- 注目の話題
- 不妊治療の末の離婚
- もう体が限界なんです
- 意見が聞きたいです。
ラクにしよう。
程々に。もうそんな感じ。
>> 1
こんばんは。遅くなりました。
体調や気分はどうですか?
私は大丈夫なので、もし書きたい事があれば良かったら話してみてくださいね。
私は次の仕事を考えてますが、元々話すのが苦手で、何かにつけ対応する事にとてもプレッシャーを感じます。
そういう点でもとても不安です。
1さんは、次の仕事とか考えていますか?
鬱ぽく、ヒドイ時に病院に行こうとしましたが、私はタイミングが合わず、我慢するしかない感じですが、1さんはどうでしょうか。
特にムリせず、
都合のいい時に、思うように書き込んでみてくださいね。
私も、少しバタバタしてると間あいてしまうかもしれませんが、気にしないでください。
(^^)
とりあえずゆっくり休める時に休んでくださいね。
また。
>> 2
1です。
気にかけていただきありがとうございます。
体調は大丈夫です!
私は長く勤めているので、このままここで働いていていいのかすごく考えます。
パワハラ同僚もそのほかの人間関係も悪く、人がバタバタと辞めていく中で自分の負担が増えていき辞めたいと思っていました。
体力的にも、40、50と勤めていけるか不安です。
結婚も子供も欲しかったのですが、婚活どころではなく歳ばかりとってしまってこのまま職場に搾取されて何が残るのだろうかと不安になったりしています。
ただ、転職しても
次の職場でうまくやっていけるか。など考えると不安になりますよね。
ここでの相談で他の方が、よく仕事はいくらでもあるから、自分の身体を最優先に考えてください。という回答を見た事があるのですが、辞めるという選択をするのにはすごく勇気がいりますよね。
鬱っぽくなってしまうとのことですが、大丈夫ですか?病院に行くのも勇気もタイミングも必要ですよね。
でも本当に辛いなら行ってみた方がいいと思います。
こうやって話を聞いてもらうだけでも救われる事があると思うので、主様も無理せず、思う事があったら書き込んでくださいね。
- << 5 たいした事はないのですが続きです。 そんな感じの毎日を変えたいのに、働いて気を遣い、そこまで気力がなかったんですよね。 でも、変えないと変わらなくて。 そう思うと、もう○にたくなるような気持ちになってきたり。そう思ってたら、急に元気が出たり、その繰り返し。 もうイヤだなと思って、英語でもやり直そうかな。とか考えてたところでした。 何か全然関係ないけど、したい事はありますか?(^^) 良かったら、お話聞かせてください。勿論、心がツラい事、仕事とかじゃなくても大丈夫ですよ。 今日もお疲れ様でした。 よく休めたらいいです(^^)また✴
>> 3
こんばんは。お返事ありがとうございます。
とても気持ちわかります。
だけど私は好きで付き合っても、上手く両立できなくなるんですよね…。 デートとかも始めはいいんですが、段々お洒落するのも面倒くさくて、かと言ってラクな格好で会える程、
外見がいいわけでもなく、何だかんだ頑張ってやっと、普通。みたいな自分が、恋愛してしまうと疲れるんだな…と。そこから、良いな☆と思う人は出来ても、それだけで十分なような。
あまり夢を見ることが出来なくなりました。
付き合ったから、結婚したから、って幸せと限らない…とぼんやり考えたり。現実的というのか、冷めた考えなのか、そう考えても
稼いでる訳でもなく、生活するだけで精一杯 で。 もっと女性らしい素直な考えが出来たら良かったのですが、
あまりに、そういう環境にいると毎日疲れて
たまの休みくらい、気を遣わずに過ごしたい。って、そういう考えになって来て。
会わないと喧嘩の手前みたいになりますよね、喧嘩はしても結婚する気ナイよね、何怒ってるの。あーあ、、みたいな。自分でもバランスとれなくて。段々部屋は散らかって、読みたくて買った本も読まずに、こんなに買ってた…?と
この気力で、いつ読み終わるのか分からなかったり。毎日行ったら帰って来て、癒やす方法がわからず、ただ休んでぼんやりしたら
あっと言う間に夜中で。特技も目標なくて。
続く
>> 3
1です。
気にかけていただきありがとうございます。
体調は大丈夫です!
私は長く勤めているので、このままここで働いていていいの…
たいした事はないのですが続きです。
そんな感じの毎日を変えたいのに、働いて気を遣い、そこまで気力がなかったんですよね。
でも、変えないと変わらなくて。
そう思うと、もう○にたくなるような気持ちになってきたり。そう思ってたら、急に元気が出たり、その繰り返し。
もうイヤだなと思って、英語でもやり直そうかな。とか考えてたところでした。
何か全然関係ないけど、したい事はありますか?(^^) 良かったら、お話聞かせてください。勿論、心がツラい事、仕事とかじゃなくても大丈夫ですよ。
今日もお疲れ様でした。
よく休めたらいいです(^^)また✴
>> 5
こんばんは!
1です。
何か始めてみようと思う気持ちすごいですね。
英語は何か以前やっていたのでしょうか?
