注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
合鍵をわたすのはだれ?
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

この行動の女性心理を教えて下さい。

レス19 HIT数 736 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 16:24(更新日時)

こんにちは。
スレを開いて下さりありがとうございます。

自分は30歳の男です。
現在婚活中なのですが、お相手がどういう気持ちでこの行動をしてらっしゃるのかわかりません。教えて頂けたら幸いです。
流れは以下になります。

7月末に4回目のデートをしました。
その時に告白をし、告白保留となりました。
お断りの場合はラインブロックなり相談所を介してお断りをお願いしました。

保留から10日以上経ち、脈ナシかなと思っていたところ、お相手から連絡が来ました。
次のデートについてでした。
5回目については、長い時間一緒にいられたら良かったのですが、お互いにこの日のこの2時間程度しか空いてなくそれでも良ければ会おうとなり、お会いしました。
お相手はお仕事帰りに会ってくださいました。

この時にお返事頂けるのかな?と思っていましたが、特にその話題に触れることなく解散となりました。

次回についてまたお会いしたいことと、プランを提案しました。
承諾はしてくださいましたが、また日程調整しますと言われ日程は保留です。

この場合お相手は自分にどういう気持ちで会ってくれているのでしょうか?
また次回はあると思いますか?
この方について、自分はどう行動したら良いと思いますか?

長文失礼しました。
読んでいただきありがとうございます。
返信頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.3612963 22/08/23 12:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/08/23 13:18
匿名さん1 

聞くべきかな?

お断りの場合はラインブロックなり相談所を介してお断りをお願いしました。


それをせず…次会うと言うことは前向きに考えてもいいでしょうかと…。

  • << 3 返信ありがとうございます。 聞くべき…でしょうか。 聞くとしたら、お会いできる時間や日にちがすごく短く少ないので、聞くとしたら直接か、ライン、通話などどれが良いと思いますか?

No.2 22/08/23 13:37
おしゃべり好きさん2 

まだ決め兼ねてるのでは?
もう少しどういう人なのか知りたいと思って前向きに会っているのだと思いますよ。
気長に待ってみましょう。

  • << 4 返信ありがとうございます。 決めかねてるのでしょうか。 慎重にならざるを得ないのはとてもわかるのですが、やはり20日以上何もない、告白の返事もないとなるとどういうことなのかわからず…。 その上ひと月に一回か二回程度しか会えないので、これ以上慎重にとなると返事は来年とかになりませんか…?

No.3 22/08/23 13:46
匿名さん0 

>> 1 聞くべきかな? お断りの場合はラインブロックなり相談所を介してお断りをお願いしました。 それをせず…次会うと言うことは前向き… 返信ありがとうございます。

聞くべき…でしょうか。

聞くとしたら、お会いできる時間や日にちがすごく短く少ないので、聞くとしたら直接か、ライン、通話などどれが良いと思いますか?

No.4 22/08/23 13:49
匿名さん0 

>> 2 まだ決め兼ねてるのでは? もう少しどういう人なのか知りたいと思って前向きに会っているのだと思いますよ。 気長に待ってみましょう。 返信ありがとうございます。

決めかねてるのでしょうか。
慎重にならざるを得ないのはとてもわかるのですが、やはり20日以上何もない、告白の返事もないとなるとどういうことなのかわからず…。

その上ひと月に一回か二回程度しか会えないので、これ以上慎重にとなると返事は来年とかになりませんか…?

No.5 22/08/23 14:09
癒されたい ( 40代 ♀ 4zzDSb )

普通に誘われてるし
OKと捕らえていい気もしますが
不安なら
付き合ってくれると解釈しても
いいのか聞いてみたら?
10日以上立ってからの誘いだし
迷っていて このままほっておくのもと
思っての誘いかもしれないね

はっきり聞く事で
いいよか 実はまだ迷ってるかって
確認は出来るかと思います
迷ってた場合 もっと主さんの
人となりを見てから決めたいのかも
しれないです

No.6 22/08/23 14:29
匿名さん0 

>> 5 返信ありがとうございます。

そうですか。
やはり聞いてみたほうが良いでしょうか。
放置は本当にやめてほしいですね…。
同情で、連絡くれるくらいなら断ってほしいです…。

もっと人となりをみたいのならお会いして3ヶ月以上が経った中で、もっと質問なりしてほしいなと思いますね…。

もちろん自分の大事なことは自分から開示してますし、お相手のことも質問して聞いたりしてはいるのですが…。

聞くとしたら、電話かラインかもしくは直接会ったときかと思うのですがどれが良いと思いますか?

