注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

思春期の子育て

レス461 HIT数 19957 あ+ あ-

ベテラン主婦
09/07/28 18:41(更新日時)

高1の娘がいます。
今迄と全く違った環境の場所に高校があり、いわゆる箱から出た娘で😂色んな影響も受け変化が見えます。

化粧や帰宅時間
男友達との付き合い方。高校生になれば正直当たり前といえば当たり前の通過点ですが、今迄があまりにも天然というか知らない娘なので、恐怖感とか子供でない世界も知る事に心配も沢山あります。自然にわかっていくのかなって思ってますが、極端に変化したのでわかっていても心配です。子離れ時期もわかっていますが、親としてもわかっておくべき範囲も注意すべき範囲もありますので。
同じくらいの娘さんがいらっしゃる方、話し出来ればお願いします🙇

No.353249 08/06/02 14:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 08/06/19 08:02
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 100 皆さんおはようございます。昨夜娘とお金のこと、📱のことかなり言い争いになりました😭
結局 お金のことばっかり日頃から言ってて 部活やめてバイトしてお金家にいると。お母さんは、あたしをいらないとか。最後はお友達の親が羨ましい。親といると疲れる。死にたいって…

あたしが死にたいです💀そしたら保険金はいりますから😂けど残されたものがよりいっそう大変なの分かるからそんなことできない。
娘にはどう接したらいいんでしょうか…何も話しかけないがいいのかな😢
仕事探して出ようとおもいます。

  • << 104 どの子も皆の🏠は~だからとか、皆は皆はと比較したり自分は不幸だと感じたり、同じですから~😭そんなに心配しなくて大丈夫ですよ。あるいみ思春期の反抗期、売り言葉に買い言葉的なお互いの駆け引きですから。 ただもう高校生だから、自分の思う様にも通したいなら自分の事は自分でさせる必要はありますよね😚 🍱や🍳は女の子なら出来て当たり前な子は沢山います🙈 彼が出来るといかに自分が何も出来ない事に慌てますよ😂 うちは典型的なお菓子作りから始まり、🍱も時々彼の分まで😱 金入れろって感じ😠 ご飯も随分作れる様になりました🙆 メリットデメリットはほんとに何につけてもあります😩 何を優先させるのか、またそこで自分がどこまで出来るかも極めていかないと 通称つかえない人になりかねません😭 色んな事を経験し、学び働き今が一番訓練の時期ですから~、ゆっくり見守りながら手をあまり掛けすぎない距離を取れば、自ずと考えていけますよ☺

No.102 08/06/19 08:28
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 101 お互い、日頃の積もったものが💣💣💣って感じですね。。。
うちも
『○○ちゃんちが羨ましい』とか言った事は多々ありますが、、、
『な~に言ってんの!?アンタが、この家の子になりた~い、ヨロシク~って、お母さんのお腹に飛び込んできたんじゃないのよ、忘れちゃったの!!』と、必ず答えてます。。。
『生まれてこなけりゃ良かった。』とか…
『死にたい。』は、思う事もダメなんだよは、何かある都度言ってます。
でも感情の起伏の激しい年代、思い通りにならない、親・友達・学校、、一番は自分自身に💣なんだと思います。。。
週末もある事ですし、2~3日冷却しましょう。。もちろん、娘さんから話てきたら、、即答する前に、深呼吸してから答えましょうね。。。

No.103 08/06/19 12:08
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 102 ミラクルさんが働くのも、、、私個人的な意見としては、3才まではいつもそばに居てあげて欲しいなって思いますよ。。。
外に働きに出る事によってのメリットも金銭的含め、家から離れ精神的にも得られる物は多くあるかと思われます。。。ただ長い人生の中のたった3年間ですよ、、、
小さい子を抱えて、働く負担も大きいです。旦那様、娘さん含め、理解と協力なくては、余計に背負い込むものも重たいです。。。子供はいつまでも膝に乗せて抱っこしたくても、自ら離れてしまう時は、すぐ来ちゃいますからね。。。

No.104 08/06/19 14:15
ベテラン主婦0 

>> 101 皆さんおはようございます。昨夜娘とお金のこと、📱のことかなり言い争いになりました😭 結局 お金のことばっかり日頃から言ってて 部活やめてバイ… どの子も皆の🏠は~だからとか、皆は皆はと比較したり自分は不幸だと感じたり、同じですから~😭そんなに心配しなくて大丈夫ですよ。あるいみ思春期の反抗期、売り言葉に買い言葉的なお互いの駆け引きですから。
ただもう高校生だから、自分の思う様にも通したいなら自分の事は自分でさせる必要はありますよね😚
🍱や🍳は女の子なら出来て当たり前な子は沢山います🙈
彼が出来るといかに自分が何も出来ない事に慌てますよ😂
うちは典型的なお菓子作りから始まり、🍱も時々彼の分まで😱
金入れろって感じ😠
ご飯も随分作れる様になりました🙆
メリットデメリットはほんとに何につけてもあります😩
何を優先させるのか、またそこで自分がどこまで出来るかも極めていかないと
通称つかえない人になりかねません😭
色んな事を経験し、学び働き今が一番訓練の時期ですから~、ゆっくり見守りながら手をあまり掛けすぎない距離を取れば、自ずと考えていけますよ☺

No.105 08/06/19 14:26
ベテラン主婦0 

私も小さい時は傍にいて欲しいと🙏
ミラクルさんのお宅は👶と娘さんがかなり離れていますから
もしかすると娘さんがお姉さんになりすぎる圧力があるのかな😥
正直娘と同じ年齢でママになっている同級生はいますものね😥
ミラクルさんもなるべく娘さんに優しくしたいと思ってるんだと🙆乳飲み子を抱え働くのは確かに大変で
やっぱり家族で出来る事を分担にする😊
一週間続いたらお小遣いをあげるとか😁
私の🏠は食器は各々で洗います。掃除や洗濯物を畳むなどしてくれたら100円とか、微々たる💸ですが5日で500円。娘にとっては貴重です。バイトを🏠でという考えですよ。ほんとはお手伝いとしてしつけるのも🙆ですが、高校生は金が要りますから~。意外ときちんとしてくれますよ😊

  • << 107 ありがとうございます😊お二人のご意見とても参考になります✨ 仕事はあたしもできればあと2、3年はしないで…と考えてはいたんですよ。けどこうも家計が苦しい上に娘が部活やめて家のためにバイトすると言うので😔だったらお母さんが働くから…といいました。返事は、まだ妹小さいから働かなくていいよ😔う~ん💦悩みます😔 かまいすぎかかまわなすぎか…実は小学校の頃からこんな感じなんです。すぐ死にたいとか手紙に走り書きしてたり、だいたい口げんかした後です😔 しばらくな~んにも言わない注意しないがいいんですかね。学校も楽しくない何でも話せる友達もいない…吐き出せる場所がないようです。あたしと話すのも疲れる怖いと😔はぁぁ💨

