
彼も無理だと言われてやめるようでは元々彼には無理なんですよ。
それと子を持つ親としてやっぱり健康で元気に頑張れる子と付き合ってほしいですし、結婚してほしい気持ちもわかりますよ。
病気があって働けません、息子に全部ぶっかかりな彼女や嫁なら心配もすると思いますよ。
主さんも義理の父親を悪く否定出来る立場にないですよね。
仕事も出来ていない状況ですし。
病気を理解してもらうも大事だけど、それが認められて当たり前ではないです。
もうそんなの気にせず自分の治療に専念したら良いのでは?
結婚する年でもないと自分もおっしゃっているのだから、今は認めてもらえなくてもよいのでは?
まぁ、認めてもらいたいと思うなら自分もある程度立ち上がらなければ認めてもらえないですよ。
今の状況はある意味社会では当たり前な話で、病気なんだ、働けないんだよーってフリーターが正社員の堅物おじさんに噛みついても意味がないのと同じ構図なのかなー?と思います。
自分の息子が無職の病気持ちと付き合っていたら、大抵の親は良く思わないですよ。そこは理解出来ますよね?
問題なのは、彼が家庭内の話として解決せずに、いちいち主さんに報告してくることだと思う。
別に結婚まで考えている間柄ではないようですから、親から何を言われても、俺が好きで付き合ってるんだから関係ないだろう、と返せば良いだけじゃないですか。
俺も彼女の実家にはお世話になって、伸び伸びと過ごさせて貰った。何故同じように彼女をもてなしてくれないのか、と。
そしてもし主さんに両親の気持ちが伝わるようなことがあっても、過保護な親でごめん、恥ずかしいよ。気にしないでね、と一言言えば良いだけじゃないですか。
私は彼がだらしないと思っちゃうなぁ。
>> 4
それに彼は正社員をやめてフリーターを選びます。
元々親に彼のやりたい音楽を否定され、実家を出るつもりでした。
それも彼の意見なのに、…
彼の両親の気持ちですが、
息子は(今のところ)中途半端で、成功する確率がとても低い音楽系を目指すと言っている。
散々心配かけられているのと、期待を裏切られた気持ち。
その彼女も現在不健康で、親視点で見ると仕事してるんだかしていないんだか社会的信用が無い状態。
頑張って育ててきたのに子供が幸せと逆方向に向かっているようで歯がゆく、とにかく悔しいんでしょうね。
その怒りを彼本人と主さんにぶつけている。
それが悔しいなら彼も主さんも親に全く頼らず完全自立すればいいんですよ。
それで立派に生活できたなら、ご本人たちも自信がつくし「勝手に言ってろ」って心境になれるでしょう。
悪口が聞こえてきたら気分悪いけど、生活に支障は無いんだから。
成人しているなら親の理解や応援なんて期待せずに、完全自立の本物の大人になっちゃいましょう。
かくいう私も夫の両親が煩い人で、特に嫁(私)のことを散々悪く言ってましたけど、
遠く離れた地で親に頼らず夫婦力を合わせて子供たちを育てあげ、もう成人します。
言われても痛くもかゆくもないです。何の支障もありません。
夫婦互いに信頼し、子供にも信頼され十分です。
>> 4
それに彼は正社員をやめてフリーターを選びます。
元々親に彼のやりたい音楽を否定され、実家を出るつもりでした。
それも彼の意見なのに、…
音楽で食べていきたいという人結構多いるんだけど、ほとんどの人が無理なんだよね。
若い彼には理解できなくても、お父さんお母さんはその事を理解しているから反対するんだよね。
お父さんは、音楽の道で食っていくそれまでフリーターになるなんて、言ってるのは
フリーランスのあなたと付き合いだしたからだと思うかもね。
音楽の道で食べていくのは、東大に入るよりずっと難しいよ。
まぁ若いうちにいろいろ経験するのもいいけど、
どんな計画を彼は考えているんだろう?
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彼氏の家族へお菓子を手作りするのはだめでしょうか?2レス 76HIT 学生さん (10代 ♀)
-
マチアプ相談1レス 45HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
女性の「いつでも連絡してください」1レス 60HIT 片思い中さん (30代 ♂)
-
宜しくお願いします8レス 97HIT 恋愛好きさん (40代 ♀)
-
結婚の意志を聞きたいです2レス 73HIT 恋愛中さん (30代 ♀)
-
付き合って1ヶ月ちょっとで別れた元彼との復縁は難しいですか?
復縁3ヶ月というのは振った方の冷却期間というより、振られた方が反省し、…(匿名さん)
6レス 103HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
仕事での嫉妬についてです
主さんも承知の通り、昨今は会社内の業務最中の言葉使いや立ち振る舞いが、…(匿名さん8)
8レス 169HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
宜しくお願いします
その男性社員も、女性からカッコいいですねとか何か反応が良ければ、声かけ…(匿名さん8)
8レス 97HIT 恋愛好きさん (40代 ♀) -
彼氏の家族へお菓子を手作りするのはだめでしょうか?
知り合いの息子さんの彼女がホールケーキを作って届けてくれることがあるそ…(匿名さん2)
2レス 76HIT 学生さん (10代 ♀) -
結局は脈なしなのか。
今後続くとしても、終わりにしても、性格のダメ出しや嫌みラインのことはき…(匿名さん33)
33レス 658HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
いつもより返事がないです3レス 74HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
謝ればよいのか?9レス 370HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼の職場に嫉妬してしまいます8レス 201HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏とタイミングが合わなくなりそうです5レス 94HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼の前だと何も言えなくなります4レス 152HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
謝ればよいのか?
普通に これからは 同じ間違いを起こさないようにしよう!と思ったから…(恋愛初心者さん9)
9レス 370HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
いつもより返事がないです
彼が仕事中にスマホ見てるのを上司から注意された可能性だってあるのに、「…(OLさん3)
3レス 74HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼の職場に嫉妬してしまいます
ちょっと行き過ぎのレベルかな、その嫉妬心は。 だったらアクセク働…(匿名さん8)
8レス 201HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼氏とタイミングが合わなくなりそうです
社会人なら普通なのでは?って思いました。 というか20時なら早いしっ…(恋愛好きさん5)
5レス 94HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼が冷たくなった気がしました
少し落ち着きましょう。 彼氏だって人間です。気分が乗らない時や一…(匿名さん9)
9レス 301HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
嫁が離婚に応じない
37歳田舎暮らし、小学校高学年と中学生の子どもがいてマイホームがあります。 家の名義は嫁ですが自分…
19レス 441HIT 教えてほしいさん -
彼の行動について
男性に質問です 彼女のこともう無理!と思って2週間未読無視、歯ブラシやボディスポンジなどかくしてし…
18レス 411HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
職場恋愛中の彼氏との喧嘩
今職場の同僚と交際をしています。 職場が学校ということもあり、関係は明かさずにこっそりと交際してい…
8レス 198HIT 恋愛中さん (30代 女性 ) -
親が日本人で子供が外国人の場合、小に行かせる必要ありますか?
仮に日本人がカナダで子供を産んでもその子供はカナダ人になるため日本大使館に出生届けを提出せずに子供の…
7レス 241HIT おしゃべり好きさん -
親の求めてる言葉を言うべきか
受験生です 親に定期テストは380取ってこいと言われています。1度とったきりずっと350点くらいで…
7レス 157HIT 匿名さん - もっと見る