  • << 13 そうですよね 長い間、放置って事だから 相手はすぐ付き合いたいって 感じではない事は確かだから ラインでいいかなぁ 曖昧な反応の時は 直接のが表情が見えて 相手の気持ちも判断しやすいとは 思いますけどね

No.7 22/08/23 15:08
匿名さん7 

違ってたらごめんなさい。
以前にもスレ立ててませんでしたか?
日程調整しますの後の返事がこないという…

連絡がきてよかったですね。
と言っていいんですよね?

決めかねてるのはあると思うけど、慎重になってるというよりは、あまり前向きさがないように私は感じます。

なんか、淡々としてるというか…
うまく言えないけど。

お互い忙しい者同士なの?
もしくは仕事上お休みの日が合わないとか?

相談所の出会いなら、お返事の期限みたいなのがあると思うけどどうなんでしょう。

一応次もあるとは思うので、次は返事を聞いていいと思います。
寧ろ聞くべきじゃないかな。

No.8 22/08/23 15:34
匿名さん0 

>> 7 返信ありがとうございます。

はい。以前にもスレ立てさせて頂きました。その時は3日ないし一週間待って連絡無かったら脈ナシという意見が多かったので、一週間待って来ませんでしたから諦めてました。

そう思って良いんですかね?それすらわかんなくなってきました。
すみません。

やはり前向きでは無いですかね…。

お相手は忙しい方と思います。
シフト制で土日も出勤の方なので、反対に自分は土日休み休みですし、今のところそんなに忙しくはないですね。
平日も有給休暇使えるので平日でも良いですよ。とお伝えはしてますが、連絡はあまりないですね。

自分が登録していました所はそういった期限はないそうです。

返事は聞かずにいたほうがいいですか?

  • << 11 期限がない相談所もあるんですね。 よくわからなくて質問してしまいました。 ごめんなさい。 だとしたら、彼女もそんなに急いで返事をしなくてもと思ってるフシはありそうですね。 聞いていいと思いますよ。 1さんがアドバイスしてるような聞き方がいいと思います。 また保留なら、主さん次第じゃないですか。 次は6回目ですよね? 6回目で返事を出せない人が7回目でハッキリとした返事が出せるとは思いませんので、しばらくかかるかもですね。 直接聞くか電話かLINEかは、人によるので。 私なら、勝手なのは承知の上で、OKするなら直接でもいいいけど、保留、お断りするならLINEのほうが…となります。

No.9 22/08/23 17:12
学生さん9 ( 20代 ♀ )

投稿を読んだ印象として、何か主さんがやたら低姿勢で、女のほうが偉そうな感じで、上下関係を感じるのですが、告白を保留にしておいて、更に何十日も放置して、ダメかと思いきやいきなりまた接待してくれと要求の連絡をよこしてき、なのに告白の返事はスルー。こんな不誠実で人を馬鹿にした態度は無いと思いますよ。ろくな女じゃないと思いますけど。
要するに微妙なんだと思うんですよ、主さんの事が。
タイプの男性からの告白なら迷うことなくOKしてるでしょうから、なのにこれだけはぐらかすという事は付き合う気はなくて、でも接待してチヤホヤしてくれる男はキープしたいだけなんだと思いますよ。時間とお金の無駄だと思うので次に行ったほうがいおと思いますけどね。

付き合う前のデートなんてお互い相手に気に入られようと化かし合いをしてる期間ですから、実際に付き合って、体の関係を持たないと本当の人柄なんて分からないのに、付き合う前の女が優位にある状態を長引かせようとする女性はあまりいい人ではないと思いますよ。

No.10 22/08/23 17:39
匿名さん0 

>> 9 返信ありがとうございます。

そうですね。自分はちょっと大柄な方ですから、なるべく低姿勢を心がけてます。
男らしくはないとは思いますが、その方が円滑かなと思いそうしてました。

偉そうな感じ…ですか。相談所で出会う20代〜30代の人は大体こんな感じでした。受け身で相手がなにかしてくれないと何もしない。
そういった方ばかりですね。
自分に魅力がないんでしょうけども。

そうですね、微妙ならハッキリ断ってほしかったですね。
色々頑張ってはみましたが仕方がありません。
脈ナシかと思って相談所は退会してしまいましたが、婚活パーティーなど別の出会いを求めた方が良いかもしれませんね。

あまりいい人ではないですか。
そうかもしれませんね。

とりあえずは電話などして真意を聞くべきでしょうか?