No.106 08/06/19 14:48
ベテラン主婦0 

こういう掲示板を見て考える事があるのですが…若い妊娠のスレ主が本人だと、凄く励ましたり産んで欲しいとか、命を粗末にするなとか基本出産を後押しするレスが多いんですよね。相手がどうだろうと話しあえば何とかなるとか、親に相談して解決してとか。実際現実は違うっしょって思うんですよ😥
かといえば親側が娘の妊娠について相談すれば、娘のどこ見てんだとか気付かないなんて信じられないとか、それでも母親かと…まぁ罵られ罵倒されますよね。幼稚園児じゃあるまいし、四六時中ついて回れませんし母親自身だって家事育児仕事もう十分パニックだって~😭んで帰ってくればご飯を食べて📺みながら📱へ移行、部屋に入るって流れで全てを把握するのは誰にも出来ませんよ。
親側からしたら娘に近寄ろう話そうもんなら、ウザイ時期なのも知ってるからこそ自己を尊重してるのに、掲示板に載るとまぁ見事な達人ぶりでレスされるのはなんなんだろうと…ふと思ってしまいました。みんな完璧じゃないから悩み苦しみ迷ってるのは普通で決して罵倒しあう必要はないんじゃないかなぁ😠

  • << 120 主さん 先日からあたしの悩み相談に長々と使ってしまいすみませ~ん😊なかなか近場で同じ年頃の子の悩み事とか言いたい友達いなくて💦 実際あたしの回りには、良くできたお子をもつ友達が多くてなかなか自分ちの現状言えないのも事実💀 話かわりますが…気になる望まない妊娠について。皆さんは、万が一娘さんがそのような事になったらヤッパリあきらめさせる?相手にもよるかもですが…💦 惚れたはれたの若き青春💏今年の夏休み💀危険だらけですよね~

No.107 08/06/19 15:39
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 105 私も小さい時は傍にいて欲しいと🙏 ミラクルさんのお宅は👶と娘さんがかなり離れていますから もしかすると娘さんがお姉さんになりすぎる圧力がある… ありがとうございます😊お二人のご意見とても参考になります✨
仕事はあたしもできればあと2、3年はしないで…と考えてはいたんですよ。けどこうも家計が苦しい上に娘が部活やめて家のためにバイトすると言うので😔だったらお母さんが働くから…といいました。返事は、まだ妹小さいから働かなくていいよ😔う~ん💦悩みます😔

かまいすぎかかまわなすぎか…実は小学校の頃からこんな感じなんです。すぐ死にたいとか手紙に走り書きしてたり、だいたい口げんかした後です😔
しばらくな~んにも言わない注意しないがいいんですかね。学校も楽しくない何でも話せる友達もいない…吐き出せる場所がないようです。あたしと話すのも疲れる怖いと😔はぁぁ💨

  • << 110 親からしたら【扱いにくい子】かな…、、、 うちの娘も【扱いにくい子】です。。。 前にちょっと話ましたが、、、中学で仲間外れから、不登校な時期があって…兆しは小学校からあったのですが、、、 最初のうちは、無理強いもしたし、叱ったりもしましたが、、壁紙はがす、部屋の壁に穴開けたり暴れる、怒鳴る、キィキィ言う、、結局、色々な事が思い通りにならない自分自身に溢れるパワーを持て余したのが壁の穴となったのだと思います。。うちの場合、ノートに『死にたい』じゃなく『死ね死ね死ね…』と、、、💧 主人は言う事聞かない奴はわからしてやるまでだ!!と、、暴力とまではいきませんが、無理強いしたのが今でもトラウマ的になってるかと思います。。。 【続く】

No.108 08/06/19 17:03
ベテラン主婦0 

>> 107 この位の時期は仕方ないですよ😩
私自身が思春期の頃は親とご飯を食べた記憶も🙈親も当たらず触らずみたいな空気で、容認と言えば物分かり良い感じですが、実際は両親が扱いに困ってたとは思います。
💸に関しては私は部活してなかったので、バイトでそれなりに稼いでましたね。🍳も毎日欠かさず作ってましたし、やることやってたから何も言わない言えないって感じでした。最低の決まりのラインは作る。後は自主制に任せるしかありません。恋愛や学業部活楽しい楽しい毎日です。時間が足りないって娘は言ってますよ😂😂
それだけ充実してる証拠ですよね。
買い物も自分に都合良い時はシッポ振ってついてくる、興味ないのは知らんぷりです😭
私の時に比べたら親子関係は歴然と違いますから、まだ良い方だと自分と比較してます🙊逆に自分を振り返れるから~可愛いもんよと笑う事も出来るのかな😂皆さんの様に真面目な青春でなくお恥ずかしい限りです🙈

No.109 08/06/19 18:13
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 108 主さんのお嬢さんは、とてもいい感じですよ😊親の方も結局よその子と比べてたりするんですよね💦
明日から合宿でしばらくいないのでその間冷静になります😔
うちは当たらず触らずかな💧ダメな親です💧

  • << 112 私完璧な親です✋って堂々と言える人って居ます⁉ 親も子も一緒に成長しながら自分とも比較して、女としても子としても解るわ~って感じながら親として毎日葛藤してんじゃないかな😚 私が酷すぎたからか、娘がやってる事は皆さんと何も変わらないんですよ😊ミラクルさん心配しないで🙆 当たり前だからっ😁

No.110 08/06/19 18:38
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 107 ありがとうございます😊お二人のご意見とても参考になります✨ 仕事はあたしもできればあと2、3年はしないで…と考えてはいたんですよ。けどこうも… 親からしたら【扱いにくい子】かな…、、、
うちの娘も【扱いにくい子】です。。。
前にちょっと話ましたが、、、中学で仲間外れから、不登校な時期があって…兆しは小学校からあったのですが、、、
最初のうちは、無理強いもしたし、叱ったりもしましたが、、壁紙はがす、部屋の壁に穴開けたり暴れる、怒鳴る、キィキィ言う、、結局、色々な事が思い通りにならない自分自身に溢れるパワーを持て余したのが壁の穴となったのだと思います。。うちの場合、ノートに『死にたい』じゃなく『死ね死ね死ね…』と、、、💧
主人は言う事聞かない奴はわからしてやるまでだ!!と、、暴力とまではいきませんが、無理強いしたのが今でもトラウマ的になってるかと思います。。。
【続く】

No.111 08/06/19 18:45
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 110 【続き】
でも、、高校は、友達もいっぱい出来て、、、自己主張もかなりしてるようです。。。今の年頃は、親より友達の存在のが大切なんだろうなって感じてます。。なんでも話せる友達、、時間を共有出来る友達、、クラスメート、、自分の存在がイキイキ出来る場所が必要なんだと思います。。。クラスでもいいし、部活でもいいし、、バイトでも、、自分を一人前に扱ってくれる場所や友達が、、、
ミラクルさんの娘さんは、外では自己主張が出来てますか??