職場でも海外旅行でも英会話できる人ってすごいなぁと見ています。
私も普段気を遣って仕事してそれだけで疲れちゃって何にもない自分が嫌で何か始めなきゃって思っているけど、行動に移さずです。。
恋愛も一人のが楽だというのもわかっていても、世間の目とか、親からの重圧みたいなのもあって。
確かに付き合っても両立は私にはできないかもって思っていてもまだ諦められない自分もいて。
このまま長く生きていても幸せなんだろうかと不安になったりもします。
疲れていても何か始めないとずっと仕事以外は引きこもりになってしまわないかねないので、趣味とか見つけたいなって思ったりします。
色々と聞いてくれてありがとうございました
今日もお疲れ様でした。
- << 8 続かないです。マメに書いたり出来る人が少し羨ましい。英語は、何もやってないんです。ただ学習し直そうかな?って感じです。 それと、私は、一度引きこもりましたよ‥ なかなか踏み出せなくて。 で、出来そうな仕事を探してみて、始めたら よくこんなイジわるな人ばかり集まってるな‥って感じの場所に来てしまいました。 だから、下手に辞めたら、また引きこもりそうで辞めるにやめられず続けてきましたが そのお陰で、強くなった部分も無くはナイんだとは思いますが、う〜ん、、、早く辞めてれば疲れなかった部分はあったのかな、 随分耐えてきたので、またこんなだと 次はもう、多分ある程度は勿論がんばりますがもう、粘る意味がわからなくなりそう。 今日はふわふわ熱々のオムライスを食べました。ストレスが癒やされました。1番さんも何か美味しい物を帰りに食べてゆっくりしてくださいね。 今日もお疲れ様です。乾杯 \(^∇^)ノ♪
>> 6
こんばんは。
疲れているところ、いつもお返事ありがとうございます。
もしかすると、返事を書くのが早いと1番さんの負担になりそうで、1日くらいは空けようかな、と思ったのですが、共感しかなくて、何だかそのまま返事を書きたくなりました。
私は前まで、タイプな人を見たら、いいな☆とか心が反応したり、楽しくなったりしてましたが、今までの人生振り返ったら、それで恋に発展した?大体空回りか、浮かれてるけど特に何もナイじゃん‥。。と、我にかえるように、心が反応しなくなった為に、今までもそうだったのに、これから楽しいとかある?と、溜め息が出るような気分になるので、気持ちがよくわかります。だからといって、諦めてる訳でもなくて。 自分に合う人もわからないんですよね。自信もないから、誰に対しても気を遣って、ムリして。 好きな人には背伸びしてしまって、結局、疲れてしまう。好きでもない人にも気を遣うのに、好きな人の前で、普通にどう振る舞えばいいのか。 恋愛に期待し過ぎて、一喜一憂するのにも疲れたんですよね。どうせ。と考える前に、いい人に出会えてたらな、とか考えてしまう。
充実させる為に、手帳とか活用してますか?お仕事で使われているでしょうか。 私はこんな毎日じゃなく、充実させたい!と手帳を毎回買いますが、書く事が、これ必要?、、と冷静になったり、ページの収まりがしっくり来なくて
やる気満々でも
>> 6
こんばんは!
1です。
何か始めてみようと思う気持ちすごいですね。
英語は何か以前やっていたのでしょうか?
職場でも海外旅行でも…
続かないです。マメに書いたり出来る人が少し羨ましい。英語は、何もやってないんです。ただ学習し直そうかな?って感じです。
それと、私は、一度引きこもりましたよ‥
なかなか踏み出せなくて。
で、出来そうな仕事を探してみて、始めたら
よくこんなイジわるな人ばかり集まってるな‥って感じの場所に来てしまいました。
だから、下手に辞めたら、また引きこもりそうで辞めるにやめられず続けてきましたが
そのお陰で、強くなった部分も無くはナイんだとは思いますが、う〜ん、、、早く辞めてれば疲れなかった部分はあったのかな、
随分耐えてきたので、またこんなだと
次はもう、多分ある程度は勿論がんばりますがもう、粘る意味がわからなくなりそう。
今日はふわふわ熱々のオムライスを食べました。ストレスが癒やされました。1番さんも何か美味しい物を帰りに食べてゆっくりしてくださいね。
今日もお疲れ様です。乾杯
\(^∇^)ノ♪
>> 8
こんばんは。
お返事いつもありがとうございます。
私も充実させたいと思い手帳買って予定を書き込んでみましたが、結局書くことすらしなくなってしまって続かないです笑
一緒ですね(⌒-⌒; )
普段人に気を使いすぎたり、いいな!って思える人ができても好かれようと頑張っちゃったりして疲れちゃったりしますよね。
気を使わすにいられる人まと出会えるはずって夢見てましたが行動しなきゃ出会いもないですよね。
最近は年齢もあって出会いの数も限られちゃうし、結婚相談所に入っても結婚したいのかわからなくなってます。
仕事も私も早く辞めていればよかったなと思うことあります。
うちの職場も意地悪な人も多いし、いい人はみんな辞めたいっているので、人手がなくみんな余裕がない状態です。
この先10年20年と搾取され続けてしまうのかなって思うこともありますよね。
主様も次を考えていらっしゃるとのことでしたが、色々と考えてしまうと辞められないですが、一歩踏み出すことも大事なのかもしれないですよね。
オムライスいいですね。
私も大好きです。
私も昨日はカフェでパンケーキ食べてきました(*´꒳`*)
ストレス発散しなきゃですね
>> 9
お返事ありがとうございます。
こんばんは。
そうなんですね(^^)
私もこりずにまた1月からの手帳を買いました。(笑) 手帳って、ただ書くだけにしては
使い勝手とか、使い勝手は良くても、自分の書き方が、いまいちしっくり来ないとか
なんなら、私が書きたい感じになるのか本当に謎。
私は昨日、今日と休みだったんですが、本当に2日休みだったのか?と、今ブルーです。
明日からまた、か。。って、
本当に、人って休みたい時に休めず、もう無理、って時にも、仕事に行って。
終わったらホッとするけど、ぼーっとしてる時間や、夜過ぎるのは驚くほど早くて。
なんでこんな思いしてるんだろ。他の女性は
女性としての幸せを、普通に、本当に当たり前みたいに手にしてて自分には、それが見つからなくて。
私は結婚相談所には行った事はないんですが、丁度、人間関係に疲れ、悲しくて、占いに行ったりしてましたよ。信じてると言うよりは、少しは
人らしい人と話したい、、という気持ちで疲れ果てて。診療所には行けなかったのと
微妙に話が通じないなかで、否定され続けて
少しは分かろうとしてくれる人が欲しかったんですよね。
そう、そうなんですー!とか言いたかった(笑)
ここに書き込みするまで、私もう無理じゃないかな‥明日からまた頑張るとかツライ‥、と思ってましたが、こうやって書いてたら元気が出てきました。いつもありがとう☆
>> 10
こんばんは。
しばらく返事ができずすみませんでした。
昨日と今日は私も連休を過ごしていましたが、台風も来ていたし、誰とも会話せず終わりました。
ゆっくり過ごせましたが、このままでいいのかなって落ち込んだりもして…明日からまた仕事かって私もブルーになったりして。
占いは私も行った事があります。
最近は電話占いってのもあって、やってみたりしました。
結局、占いというよりかは、悩みを聞いてもらっただけのような気もしましたが、主様と同じような気持ちなのかもしれないです。
自分の生き方を誰かに肯定してもらいたいというのはあるんかなって。
なのでここへ書き込んでそうそう!ってわかってもらえてまた元気をもらえているのは私も一緒です。
ありがとうございます。
>> 11
こんばんは。
今日もお疲れ様でした。質問ですが、1さんは、朝起きるの得意ですか? 私は元々夜型で鬱ぽくなってからは、寝たらすぐまた明日になる。と余計夜ふかしし、なかなか規則正しい生活が難しいです。 朝もご飯を食べずにギリギリまで寝ていたい、と思います。
本当は優雅に朝、一息ついて、ゆったり時間がとれる事が理想で憧れなんですが、
起きてしまうと、そこからもう仕事で家を出る時間を意識したり、始まってもない仕事のこと、油断して家を出るのが遅くならないか、色々気になって。それならもうギリギリまで寝てたいわ。と
朝活とか出来る素敵な人になりたかったのですが、ハードル高いです。朝からカフェに行くのも、結構な出費になる。ストレスに負けず
充実させるって、意外と体力も必要。
帰って仮眠するつもりが、気づいたら三時間くらい経ってて、またこの時間か。って1日もほぼ終わり。 とりあえず、英単語覚え直していますが、やっても定着せずに忘れていった学生時代と、どうやったら頑張ったな。と思えるよう身につくか、今溜め息ばかりです。(笑)
少しずつですね。 1番さんは何か始めるなら何かしたい事はありますか?
