注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

職場への妊娠報告👶

レス20 HIT数 12946 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/07/31 10:24(更新日時)

皆さん、周囲への報告は、いつどのようなタイミングでしましたか❓

実は今日産婦人科で妊娠が発覚👶✨両家とパート先への報告について旦那と話し合ってます💦両家への報告は、お盆で帰省した時にするつもりでいます😃(ちょうど帰省前に2度目の検診があります💦)
パート先へは明日、早速上の人に報告しようと思ってたのですが、旦那は「まだ早い」と。飲食店で動き回る仕事だし、周りのスタッフは子持ちで早めに帰るパートさん、他の仕事もある社員さんだったりして…パートの中ではいつも私が一番最後まで働いています。妊娠初期は激しい運動をしない方がいいと聞いたので、一応報告しておきたいのですが…。

皆さんの、特に仕事先への報告のタイミングを教えて下さい😊

タグ

No.354119 09/07/28 13:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/28 13:50
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

妊娠おめでとうございます✨

私の場合 職場には「心拍確認後あたりに」報告しようと思っていた矢先に
出血があり自宅安静となりました💦

妊娠が分かってから心拍確認までの3週間弱(報告するまでの間)
デスクワークの事務職だし無理しないように…と自分なりに気を付けていましたが
そんな事態になり自分を責めました⤵

(その後 出血も治まり無事に出産しました😃)

旦那さんの「早過ぎる」と言う気持ちも分かりますが
主さんの職場が飲食店でよく動き回る仕事なら 尚更早めの報告をされた方が良いかと思います👌


早いとつわりの症状も出てくるし 立ちっぱなしの仕事なら貧血なども心配ですし。

特に不調を感じなくてもたまに座って休憩させてもらった方が安心だと思います✨

どうか体無理されずに過ごしてくださいね😉

  • << 3 ありがとうございます😊✨ 無事に出産されて良かったですね🙌💕出血はストレスなどが原因なんでしょうか…。実は妊娠についてほとんど無知で、これから本を買いに行くところです👶💦 旦那は「予定日が分かってからにしなよ」と言ってます💦…ん❓でもそれって、まだまだ先になりますよね❓💧 検診までのあと2週間は、とりあえず黙っていようと思います💦早く言いたいけど…😠…う~ん、やっぱり旦那帰ったらもう一度話し合ってみます💦💦すみませんハッキリしなくて😔 他に、お友達の例などありましたら、時間があれば教えて下さい⭐たくさんの例を参考にしたいです🙌

No.2 09/07/28 14:57
プレママ2 ( 20代 ♀ )

私なんて検査薬出てすぐに言っちゃいました😱
しかも3wのギリギリ陽性でる時期です😱
もうワクワクしちゃってつい💦
今考えるとありえないですが😲

普通は上司には心拍確認できたら報告するみたいですね😄

心拍確認できたら染色体異常の流産の可能性がかなり低くなりますし✌

それで3ヶ月くらいに職場のひとみんなに報告みたいな💡

  • << 4 ありがとうございます😊⭐ 今日行ったら「5~6週目ですね」って言われました👶2か月くらいです。陽性出てすぐ言いたい気持ち分かります😂💦私は自分の親に電話しましたが、やっぱり思い留まり、全く違う話をして切りました💦 やはり「昨日妊娠発覚しました😃」って早すぎですかね💦 1番さんも心拍確認してから報告するつもりだったそうで、やはりそこが報告のタイミングなんでしょうか👶 ちなみに2さんは妊娠中どんなお仕事されてましたか❓私は6時間ほど立ちっぱなしになります😫だから早めに報告したい気持ちがあります😔

No.3 09/07/28 15:01
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 妊娠おめでとうございます✨ 私の場合 職場には「心拍確認後あたりに」報告しようと思っていた矢先に 出血があり自宅安静となりました💦 … ありがとうございます😊✨

無事に出産されて良かったですね🙌💕出血はストレスなどが原因なんでしょうか…。実は妊娠についてほとんど無知で、これから本を買いに行くところです👶💦

旦那は「予定日が分かってからにしなよ」と言ってます💦…ん❓でもそれって、まだまだ先になりますよね❓💧

検診までのあと2週間は、とりあえず黙っていようと思います💦早く言いたいけど…😠…う~ん、やっぱり旦那帰ったらもう一度話し合ってみます💦💦すみませんハッキリしなくて😔