  • << 113 誰でもそうだけど、逃げ場みたいな場所は必要なんですよね。 そこが無いと💣 🍎さんの娘さんは自分の居場所が見つかって、心のバランスが取れたんですね😊 ほんと親は結局子供の暗い顔よりも笑顔で暮らす事を一番に望みますから~なんだかんだと甘やかす部分は ついついあるんですよね😂
  • << 116 うちの子は、自分の性格を出さず様子みるタイプのようで…クラスのお友達のグループも今ではヤッパリ合わなかったとか…広く浅く付き合ってるからと本人は言ってます。言いたいこと言えない(相談する相手がいない)ので学校でも自己主張する場所ないのかもです😔だから学校楽しくないみたい😔 笑顔でいてくれれば…そう思ってはいるけど日頃の態度や当たり前にしなきゃいけないことが出来ないとついつい言ってしまう自分がいます。昨日帰ってきて娘スッゴく笑って📺観たり話したり(あたしにはしないけど💧)けどその後いつまでも弁当放置してあったので…「流しにつけとかなんよ」って言ったとたんムスくれ再開💨弁当箱ガチャンガチャンいわせてました💧 何もかも手取り足取りしてあげるのを望んでいるのかな…甘えたいのかな… 通行人さんの娘さんのお話読むと(不登校)ヤッパリ元気で学校行ってくれてればそれで充分なのかもと思わなくちゃ。

No.112 08/06/19 21:20
ベテラン主婦0 

>> 109 主さんのお嬢さんは、とてもいい感じですよ😊親の方も結局よその子と比べてたりするんですよね💦 明日から合宿でしばらくいないのでその間冷静になり… 私完璧な親です✋って堂々と言える人って居ます⁉
親も子も一緒に成長しながら自分とも比較して、女としても子としても解るわ~って感じながら親として毎日葛藤してんじゃないかな😚
私が酷すぎたからか、娘がやってる事は皆さんと何も変わらないんですよ😊ミラクルさん心配しないで🙆
当たり前だからっ😁

  • << 114 そうそう、私もそう思う✋
  • << 117 励ましの💬ありがとうございます😊 うちは女の子四姉妹なので年が離れてるとはいえやはり同性同士。親からの言葉かけ態度を比べて「なんであたしには…」って思うことがあるのかもです。そして下の妹達がそれなりに動いてくれたりあたしの事を気づかってくれたり…親子の間にも入りにくい何かを作ってしまったのかなと今冷静に考えてます。 来週合宿から帰ってきたらしばらく注意しないでゆったりさせてみようかな… いづれ一人暮らしや結婚でもすれば教えなくてもある程度できるようになるんだし…いつか素直に話を聞いてくれる時がくると信じてみます✨ 甘やかしと言われればそれまでなんですが😔

No.113 08/06/19 21:24
ベテラン主婦0 

>> 111 【続き】 でも、、高校は、友達もいっぱい出来て、、、自己主張もかなりしてるようです。。。今の年頃は、親より友達の存在のが大切なんだろうなって… 誰でもそうだけど、逃げ場みたいな場所は必要なんですよね。
そこが無いと💣
🍎さんの娘さんは自分の居場所が見つかって、心のバランスが取れたんですね😊
ほんと親は結局子供の暗い顔よりも笑顔で暮らす事を一番に望みますから~なんだかんだと甘やかす部分は
ついついあるんですよね😂

  • << 115 毎日、笑顔で居てくれればって思ってます。。。 親に何か言われて、、 『はい。』 『わかりました。』 って返事する方が怖いかも😨 意外と、新聞に出るような事件起こす子って、、勉強の出来る恵まれた家庭のいい子がなんで?っての多いような気がする… 親に反抗するのも成長なんだと思うよ。。

No.114 08/06/19 21:25
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 112 私完璧な親です✋って堂々と言える人って居ます⁉ 親も子も一緒に成長しながら自分とも比較して、女としても子としても解るわ~って感じながら親とし… そうそう、私もそう思う✋

No.115 08/06/19 21:32
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 113 誰でもそうだけど、逃げ場みたいな場所は必要なんですよね。 そこが無いと💣 🍎さんの娘さんは自分の居場所が見つかって、心のバランスが取れたんで… 毎日、笑顔で居てくれればって思ってます。。。
親に何か言われて、、
『はい。』
『わかりました。』
って返事する方が怖いかも😨
意外と、新聞に出るような事件起こす子って、、勉強の出来る恵まれた家庭のいい子がなんで?っての多いような気がする…
親に反抗するのも成長なんだと思うよ。。

No.116 08/06/20 04:14
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 111 【続き】 でも、、高校は、友達もいっぱい出来て、、、自己主張もかなりしてるようです。。。今の年頃は、親より友達の存在のが大切なんだろうなって… うちの子は、自分の性格を出さず様子みるタイプのようで…クラスのお友達のグループも今ではヤッパリ合わなかったとか…広く浅く付き合ってるからと本人は言ってます。言いたいこと言えない(相談する相手がいない)ので学校でも自己主張する場所ないのかもです😔だから学校楽しくないみたい😔

笑顔でいてくれれば…そう思ってはいるけど日頃の態度や当たり前にしなきゃいけないことが出来ないとついつい言ってしまう自分がいます。昨日帰ってきて娘スッゴく笑って📺観たり話したり(あたしにはしないけど💧)けどその後いつまでも弁当放置してあったので…「流しにつけとかなんよ」って言ったとたんムスくれ再開💨弁当箱ガチャンガチャンいわせてました💧
何もかも手取り足取りしてあげるのを望んでいるのかな…甘えたいのかな…

通行人さんの娘さんのお話読むと(不登校)ヤッパリ元気で学校行ってくれてればそれで充分なのかもと思わなくちゃ。

No.117 08/06/20 04:29
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 112 私完璧な親です✋って堂々と言える人って居ます⁉ 親も子も一緒に成長しながら自分とも比較して、女としても子としても解るわ~って感じながら親とし… 励ましの💬ありがとうございます😊
うちは女の子四姉妹なので年が離れてるとはいえやはり同性同士。親からの言葉かけ態度を比べて「なんであたしには…」って思うことがあるのかもです。そして下の妹達がそれなりに動いてくれたりあたしの事を気づかってくれたり…親子の間にも入りにくい何かを作ってしまったのかなと今冷静に考えてます。
来週合宿から帰ってきたらしばらく注意しないでゆったりさせてみようかな…
いづれ一人暮らしや結婚でもすれば教えなくてもある程度できるようになるんだし…いつか素直に話を聞いてくれる時がくると信じてみます✨
甘やかしと言われればそれまでなんですが😔