今日はとても寒かったから、あたたかくして過ごしてくださいね。
- << 15 感じてしまう。そんな事を思うべきじゃないのに。 憂鬱な時やつまずいた時にノートなど買いたくなりますが、そうやって買ったノートも沢山。 私はどこでテンションを入れればいいんだろ、すり減るばかりで。って今日は気持ちを書いて、暗くなってしまいました。 でも、生きてたらいい事もあるはず。 じゃぁ、また(^^)
>> 12
こんばんは
今日もお疲れ様でした。
寒くなってきましたね。
私も、朝はすごく苦手です。
学生の頃から、夜型で朝起きるのが苦手で主様と同じで朝食を食べずに家を出るという事がほとんどです。
鬱病ではないと思いますが、朝起き上がるのがつらいと感じる事もあります。
同じですね。
朝活出来る人はすごいと思います。
職場に、カフェでコーヒー飲んでから来たなんて人もいるし、ましてや、子供がいる家族がいるなんて奥様もいて、わたしは仕事も家庭も両立ちゃんとできないだろうなぁと思うと自己嫌悪に…
主様も、普段気を張って頑張っているから、きっと疲れちゃっているんだろうなぁって思いました。
仕事の後に英単語の勉強なさっているとはそれだけですごいと思いますよ。
なかなか覚えられなくても、始めたことにも意味がありますので、少しずつでも前に進めたらいいですね。
何か資材とか買ったんですか?
私が今始めたいなって思ってるのは、仕事で使うならパソコン教室に通ったりですかね。
私生活なら、ジムに通ったりホットヨガに行ってみたいなって思う時もありますが、本気でやろうと思うなら体力と時間とお金と相談してみないといけないかなって思っています。
>> 13
こんばんは。
そうなんですよね、以前は仕事終わり遊んだり体力もあって疲れなかったのに。
人生一度楽しもうと見かけると、どうしたらいいの、とテンションも上がりづらくなった為、分からないんですよね。 自分て存在してるのかなって、働いて帰って来て、出会いもなければ、楽しみもなくて。好きになった人と付き合いたいけど、付き合えば付き合うで、こんなに疲れた自分が人に合わせていける訳ないと、それなら、ただ
ツライ時にギュッと気になる人とかに数秒抱きしめて貰うだけで満足出来そうでも、それが難しいんじゃん。(笑)て いろんな事が上手くいかず、色んな事を我慢するしかなくて。毎日憂鬱で、晴れない気持ち。イヤな思いはして、それを癒す方法はお金を遣う事でしかなかったり。人が笑ってるのを聞く事は許されるけど、私にはときめく物事は関係ないみたいな
人生に、もうあまり心が動かなくなってきてるような。。夢を見られなくなった気がします。鬱で勉強は止まってしまったりもして、本当なかなかですよ。
頑張れる人は、あれもこれも、と色んな事を淡々とこなしてて、本人は苦労してるんでしょうが、つまずいてるようには見えなくて。
女としてもオシャレしてたり。ああいう人達は何か別の存在なんだろな。と
>> 18
こんにちは。
いえいえ、私も自分に言い聞かせてるだけなので大丈夫ですよ。
本音はもうここを辞めたいし、行きたくない。
だけど自分があまりシッカリした人じゃないので、対応力を考えると何が出来るか、次の仕事を考えていてもだいぶ、私も不安なんですよね。 業務連絡を聞くのも私が理解できるか、対応できるか不安で、人の話がすんなり入ってこなかったり、聞き返せる間柄なら大丈夫なんですが、高圧的な人だと話が入ってこないです。聞き返すのに勇気が必要で、余計病みます。
逆に伝えるべき時には、どう伝えたらいいか、話してる途中でたまにわからなくなったり。私も障害ではないんですが、こんな感じなので気持ちわかります。なので、気を遣わずに話したい事を話してもらって大丈夫ですよ。
私はやはり今日ずっと鬱でした。お金つかってしかテンション上がる方法がない気がして、目を動かして、どうにもならない人間関係を見て、色々思う事も心底疲れました。ずっと死んだような目で仕事して、ただただ帰りたいと繰り返すアタマも重かったです。今日はとてもふさがって、本音ではないのに、いつ○のう、とそんな事が思い浮かんでは打ち消して。
毎日しんどいですね。休もうが1日はあっと言う間に過ぎて、多分仕事辞めて、ちょっとゆっくりしたくても一年過ぎるのは早いとか、そんな感じなんだろな。。って、自分にとって生まれてきた意味はなんなんだろ。
- << 21 主さん、1さんおはようございます。 こちらは肌寒いです。 みんな何かを抱えて生きてるんだなと辛くて仕方なくて、それでも頑張らなきゃいけない。なんだろう本当に。 休みの日でさえ、仕事が頭から離れないのです。 ドキドキが止まらなくてつらいよ。 ここがあって本当に良かったです。 ありがとう。
>> 19
こんにちは。
いえいえ、私も自分に言い聞かせてるだけなので大丈夫ですよ。
本音はもうここを辞めたいし、行きたくない。
だけど自分が…
主さん、1さんおはようございます。
こちらは肌寒いです。
みんな何かを抱えて生きてるんだなと辛くて仕方なくて、それでも頑張らなきゃいけない。なんだろう本当に。
休みの日でさえ、仕事が頭から離れないのです。
ドキドキが止まらなくてつらいよ。
ここがあって本当に良かったです。
ありがとう。
- << 25 16さん、こんばんは。 昨日お二人にまとめて御礼を書き、 1番さんも、16さんのレスを読んで一緒にお話モードですので、また好きな時に話しに来てくださいね。 個別ではお返事出来ていないときは気づきにくいかもですが、御礼が抜けてても無視とかではないので、安心していつでも顔だしに来て欲しいです。(^^) 今日は休みでしたか?動悸は落ち着いてますか? 私も動悸と頭痛がヒドかった時は大変でした。 映画とかは観ますか? 映画を見ると少しラクになったりしました。 あとは、リラックス出来る店構えでマッサージとかも良かったです。グリグリやられる方じゃなく、あくまでリラクゼーションマッサージです(笑)少し高いので、私もあまり行かないんですが、本当にツライ時はいいですよ!☆ 人に優しくされると、ホッと出来ます。 あと、1番さんとも話してましたが、意外と人に肯定される場で、占いが良かったです。面倒くさい占い師は逆効果ですが、優しそうな この人なら、話せる、という人を見つけて 手相やらなんやら、何でもいいですが、 聞いてると、そうなのかも。と思う部分は出てくるので、ちょっと面白くなって、話が出来ると、ホッとしますよ。職場の人間関係と違って聞いてもらえるので。 興味なかったらごめんなさい。(笑) ではまた。(^^)
お二人様、こんばんは。
なかなか来れず、少しバタバタしていて、今日はお返事が一人一人返せないので、一緒に会話しようと思いました。
何だか愚痴っぽなる感じで、上手く書けず結局全部消してしまいました。
人間関係って、本当に難しいですね。
私は、見た目言われすいみたいなんですが、おとなしい訳じゃないく、ただ我慢するタイプなだけで、我慢の限界が来たら、たまに爆発して言い返す事も普通にあります。普通は一回か2回、ハッキリ言えばわかると思うんですが