No.11 22/08/23 17:44
匿名さん7 

>> 8 返信ありがとうございます。 はい。以前にもスレ立てさせて頂きました。その時は3日ないし一週間待って連絡無かったら脈ナシという意見が多か… 期限がない相談所もあるんですね。
よくわからなくて質問してしまいました。
ごめんなさい。

だとしたら、彼女もそんなに急いで返事をしなくてもと思ってるフシはありそうですね。

聞いていいと思いますよ。
1さんがアドバイスしてるような聞き方がいいと思います。


また保留なら、主さん次第じゃないですか。

次は6回目ですよね?
6回目で返事を出せない人が7回目でハッキリとした返事が出せるとは思いませんので、しばらくかかるかもですね。

直接聞くか電話かLINEかは、人によるので。

私なら、勝手なのは承知の上で、OKするなら直接でもいいいけど、保留、お断りするならLINEのほうが…となります。

No.12 22/08/23 18:03
匿名さん0 

>> 11 返信ありがとうございます。

いえ、全然大丈夫です。
期限がないのは自分もはじめてでした。
必要な情報があれば、答えられる範囲で答えますので質問ください。

急がなくてもと思ってはいそうですね…。

わかりました。
今週で電話できる時間を聞いてみようかと思います。

保留でしたら、自分からは連絡とらず他の出会いを求めようかと思います。
年齢的にギリギリかな?と思ってますので…。

そうです。6回目です。
先延ばしにはなりそうですね…。
期待はしないようにします。

勝手なのは承知の上で〜
の文章は告白された側のご意見でしょうか?
理解力がなくすみません。

  • << 15 そうです、告白された側としてってことです。 でも、それぞれ違うのであまり参考にはしないでください。 今週聞きますか? 私は、次か、次の日程の連絡が来た時がいいかなと思ったけど、次がまだ確実ではないですものね。 連絡は来そうですけど待つ身としての思いもあるでしょうから。 そこは主さんの考えでいいと思いますよ。 5回会ってるわりには、なかなか距離が縮まらないもどかしさみたいなのがあるでしょう? なんとなくそんな気がします。 私は婚活の経験がないので拙いアドバイスしかできないけど、ひとつ思うのは、彼女は返事を保留にしてるわりには、主さんのことをもっと知りたい、が薄いように思いました。 恋愛経験がない(少ない)受け身タイプで意志を伝えるのが苦手、もしくは、なかなか前向きになれない、そのどっちかなのかなと。 普通に考えて、返事を延ばすことで相手の貴重な時間を奪ってることに気づかないのかな、とも思います。 一般的な告白なら彼女のペースでもいいかもしれないけど、婚活ですからね。 あまり気をつかいすぎもよくないですよ。 もっと自分を出していいと思います。 ありのままの主さんを気に入ってもらえなきゃ、何の意味もないでしょう? 個人的には、OKの返事が主さんにとっていいことなのかどうなのか、、とは思いますね。 主さんが幸せになるのがいちばんです。 頑張ってください。

No.13 22/08/23 20:46
癒されたい ( 40代 ♀ 4zzDSb )

>> 6 返信ありがとうございます。 そうですか。 やはり聞いてみたほうが良いでしょうか。 放置は本当にやめてほしいですね…。 同情で、連… そうですよね
長い間、放置って事だから
相手はすぐ付き合いたいって
感じではない事は確かだから
ラインでいいかなぁ
曖昧な反応の時は
直接のが表情が見えて
相手の気持ちも判断しやすいとは
思いますけどね

No.14 22/08/23 23:10
匿名さん0 

>> 13 返信ありがとうございます。

やはり20日以上は長いですよね。

お付き合いまで長く時間取るとしたら、どうして相談所なんかにいるんでしょうかね…?
慎重なのか、女性特有の何かがあるのか、自分がキープなだけか…

LINEで大丈夫ですかね。
とりあえずやってみます。
ありがとうございます。

No.15 22/08/24 09:49
匿名さん7 

>> 12 返信ありがとうございます。 いえ、全然大丈夫です。 期限がないのは自分もはじめてでした。 必要な情報があれば、答えられる範囲で答え… そうです、告白された側としてってことです。
でも、それぞれ違うのであまり参考にはしないでください。

今週聞きますか?

