婚活がうまくいかなくて仕事やる気が出ない

レス47 HIT数 6808 あ+ あ-


2023/08/31 12:16(更新日時)

34歳女性で結婚相談所に半年前に入会して婚活中でしたが、来月退会します。
退会した理由は、結婚相談所から男性を紹介され、断ったらそれで終わり、私がOKしたら男性を私に紹介し、男性側がOKしたらお見合い成立します。
私から検索したり、相手を選ぶことはできません。全国可とこちらが言っているのでよく遠方の人を紹介されますが、必ず会えません。
収入が高い人は断られることが多いです。
近場の人が紹介がかなり少ないです。
2ヶ月ほど紹介が少なくお見合いが全くない月がありました。
何人かの男性とお見合いしましたが結果的に見つからなかったです。
いいなと思う人がいませんでした。
私が断ったらそれで終わり。相手も断ってるかもしれませんが。
婚活って難しいだなと実感しました。
金銭的に余裕がないのに月会費を払ったり、
労力かけてお見合いに行って何も効果がなくて虚しいです。
仕事は、2ヶ月前から大きい会社で育休代替の契約社員として働いています。
3月までの契約で、それ以降延長の可能性はありますが契約延長されるかは分かりません。
今の会社は、元々派遣社員として半年程働いて、直接雇用の求人をたまたま見つけ応募したら採用されました。
会社は、育休がとりやすい環境ですが自分より若い正社員の女性で2人目の子供を出産した人がいます。
私はその人の代替えで入社しました。
その育休中の人とは面識はありません。
30までに結婚していて子供もいて、正社員の仕事も持っていて、育休が取りやすい会社で働けて同僚も出産を祝福してくれて恵まれていますよね。羨ましいです。
独身、お金もない、婚活うまくいかない、契約社員の私はなんなんですか。クズなんですか。
婚活疲れました。結婚相談所と思うようにいかない婚活にイライラして何もする気が起きない。仕事もやる気が出ません。
職場ではどんな態度とればいいですか。
もう会社も辞めたい。

タグ

No.3718841 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

金銭的に余裕がないのにお金もかけて、労力かけてお見合いしたのに何も効果なかった・・

ただ結婚相談所にお金とられただけ。
この1年数ヶ月なんだったのか。

家庭持ちたいと思って非正規で収入も少ないのに無理に結婚相談所に入って。
ここ1年数ヶ月、結婚相談所にお金がかかってたから節約志向になりました。
結果的に見つからなかった。

お見合いした人も変な人もいたり失礼なこと言われたり、写真と実物が違うとか、プロフィールごまかしてるとかあったりなんかわけわからないよ。
こちらから断ったりお見合い代5600円払って相手から断られたり婚活って残酷だなと思いました。

育休中の年下で2人目の子供出産して、
正社員で20代で結婚してる人はこんな悩みないんでしょうね。
面識ないのに憎い存在になってしまった。
その人が何も悪くないのはわかってるけどさ。

結婚、子供、正社員の仕事 世の中には手に入らない人もいるのに。全部手に入れてて。
育休とりやすい会社で働けてるのも恵まれてるのね。
中にはいまだにとりにくい会社もあるよ。
育休中も邪魔扱いされず、出産祝ってくれていいじゃない。
効果のないお見合い繰り返してると性格ゆがみますね。
昨日から結婚相談所のことで精神的に気分悪いわ。仕事全くやる気しない。
もうさっさと辞めたい。
気分悪すぎて、勤務中だけど休憩室に来てしまった。もう帰らして。精神的に疲れた。

No.9

結婚相談所入って変わったこと

お金がかかるため、節約!節約!になりケチケチするように。
疑り深い性格になった。
人格まで歪むんだな。
物事早いもの勝ち!みたいに考えるようになりおっとりさがなくなった。
ある意味悪徳商売。

No.15

>> 14 就職はともかく、結婚は努力だけではないんですよね。
相手も結婚する気がある人じゃないといけないし当人同士だけの問題ではないから

単に運が良いのかな

  • << 17 >単に運が良いのかな 結婚も就職も、相手にとって採用したいと思えるような「魅力的なポイント」が、自分に有るか?無いか?が共通点です。 正社員の人はそういった魅力を仕事でも婚活でも発揮できたのでは。 運とか縁とかスピリチュアル的なものに原因があると考えるより、男性が共に家庭を築いていきたい、共に支え合える相手だ、と思えるような人柄や経済力、人生設計を整えることを考えた方がよいと思います。