その人は、言ったら少し泣くんですよね。
その時だけ謝ってもらえて、ああ泣く程か、やっとわかってもらえたんだ。と、受け入れると、その時のその状況では理解したけど
根本的な原因までは、何もわかって無くて、
毎回何回か繰り返す。という感じです。
もう、いいわ。 疲れた。と、どうでもよくなって、無視するつもりはなくてももう、疲れてそのようになっても、いつもと違う事に、少し控えめな態度でシュンとするだけ。 それでも
誰かに言いたいのは性格なのか、
絡んでこられたら、頭に来たり。
心底疲れ果て、その人を持ち上げてる人を含め、もう仕事といえ、こんな人たちとは関係ない。と
思えてから、だいぶ、マシにはなりました。
今は、職場には行きたく無い気持ちだけです。
ほんと、何してんだろ(笑)
>> 23
こんばんは。
ここにいても、何もならない。と分かってるのに、辞めようと思って何年経つんだろ。
人間関係だけじゃないんですよね、仕事内容もキツイ。ただ複雑な仕事とか、頭をつかうとか、そういうのがなく、決まった事をテキパキこなすだけ。緊張もなくて。だから、続けてるだけ。新しく仕事すると、また緊張との闘いか。と、新しい場所にいくと、新しい職場の
空気感とか、何だかよそよそしく、そこにいなきゃいけない感じとか、なんとも言えず緊張するんですよね。
緊張あまりしない人が羨ましいです。
なんて、今日はそんな事を考えていました。
あーもうこんな時間。
夜は早いのにお昼はなんであんなに長いんだろ。虚しくなりますね。
>> 21
主さん、1さんおはようございます。
こちらは肌寒いです。
みんな何かを抱えて生きてるんだなと辛くて仕方なくて、それでも頑張らなきゃい…
16さん、こんばんは。
昨日お二人にまとめて御礼を書き、
1番さんも、16さんのレスを読んで一緒にお話モードですので、また好きな時に話しに来てくださいね。 個別ではお返事出来ていないときは気づきにくいかもですが、御礼が抜けてても無視とかではないので、安心していつでも顔だしに来て欲しいです。(^^)
今日は休みでしたか?動悸は落ち着いてますか?
私も動悸と頭痛がヒドかった時は大変でした。
映画とかは観ますか?
映画を見ると少しラクになったりしました。
あとは、リラックス出来る店構えでマッサージとかも良かったです。グリグリやられる方じゃなく、あくまでリラクゼーションマッサージです(笑)少し高いので、私もあまり行かないんですが、本当にツライ時はいいですよ!☆
人に優しくされると、ホッと出来ます。
あと、1番さんとも話してましたが、意外と人に肯定される場で、占いが良かったです。面倒くさい占い師は逆効果ですが、優しそうな
この人なら、話せる、という人を見つけて
手相やらなんやら、何でもいいですが、
聞いてると、そうなのかも。と思う部分は出てくるので、ちょっと面白くなって、話が出来ると、ホッとしますよ。職場の人間関係と違って聞いてもらえるので。
興味なかったらごめんなさい。(笑)
ではまた。(^^)
>> 25
こんばんは。
お気遣い、アドバイスありがとうございます。
映画は昔から大好きです。又見に行きたいと思います。
マッサージや占いも良いですね。
参考にさせて頂きます。
症状が落ち着かず、辛くて辛くて心療内科に行きました。
始めてだったので戸惑いましたが、たくさんの人が受診に来ていて驚きました。
先生には1ヶ月の休職を進められましたが、それは出来ないので薬で様子を見る感じになりました。
薬の効果は、まだ実感出来ません。
今日は休みでしたが、仕事の事が頭から離れず動悸が止まりません。
弱い自分がイヤになります。
- << 28 続きです、だから映画っていいですよね。 寝たら明日になる、寝たら明日になる、って 寝るのがおしくて、ギリギリまで起きてたり。 良くないのは分かってても、 朝がきたら自動的、半ば強制的に行かなきゃいけなくて。 今日がツライのに、そこまでして働きにいかなきゃいけないのか、命より、仕事の方が大切みたいな世の中みたいな気がして、それがまた、負担で。 生きたいのが本音で、○にたいんじゃない。 ただこう言う状態や波が、ツラくて どうしていいかわからなくて、そういう事なんですよね。、 ごはんは食べたしたか? 私は今日ラーメンを食べてきましたよ。 熱いもの、温かいもの、美味しいものを食べて。 また話しましょう(*^^*)
- << 29 こんばんは。 その後体調は大丈夫ですか? 休職できない状態なのは辛いですね。 でも医師から言われているのであれば、お休みされてはと思いますが、休んでしまうと戻りづらくなってしまうとかありますよね。 うちの職場でも何人もの人が休職している人たちいます。そのまま退職する人もいます。 戻ってきても数ヶ月で辞めてしまう人もいます。仕方ないんです。 弱い自分を責めてはいけないです。悪いのは自分ではなく、職場をそういう環境にした人達なんです。
>> 26
こんばんは。
レス読みました、診療所に行かれたんですね。
薬が効いてきて、リラックスされてるといいですが、どうでしょうか。私も夏前かな、行こうと思って駆け込みましたが、予約でいっぱいで断られました。
ツライ人多いんだな、って感じました。
分からないように普段過ごしているだけだと思いますが、周りの人にはいないんですよね。だから自分が特別病んでるだけなんだと思わされ余計、落ち込んだり。
ネットでこれだけ、ツラそうな投稿を読んでも
、リアルでは聞かないし。本当に鬱でツライ人なんかいるのかな。って気分になるし。
でも、リラクゼーションマッサージは本当におすすめですよ☆ 特別に扱われてるようで
ホッとします。病院が予約とれない時とか
どうしてもツライ時とかに行ってみると、気分が本当に変わって落ち着くかもです。(^^)
余裕があればアロママッサージか、アロマの香りの中で施術してくれる物だと、またいいかも。 リラクゼーションとか鬱に対しては全然期待してなかったけど、ファ〜となるようにラクになりました。オススメです(*^^*)
なかなか仕事でストレスがあると、自分が何をしたら癒やされるのか、そんな時間ゆっくりとったり出来なかったり。ただ毎日耐えるだけになりがちですよね。 学生時代みたいに友達は出来にくいし。鬱だと夢も持ちづらくて。夢を現実の中で持てたらいいのに、現実で魔法はないし。続く
>> 26
こんばんは。
お気遣い、アドバイスありがとうございます。
映画は昔から大好きです。又見に行きたいと思います。
マッサージや占いも良…
続きです、だから映画っていいですよね。
寝たら明日になる、寝たら明日になる、って
寝るのがおしくて、ギリギリまで起きてたり。
良くないのは分かってても、
朝がきたら自動的、半ば強制的に行かなきゃいけなくて。 今日がツライのに、そこまでして働きにいかなきゃいけないのか、命より、仕事の方が大切みたいな世の中みたいな気がして、それがまた、負担で。
生きたいのが本音で、○にたいんじゃない。
ただこう言う状態や波が、ツラくて
どうしていいかわからなくて、そういう事なんですよね。、
ごはんは食べたしたか?
