わかってる事やもう済んでいることを言われるとムカつく
最近自分の職場に経歴の長い人が移動してきたのですが、その人に対して困ってることがあります
わかってる事や、もう既に対処済み、終わっていることを、これはこうした方が良いよねと言ってくることです。
もう終わってる事を言われると、はい、そうですねと思いますし、そうしてますけど?、で?って感情が同時に来るので、イラつきます。
しかも、こちらが他の業務をしてる時に言ってくるので、妨げられ、ダブルでイライラします。
今まで一緒に働いてきた人達には言われません。
なぜその人だけ私に言ってくるのか、理由は想像ですが、
・私が仕事をするのが早すぎてもう対処済みなのに気付いていない。
・遊んでいるように軽い仕事ぶりなので注意しておかないと危ないと思われている
全体的に仕事をしてないと思われてるんだと思います。
その人は同性で自分よりも二回り以上歳上です。なぜ自分だけ言われるのかストレスを感じています。
また、その人に、これやらなくて良いの?等言われた時には、既にその件は終わっているか、今じゃなくても良い事なので、もう終わってます、かもしくは、それは今しても明日しても同じなので今日はこっちの仕事が早く終わらせなければいけないから明日します。と伝えるのですが、その流れが私の中でものすごくストレスです。
黙らせる方法はありますか?
もう終わってるからとか今やらなくて良いことだからと伝え続ければ、そのうち理解するのでしょうか?
その人は自分のやり方のようなものがあるらしく、ものすごく押し付けてくるのですが、私の考えとは合わないですし、その人は責任者でもないので、その人のやり方をする理由もありません。
責任者は私に殆どの業務を任せてくれています。
思った事をすぐ口に出したりすることから反社会性パーソナリティ障害なのかなと思いました。
タグ
私が主さんの立場なら
相手とのやり取りそのものをルーティーン業務と考えちゃいます。
車掌の前方ヨシ、後方ヨシの指差し確認のようなものだと。
感情失くして心はロボットにします。
ボタンを押せば(相手が確認してきたら)
お決まりのセリフが流れるようなイメージですかね。
「もう済みました」「こちらが急ぎなので終わったらやります」
人工音声の声真似で答えたら面白いかも(とか想像してニヤり)
淡々と必要最低限を返し続ければ相手が飽きてくれるか、
「ちゃんとやる人なんだな」と安心してくれるか、
その日を気長に待つとか?
職場に口うるさい上司いますが、小言がめんどくさいので
あらゆることを先回りして仕事し「やりました」「送りました」
聞かれなくても「〇〇まで進んでます」「~の返事待ちです。」と進捗状況を伝えてたら、
だいぶ減りましたね。
上司なので確認してくるのは仕方ないですが。
私自身、他人からのツッコミゼロの仕事を目指してます。
主さんの>>二回り年上というと、50代ぐらいのベテランの方という事ですかね。
職歴長い方に、しょっちゅう言われるなら、私なら、自分のやり方の方を疑うかもしれません。
自信を持ってミスなくやれてても、何かしら、危なかしいと思われてたり、終わってる作業についてまで指摘するなら、何かあるんだと考えるからです。
もちろん、その方が性格的に問題あるなら、適当に聞き流しますが、業務で関わる前は普通に話されてた、とあるので、普通の方なのかと思いますし。
必ず従う必要はないですが、私なら、耳には入れて、やり方や手順もおっしゃってる事も取り入れるかもしれないな、と思いました。
単なるおせっかいなら、聞いてるふりで良いですけどね。
- << 5 60代の方です どちらかというと、おせっかいの方だと思います。 他の人なら口に出さないことも自分は年寄りだから私が言えば角が立たないからとも言っていたので、私に対してもその延長なのだとは思います。 指摘なら聞き入れるのですが、、、 私からすると言っても意味のない発言が多く、聞いてて不快になるばかりで、本来は、だから?って返事したいような感じなんです。 と思っていたのですが、よくよく思い返して見たら、お礼を言えば良かったのかな?と思いました。 私に聞いてくる内容が指摘というより、確認という感じなので、私としてはその方に頼む気は一切ないので確認されるとイラっとしていたのですが、もしかしたら内容を伝えたら手伝おうとしてくれていたのかも。 次回何か聞かれたときにまだ終わっていないことだったら、ちょっと甘えてみようと思います。 イライラしていて気付かなかったのですが、ここで話していて自分の中でなんとなくですが答えが見つかりました。 普通の方なのかと思う と言われて、その方との以前からの交流を思い返すと私に対して指摘したいわけではないと改めて思いました。自分の勘違いと人に頼らない性格からイライラしていただけなのかもしれません。
休憩時間とか移動している時とかに、私なら一度話に行くかも知れない。
気にかけてくださるのは有り難いんですが、問題なくやっているので気にしないで下さい。
見ててどこか気になる点があるなら、今聞きます。
私は一度に2つ同時並行はできないので、何か気になる所があるなら言って下さいって。
できない子扱いか気にかかる存在で、ピンポイントで話しかけてくるんだから説明欲しいですからね。
うちの上司は暇だったり機嫌が悪いと、そうやって質問してくる。
終わってないとスカッとするみたい。
終わってるやりましたはイラッとさせる厄介な人なんで、うちの上司タイプなのかな…
気にかけてるか粗探ししてるかだよね、主さんのところの人。
一応年齢はあちらが上だけど、部署的に先輩は主だから聞いた方がいいと思った
- << 6 粗探ししてるも確かにあります 何事も注意しないとねって感じの方なので、私に対してもそれはあると思います。 仕事ばかりで以前のように話せていなかったので、少しコミュニケーションをとってみようと思います。 ここに相談した時はイライラしていて、相手が攻撃的に感じていたのですが、よくよく思い返すと、本当はただお節介を焼きたかっただけな感じにも思えて。 確かに部署的には私が先輩ですよね。 私はその方が先輩という感覚が抜けなくて、何か確認されるとイラついてたのですが、もしかしたらあちらは私が先輩という感じで思ってるのかもしれません。思い返すと、その方は一生懸命仕事をしていたので、もしかしたら私がお礼を言えば良かっただけなのかも。と思いました。