No.118 08/06/20 07:03
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 117 おはようございます🙋
『なんで私には…』とかは、、いつの時代も皆思う事だと思いますよ。。
下の子は下の子なりに、、、上の子は、上の子なりに、、、一般的には、末っ子なんかは、要領よく世渡りがうまい、、上の子は、真面目なんだけど、世渡りが下手なタイプが多いのでは。。。まして今一番、微妙な年頃の娘さんとしては、下の子のように甘えられないのもあるし、、難しい年頃ですよ。。。

No.119 08/06/20 10:07
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 118 おはようございます🍀
ほんとに難しい年頃です💦真面目にお利口さんだった子が犯罪を犯す世の中だし…何をどうすればよかったんだろうと過ぎて後悔しても遅いですものね。
まぁ なんだかんだありますが…たまに親子で発散ぶつかり合いしてリセットできる面もあるかもです😊30歳すぎても親のすねかじりなど自立できない人もいたり、いくつになっても育児(育自)には終わりがないのかもな~💀

No.120 08/06/20 10:17
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 106 こういう掲示板を見て考える事があるのですが…若い妊娠のスレ主が本人だと、凄く励ましたり産んで欲しいとか、命を粗末にするなとか基本出産を後押し… 主さん 先日からあたしの悩み相談に長々と使ってしまいすみませ~ん😊なかなか近場で同じ年頃の子の悩み事とか言いたい友達いなくて💦
実際あたしの回りには、良くできたお子をもつ友達が多くてなかなか自分ちの現状言えないのも事実💀

話かわりますが…気になる望まない妊娠について。皆さんは、万が一娘さんがそのような事になったらヤッパリあきらめさせる?相手にもよるかもですが…💦
惚れたはれたの若き青春💏今年の夏休み💀危険だらけですよね~

  • << 123 【望まない妊娠】、、、ど~でしょうかね~、、まず相手を呼び出して、どうしたいのか二人の意思確認しますね。。。 してしまった事の結果ですから、、一方的におろせとは言わないですね。。。 娘ともたまに話はしてます、、娘の中学の同級生が経験したって聞いた時はビックリ😲しましたが(凄く可愛い子ですが、どこにも居る普通の子です) その子が外泊するのに、家に泊まる事にしてくれる?て娘が頼まれて…💧 娘には『なにかあったら、アンタも片棒担いだ責任もあるんだよ。』と話ました、、、そう、避妊してても妊娠しちゃう可能性はあると言う事☝病気の事など、娘とは話てます。。。

No.121 08/06/20 11:25
♀ママ121 

はじめまして。
スレのタイトルが気になって、読ませていただきました。
私まだ新米ママで娘2人いますが、10年以上先の心配です。でもとっても気になる内容ですので、入ってきてしまいました・・・。
私自身、皆さんの娘さんたち高校生くらいのとき、やっぱり同じように親に心配かけてきたなあ・・・(私の娘もそうなるの・・・?)って心配になりました。
携帯ない時代です。でも、なんとかして嘘ついたり、誤魔化したりしてたし、母も負けてなく鋭かったなぁ・・・と。
そして、皆さんの話すごく勉強になります。時代は変わっても、門限や、約束や、外泊なんか、ダメなものはダメ!!って言うべきですよね・・・。私の母もカナリ厳しかった。それでも何回、母を徹夜させ、泣かせ、心配させたか・・・。

No.122 08/06/20 11:50
♀ママ121 

続き
誤解しないでください。私普通の家に育った普通の子です。見た目も普通。むしろ厳しい家かも・・・。
兄・姉がいて、祖母もいる家族でした。小中学校までは、勉強は中くらいだけど優等生的な感じ。クラス委員や部活の部長などもしました。高校も一応普通の進学校です。
ただ、とにかく性への興味が強かったです。でも、あんまりよくわかってなかったかな。やっぱり高校へ行って、生活一変しました。 下着もセクシー系に変わったのは、
高1の途中。脱ぐことがあるから、下着変わります。 何もないのに変わりません!
友達に協力してもらってお泊りとか、真夜中そお・・・と抜け出すとかしました。とにかくイロイロ!! 母との仲は険悪でした。(当たり前ですね)
一度、母に妊娠やエイズの心配がないか質されました。そして、何かあったら必ずお母さんに言いなさいと! その時何があってもお母さんだけは、私の味方になってくれるんだ!!って思いました。 幸い何も無かったですし、今では子供の頃は本当に素直でいい子やったわ~(笑)と皮肉られ、笑い話になりましたが。

  • << 126 はじめまして😉まだお子さん小さいですか? このスレ読んで反抗期、思春期不安にさせてしまうのも申し訳ないです😱…が誰もが通る道…まさに自分らが通ってきた道なのですよ(笑) あたしも俗に不良(遊んでる風)でもない至って普通おとなし~高校生でした。いつも一緒の友達を含め彼氏もいないような真面目な部類だったかも。ただやはり性には興味ありましたね😒 それこそ高2の夏休みにはじけたお友達とバイトをして、その子の男友達と知り合い➡無断外泊までとても早かったです💧夜もちょっと出たり💧 家庭環境は、いい方ではなかったので祖母に怒られたのだけ覚えてますね😩 やっぱ興味ある年頃ですから止められないです。というか外に出てしまえばどこかでそうなっちゃうの考えられますもんね。 結局 避妊や中絶、病気そのあたりをしっかり教えて理解させてむやみやたらに体を許さないということを分かるまで言わなきゃですよ。

No.123 08/06/20 12:15
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 120 主さん 先日からあたしの悩み相談に長々と使ってしまいすみませ~ん😊なかなか近場で同じ年頃の子の悩み事とか言いたい友達いなくて💦 実際あたしの… 【望まない妊娠】、、、ど~でしょうかね~、、まず相手を呼び出して、どうしたいのか二人の意思確認しますね。。。
してしまった事の結果ですから、、一方的におろせとは言わないですね。。。
娘ともたまに話はしてます、、娘の中学の同級生が経験したって聞いた時はビックリ😲しましたが(凄く可愛い子ですが、どこにも居る普通の子です)
その子が外泊するのに、家に泊まる事にしてくれる?て娘が頼まれて…💧
娘には『なにかあったら、アンタも片棒担いだ責任もあるんだよ。』と話ました、、、そう、避妊してても妊娠しちゃう可能性はあると言う事☝病気の事など、娘とは話てます。。。