私は今日ラーメンを食べてきましたよ。
熱いもの、温かいもの、美味しいものを食べて。 また話しましょう(*^^*)
- << 30 主様、踏ん張って頑張っては、落ち込んでの永遠ループですよね。 たまにはいい事が続いてくれたっていいじゃないかって思います。 こんなに頑張っている自分達エライ!!って
>> 26
こんばんは。
お気遣い、アドバイスありがとうございます。
映画は昔から大好きです。又見に行きたいと思います。
マッサージや占いも良…
こんばんは。
その後体調は大丈夫ですか?
休職できない状態なのは辛いですね。
でも医師から言われているのであれば、お休みされてはと思いますが、休んでしまうと戻りづらくなってしまうとかありますよね。
うちの職場でも何人もの人が休職している人たちいます。そのまま退職する人もいます。
戻ってきても数ヶ月で辞めてしまう人もいます。仕方ないんです。
弱い自分を責めてはいけないです。悪いのは自分ではなく、職場をそういう環境にした人達なんです。
- << 33 こんばんは。 とても調子が悪く、返事が遅くなってしまいました。 主さんや皆さんのレスを読みながら、辛いのは私だけじゃない、苦しいのは私だけじゃない、皆さん頑張ってるんだと。共感出来る数々の言葉が、励みになります。 ありがとうございます。 ちょっと食欲がない日が続いてますが、元気になったら大好きなケーキを大人買いするつもりです。 今日も仕事で大失敗してしまいました。怒鳴られる度に、ますます失敗を重ねてしまい上手くいきません。 情けないです。
>> 30
こんばんは1番さん。
本当にそうですね。今私も、また凄く鬱です。生理前ていうこともあるんでしょうが。
人が人や動物を助けるには、何だかんだ知識やお金がいりますよね。 自分がそれらを持ってたら、助ける事も出来るのかも。でも、現実は
自分の毎日、これからに必要な蓄えなど
考えていかなきゃで、誰も心にそこまでの余裕なんかなくて。 でも、皆、とりあえず自分に関係ないから笑ってて。生きてる事が何なのかよくわからなくなります。先日、私が仕事で精神的にふさがってる事を知ってる人から
自分らし働かないと。と言われました。
何がしたいのか、何なら出来るのか、。
頭も今日は重くて。 鬱なんか関係なく、家庭環境も整って自尊心もちゃんと育って心身健康だから、卑屈にならずよい職業につけ、おまけに容姿もよい。一定水準にいる人もいるのに。
なんでそうなれず、私は私なんだろう。
疲れたな。 早く元気になりたい。
>> 31
こんばんは。体調は大丈夫ですか?
生理前、、ネガティブ全開ですよ。
最近は生理前じゃなくてもマイナス思考になってしまう時もあります。
ネガティブなわたしは生理前だからか!と割り切れていたのが、まだ生理じゃないのにと落ち込んでしまう自分を責めてしまうんです。
きっと一定水準にいる人をよく見て羨ましく思ってしまって落ち込んで、、きっと自分より辛い思いをしている人もいるんだろうけど、幸せな人と比較してしまう。
でも私は、こういったスレで、思っている事を打ち明ける場を設けてくれた主様には感謝しています。
周りの人にはなかなか本心言えないけど、こういった場なら顔が見えない分気軽に話せる。
具体的な解決はできないかもだし、おかしい
と思う人もいるかもしれませんが、溜め込むのってやっぱり良くないですよね。
疲れた時はお風呂に浸かって早く寝るにかぎります
- << 37 こんばんは。 なかなか来れなくてごめんなさい。 ドライアイがひどくて、お返事遅くなるかもです。 心身共に調子はどうですか? 私は今週唯一職場で話す下の子から遊びに誘われ、もう何が楽しいのか片っぱしから試してみようと、試しましたが、その時は楽しいんですが、帰ってくると ふと我にかえったり 疲れで翌日、身体が思うようにいかなかったり。これが現実か。と、弾けすぎても、弾けなさ過ぎても良くないのか、色々考え過ぎるんですよね。 楽しむ為の人生が、虚しい、って思うのを止めたいし、皆本当に恋人、友人と純粋に楽しんでて、羨ましい。 友達も恋人も今となってはどこで出来るのか、その子はこれがらの子なので、仲は良くても いつか離れてしまうんだろな、私友達居ないな。なんて、恋人も出会いがないなら行動してるんですよね。だけどそれも、ある程度見た目に自信ないと、行動出来ないな。、なんて 一般的にそれは言い訳。とか言われてしまいますが現実言い訳でもなんでもなく、メンタル強くないと可愛い人の中に混ざって楽しく食事する中で、傷つく場面は容易に想像出来たり。 卑屈にならないのが大切だけど、人といると 考えてしまいますよね。 だから明るくはしても心では殻が壊れなくて。 皆、自然体でいられる相手といるのに、冗談言いつつ気を遣ってるだけの自分です。
>> 29
こんばんは。
その後体調は大丈夫ですか?