他に、お友達の例などありましたら、時間があれば教えて下さい⭐たくさんの例を参考にしたいです🙌

No.4 09/07/28 15:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 私なんて検査薬出てすぐに言っちゃいました😱 しかも3wのギリギリ陽性でる時期です😱 もうワクワクしちゃってつい💦 今考えるとありえないですが… ありがとうございます😊⭐

今日行ったら「5~6週目ですね」って言われました👶2か月くらいです。陽性出てすぐ言いたい気持ち分かります😂💦私は自分の親に電話しましたが、やっぱり思い留まり、全く違う話をして切りました💦

やはり「昨日妊娠発覚しました😃」って早すぎですかね💦

1番さんも心拍確認してから報告するつもりだったそうで、やはりそこが報告のタイミングなんでしょうか👶

ちなみに2さんは妊娠中どんなお仕事されてましたか❓私は6時間ほど立ちっぱなしになります😫だから早めに報告したい気持ちがあります😔

  • << 6 妊娠おめでとうございます❤ 私は花屋で働いてました。8~9時間勤務でもちろん立ち仕事💨 つわりもあったので仕事は辛かったです💦スタッフには先に言いましたがオーナーには心拍を確認出来た7週目で言いました。 みんなサポートしてくれたので良かったです。オーナーに言ってからは早めに上がれる様にもなったので、体は楽になりましたよ😃 主さんも他のスタッフには言ってみては❓どちらにせよ無理をしないようにして下さいね🎵
  • << 12 私はもう言ってもいいと思いますが✨ 職場の人もやりやすいと思います😆 私はずっと働かずにいて、妊娠しないし働くかって面接して2、3日働いたら妊娠わかって悪阻もありましたしソッコー話して辞めちゃいました😱 私、ほんと働くの嫌いでだめ人間なんです😠 なんか妊娠すると働きたくなくなりませんか⁉😒 働く妊婦さんはもう素晴らしいです😣 私はもうすこしで悪阻もおわって安定期に入るので1日2~3時間のバイトならしてもいいかなとチンタラ探し中です😁

No.5 09/07/28 16:00
♂ママ5 

私は介護の仕事をしていたので、早く言わなきゃ…ってのがありましたよ。

でも、心拍を確認してからでしたね~

あんまり早く言っても流産とかしちゃうと…

私一回流産してるので。

でも、初期の流産は、安静にしてるしてないは関係ないんですよ~

お仕事柄…皆さんに迷惑かけるなら、早めに言って、辞める事も考えるべきかと。
立ちっぱなし、重いお年寄り…運んでも初期は大丈夫ですよ~

危ないのは後期ですね。
お腹張るし、出っ張ったお腹じゃ動きにくい😭

  • << 8 ありがとうございます⭐ 流産は確かに初期の頃は安静にしてるかしてないかは関係ないみたいですね💦「流産の可能性もある。でも、そしたらどっちみち休むと思うから言わなきゃいけないし…」と、妊娠して浮かれてる反面、妙に冷静な自分がいます💧 私も昨日まで普通に重い物運んでたし(ただ、いつもより疲れやすくなってましたが)動き回ってたし、仕事する分にはまだ大丈夫ですね😁💦しかし介護のお仕事はもっと体力いりますよね😲 私も心拍確認してからにしようと思います☝しかし、喫煙スペースでもある休憩所(外にあります)にいつも雑談しに行ってたのですが(私は吸いません)、そこに行かなくなったら周りは気付くかもしれないです💦

No.6 09/07/28 16:09
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 4 ありがとうございます😊⭐ 今日行ったら「5~6週目ですね」って言われました👶2か月くらいです。陽性出てすぐ言いたい気持ち分かります😂💦私は… 妊娠おめでとうございます❤

私は花屋で働いてました。8~9時間勤務でもちろん立ち仕事💨

つわりもあったので仕事は辛かったです💦スタッフには先に言いましたがオーナーには心拍を確認出来た7週目で言いました。

みんなサポートしてくれたので良かったです。オーナーに言ってからは早めに上がれる様にもなったので、体は楽になりましたよ😃

主さんも他のスタッフには言ってみては❓どちらにせよ無理をしないようにして下さいね🎵

  • << 10 ありがとうございます🌻 花屋はかなりの重労働ですよね😫お店で販売だけじゃないし…😥大変だと聞きます💦 イロイロ調べて、私も心拍確認してからにしようと思いました⭐私も気の合うスタッフだけには言おうかな~…。。それか、マネージャーにだけ先に言おうかとも考え中です。いつも、ミーティング場所が自然と喫煙スペースになっているので😥🚬