No.124 08/06/20 12:29
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 123 ちなみに私のことで、恥ずかしながら…
主人と付き合ってた当時、、避妊はしてましたが、元々生理不順もあって、
『妊娠したかも…』
なんて事が何度かありまして、、最初から主人は手放しで喜んでくれました。。ちょっとでも困った顔されたら、悩んだでしょうが…結果は、妊娠してませんでしたが…💧
『大丈夫なんだ。』と安心した記憶があります。。。
ちゃんと、逃げない相手を選んで欲しいです。。もちろん、娘には、ちゃんと卒業はして欲しいと言ってありますし、、今の年齢で軽くHして欲しくないですよ。。。ただある程度付き合えば、自然の流れでそうなる可能性は大きいのだろうとは思ってますが、、、

No.125 08/06/20 12:41
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 124 あっ、、、主人とは、高校卒業してからの話です。。。

No.126 08/06/20 14:31
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 122 続き 誤解しないでください。私普通の家に育った普通の子です。見た目も普通。むしろ厳しい家かも・・・。 兄・姉がいて、祖母もいる家族でした。小… はじめまして😉まだお子さん小さいですか?
このスレ読んで反抗期、思春期不安にさせてしまうのも申し訳ないです😱…が誰もが通る道…まさに自分らが通ってきた道なのですよ(笑)
あたしも俗に不良(遊んでる風)でもない至って普通おとなし~高校生でした。いつも一緒の友達を含め彼氏もいないような真面目な部類だったかも。ただやはり性には興味ありましたね😒
それこそ高2の夏休みにはじけたお友達とバイトをして、その子の男友達と知り合い➡無断外泊までとても早かったです💧夜もちょっと出たり💧
家庭環境は、いい方ではなかったので祖母に怒られたのだけ覚えてますね😩
やっぱ興味ある年頃ですから止められないです。というか外に出てしまえばどこかでそうなっちゃうの考えられますもんね。
結局 避妊や中絶、病気そのあたりをしっかり教えて理解させてむやみやたらに体を許さないということを分かるまで言わなきゃですよ。

No.127 08/06/20 18:42
ベテラン主婦0 

主です🙇皆さん色んな話しが飛び交い、良かったです😊ご新規さんはじめまして😊
やっぱり娘が居ると通った道だからこそ、心配で身を切られる思いですよ😭
小さい頃は…それこそつい先月までは一緒にあれこれ話したり、出掛けたりしたのに…彼が出来た瞬間ハイさよなら👋みたいな扱い😨何だか切ないですよ😥でも仕方ない事だし、引き裂く訳にもいかないし、ついて回る事も出来ない。一時あまりにも酷い嘘の繰り返しでGPSも考えた位です😥下着が変わり服装化粧帰宅時間。見事な変わりように同じ道を通った私達なら…わかりますよね😭

自分の時もやっぱり自分を主張してたと思います。友達と話す事は男の話や性の話。どの時代も一緒です😥
でも私達親になって、成長過程をみながら親の気持ちを痛い程解るわけで、親はほんとに負けない強さや耐える事を学ぶのかなって思ってます😢
このレスで主である私自身子供にあれこれ言う様な子供時代ではない事を、にわかにしてきました😁
だけどやっぱり自分の娘は、まだまだそんなに早まらないで。それとこれとは別なんですよ😭
娘も同じ様に思ってくれたらいいけど、何だか📱世代で世の中がまともな会話が出来ない子供ばかりで😩

No.128 08/06/21 03:28
♀ママ121 

>> 127 そうなんですよね。みんなが通ってきた道・・・👩
うちの娘たち、上は年少・下はまだおっぱい飲んでます。まだ早いんだけど💦。近所に住む実姉も娘2人で、上が4年生なんです。半年ほど前から急に難しくなってきて、あんなにママ、ママ💕言ってたのが、友達第一になってきて、とか部屋に一人でいたい❗とか・・・。10歳の当たり前の姿で、むしろきちんと成長している証拠だとわかるんですが、大人の方が正直戸惑ってしまいます💧    姉も『ガラスの十代突入した~』
💦と 心配しています。この前も生理の話が学校であって、昼用・夜用・おりもの用のナプキンが1枚ずつ配られたようです・・・。生理の話はいいとして、SEXについて向き合って話されたのは皆さんいつごろですか? 前に出てた話題でしたらすみません💦

  • << 130 『性教育』今は小学校低学年から男女の体の違いや生理や子供のできる過程を授業で教わりますよね。 中学に入れば性病や妊娠、中絶をもっと詳しく教えてくれてました。妊娠したら中絶すればいいとか安易な考えの子が多いですから…どれだけ女性の体に負担がかかるか授業受けて分かったことがたくさんあるようです。 家では、はっきりと性について語り合ったことないです💦まだまだ大丈夫と思ってるとヤバいですよね💦 下着やお化粧は、要注意ですね😥彼氏ができると自然な流れ?う~ん💦ほんとに大事に想ってくれてる男は、エッチを安易に求めたりしてこないんだよ!って教え込まなきゃですよ。けどそっち方面の話はあたし苦手なんです😥

No.129 08/06/21 11:07
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 128 今世代の子は体も心も成長が早いですよね💧📺や📱の影響でしょうから…ついこないだまであってたドラマ「ラスフレ」もお友達同士で話題になるからしっかり観てたし💦(先生からあまり観せるべき内容じゃないと…)📺観せたり📱持たせたりだからどんどん色んな知識入り込みますもんね。そこをどう管理、制限?ルール決めるのかでしょうね。ヤッパリ最初が肝心だなと今更ながら思いますよ😔
10歳から徐々に親離れ子離れが理想なんでしょうからそれまでは、しっかり親子のコミュニケーション大事だなって改めて思います。引っ付いてきたら抱っこしてあげたり💕10歳までは、スキンシップもしてていいかなぁと思ってます。まさに長女は下が双子なのでいつも我慢…我が儘言えば怒ったりしてました😭寂しい思いをして今モヤモヤ感がたまりにたまって爆発💣してるんですよ💨今更甘えられないしですね。そこをどう埋めてあげればいいのか…😔
皆さんの娘さんは学校やお友達といる時間がとても充実しているようですよね。学校が楽しくないお友達といるのが苦痛になりかけている娘は、大丈夫かなと心配です😔

No.130 08/06/21 11:21
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 128 そうなんですよね。みんなが通ってきた道・・・👩 うちの娘たち、上は年少・下はまだおっぱい飲んでます。まだ早いんだけど💦。近所に住む実姉も娘2… 『性教育』今は小学校低学年から男女の体の違いや生理や子供のできる過程を授業で教わりますよね。
中学に入れば性病や妊娠、中絶をもっと詳しく教えてくれてました。妊娠したら中絶すればいいとか安易な考えの子が多いですから…どれだけ女性の体に負担がかかるか授業受けて分かったことがたくさんあるようです。
家では、はっきりと性について語り合ったことないです💦まだまだ大丈夫と思ってるとヤバいですよね💦
下着やお化粧は、要注意ですね😥彼氏ができると自然な流れ?う~ん💦ほんとに大事に想ってくれてる男は、エッチを安易に求めたりしてこないんだよ!って教え込まなきゃですよ。けどそっち方面の話はあたし苦手なんです😥