休職できない状態なのは辛いですね。
でも医師から言われているのであれば、お休みされては…
こんばんは。
とても調子が悪く、返事が遅くなってしまいました。
主さんや皆さんのレスを読みながら、辛いのは私だけじゃない、苦しいのは私だけじゃない、皆さん頑張ってるんだと。共感出来る数々の言葉が、励みになります。
ありがとうございます。
ちょっと食欲がない日が続いてますが、元気になったら大好きなケーキを大人買いするつもりです。
今日も仕事で大失敗してしまいました。怒鳴られる度に、ますます失敗を重ねてしまい上手くいきません。
情けないです。
>> 34
こんばんは。
主さんの優しい言葉、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
今日は、少し気持ちも落ち着いています。暖かいココアを飲み、ホッと一息です。
とても、疲れました。
何とか、自分を取り戻したいです。
- << 38 こんばんは。 34の投稿は、1番さんが26さんに返してくれている投稿です(^^) 私はドライアイがツラいのと、暫く用事と偶々誘いがあり、なかなか来られませんでした。 遅くなってごめんなさい。 1番さんも26さんの投稿を読んで心配されてますが、最近はどうですか? ケーキは美味しい物を食べられましたか?(^^) 私は遊びに行っても、なにか寂しいです。 この1つ前の1番さんのお返事に書いてもいますが、皆誰か、家族以外の人に必要とされているのに、私って、。って、そんな気持ちが 消えなくて、どうしてあの時別れを素直に受け入れたんだろう。と、もう何年も前の話で、どこで何をしてるか何も分からないし、連絡先も知らないのに。 ちゃんと気持ちくらい伝えれば良かったな。とか、あれから好きな人も出来たのに、結局、ここに気持ちがかえってくるんだな。と、美化だと言われても、気持ちがかえるから仕方ない。 とか、そんな事を考えてしまいます。この季節はそういう季節ですね。 26番さん今日は休みですか? よく休めるといいですが、また話しにきてくださいね。 (^^)
>> 32
こんばんは。体調は大丈夫ですか?
生理前、、ネガティブ全開ですよ。
最近は生理前じゃなくてもマイナス思考になってしまう時もあります。
…
こんばんは。
なかなか来れなくてごめんなさい。
ドライアイがひどくて、お返事遅くなるかもです。
心身共に調子はどうですか?
私は今週唯一職場で話す下の子から遊びに誘われ、もう何が楽しいのか片っぱしから試してみようと、試しましたが、その時は楽しいんですが、帰ってくると ふと我にかえったり
疲れで翌日、身体が思うようにいかなかったり。これが現実か。と、弾けすぎても、弾けなさ過ぎても良くないのか、色々考え過ぎるんですよね。 楽しむ為の人生が、虚しい、って思うのを止めたいし、皆本当に恋人、友人と純粋に楽しんでて、羨ましい。
友達も恋人も今となってはどこで出来るのか、その子はこれがらの子なので、仲は良くても
いつか離れてしまうんだろな、私友達居ないな。なんて、恋人も出会いがないなら行動してるんですよね。だけどそれも、ある程度見た目に自信ないと、行動出来ないな。、なんて
一般的にそれは言い訳。とか言われてしまいますが現実言い訳でもなんでもなく、メンタル強くないと可愛い人の中に混ざって楽しく食事する中で、傷つく場面は容易に想像出来たり。
卑屈にならないのが大切だけど、人といると
考えてしまいますよね。 だから明るくはしても心では殻が壊れなくて。 皆、自然体でいられる相手といるのに、冗談言いつつ気を遣ってるだけの自分です。
>> 35
こんばんは。
主さんの優しい言葉、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
今日は、少し気持ちも落ち着いています。暖かいココアを…
こんばんは。
34の投稿は、1番さんが26さんに返してくれている投稿です(^^)
私はドライアイがツラいのと、暫く用事と偶々誘いがあり、なかなか来られませんでした。
遅くなってごめんなさい。
1番さんも26さんの投稿を読んで心配されてますが、最近はどうですか?
ケーキは美味しい物を食べられましたか?(^^)
私は遊びに行っても、なにか寂しいです。
この1つ前の1番さんのお返事に書いてもいますが、皆誰か、家族以外の人に必要とされているのに、私って、。って、そんな気持ちが
消えなくて、どうしてあの時別れを素直に受け入れたんだろう。と、もう何年も前の話で、どこで何をしてるか何も分からないし、連絡先も知らないのに。 ちゃんと気持ちくらい伝えれば良かったな。とか、あれから好きな人も出来たのに、結局、ここに気持ちがかえってくるんだな。と、美化だと言われても、気持ちがかえるから仕方ない。 とか、そんな事を考えてしまいます。この季節はそういう季節ですね。
26番さん今日は休みですか?
よく休めるといいですが、また話しにきてくださいね。
(^^)
>> 38
こんばんは。
1です。
お返事遅くなりました。
返信投稿の訂正ありがとうございます。
もぅ誰の投稿かわからなくなっちゃいますよね(⌒-⌒; )
私も定期的に鬱っぽく落ち込んでしまう時に、結局私って一人ぼっちだなって考えたり、過去のタラレバを考えて落ち込んだりしています。
過去を悔やんでも変えることはできないし、未来を見つめて前へ進もうと思ってもじゃぁ、具体的にどうするの?については何にもできずにいます。
後数ヶ月で、一年が終わってしまうとなると余計に年もとって、楽しいかった思い出はなくなんて考えてしまうんですよね。
最近はお休みの日も出掛けられず一人で引きこもってしまっています。
主様は、英語の勉強は順調ですか?
>> 39
こんばんは。
私もなかなか来られないので大丈夫ですよ。ゆっくりで(^^)
いえ、英語勉強なかなか出来ません。、
体力低下したのか帰ってくるだけでヘトヘトで、勉強する、したい、って人は毎日少しでも頑張ってるし、電車でもテキスト開いたりして
る人をみたら尊敬します。私は寝てしまう。
1さんはお洒落に興味ありますか?