No.18

この週末、来月退会する結婚相談所にめっちゃイライラしていてなかなか眠れなかった。

あと、お見合い、婚活 もう疲れた

職場でもイライラしていて不機嫌
そうしてストレス発散

もう挽回できないかも
次の更新ないかもな
契約切りたければ切れよ!!ってかんじだけどね

まーったく仕事やる気起きない
無気力

もう辞めていいですか

婚活疲れが日常生活まで支障出てる

真面目に働くのバカみたい
どうせ給料低いし 育休代替だし

派遣社員の時は、正社員にならないのか言われ、直接雇用になっても正社員にならないか言われ、あげくの果てには派遣の時より給料下がったでしょ

結局 面識ないけど育休の人みたいな正社員がいいんだね よーくわかった

本当に全くやる気ない
勤務中、休憩室で携帯いじりながら時間潰そうかな

  • << 20 無理に嫌な仕事をすることはおすすめしません。 疲れたら休むことも大切です。 ですが、もし働いているなら、誠実に働いている方があなたの魅力が引き立つと思います。

No.21

今の仕事辞めたい
所詮育休代替え

育休の人来年の3月まで育休とるらいしよ


1年半近くも育休とれて大手正社員で働けて
この3月末までの契約だし

契約更新されても最長来年の3月末まで

大手事務だがさっさと辞めてーよ

No.22

婚活うつは、仕事にまで影響出る
最近よく抑うつのような症状になるんだ

今日だって、昨日鬱状態酷かったから
よっぽど休もうと思ったけど仕事の関係上休めなくて。

職場では普通に振る舞ってるがなんかイライラして内心は抑うつ。
業務は普通にこなしました・・

No.25

>> 1 職場に良さげな人はいないの? たしかに周りでいれば1番よかったんですけどね。
全体的に若い、同年代が少ない、男性が少ない状況です。
職場自体は人数の多い大手企業です。
最近別の部署の管理職男性が気になりますが
仲良くなるきっかけがない。

まあ、仕事だけの仲で個人的に親しくなるきっかけがないという状況です。

プライベートも出会いがないから、結婚相談所に入っている状況です。

  • << 30 大手で30代男性が少ないって珍しいね。 社員同士のランチの時とか、たまに「今度の新しい人(派遣や契約社員)感じいいねー」と、誰からともなく話題に上がることがある。 意外と、見られてないようで人は見てるものなんだよ。 社内で意中の人をどうにかしたいなら、普段から謙虚な態度を忘れないことだと思う。 イライラ不機嫌そうにしてると評判悪くなるから気をつけて。

No.26

>> 2 主さんの悩みどころが違うと思う。何故いいなーと思える人が居ないの? 判断基準が世間とはズレていませんか? なぜかいないんですよ。

いないものはイナイ。

自分でも分からないんです。

No.27

>> 3 貴方のような相談最近ミクルで多いですね。 結局、上手くいってない人の方が多いってことですね。 人生上手くいってる女性が近くにたまたまいる… 婚活って難しいですよね。
いろいろと複雑だし。
不思議と婚活すればするほど決まらないスパイラルに陥ります。

No.28

>> 4 まだまだ若いのでマッチングアプリで探して見たり趣味を探して堪能したり自由を楽しんだり他の女性と比べ無いで前向きに探してみたら、結婚って運、縁… 結婚相談所には1年数ヶ月入っていましたが(その間に4ヶ所の相談所に入会しては退会しての繰り返しでした)
結婚相談所自体はこの2月末に完全に退会しました。

たくさんの費用をかけてしまいました😂😞
そのわりに何もならなかったです😔

今は数ヶ月前から、お店が仲人業をしているのでそのサービスを利用しています。
連盟と契約していてネット検索を利用しています。

結婚相談所のように入会金や月会費がないからそのサービスを利用することになりました。

マッチングアプリは登録はしていてメッセージのやりとりは少ししたことありますがまだ誰とも会ったことがないです。
メッセージのやりとりが面倒でログインから遠ざかってしまいます😅
もう1ヶ月以上ログインしていないです。

年齢的になのかいいねもたくさんはつかないし、真剣に結婚相手を探している為、マッチングアプリより結婚相談所を利用したが結局結婚相手は見つかっていなくて逆効果でした。

No.31

管理職男性が気になっていて好きかも❤️
これは恋🌸?!