No.131 08/06/22 02:01
♀ママ121 

>> 130 ありがとうございます。
今は低学年から。なんですか・・・😲
10歳くらいまでは、いっぱい甘えさせなきゃ! なんですね~👪なるほどです。

No.132 08/06/23 17:36
ベテラン主婦0 

皆さんこんばんは🙇ご無沙汰しちゃってすみません🙏 性教育は難しいですよ💧今漫画やティーン雑誌は当たり前の様に描かれてますし、私達の時代の描写とは全く違うんです。映画やDVDでも簡単にかなり過激な映像はありますが、小学生の時は目を伏せたり違う事して誤魔化したり、中学になれば暗黙になってきたり気まずい雰囲気はあります。今じゃもう当たり前の様に笑う位で見てたり、恋をすれば、又は行きずりの関係もあり得ると、📺雑誌漫画で勉強していると思います。学校では確かに低学年のうちから、性教育はしますが何の話しをしているかなんて、わかっていないと思います。中学でそのような話しは茶化したり逆に後押しする形になります。興味を持つのも実行するのもこれくらい(男子)からです。高校生になればズバリきちんと説明しなければいけないと思います。今は早いですから中学で変化が見えたらきちんと聞いてみないと。女の子は逆におじさんに狙われますから、小学生から危ないですよ😱

No.133 08/06/24 02:09
♀ママ121 

>> 132 そうですよね・・・今はおじさんもお兄さんも下手したら、女性だってやっぱり知らない人は危険💣ですよね。
うちの地域の国立大学で、子供の発達心理を研究されている先生に、以前 話を伺う機会がありました。 9歳くらいで親から離れていく最初の段階から、子供を一人の人間として接するよう心がける という話がありました。 私の高校からの友人の一人に、お母さんと友達みたいに話す子がいます。高校の時から、男の人の話や、SEXの話、普通にしていました。たぶんすごく特殊な例だと思いますが、あのお母さんは自分の娘のことを、一人の女性として信頼していたんだなって今は思います。当時私は親に嘘ばかりついていたので、友達のお母さんが羨ましかったなあ・・・。
👀

No.134 08/06/24 09:08
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 133 皆さんおはよ~ごさいます😃
色んな話聞けて参考になりますね~☝いかに親子で話しやすい環境が大事か考えさせられました💡
先日娘に親と話すのが怖い(怒ることが多いため言いたい事が言えてないからだと思います😔)
お友達の親が羨ましい…と言われたのはそういう風に何でも話せる関係を求めているんだなと気づきました。
けどなかなか難しい💦高校生にもなるとすぐ部屋にこもらないですか?部屋に入ろうものなら早く出ていくように言われる💦最近は車の中でも会話がないです…前はそれなりに学校の事話してくれてたんですけどね💧聞けばうっとうしいやらめんどいやら😫
主さんの娘さんは彼氏のお話をされてるみたいだからその点話やすいですね…もうそういう話(sex)されてるんですよね?😩どうやって切り出せばいいんでしょ?

  • << 140 こんばんは🙇遅くなってすみません🙏 彼が出来た段階で娘にははっきり言いました。付き合うと言う意味を大きく考えなさいと。嘘をつかない事や相手や自分の親に心配をかけない事、身体を求められる可能性が出てくる事。妊娠を自分の中でどう思うか。 命の事、中絶もまた命に係わる事、相手がだらしないと自分が傷つき身体も精神もボロボロになる事を話しました。勿論性病や避妊が百%ではない事も。 同じ事を彼にも話しましたよ。結局男による行動になってしまいます。女の子がそう願っても責任が取れないなら流されてはいけない。責任を取る意味を考えなさいと言いました。相手や子供を生かす事はどれだけ大変か、そして二人だけの問題では無くなると何度も言い聞かせましたが、所詮子供ですから誘惑や欲望に負ける事はあるんだと考えられます🙈 でも本人達に言わないよりはきちんと伝える教える事は絶対に必要です。自覚を持たせる事や注意はいつまでも必要ですからね。

No.135 08/06/24 13:47
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 134 久しぶり~🍎です。🙋
うちは、比較的に娘の方から、サクサクとHな事も話てきますよ。。。
なんかちょっと前に、うちは息子と娘が7つ離れているので…
『なんでこんなに離れてるの?』と聞かれ…
『忘れてたから…』とか
『じゃなんで?』
『愛の結晶かなぁ~(笑)』
『ただHしただけじゃん。』
『もう一人妹でも作るかぁ~?』
『年考えなよ!!』
なんて感じの会話がありました。。。『Hしただけじゃん』には、笑えましたが、、、娘には、回りから祝福されるような結婚・出産しなさいよってな話をしてます。。。

  • << 141 🍎さんこんばんは。 娘さんとはかなり砕けた話しも出来るんですね。うちはそこまで割りきれてない部分と、まだまだ子供の部分はありますよ。 一時👶が欲しいと中学の時言われました。 勿論セックスをしなきゃ生まれない事も理解としては半信半疑位⁉👶がどこから生まれるかも、お腹から~😂と答えてた位ですから(あながち間違えでも無いですが😭) この掲示板でも時々思春期の子供が親の夫婦生活を見てしまい、気持ち悪いとか会話したくないとか、ありました。事実私の思春期時代やはりそんなきっかけで親が(特に父を)嫌いに避けるようになったかも。 わかってはいるけど気持ち悪い、ショックな感じはありましたね。子供同士では共感出来る問題、大人からそれは仲良しだという証だから、当たり前なんだよと他人が話すと意外とそうなんだと納得するみたいです。

No.136 08/06/24 14:50
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 135 🍎さん、お久しぶりです🙌
サクサクっと話ができるっていいですね~🎵まぁうちも15歳離れた妹がいるので💦いい歳してまた子供つくって~みたいには思われているでしょうから💦
祝福される結婚と妊娠!その言葉が遠まわしだけど言いやすいですね😃いただきです✏
それこそさっき義母から少しずつそういう話しなきゃだよって言われたとこです💦母のお友達の家に息子さん(専門学生)の高校生の彼女が寝泊まりにくるらしくやはりモロ(スキン)が捨ててあるんですって💧いづれ結婚するからとそのお友達は、黙認みたいですが…
外泊ありえな~い💨

