関連する話題
大学生の息子を甘やかす祖母(今日)

大学費用について

レス24 HIT数 1130 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/02/06 00:27(更新日時)

私は高校一年生で大学費用について困っています。
大学費用は親が出すものだと思っており、実際に8割くらいの親が出しています。ですが親は大学費用を払ってくれないと聞いてくれません。母子家庭なので仕方がないと思っていて半分くらいは出してくれると思っていましたが少しも払ってくれないそうです。なので少しでも自分への負担を軽くしたいので何か良い方法はありませんか?また、母子家庭だからこそできる大学費用の給付や援助的なものって何かありますか?

タグ

No.3975506 24/02/03 18:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/02/03 19:03
匿名さん1 

新聞奨学生って今もあるのかなぁ。
給料も出て、学費は全部払ってもらえるよ。

No.2 24/02/03 19:27
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

学校の先生に奨学金について相談してみるといいです。
奨学金には返済が必要な貸与型と、返済をしなくても良い給付型があります。
給付型は、つまり貰えるという事です。
様々な種類があるので、手当たり次第に応募するといいです。
また住んでる場所の市役所などでも、給付型の奨学金の相談に乗ってくれます。
悩むより、まずは身近な人たちに相談するのが一番です。
参考までに↓
https://wacca.link/communities/hitorioya/article/046

No.3 24/02/03 19:28
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

働きながらでもいいならば、1さんが言われた通り、新聞奨学生がいいです。

ただし、ここ最近は受け入れを希望する販売店が激減している。志望の進学先が大都市圏だと受け入れ先が見つかりやすいかも。

大手の各新聞社に奨学会の窓口があるから、まずパンフレットを取り寄せてみてください。

No.4 24/02/03 19:48
匿名さん4 ( ♀ )

まず母子家庭の収入わかってますか?
大学費用わかってますか?

共働きでも、学費のためと言って小学生を1人でお留守番させて仕事に出ています。
親1人ではそんなに稼げないでしょう。

また母子家庭になったのは母親だけの責任ではありません。父親にも責任はあります。
養育費はたとえもらっていても月の生活費の足しにしかならないでしょう。

年収500万くらいないと大学費用の貯金はできないと思います。


父親に連絡できるなら進学費用の相談をしときましょう。
バイトできる高校なら少し貯めましょう

因みに運転免許を高3でとるなら30万

後進学先を改めましょう。大学、短大、専門
大学じゃないと取れない資格でしょうか?

大卒でファミレスの社員(本社の企画とかではなく店舗勤務)って人いますけどかなり残念な人だと思います。
自分の就職したい業種と進学先があってますか?

質問を見てる限り世の中の親は大学費用を出してくれるからみんなと一緒に大学に行きたい。って聞こえます。

ちなみに8割の親が大学費用を出してくれるって言うのは、
子供がいる親の8割ではなく
大学に進学した人たちの中の8割ですから

専門や短大、就職した18歳は含まれませんから全然多くないですよ

No.5 24/02/03 20:03
匿名さん1 

>> 4 いやいやいや。
結構、皆出してもらってますよ。
しかも、下宿先もとても綺麗なところに住んていたりね。
大学を目指す家は、やはり裕福な家が多いなと感じています。

主さんは、出してもらえないことを卑下するのではなく、ココは一つ自分の稼ぎで出てみることを目標にしてみては?

四年後の就活時も、大学の学費を自分で稼ぎ賄ったとなれば、かなり強力なアピールにもなる。けっして悪いことばかりじゃないよ。

親にお金があっても、社会勉強のために、敢えて自分で払わせる親もいるはいる。
お金を価値観を知る機会には、絶対になりますよ。

  • << 9 もしかしたら言い方がきつかったかもしれませんけどそう言うつもりは全くありません。 結構出してもらってる家庭が多いって言うのと、大学行ってる家庭は裕福かもて言うのは若干矛盾してると思いました。 まず共働きで、世帯年収が400って家はそうそうないと思ってます。私は。 ただ母子家庭で年収400っていうお母さんは少ないと思います。 共働きで20万持って帰ってきて合わせて40万あるから大学費用に貯金しようねがベースだったら母子家庭だったら1人で40万持って帰ってこないといけません。 (節約して貯金しなよっていう刻みは省きます。母子家庭なのである程度は節約してると思います) 家事も1人でやるとなると共働きより負担は多いです。 高校生が今進学費用で悩んでるということはお母さんの稼ぎは多くないと思います。 若くして産んだとしても現状30代後半、力があれば転職やキャリアアップしてると思います。 片親には一般常識は当てはまらないと思います