婚活で知り合った男性と数回会っていて今度3回目のデートを控えてますが、職業等の条件は良いけど正直ピンとこないんですよねー。 
別に選り好みしてるわけではありません。
交際イコール結婚ではないからどうなるかわかんないし。
2回目会った時に手を繋いできたんですが気持ち悪く感じました。
これ以上のこと求められるようになりますよね。
これっきりにしようと思うけど、他にいないし何回か会ってみないとわかんないし
この話断ったらなかなか決まらないですよね。


本当は職場の管理職が気になっています。
彼に手を繋がれても抱かれてもいいのに。
もっと彼のことを知りたい が本音。

あー、悩みますね今年35歳。

No.32

>> 29 主さん大変そうですね お仕事お疲れ様です。 大手企業の管理職男性が気になるっていうのは、主さんは無自覚ですが、相当に危ない状態ですよ… 大手企業の管理職が気になるというのは実は相当危ない状態ですか!?

それはなぜですか?

たしかに婚活で知り合った人となんか違う・・

婚活始めて1年半知り合った人でいいなと思う人がいませんね。

来年の3月までの契約ですが、契約更新なしという条件です。
でも、運が良ければ延長があるかもしれません。その時になってみないとわからないけど最初から延長なしなので期待はできません。

たしかに周りに好感を持ってもらうことで仕事がしやすかったりもしかしたら延長の話があるかもしれません。
気になる人とも距離が縮まるかもしれません。

取引先とは、私は全く関わりはないですね。
若手の正規雇用の人で親しい人もいないし仲良くなる機会もなかなかないですね。

職場の誰かと仲良くなり、取引先やグループ会社の人を紹介してもらうのがいいなと考えていました。


  • << 34 >大手企業の管理職が気になるというのは実は相当危ない状態ですか!? 危ないですね ある意味で、すごく正常とも言えるんですけど・・・ >それはなぜですか? 大手企業の管理職になってる方は、だいたい、恋人いるか早々に結婚されていて既婚者なので 要するに、モテる魅力的なわけです 本来なら、現状でそうした方と結婚していない時点で、高根の花と諦める状況です。 それなのに素敵。と思ってしまっている… このままいくと、結婚どころか 不倫(別に気になってる管理職の方ではなく) 世の中の、いわゆる、わざわざ婚活してる様な人とでは、結婚も恋愛も難しい為に、既婚者に遊ばれて終わり。になる可能性も出てきています。 >たしかに婚活で知り合った人となんか違う・・ そりゃ違いますよ ちゃんと恋愛もして、結婚もして子供もいるような方ですから。(わざわざ婚活パ―ティーやら、結婚相談所にそうした方は登録しません) 現実でそこそこのレベルの方達と知り合いになって、紹介して貰って、今はまだ多少無器用でも、一緒に成長出来る方を早く捕まえてください。 もしかしなくても、主さんは現実の社会で恋愛の弱肉強食の荒波は経験されてなかったのかな?と思います。 婚活してる方の多くが、現実は無視して、自分の未熟は棚上げしてるので仕方がないんですけど。 主さんってこれまでの人生でクラスで一番人気でしたか?

No.33

>> 30 大手で30代男性が少ないって珍しいね。 社員同士のランチの時とか、たまに「今度の新しい人(派遣や契約社員)感じいいねー」と、誰からとも… パッとみた感じでは年齢がわからないけど私が働いている支店は人数が多いですが20代、30代の男性は明らかに少ないですね。

本社や都会の大きな支店なら若い人もけっこういるんでしょうけど。

職場でいい人がいたら1番いいんですけどね。
結婚相談所に入って、時間とお金をかけて婚活しても効果なくて虚しいんです。
案外、結婚相談所って見つからないんですよ。
婚活すればするほど見つからないというスパイラルに陥ってしまっています。
かといって婚活しないと出会いなく独身のまま・・
私が入った時も話題で出ていたのかもしれませんね。

職場で出会いを求めるなら仕事こなし、好感度の高い人物でいなきゃ難しいですよね。

イライラすると評価さげますよね。
気になる男性からも評価下がると悲しいから。
仕事と婚活は別。
一緒にするのはなんか違う。

どちらも両立できるよう頑張ります。

No.39

>> 34 >大手企業の管理職が気になるというのは実は相当危ない状態ですか!? 危ないですね ある意味で、すごく正常とも言えるんですけど・… 学生時代はクラスでは友達少ないタイプで今風でいえば3軍でした。
恋愛の弱肉強食は経験してないですね。