>> 3
主さんの>>二回り年上というと、50代ぐらいのベテランの方という事ですかね。
職歴長い方に、しょっちゅう言われるなら、私なら、…
60代の方です
どちらかというと、おせっかいの方だと思います。
他の人なら口に出さないことも自分は年寄りだから私が言えば角が立たないからとも言っていたので、私に対してもその延長なのだとは思います。
指摘なら聞き入れるのですが、、、
私からすると言っても意味のない発言が多く、聞いてて不快になるばかりで、本来は、だから?って返事したいような感じなんです。
と思っていたのですが、よくよく思い返して見たら、お礼を言えば良かったのかな?と思いました。
私に聞いてくる内容が指摘というより、確認という感じなので、私としてはその方に頼む気は一切ないので確認されるとイラっとしていたのですが、もしかしたら内容を伝えたら手伝おうとしてくれていたのかも。
次回何か聞かれたときにまだ終わっていないことだったら、ちょっと甘えてみようと思います。
イライラしていて気付かなかったのですが、ここで話していて自分の中でなんとなくですが答えが見つかりました。
普通の方なのかと思う
と言われて、その方との以前からの交流を思い返すと私に対して指摘したいわけではないと改めて思いました。自分の勘違いと人に頼らない性格からイライラしていただけなのかもしれません。
>> 4
休憩時間とか移動している時とかに、私なら一度話に行くかも知れない。
気にかけてくださるのは有り難いんですが、問題なくやっているので気にしな…
粗探ししてるも確かにあります
何事も注意しないとねって感じの方なので、私に対してもそれはあると思います。
仕事ばかりで以前のように話せていなかったので、少しコミュニケーションをとってみようと思います。
ここに相談した時はイライラしていて、相手が攻撃的に感じていたのですが、よくよく思い返すと、本当はただお節介を焼きたかっただけな感じにも思えて。
確かに部署的には私が先輩ですよね。
私はその方が先輩という感覚が抜けなくて、何か確認されるとイラついてたのですが、もしかしたらあちらは私が先輩という感じで思ってるのかもしれません。思い返すと、その方は一生懸命仕事をしていたので、もしかしたら私がお礼を言えば良かっただけなのかも。と思いました。
お知らせ
関連する話題
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?15レス 159HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
友人のドタキャン12レス 336HIT 社会人さん
-
脈なし量産機の憂鬱1レス 60HIT 恋愛弱者
-
友達とは8レス 147HIT 聞いてほしいさん
-
気に入らない人をいじめるけど自分には優しい人10レス 157HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?
お手上げ 朝と夜に おはようとおやすみの電話にしては?(通りすがり)
15レス 159HIT 主婦さん (40代 ♀) -
友人のドタキャン
多分もう主は出て来ないと思うよ 誰1人味方してくれないような質問を二…(匿名さん7)
12レス 336HIT 社会人さん -
自分だけこんなのありですか?
大分前のご相談に書いてすみません、もう見てらっしゃらないと思いますが・…(匿名さん1)
1レス 235HIT 社会人さん -
人生なげだしたオッサンでも、仕事だけはしようとしますよね
あなたが人生投げ出したおっさんの方なのか、周囲に 人生投げ出したおっ…(匿名さん3)
3レス 122HIT おしゃべり好きさん -
友達とは
伝えたら伝えたで妬みだとか、決めつけ思い込みで言われたり、A子みたいな…(おしゃべり好きさん6)
8レス 147HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 74HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 84HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 152HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 257HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 254HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 74HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 84HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 772HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 152HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 257HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
30レス 367HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
23レス 302HIT OLさん -
すぐ、人のことを統合失調症という人は…
すぐ、相手のことを、 統合失調症だという人は、 なぜなんですか? 根拠もなく、 実際にあ…
18レス 185HIT 相談したいさん (40代 女性 ) 名必 -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
13レス 192HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
13レス 208HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス - もっと見る