No.7 09/07/28 16:09
匿名さん47 ( 3hpIe )

一回の診察で報告は早いのでは?( ̄▽ ̄;)

仕事は何であれ、激しい運動には入らないし…流産は確率の問題ですよ~

そりゃ、妊娠初期に飛び込みや…
柔道するなら問題ですが。

そんなに心配いりませんよ~

  • << 11 ありがとうございます✨ おっと、ハンドルネームに惑わされそうでした😂 イロイロ調べていくうちに、報告するのはまだ早過ぎるなぁ~と思いました💦ただ、喫煙スペースでミーティング~って事があるのでマネージャーにだけ早めに言うか考え中です🚬 昨日まで普通に働いてたし、激しい運動ってわけじゃないし大丈夫かな❓でもやはり不安もあるので、今までみたいな無理はやめようと思います😥💦

No.8 09/07/28 16:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 私は介護の仕事をしていたので、早く言わなきゃ…ってのがありましたよ。 でも、心拍を確認してからでしたね~ あんまり早く言っても流産とかし… ありがとうございます⭐

流産は確かに初期の頃は安静にしてるかしてないかは関係ないみたいですね💦「流産の可能性もある。でも、そしたらどっちみち休むと思うから言わなきゃいけないし…」と、妊娠して浮かれてる反面、妙に冷静な自分がいます💧

私も昨日まで普通に重い物運んでたし(ただ、いつもより疲れやすくなってましたが)動き回ってたし、仕事する分にはまだ大丈夫ですね😁💦しかし介護のお仕事はもっと体力いりますよね😲

私も心拍確認してからにしようと思います☝しかし、喫煙スペースでもある休憩所(外にあります)にいつも雑談しに行ってたのですが(私は吸いません)、そこに行かなくなったら周りは気付くかもしれないです💦

No.9 09/07/28 21:37
プレママ9 

職場への報告時期、悩みますよね!今10週の私も判明したばかりのころはうれしくて言いまくりたかったですが、ネットで色々調べ、上司にだけは心拍確認後すぐ言ったものの(今後のスケジュールに影響するから)、他の人には安定期入ってからにしようと思います。言いたい病もおさまってきたし😸ちなみに自分の親には診断されてすぐ言ったけど、旦那の親にはまだ。タイミング図りかねてます😥

  • << 13 ありがとうございます🙌 10週なんですね✨そろそろ性別が分かる頃ですか❓ 私も自分の親にはすぐ言うつもりで電話したのですが、旦那にまだ言うなと言われ💦早く報告したい😥義両親にも遠くに住んでますがしょっちゅう会うので、早めに言いたいのですが😫旦那はサプライズっぽく言いたいらしく💦報告のタイミングって難しい💧 実は今日、マネージャーと、一緒に仕事するスタッフには言いました👶朝から吐き気が酷く、遅刻して行ったので「これはもう言っておこう」と…。スタッフが元々ギリギリだったので、引き継ぎの為にも今日言って良かったっぽいです😊

No.10 09/07/28 23:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 妊娠おめでとうございます❤ 私は花屋で働いてました。8~9時間勤務でもちろん立ち仕事💨 つわりもあったので仕事は辛かったです💦スタッフに… ありがとうございます🌻

花屋はかなりの重労働ですよね😫お店で販売だけじゃないし…😥大変だと聞きます💦

イロイロ調べて、私も心拍確認してからにしようと思いました⭐私も気の合うスタッフだけには言おうかな~…。。それか、マネージャーにだけ先に言おうかとも考え中です。いつも、ミーティング場所が自然と喫煙スペースになっているので😥🚬

No.11 09/07/28 23:51
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 一回の診察で報告は早いのでは?( ̄▽ ̄;) 仕事は何であれ、激しい運動には入らないし…流産は確率の問題ですよ~ そりゃ、妊娠初期に飛び込… ありがとうございます✨

おっと、ハンドルネームに惑わされそうでした😂

イロイロ調べていくうちに、報告するのはまだ早過ぎるなぁ~と思いました💦ただ、喫煙スペースでミーティング~って事があるのでマネージャーにだけ早めに言うか考え中です🚬
昨日まで普通に働いてたし、激しい運動ってわけじゃないし大丈夫かな❓でもやはり不安もあるので、今までみたいな無理はやめようと思います😥💦