婚活で知り合った男性と管理職は見た目は違いがないもののやっぱり違いますよね。

本来は、そういう人とは釣り合えてないということか。

このままだとそのようなタイプの人に遊ばれたり不倫の対象にされてしまう可能性もあるのですね。
私は、結婚を目的としてるので遊ばれるのは嫌です。
当たり前ですが不倫の経験もないし、そういう誘いを受けたことは今までないですよ。

なかなか話せる機会はないですね。

No.42

気になる管理職と結局接点はないままですね。
接点あって断られるなら仕方ないけどさ。
接触する機会がほとんどないんだもん。
たまに社内ですれ違って相手から挨拶してくれるけどそれくらいかな。
それもあまり機会がないという。
年齢的に既婚かバツイチだろうな。
全くの独身ってわけではなさそうな気がする。

結婚相談所の男性とはなーんか違う。

No.43

>> 40 >不倫の経験もない >誘いを受けたこともない むしろ、あったならまだもう少し、ご自身の事を分かってたかもしれないですね…… 職場では既婚者から声をかけられたり不倫の誘いを受けたことが全くないんです。
まあ、不倫はいけないことなんでいいんですけど。

何それ、ドラマの中だけの世界なの?ってかんじです。
職場の異性とは仕事のみの仲でプライベートまで自然と仲良くならないです。

恋愛経験は、交際人数は複数名です。
恋愛経験は少ないですね。
学校は大学まで共学育ちだし男性が苦手とか話せないとかじゃないんです。

モテキは、中学生くらいだと思います。

職場の気になる男性とは、たしかに同じステージにはいませんね。
そもそも接点があまりないという・・
早く結婚を考えている為、手に入るかどうか不確定なものより目の保養にしていたほうが無難なのかなと思いました。

婚活は苦戦中です。
結婚相談所の男性でいいなと思う人がいないし、合う人がなかなかいないんです。
かといって婚活しないと出会いがないからやむをえなく相談所を利用しています。

どんな男性を求めているか
・年齢は47歳迄(できたら40歳まで、第1希望は30代)
・年収は500万円以上(本音でいうと700万円以上)
・大卒以上
・身長は165cm以上

No.44

>> 40 >不倫の経験もない >誘いを受けたこともない むしろ、あったならまだもう少し、ご自身の事を分かってたかもしれないですね…… 相談所では、5歳〜10歳近く年上の40代のとお見合いすることが多かったです。とくに40歳〜42歳くらいの人とお見合いしたことが1番多いです。(同年代の登録者は少ない)40代独身って癖がありますよね。
あと多いのがプロフィールに身長170cmと記載しているが実際に会ってみると165cmあるかないかくらいだったり妙に身長が低い人多いですね。

身長は仕方ないけど、気が利かない、空気が読めない、話し方が感じが悪い、会話が弾まない、こんな人が多いです。

一生を左右するのでできたら条件が良い人と結婚したいけど婚活の難しさを痛感しています。

30歳までに高収入や玉の輿乗れた人など条件の良い人と結婚している人とはどこで差がついたのだろうか。

No.45

結局 今だに気になる管理職男性とは接点ないまま。たまに社内で見かける程度。
まず、話す機会がないんですよね。
挨拶する機会もあまりない。
今は部署が違うから接点がとくにないかな。

気になるけど接点なくて・・
こうもどかしい思いして半年近く経ってしまいました。

数年ごとに転勤があるので、その管理職は今の所にきて2年、10月の人事異動発表でひょっとしたら異動があるかもしれません。
異動がないかもしれませんが。

異動でどっか行ったらもう会うことないんだよなあ。。

縁がなかったってことか。
結婚相談所で頑張って探すのが1番かな。

No.47

気になる管理職、10月にどこかへ異動するらしい。
同じ部署の管理職が話しているのを耳にしてしまった。
正社員は、数年おきに人事異動があるから
その人、今の支店に来て数年だったらしいからそろそろと思っていたけど。

彼が今の支店にいるのは来月いっぱい。
あと1ヶ月でお別れか。

内心寂しさでいっぱい。
結局、何も出来なかった。
まだ人事異動が正式発表されていないから他県か県内に異動になるかは知らないけど。

異動になったら私のことも忘れるんだろうな。

私も来年3月末までの契約だからずっと今の職場でいるわけではない。
今、異動にならなくても彼もいつかは異動になるけどね。

出勤する楽しみが減っちゃった。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