私は、次か、次の日程の連絡が来た時がいいかなと思ったけど、次がまだ確実ではないですものね。

連絡は来そうですけど待つ身としての思いもあるでしょうから。
そこは主さんの考えでいいと思いますよ。

5回会ってるわりには、なかなか距離が縮まらないもどかしさみたいなのがあるでしょう?
なんとなくそんな気がします。

私は婚活の経験がないので拙いアドバイスしかできないけど、ひとつ思うのは、彼女は返事を保留にしてるわりには、主さんのことをもっと知りたい、が薄いように思いました。

恋愛経験がない(少ない)受け身タイプで意志を伝えるのが苦手、もしくは、なかなか前向きになれない、そのどっちかなのかなと。

普通に考えて、返事を延ばすことで相手の貴重な時間を奪ってることに気づかないのかな、とも思います。
一般的な告白なら彼女のペースでもいいかもしれないけど、婚活ですからね。

あまり気をつかいすぎもよくないですよ。
もっと自分を出していいと思います。
ありのままの主さんを気に入ってもらえなきゃ、何の意味もないでしょう?

個人的には、OKの返事が主さんにとっていいことなのかどうなのか、、とは思いますね。

主さんが幸せになるのがいちばんです。
頑張ってください。

No.16 22/08/24 11:10
匿名さん0 

>> 15 返信ありがとうございます。

ありがとうございます。
理解できました。

そうなんです。
完全な未定ですので、いつ連絡が来るのか全くわからない状態ですから、この際踏み切ってしまおうと思います。

そうですね。
会ってることは会っていますが、一回会うまでの期間が長い、そしてお会いしてる時間もお相手都合で短いというのがありますね…。
それがもどかしくありますね。

そう感じますよね。
3回までは確実に会ってそれ以降は合いそうだなと思う人しか会いません。
とお相手が言っていたので、4、5回目の時色々質問来るかな?と期待してしまってましたがそんなことはありませんでした。

自分も恋愛経験0なので人のことは言えませんが、それにしても受け身過ぎないかなぁとか考えてしまいますね。

お相手も女子中高大と来ていて、少ないながらもお付き合いの経験があるそうですが…。

そうですね。
気の遣いすぎもよくないですよね。
しっかり話し合ってみようと思います。

オッケーもらえてもこんな感じが続きそうな気もしますよね…。

ありがとうございます!
頑張ってみます。

No.17 22/08/24 21:18
匿名さん17 ( 30代 ♂ )

次のデートで決めたら?
告白の返事がなければ、相談所を介してお断りした方がいい。

No.18 22/08/25 10:03
匿名さん0 

>> 17 返信ありがとうございます。

次があるかどうかもわからない状態ですね…。
とりあえず電話かLINEかでもう決めてしまおうと思います。

相談所は相談所自体信用出来なくなったのと、相談内容の方が10日以上連絡ありませんでしたので、脈ナシと判断し退会しました。

ご意見ありがとうございます。

No.19 22/08/28 13:36
匿名さん0 

こんにちは。

一応のご報告です。
告白保留については返事は必ずしますが、保留となりました。
お相手としては結婚したいのか(自分以外とでも)わからないとのことでした。

そんな考えなら何故結婚相談所に登録しているのかわかりません。

自分がお会いする女性は何故か共通して、口数が少なく、仕事もプライベートも忙しい、お出かけなどに興味がなくお出かけの提案は相手に任せる、好きなもの嫌いなものもわからないと答える、異性へ魅力を感じるところもわからない

こんな感じの女性ばかりです。
このような人を楽しめさせられない自分が悪いのか、だとしたら改善点を教えてほしいです…。

世の中こんな女性ばかりなのでは、と疑ってしまいます。

とりあえずはもうこの方は諦めて新しい婚活の場所に移行しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