No.12 09/07/29 00:15
プレママ2 ( 20代 ♀ )

>> 4 ありがとうございます😊⭐ 今日行ったら「5~6週目ですね」って言われました👶2か月くらいです。陽性出てすぐ言いたい気持ち分かります😂💦私は… 私はもう言ってもいいと思いますが✨
職場の人もやりやすいと思います😆

私はずっと働かずにいて、妊娠しないし働くかって面接して2、3日働いたら妊娠わかって悪阻もありましたしソッコー話して辞めちゃいました😱

私、ほんと働くの嫌いでだめ人間なんです😠

なんか妊娠すると働きたくなくなりませんか⁉😒

働く妊婦さんはもう素晴らしいです😣

私はもうすこしで悪阻もおわって安定期に入るので1日2~3時間のバイトならしてもいいかなとチンタラ探し中です😁

  • << 14 再ありがとうございます⭐ 今日言っちゃいました💦吐き気で遅刻して行ったので、言わなきゃな~と。 私は働くのは嫌じゃないですよ😊あ、でも悪阻が酷くなるともちろん嫌ですが💧今は少し休めば大丈夫なので、まだ働けます⭐ 職場のみんなは凄く気を遣ってくれますが、ただ1つ、タバコに関しては…😠💧妊娠報告した後も目の前で普通に吸ってました💧休憩所(喫煙スペース)には近づかないようにしてますが、何だか…💧💧💧

No.13 09/07/29 16:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 職場への報告時期、悩みますよね!今10週の私も判明したばかりのころはうれしくて言いまくりたかったですが、ネットで色々調べ、上司にだけは心拍確… ありがとうございます🙌

10週なんですね✨そろそろ性別が分かる頃ですか❓

私も自分の親にはすぐ言うつもりで電話したのですが、旦那にまだ言うなと言われ💦早く報告したい😥義両親にも遠くに住んでますがしょっちゅう会うので、早めに言いたいのですが😫旦那はサプライズっぽく言いたいらしく💦報告のタイミングって難しい💧

実は今日、マネージャーと、一緒に仕事するスタッフには言いました👶朝から吐き気が酷く、遅刻して行ったので「これはもう言っておこう」と…。スタッフが元々ギリギリだったので、引き継ぎの為にも今日言って良かったっぽいです😊

  • << 15 10週では性別はまだ全然わからないですよ😃でも人の形をしてきてかわいいですよ💕 私はつわりがそんなにひどくなく、ほとんどデスクワークだしほぼ普通に仕事できてるので、特に周りみんなに言う必要なくいます。ギリギリまで働いて育休の予定なので時間に余裕があるというのもあります。 でも飲み会のとき普段酒豪のくせに「烏龍茶!」とか言ってたら、仲良しの同期👩には「もしかして…👶❓」てバレちゃいました。口止めして打ち明けました💦でも他の人も変だと思いつつ突っ込めないだけかも😁 タバコはつらいですねー。うちは完全分煙で普段から喫煙所には近寄らないので大丈夫です👌

No.14 09/07/29 16:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 私はもう言ってもいいと思いますが✨ 職場の人もやりやすいと思います😆 私はずっと働かずにいて、妊娠しないし働くかって面接して2、3日働いた… 再ありがとうございます⭐

今日言っちゃいました💦吐き気で遅刻して行ったので、言わなきゃな~と。

私は働くのは嫌じゃないですよ😊あ、でも悪阻が酷くなるともちろん嫌ですが💧今は少し休めば大丈夫なので、まだ働けます⭐

職場のみんなは凄く気を遣ってくれますが、ただ1つ、タバコに関しては…😠💧妊娠報告した後も目の前で普通に吸ってました💧休憩所(喫煙スペース)には近づかないようにしてますが、何だか…💧💧💧

No.15 09/07/29 20:02
プレママ9 

>> 13 ありがとうございます🙌 10週なんですね✨そろそろ性別が分かる頃ですか❓ 私も自分の親にはすぐ言うつもりで電話したのですが、旦那にまだ言… 10週では性別はまだ全然わからないですよ😃でも人の形をしてきてかわいいですよ💕
私はつわりがそんなにひどくなく、ほとんどデスクワークだしほぼ普通に仕事できてるので、特に周りみんなに言う必要なくいます。ギリギリまで働いて育休の予定なので時間に余裕があるというのもあります。
でも飲み会のとき普段酒豪のくせに「烏龍茶!」とか言ってたら、仲良しの同期👩には「もしかして…👶❓」てバレちゃいました。口止めして打ち明けました💦でも他の人も変だと思いつつ突っ込めないだけかも😁
タバコはつらいですねー。うちは完全分煙で普段から喫煙所には近寄らないので大丈夫です👌