No.137 08/06/24 15:03
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 136 黙認かぁ~、、、
もし、息子が彼女を連れてきて、家に泊めるって言ったら…どうするかなぁ~!?(?_?)、、、同じ部屋に泊めるか?彼女の親にはなにか言うのか? わからないなぁ~…
 でも私の高校の友達に、、親公認で、自分の家に彼氏を泊めてた友達がいました。親からスキンを渡されたって…理解ありすぎ、当時は羨ましかったけど、、、親も離婚してて…友達も離婚しました。。。離婚がいけないとは言わないけど…もうちょっと、親としては、、、軽く理解するつもりはありません。。。
気持ちはわかっても、、特に女の子には、身体の関係は重く考えて欲しいですね。。。もちろん、男の子も【責任】を…。。。

  • << 142 うちにも息子が居て彼女も連れてきましたので、参考までに😂 まずその日は彼女が遠い場所の🏠だったので、10時には帰しました(そこから多分1時間以上かかる⁉) 二人共シフトある仕事なので、泊まる事はまず出来ないのもラッキーでした😜 時々二人で連休をとってましたが、泊まる事は一度もなかったです。やはり娘がいる親御さんの心配が解るので、必ず遅くても連絡を入れて帰しなさいと約束してます。相手を大切にするのも愛だから。 万が一🏠に泊まると言われたら、私は一緒には寝かせません。息子にも娘にも私の考えを伝えてるので、別々に寝るのも理解してます。そういう相手を選びなさいとも話してます。子供からしたら、面倒だったりつまらない気持ちも解りますが、ケジメのラインは家庭で決めておく事。それしかありませんよ😊

No.138 08/06/24 15:11
通行人 ( ♀ s6Bse )

>> 137 もし、もし…娘に、、
『なんで好きなのにHしちゃいけないの?』
と聞かれたら…何と答えますか?

No.139 08/06/24 22:52
ミラクル ( ♀ pHTc )

>> 138 そりゃ やっぱり…『あなたいくつ?高校生だよね?妊娠して赤ちゃん出来たら産んで育てられるの?…好きだからHする(したい)と思うのも普通の感情だと思うけど責任を持てないなら安易にするものじゃない!』

うちの場合娘のいとこにあたる子が高校留年を繰り返し退学。一人暮らしをはじめ妊娠してて…相手は別れたのか分からないのか親には言わない…けど産みたい…結局実家に戻り未婚で出産。親や回りの家族が育児を手伝ってる状況ですよ。本人は夜の仕事を始めてます💧おかしいですよね?うちだったら家に入れれない💨
娘には、そういうことになってるいとこをしっかり見て学んでくれてる事を願います😔

No.140 08/06/25 00:15
ベテラン主婦0 

>> 134 皆さんおはよ~ごさいます😃 色んな話聞けて参考になりますね~☝いかに親子で話しやすい環境が大事か考えさせられました💡 先日娘に親と話すのが怖… こんばんは🙇遅くなってすみません🙏
彼が出来た段階で娘にははっきり言いました。付き合うと言う意味を大きく考えなさいと。嘘をつかない事や相手や自分の親に心配をかけない事、身体を求められる可能性が出てくる事。妊娠を自分の中でどう思うか。
命の事、中絶もまた命に係わる事、相手がだらしないと自分が傷つき身体も精神もボロボロになる事を話しました。勿論性病や避妊が百%ではない事も。
同じ事を彼にも話しましたよ。結局男による行動になってしまいます。女の子がそう願っても責任が取れないなら流されてはいけない。責任を取る意味を考えなさいと言いました。相手や子供を生かす事はどれだけ大変か、そして二人だけの問題では無くなると何度も言い聞かせましたが、所詮子供ですから誘惑や欲望に負ける事はあるんだと考えられます🙈
でも本人達に言わないよりはきちんと伝える教える事は絶対に必要です。自覚を持たせる事や注意はいつまでも必要ですからね。

  • << 143 🍎おはようございます🍎🙋 彼氏にも話たんですか。。。娘には話せますが、、、彼氏を前にそこまで話せるかは…わからないです。。もちろん、相手が居る訳で、娘を持つ親としては、♂に釘刺したいですが…彼氏にも重たいだろうね~、もちろん重たく受け止めて欲しい事です。。。 このサイトでも『彼女が妊娠』なんて高校生の投稿が多いし、他人事ではありませんから、、、年頃の娘を持つって、心配が絶えませんね、、、きっと私も30年前は、心配させまくったのでしょうが…💨💨💨 母に感謝しなきゃね。。。

No.141 08/06/25 00:24
ベテラン主婦0 

>> 135 久しぶり~🍎です。🙋 うちは、比較的に娘の方から、サクサクとHな事も話てきますよ。。。 なんかちょっと前に、うちは息子と娘が7つ離れているの… 🍎さんこんばんは。
娘さんとはかなり砕けた話しも出来るんですね。うちはそこまで割りきれてない部分と、まだまだ子供の部分はありますよ。
一時👶が欲しいと中学の時言われました。
勿論セックスをしなきゃ生まれない事も理解としては半信半疑位⁉👶がどこから生まれるかも、お腹から~😂と答えてた位ですから(あながち間違えでも無いですが😭)

この掲示板でも時々思春期の子供が親の夫婦生活を見てしまい、気持ち悪いとか会話したくないとか、ありました。事実私の思春期時代やはりそんなきっかけで親が(特に父を)嫌いに避けるようになったかも。
わかってはいるけど気持ち悪い、ショックな感じはありましたね。子供同士では共感出来る問題、大人からそれは仲良しだという証だから、当たり前なんだよと他人が話すと意外とそうなんだと納得するみたいです。

No.142 08/06/25 00:33
ベテラン主婦0 

>> 137 黙認かぁ~、、、 もし、息子が彼女を連れてきて、家に泊めるって言ったら…どうするかなぁ~!?(?_?)、、、同じ部屋に泊めるか?彼女の親には… うちにも息子が居て彼女も連れてきましたので、参考までに😂

まずその日は彼女が遠い場所の🏠だったので、10時には帰しました(そこから多分1時間以上かかる⁉)
二人共シフトある仕事なので、泊まる事はまず出来ないのもラッキーでした😜
時々二人で連休をとってましたが、泊まる事は一度もなかったです。やはり娘がいる親御さんの心配が解るので、必ず遅くても連絡を入れて帰しなさいと約束してます。相手を大切にするのも愛だから。
万が一🏠に泊まると言われたら、私は一緒には寝かせません。息子にも娘にも私の考えを伝えてるので、別々に寝るのも理解してます。そういう相手を選びなさいとも話してます。子供からしたら、面倒だったりつまらない気持ちも解りますが、ケジメのラインは家庭で決めておく事。それしかありませんよ😊

No.143 08/06/25 07:57
りんご ( ♀ s6Bse )

