関連する話題
大学費用について
前スレ関連のこと
働いたことがないのはそんなにおかしいですか?

休み癖の治し方教えて下さい!

レス3 HIT数 639 あ+ あ-

匿名さん
22/04/26 11:33(更新日時)

僕は高校一年生です。新しい学校生活のせいか休み癖がついてしまいました。休み癖を治す方法を教えてください!

No.3527507 22/04/26 10:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/04/26 10:36
通りすがり ( ♀ dqRkm )

それは今の内になおすのが良いですね・・・

直す気持ちがあるのでしたら、早起きして、キッチリ時間に学校入りましょう。

人って、○○日くらいで習慣が定着するらしいです。
つまり、定着する前に矯正しましょう。

とりあえず、朝早く起きて、太陽光あびて、朝の空気吸って、軽く体操して下さい。

家も高校1年生、頑張っています。

高校は義務教育ではないので単位足りないと、学校にいられなくなります。
せっかく入学したので、主さんの居場所大切にしてください。

No.2 22/04/26 10:48
通りすがりさん2 ( 50代 ♀ )

朝起きたら、とりあえずあわてず、『さて学校でも行ってみるか』声に出して言ってみてください

そしてそれが何時でもいいので、支度して学校に向かってください

朝、何時に起きなきゃ、とか
今頃行ってもなぁ、とか
そんなことは心配せずに、とりあえず自分ができる時間にできる事をしてみて

『とりあえず』でもなんでもいいので、『今日は学校行ったぞ』という事実の積み重ねで、克服できます

もし、学校に着いてすでに放課後だった場合は職員室に行って、先生に挨拶して今日の学習範囲を聞いて帰ってくる、ってだけでも大丈夫

まわりの人にとやかく言われても、自分は自分で直そうとしていて、努力してるから、とりあえず見てて!って感じでいいです

なんでも『とりあえずやってみるか』ぐらいでいいので、自分に変なプレッシャーかけずにね

No.3 22/04/26 11:33
匿名さん3 ( ♀ )

学校か通学路に何か楽しみでも見つけてみては。
ちょっとしたことでも良いです。
通学路にいる猫とか、学校の花壇の花の成長とか、帰り道の買い食いとか。あの猫の顔でも見に行くかって感じで。
嫌な用事は楽しい用事とセットにすると良いですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