  • << 17 こんばんは⭐ そうですよね💦5か月くらいから…でしたね👶💦今たまひよ見直したら、男女の区別がつく頃とありました😃まだ見えないんですよね💦 お酒好きな人がいきなり「烏龍茶」じゃ、さすがに気づきますね~😁🍶 タバコは辛いです😠「ミーティングしよっか」って喫煙スペースに連れてかれたので、明日はハッキリ言おうと思います😚

No.16 09/07/29 22:28
みお ( 20代 ♀ FKXwF )

妊娠おめでとうございます😄

私も今妊娠5週目ですが、店長や同僚に話しましたょ💡

今のところつわりなど一切ないけど、片道30㌔以上運転して通ってることや、でっかいダンボールを仕事中扱うため、何かあってからでは、シフトの調整等大変なので、迷惑をかける前に…と思って早めの報告をしました😌

  • << 18 ありがとうございます⭐おめでとうございます🙌✨ 力仕事ですね📦😲💦しかも通勤大変ですね🚗お疲れ様です😤✨動く仕事の場合は、やはり早めの方がいいみたいですね⭐😚 私は昨日話したら、マネージャーとホール(レストランなので)の責任者からは肩を落として「まぢで~😭」と言われました😫以前「○○さん今妊娠されたら困るなぁ」と冗談で言われた事はあったんですが💧人が足りなくても使えないとバイトは首になる所なので、必要とされてる事は嬉しかったのですが…ちょっと残念な反応だったかな…❓

No.17 09/07/30 00:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 15 10週では性別はまだ全然わからないですよ😃でも人の形をしてきてかわいいですよ💕 私はつわりがそんなにひどくなく、ほとんどデスクワークだしほぼ… こんばんは⭐


そうですよね💦5か月くらいから…でしたね👶💦今たまひよ見直したら、男女の区別がつく頃とありました😃まだ見えないんですよね💦
お酒好きな人がいきなり「烏龍茶」じゃ、さすがに気づきますね~😁🍶

タバコは辛いです😠「ミーティングしよっか」って喫煙スペースに連れてかれたので、明日はハッキリ言おうと思います😚

No.18 09/07/30 09:31
匿名さん0 ( ♀ )

>> 16 妊娠おめでとうございます😄 私も今妊娠5週目ですが、店長や同僚に話しましたょ💡 今のところつわりなど一切ないけど、片道30㌔以上運転して… ありがとうございます⭐おめでとうございます🙌✨

力仕事ですね📦😲💦しかも通勤大変ですね🚗お疲れ様です😤✨動く仕事の場合は、やはり早めの方がいいみたいですね⭐😚

私は昨日話したら、マネージャーとホール(レストランなので)の責任者からは肩を落として「まぢで~😭」と言われました😫以前「○○さん今妊娠されたら困るなぁ」と冗談で言われた事はあったんですが💧人が足りなくても使えないとバイトは首になる所なので、必要とされてる事は嬉しかったのですが…ちょっと残念な反応だったかな…❓

No.19 09/07/30 13:05
みお ( 20代 ♀ FKXwF )

ありがとうございます😄



私は幸いにも、店長の奥様が妊娠中ということで、逆に心配されて、なにかあったら報告💡→シフト調整✨てな感じで、配慮してもらぇました😌

仕事のことで、何か言われるのは仕方ないにしろ、おめでとうの一言があるとないでは、だいぶ違いますょね😖

No.20 09/07/31 10:24
プレママ20 ( ♀ )

>> 19 私は、公務員(警察官)でしたので、仕事が落ち着くまでと思ってました。あっというまに、8ヶ月で報告ではなく、上司にバレました、すごく怒られましたね!その後はデスクワークをし、産・育児休暇をいただき、無事双子の男児出産しましたよ坥。現在職場復帰してます。遅くも3ヶ月位には、報告された方がよいのではないでしょうか?。ちなみに両家の両親には、出産ご報告しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