私は、ヒドくならない程度には気をつけますが、あまりお洒落に興味がありません。
むかし、容姿でイジられたりしていたのと、
元が良くないので、普通を保つにも大変というか、学生時代に見た目をガラリと変えたら、周りの反応が変わりました。でも、髪は矯正、目はアイプチ、服も興味ないのにムリしたり。
それで優しくされても、嬉しいとは思えず
男性ってキモちわるいな。 と、お洒落するの面倒くさ過ぎるし、普通でいいわ。とラクな格好ばかりしています。
恋愛したいと思っても、デートするのが面倒くさい、。何でこんなにやる気ないんだろ、、と
益々恋愛なんて夢の話だな。ってときめく事もなくなって。このまま、年重ねるだけ? と思ったら、お洒落したくなるような。でもファッションセンスもないんですよね。何と何を合わせたらいいか、でも服より髪型がいまいちだと
何をきても、いまいちで。皆女性らしいふんわりした雰囲気があるのに、私にはなくて、お洒落も楽しめず、一体何なら楽しいのか、女なのに虚しくて
>> 40
こんばんは。
お仕事お疲れ様です。
私もこれやりたいと思っていることは家に帰ったらたいていできないでいます。
それほど日中仕事に神経をすり減らしているのだから仕方ないです。
回復に努めましょう。
少しやる気出たらやればいいんです。
お洒落には興味がありますがありますが、なかなかできないでいます。
この歳になると、可愛さよりも普通のやつで、着るのが楽なのとか同じ洋服ばかり着ていっています。
そんなんで恋愛なんてって思っちゃいますよね。。
私も主様と一緒です。
仕事で働いたお金は自分の自由に使えるんだから洋服でも好きなの買えば良いじゃんとも思う方もいるかもしれませんが、それだけにしか使い道がないのも虚しいんですよね。
私もファッションセンスないし、デートはめんどくさいと思ってしまうし、楽しみを見つけるのも一苦労、、、
この先生きていても虚しくなる一方なのではも考えます。
そして職場の人達の友達の会話や恋人の会話には入っていけないでいます。
>> 42
削除されたレス
こんにちは。
お疲れ様です。
人それぞれ価値観も性格も違うから人間関係って難しいですよね。
人と噛み合わないとか、好き嫌いとか、誰が誰にご機嫌取りしたりとか、見てても変な人達もいるけど、周りは普通に回ってて、どう思ってるのかな?って思っても話し合う機会もないし、どれが正解かなんてわからないですもんね。
結局自分が宇宙人なのかも?と結論づけてしまうのかもしれないですね。
悩んでも仕方ないんだけど、どうしたら解決するのか考えてはループしてモヤモヤ考えて眠れなくなってしまいますよね。
ここいう時って忘れて早く寝ようと思ってもなかなか抜け出せないんですよね。
こういった所で、気持ちを吐き出して気持ちの整理とできていたらいいのですが、
私も色々と疲れました。
- << 46 続。 というと、微妙に会話が成立しないという同じ意見の人もいるんですよね。なので気にする事じゃない。と思いながらも、私って冷静に落ち着いて話が出来ないんだよな、。と いつもそうではないんですが、わからないと結構焦るんですよね。、 仕事で落ち着いて対処できる人が羨ましいです。 話すと少しラクになりますね。ありがとう。 夜なので、ゆっくり休みましょう。 ではまた(^^)
>> 44
お返事ありがとうございます。ちょっとレスを消しちゃいました。気にしないでくださいね。
1さんお疲れ様です。今日はどうでしたか。
私は何を言われたとかでないのですが、今日とても落ち込みました。先輩に業務報告をする時に思うように話せずで。きっと
ネタ好きな人に話が回ったら笑われただろな。とか考えてしまいへこみます。
そんな事は忘れれば済む話なのに、暫くずっと残りますよね。私の伝え方や話を聞いてた人には
初めの言い回しから状況すぐ分かったよ。 あれで解らないなら私も困る。そのあとどうしたの?と言って貰えたんですが
何度も説明してると、ハキハキ話せなくなって、落ち込んでいくんですよね。
私の説明が下手で苦手なのも受け入れますが
高圧的な人は自分の理解力には何も問題ない、相手の説明が下手だから理解出来ない。という姿勢を簡単にとってもきますよね。
それは内容が軽い連絡事なら通じますが
少しややこしかったり、原因は解らないけど
対応は出来る。って時には
こちらにも状況が解らない部分が残されていて。そんな時に 相手が話しているから
聞かなきゃ、理解しなきゃ。というんじゃなく
話していいけど、何?てか、その前に
話せるの?あなた。みたいな態度や雰囲気だと
心にきて、事前に考えた伝え方も、途中で何を話しているのかわからなくなり。
その人が普段人と会話成立してるのか、
>> 46
主様こんばんは。
削除へのフォローありがとうございます。
私は、今日はお休みでした。が職場の先輩にこれからの事考えてメモにまとめてみたら?って言われて、少し考えては、疲れて辞めて、って一日終わっちゃいました。
相手への伝え方って難しいですよね。
私もいつも思っています。
高圧的な態度の人って話の途中で、割って入ってくるし、スピーディーに説明しろってオーラだし、睨まれたり伝えたい事が100%伝えられなくて、結局説明が悪い!と怒られて…
逆もありきで、自分が聞き側になった時に、話を全部聞くようにはしているけど、話が飛び過ぎて状況が理解できない時もあるし。
やんわりこう言う事だよね?って言っても違うの!って色々と付け加わってきたり、さっき言ったでしょ?と逆ギレされたり、
難しいですね。。
こう言う深い部分は普段職場の人とは話さない所なので、吐き出せてラクになっています。
こちらこそありがとう。
ゆっくり休んでください。
>> 47
こんばんは。
調子はどうですか?私はひどい寒がりなので、これ以上寒くならないでくれ。と思いつつ
まだまだそんな本格的な寒さじゃないのにどうしよう。年々寒がりが増してます。
仕事して帰って寝て。楽しみがあればいいんですが、見つけた!と思っても楽みにかける気力がない(笑)ダラダラしてる時間が落ちつくけど、本当は家でこそテキパキ動ける人になりたいんですよね。 片付いたお部屋で好きなものに囲まれて。いわゆる丁寧な暮らしというのか、あそこまではいかなくても。 だけど、人間関係ですり減る毎日でパワーどう出せばいいのか難しい。数日はイケても毎日ですもんね。
ライブによく行くとか推しとかも居ないんですが、ハマってる人は楽しそうでいいですよね。羨ましい。 自分を好きになりたい。それが出来たら毎日楽しいんだろうな。
最近の楽しみはありますか?
私は作りたい女と食べたい女という15分程の夜ドラマです。見てますか?