>> 140 こんばんは🙇遅くなってすみません🙏 彼が出来た段階で娘にははっきり言いました。付き合うと言う意味を大きく考えなさいと。嘘をつかない事や相手や… 🍎おはようございます🍎🙋
彼氏にも話たんですか。。。娘には話せますが、、、彼氏を前にそこまで話せるかは…わからないです。。もちろん、相手が居る訳で、娘を持つ親としては、♂に釘刺したいですが…彼氏にも重たいだろうね~、もちろん重たく受け止めて欲しい事です。。。
このサイトでも『彼女が妊娠』なんて高校生の投稿が多いし、他人事ではありませんから、、、年頃の娘を持つって、心配が絶えませんね、、、きっと私も30年前は、心配させまくったのでしょうが…💨💨💨 母に感謝しなきゃね。。。

No.144 08/06/25 08:35
ベテラン主婦0 

>> 143 🍎さんおはようございます。私も確かに彼には抵抗ありましたよ。でも高校生だから尚更勢いや興味、欲望がMAXだと思うんです。
最初は何となく濁した言い方(間違いがあっては困るよ😥)で伝えましたが、相手も半信半疑。やっぱり大人がしっかり伝えるのも、我が子を守る事の一つだと思います。
正直言えば大人がここまで説明してくれる事って無いと思います。私の思春期も、親は全くだったし黙認ならば逆に無責任ではないかと私は感じます。親に感謝って信じてくれたという意味ならば、私の場合は真逆でした。私の親は特に深く私に入ってくれなかったので、親に対して不満は沢山ありました。後に解る事も勿論ありますが、やはりその時に言って欲しい事や真剣に話しをして欲しかったです。言われない事が信頼しているとは子供は思いませんから。
高校生だからこそ、お互いまだ責任を負えないのだから、そういう行為は自分を追い込み相手を傷つける事に繋がるから。相手を思う気持ちを考えあってねと話しました。
実際は難しいだけに、でも恋愛を辞めさせたり引き離す訳にもいきませんから💧

No.145 08/06/25 09:01
ベテラン主婦0 

>> 144 自分が子供の時を考えると、確かにそういう気持ちや行為を早くみたいな事があったのはあります🙈
だから大人が言う事が煩く思う年頃だとも思うし、面倒な大人だと感じるでしょうね😂
自分の子供が早く成長しないか成長しないかと、一生懸命育ててきていざ手が離れてきて、自分の時間が出来てきたのに…要らぬ心配が逆に増えて大人として子供としての心配ばかりが膨大になります。こんな事ならばいっそ小さい頃に戻したいと思う位心配の内容が違ってくる😭
毎日子供の様子も見る必要性が違っていますよ。もう大人だし個人を尊重して、自分がこの位の時は確かにそう望んでたし親も放任してました。でもやはりある程度のラインはしっかり把握しないと、現実問題にぶつかると思ってます😱

No.146 08/06/25 10:42
りんご ( ♀ s6Bse )

>> 145 🍎です。。
そ~ですよね。。。ちゃんと親として、話さなきゃですね。
うちの娘は、まだ特定の彼氏はいないみたいですが…毎日、♂も含め遊んでますから、、、
でも本当に自分を振り返ると…高校生の当時、付き合ってた♂とは、本当にただ好きで、、一緒になるんだって思ってたし、、同棲しちゃおうかなんて夢だけの話もしてましたから💧。。。経験上気持ちはわかってても、親としてはちゃんと色々な事を伝えなくちゃですね。。。
今時、【結婚するまで処女であれ】は、無理なんですね~…たぶん…。。。

No.147 08/06/26 23:12
ベテラン主婦0 

>> 146 主です😁
そうですね😥今じゃなくても思春期に興味や欲望が出てくるのは、仕方ないのかも😫
それをどう教えるかも必要ですよ😭
🍎さんも息子さんいらっしゃるなら、男側の責任や心配もありますし、娘さんが全てを話してるとは限らないですから…私の経験上🙈自分を棚にあげながら親としてはきちんと☝お互い頑張りましょう。皆さん母として必ず通る道ですから。
これを乗り越えたら多分少し心配も変わると思いますよ👮

No.148 08/07/08 19:41
ベテラン主婦0 

皆さんお久しぶりです。暑いですね😥
お元気ですか?
良かったらまたレスして下さいね🙇
夏休み前に注意は必要ですからね😨

皆さんの学校などで保護者会の保護者が質問された事やこんなのが心配、など討論又は先生が提案された事がありましたら、教えて下さいませ🙏

ちなみにうちの学校は帰宅時間や泊まる事、学校外の事で心配されてる問題はありました。私の娘に軽いストーカーしてる親が隣にいて、その人は全くそんな事も知らず一生懸命な親を装ってましたが😨

知らない事って年齢いくと必ずありますから仕方ないですが、私も聞いたのが最近だったので、学校のクラスメイトとはいえ心配です。

No.149 08/07/17 14:39
ミラクル ( ♀ pHTc )

お久しぶりです😊
近況報告をかねてやってまいりました💨
娘…部活(マネージャー)数日前に退部しました😂
なにやら【充実感がなかった】そうな💦
毎日早めの帰宅です😊
土日の弁当作りから解放され楽チンのあたしです(笑)
けど何かしらスポーツやってもらいたい主人👨なんですけど…今娘は模索中みたい…
家の手伝いでもやってくれりゃいいけど😫もっぱら末の妹と遊ぶくらい(笑)
夏休みコッソリバイトしたいらしいです👿学校にバレたらまずいんですよね💀
けどバイトしてもらうとこっちも助かるかな👛仕事の大変さも分かるしな~

No.150 08/07/17 18:08
ベテラン主婦0 

ミラクルさんお久しぶりです😊毎日暑い日が続きますが、体調お変わりありませんか⁉

娘さんクラブ辞めてしまったんですか😢
何かまた新しい何かを見つけたらいいですね🙆
うちはクラブ三昧で帰宅は10時過ぎたりします😭毎日早い帰宅なんて羨ましいです😭
余計な心配ばかりで、疲れてしまいます😩
いっそ気にしない様にと思うのですが、今色んな事件がありますから…過敏にはなりますよ💦


夏休み前にして本人を含め周りがどんな性格なのか解る頃なので、そろそろ周りを選ぶ時期に入るって、保護者会の時先生がおっしゃってました(笑)

ミラクルさんは保護者会出ませんでしたか⁉私、行けない予定だったのですが最初なのでとりあえず出席してみたしたが、案の定五人しか来てませんでした😨

  • << 151 お久しぶり~🙋 私も近況報告兼ねて、おじゃましちゃいま~す。。 娘は、目下バイト探し中、、、去年までは、毎年夏休みは、一日中エアコンガンガン効かした中で💤💤💤だったので、💦💦💦、勉強する訳でもなく、部活も入っていないので…我が家ではバイトしろ~っと言い続けます。。。しかし夏休み直前の今ではなかなかバイトは見つからないみたいです。。。親としては、時間のある夏休みは昼間バイトしてもらいたいんですよね…。。。 ど~なる事やら…
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