注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です

若い人から見たアラフォーってどう思いますか?

レス3 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
24/05/27 15:33(更新日時)

10代、特に20代から見たアラフォーって、どんな存在?
親世代も多いとは思います。
私も高校生の子供がいるし。
アラフォー過ぎてから、年齢いじりをされる事が多くなりました。
それは若い人からではなく、同世代から。
年上の友人から冗談でババアと言われた事も。
私の周りは、そんな感じで年を重ねる事に否定的な人が多いです。
自虐的に言う人も多いです。
「おばさんだから」「フケ顔だから」「若くないから許されないから」等です。
なので会社とか近所で、若い人から私はどんな風に思われてるのか気になりました。
ただ存在しているだけで「嫌だ」と思われているのか、「あんな風に自分は歳を取りたくない」といちいち思われているのか。
行動一つで「おばさんのくせに」といちいち思われるものなのか。
私の友人が言うように、周りの目はそんなに厳しいのですか?

タグ

No.4052719 24/05/18 16:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/18 16:48
おしゃべり好きさん1 

10代は特にだけど、そもそもおばさんに関心を持ってないとおもいます。

で、10代にとっては20も25もおばさんなので(そうみえる)アラフォーだからってくくりにしなくてもいいと思います。

他人は他人に関心をもたないとおもうから、列に横入るするとかのよっぽど問題行動を起こさない限りは「おばさんのくせに」って思われることすら無いと思います。

「あの壁、汚いなー!」なんて思わないように、背景でしか無いと思います。

おばさんらしい図々しい言動があれば思われるでしょうけど

無害な人間に悪意的なことを思う人がいたら、その人自身の人間性に難ありかと。

無理に若い格好をするとか、ビックリするくらい変なメイクしてるとかは驚くかもしれないけどそれでもいちいち「おばさんのくせに」とは思わないと思います

No.2 24/05/20 21:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
この歳になってから年配者などから厳しく扱われる事が多くなって、同年代でも老けた、若い等見た目を気にしだしたり、色んな事が許されなくなってきたと思ってました。
そして若者からは嫌われて避けられるのかなと思って色々な事に遠慮してました。
自信を持ちたいです。

No.3 24/05/24 23:55
匿名さん3 

あなたが思うほど若い人はあなたの存在を気にしてないかと。おばさんはおばさんだけどだから何?となってるでしょう
自分が若い頃思い出せばわかりそうですけど。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