あとはYouTubeです。動かない。
だから少し体重増えてしまいました。
あ〜あ。(・д・)
最近鬱の変動が激しくてなかなか、書きにこれませんでしたが、また。
ゆっくり休んでくださいね。
>> 48
主様こんばんは
寒くなってきましたね。
先日誕生日だったんですけど、親からまた結婚のこととか言われて、前向きに考えたい自分とマイナス思考になってしまう自分がいて、鬱々となってしまいました。
仕事の方も、色々と言われて疲れてしまいました。。
中間管理の立場って辛いですね。
私は下っ端で淡々と仕事していたい人なんです。上にも下にも周りに気を使いすぎてしまって…だめですね。
私も体重増えましたよ。
薬を飲んでいるからなのかやせにくくなってしまいました。年齢もありますね笑
休みの日は用がなければグタグタして過ごしてしまいます。寒いと運動する気もなくなりますね。
すみません。。
色々と書き殴ってしまいました。
どうしたいんでしょうね。。
ここでの書き込みも長くなりましたね。
お付き合いくださってありがとうございます。
思い出した時にでも書き込んでください。
- << 51 続きます。 どうして、日常に追われて溶け込むと、 この1回が、1回に思えず、大切にできなくなるのか、そんな人間関係すらつらくて嫌になるのか。 本当は、こうツライ時間も、あとから思い出になるし、時間は過ぎるのに 働いてる時に嫌な空気感を前に、腹立つやらしんどいやら。 ストレスもなかなか手放せなかったり。 今私もストレスなのか、夜中にチョコ食べてます。(-.-;) 1番さんももっと好きに話してもらって大丈夫ですよ。 それでたまには映画、温泉、マッサージ、一人カラオケ? 楽しんだり、リラックスしてくださいね。
>> 49
こんばんは。
お疲れ様です。(^^)
気持ちとてもわかります。
私も最近、人が苦手になりつつあります。
仕事出来ると自惚れてる人ばかり。
上から目線で批判的、わざわざ出来てない人と自分自身を比べて、自分は出来ると優越感に浸ってる勘違いな上ばかり。
偉そうに下にダラダラと鬱陶しいくらいの説教したあと
「誤解ないように。あなたのため」みたいなフォローをその人に必死にしてたり。 聞いててバカじゃないのと言いたくなるくらいです。
大体そんな下手な説教する程、仕事出来るの?
とか思ってしまう。 何かにつけ僕は
そこまで人の事を考えてますよ!というポーズを含んだ会話も大袈裟。
別にそんなのわざわざ口に出す必要ないし、黙ってやればいいのに。
上ってだけで
沢山の人を見てきたから。とか自分で披露しだしたり。 それを聞いて、
スゴイ!となる歳上女社員もちょっと頭足りない。 自分達は揉まれてきて有能、とお互い仕事パートナーみたいに庇い合ってますが、
肝心な部分が抜けてるんですよね。
言える人に偉そうに言ってるだけで。
下にグチグチ言わずとも考えれば分かるのにネチネチと、常識が〜、社会人として〜、とか話していますが、周り皆、遠慮してんだわ。と
あー書いた。1番さん今日は特にしんどそうですね。 たまに生きる事がテーマの映画を観ると、人間関係なんか大した事ない!と思え
人生1回だと思えるのに
日記掲示板のスレ一覧
携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
栞里のテーマ2レス 60HIT 栞里 (20代 ♀)
-
癒し専用ルーム 26916レス 89HIT 名無し21
-
栞里のテーマ5レス 125HIT 栞里 (20代 ♀) 名必 年性必
-
おベビ日記210レス 606HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
ひとりごと😊0レス 84HIT 仲良しパンダさん (♀)
-
情けないバカな私No.46
なんだろう?体が鉛のように重い。怠さが抜けません。 だるおも。_(:…(負け犬)
107レス 1663HIT 負け犬 (50代 ♀) -
みゃーと穏やかに2
今日は起きてきた 二度寝から起きて弁当作ってると「ニャー」そして…(ゆうじ)
234レス 5587HIT ゆうじ (50代 ♂) -
❗️💀💀💀☝️続き(34)☝️💀💀💀❗️
なんか、発酵とかさせたふすま粉を使って欲しい・・・。(匿名さん0)
168レス 1200HIT 匿名さん -
😺仲良し家族の日常⑰😺
9/27(水)🌥 今日はうっすら陽射しが出るくらいで☁多め、朝方…(匿名さん137)
311レス 3856HIT 匿名さん -
癒し専用ルーム 269
とんでもないです。 (名無し21)
16レス 89HIT 名無し21
-
-
-
閲覧専用
なかないけれど3レス 102HIT 社会人さん
-
閲覧専用
あとなんねん2レス 72HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
幸せになったっていーじゃんか5レス 160HIT 匿名さん
-
閲覧専用
誰にも言えない性癖3レス 126HIT 匿名さん
-
閲覧専用
💍既婚の悩み💍14レス 484HIT 芋
-
閲覧専用
異常だよ😮💨☜これ、あってるかな?
該当地域(福岡、古賀市) の方は注意⚠️ 不審者⁈情報 ガー…(匿名)
214レス 1981HIT 匿名 -
閲覧専用
あー良かった!
土日の休みが楽しみすぎやぁ♡(友情不滅さん0)
15レス 378HIT 友情不滅さん (♀) -
閲覧専用
なかないけれど
人のゴールは一緒だから好きに生きたらいい 健康診断5年してないです。(匿名さん3)
3レス 102HIT 社会人さん -
閲覧専用
あとなんねん
病気は予防である程度防げるかな(通りすがりさん0)
2レス 72HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
幸せになったっていーじゃんか
あなたは同じ状況になっても幸せだと言えるんでしょうね。だからそんな偉そ…(匿名さん0)
5レス 160HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
もう体が限界なんです
共働き妊活中。 おそらくお腹に赤ちゃんがいます。 そして私は喘息の治療中。 もうすぐ34歳とい…
34レス 1585HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
意見が聞きたいです。
ご結婚されていたり、恋人がいる方に特にお伺いしたいです。 恋愛って楽しいですか? 婚活を…
52レス 1300HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
何故未だに有線イヤホンを使用されるのでしょう?
街を歩いていると未だに有線イヤホンを使用されている方々が かなりの数で見受けられます。若年層から高…
31レス 1197HIT おしゃべり好きさん -
今年還暦になった男です。
タクシー以外でお勧めの車関係の仕事ありますか?自分は車の運転は若い頃から自信あります。タクシー運送会…
27レス 727HIT 教えてほしいさん (60代 男性 ) -
不妊治療の末の離婚
旦那との離婚を考えています。 30代前半、結婚7年目、レス歴5年くらい? 先月、不妊治療の末…
6レス 350HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
スプレー缶やカセットコンロのガス缶を捨てたいのですが
使ってない殺虫剤のスプレーやカセットコンロの缶を捨てる前に缶の中身を出したいのですが、アパートのベラ…
7レス 212HIT 教えてほしいさん - もっと見る