注目の話題
旦那がむかつく。
女の幸せは出産子育てのはずなのに
育ての親である祖母の心理は?

ペットの最後、延命などについて

レス5 HIT数 372 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/07/18 15:02(更新日時)

高齢の犬がいます。何年か前に病気になって、入院してなんとか持ち堪えました。
それから毎日の注射や通院などして、それなりに元気に過ごしていましたが、数ヶ月前から持病の悪化、検査や投薬も沢山して頻繁に通院してますがなかなか良くなりません。
出来ることはやっているのですが、ここ数日は食欲もなくなってきて薬も飲めないことも。
病院に連れていくたびに血液検査や点滴、他にも痛い検査などをしていて、待ち時間も相当です。もちろん長生きして欲しいし出来ることならずっとずっと一緒にいたいですが、、
もうこれ以上、積極的に治療するのは無理やり延命しているようで逆に可哀想とも思います。
予約の通院日にはもちろん病院へ行くし、放置して何もしない訳ではなく、もちろん楽になるなら点滴などもしてあげたいですが、もう入院や痛いことはやめてあげたいです。
ご飯も無理に食べさせる気はないし、好きなもの美味しいものを食べられるだけあげたいです。
天国へ行ってしまう?と考えただけで涙があふれますが、、、もうこれ以上、私も頑張れないかなと正直思います。
もし余命が短いのなら、、すこし寿命が縮んでも病院ではなく家慣れ親しんだ家でゆっくりしてもらって、最後は自分で看取りたいです。
これって、酷いでしょうか?
最後まで望みを捨てずに治療したり通院したりするべきでしょうか?

タグ

No.3585107 22/07/18 09:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/07/18 10:02
匿名さん1 

うちは猫でしたが、19年生きて、最後の半年はあまりご飯が食べられなく、病院に連れて行きましたが自発的には食べられないことは変わらなかったです。
それからは病院にも連れて行きませんでした。

手にもって口まで運ぶと1口食べればいい方で、最後の1か月は全く食べなくなりました。
でも、亡くなる1日前までは私が寝室に入ると、自分もキャロットタワーで寝ててもずり落ちるように床に降りて、足を引きずるように歩いて私の寝室に来てました。何も食べなくても毎日。

亡くなる日は、私が寝室に来ても一緒に来ませんでした。
「あれ?珍しい」と思って、少しうとうとして猫を見ると
水が入っている桶に身体を入れて、座ったままじっと動かなくなって固まっていました。
すぐ病院に連れて行くと、亡くなってました。

No.2 22/07/18 10:08
匿名さん2 

猫ですが何匹か看取った経験があります。
一匹だけ、主さんのわんちゃんと同じように病気でほぼ毎日の通院してました。
もう長くはないと目に見えて分かっても
病院連れていって、家では酸素室レンタルしてその中でだけ過ごさせてました。
正直、後悔してます。何故もう長くはないと分かっていたのに、飼い主のエゴで辛い思いを沢山させてしまったのかと。
少しでもリラックス出来る場所で、好きに穏やかに過ごさせてあげなかった事、後悔してます。

最後は家で看取るって、わんちゃんからしたら、大好きな場所で、大好きな人の匂いに包まれて、穏やかな気持ちでいられるような気がします。
なので、主さんの考えは酷いどころか、わんちゃんの心に寄り添っていて素敵だと思います。

No.3 22/07/18 11:32
匿名さん3 

私は、最期の最期まで
愛犬の延命治療をしました。
大学内にある病院とかかりつけの病院とで連携をとり、
大学病院で使用してた器具を借りて自宅でも治療してました。
癌になった箇所へ光治療です。
亡くなる二日前は吐血をしたので輸血してもらい、
とにかく諦めたくなかった 
それが愛犬はどう思ってたのかとはおもいますが、
とにかく奇跡を信じたかったのと、
愛犬が、病気になってからは
苦しがっていたので、
病院に連れて行くことを止めなかっただけです。
我が家には高齢の猫がまだいますが、
やはり適切な延命治療はすると思います

No.4 22/07/18 12:46
匿名さん4 

そこは飼い主さんの考え方で決めて良いのでは?

私は4月に17歳の愛犬を看取りましたが、獣医さんに、「毎日栄養剤を点滴すれば、確かに心臓は長く持つ。けど、『生きている』と『活きている』は違くて、自然の流れに身を任せることが、動物本来の生き方ではないか?だから、最低限の処置にして、動物らしく最後を迎えさせてはどうだ?点滴を続けると、苦しいのに死ねない状態になる」って言われたんです。
私はできたら「枯れるように穏やかに安らかに」と獣医さんにお願いしました。
したら「数日に1度、栄養と水分を入れて、後は口から好きな物を食べさせてください。何でも良いです。キャットフードでも人間のアイスでも、もう気にしないで、食べたいものを食べたいだけあげて、満足させて送りましょう」って。
1ヶ月、チュールと流動食にした缶詰めとかを、ガンガン食べて、わがまま言いまくって、そして眠るやように逝きました。
亡くなる数時間前までチュール食べてましたよ。

我慢させるより、最低限の処置にして、沢山ありがとうと伝える時間にしてはどうですか?
亡くなる時、もし獣医の元だったら本気で後悔しますよ?

No.5 22/07/18 15:02
匿名さん5 

うちの実家は猫飼いです。

以前は何度も病院に連れていき、入院もさせていました。勿論お見舞いにも行きましたが、入院したまま亡くなった猫がいました。

それから母は変わりましたね。
自宅で過ごさせてあげればよかった、可哀想なことをしたと。夢で檻(病院のケージ)の中で鳴き(泣き)続けるその猫の夢を見たそうです。

勿論怪我とか病気で連れて行かない、というわけでは無いですし、最後の時は判断の難しい所だとは思いますが、美味しいもの食べて、家族(人間、他の兄弟猫)に見守られながら眠るように…もまた幸せなのではないかと。

実際の所は、わからないですよね。猫にとって何が幸せなのか。人間でも余命宣告(する、しない)とか末期の患者さんでも自宅に戻って…とかもありますよね。
何が正解というのはない気がします。

でも多分どっちを選んでも恐らく後悔するんですよね。難しいですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