No.6 24/02/03 20:07
社会人さん6 

もしくは成績トップになれるよう勉強を一生懸命にやることです。


すると、ところによっては学費免除となります。

No.7 24/02/03 20:07
匿名さん1 

>> 6 それもありますね。

No.8 24/02/03 20:27
匿名さん8 

今どき大学すら出てないと、まともな就職先はありません。
最早、義務教育みたいなものです。

みんなが大学に行くから、ではなく。「18歳で自分のなりたいものなんて決められない」から、みんな一先ず大学に行くんですよ。

高卒と大卒では、その先になれる仕事の幅は雲泥の差です。

親の収入の低さは主さんのせいではありません。
でも嘆いたところで無いものは出せないでしょうから、可能な限り出してもらって、自分でも学業に支障がない限り、収入を得ながら頑張ってください。
若いうちは、体力もあるから頑張れますよ。

No.9 24/02/03 20:31
匿名さん4 ( ♀ )

>> 5 いやいやいや。 結構、皆出してもらってますよ。 しかも、下宿先もとても綺麗なところに住んていたりね。 大学を目指す家は、やはり裕福な家… もしかしたら言い方がきつかったかもしれませんけどそう言うつもりは全くありません。

結構出してもらってる家庭が多いって言うのと、大学行ってる家庭は裕福かもて言うのは若干矛盾してると思いました。

まず共働きで、世帯年収が400って家はそうそうないと思ってます。私は。
ただ母子家庭で年収400っていうお母さんは少ないと思います。
共働きで20万持って帰ってきて合わせて40万あるから大学費用に貯金しようねがベースだったら母子家庭だったら1人で40万持って帰ってこないといけません。
(節約して貯金しなよっていう刻みは省きます。母子家庭なのである程度は節約してると思います)
家事も1人でやるとなると共働きより負担は多いです。

高校生が今進学費用で悩んでるということはお母さんの稼ぎは多くないと思います。
若くして産んだとしても現状30代後半、力があれば転職やキャリアアップしてると思います。

片親には一般常識は当てはまらないと思います

No.11 24/02/03 21:00
匿名さん4 ( ♀ )

>> 10 伝わらなくてよかった…って、え?

私も捉え方間違えました??

まあ以前こちらのスレで医者ですけど年収360万ですっておじさんがいました。
医大いってもその程度。稼げるかどうかはその人の力量です。中卒でも株で成功してる人もいますから。

ピンキリすぎますけど周りに流されるのは良くないと思いますよ。って話

高卒の私は専門でなんか資格取っとけばよかったなって思いますけど、偏差値低すぎて、専門で国家資格狙える頭はなかったです

No.13 24/02/03 21:38
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

お二人さん、ちょっと穏やかに。
どうやったら大学費用を捻出できるかってスレだから。

  • << 16 失礼しました https://wacca.link/communities/hitorioya/article/014 ひとり親世帯大学費用無償化についての条件 多分これ最新ですけど(多分) 学費削減についてはどんどん変わってますので 来年どうなってるかはわかりません。 お母様とあなたの収入と見比べながら確認なさってください

No.16 24/02/03 21:51
匿名さん4 ( ♀ )

>> 13 お二人さん、ちょっと穏やかに。 どうやったら大学費用を捻出できるかってスレだから。 失礼しました

https://wacca.link/communities/hitorioya/article/014

ひとり親世帯大学費用無償化についての条件

多分これ最新ですけど(多分)
学費削減についてはどんどん変わってますので
来年どうなってるかはわかりません。
お母様とあなたの収入と見比べながら確認なさってください

No.18 24/02/03 22:13
匿名さん18 ( ♀ )

元々、一人親や、低所得世帯の子供向けの給付型の奨学金制度ありますよ。

実際に対象になるかはお母さんの所得や主さんの成績、進学する大学等で変わって来るので、学校の先生等に聞いて、必要でしたら、お母さんの昨年度の収入(役所の窓口で所得証明とれます)
で確認してください。

ただ、大学も全日制のみでなく、夜学もあるので、お仕事しながらっていう選択肢もあるのでその辺も調べてみてください。

あと、今でも新聞社各社のやっている奨学金制度あるので説明会に行ってみてください。

大学進学は色々な方法があるので、悲観せずに、しっかり調べて、良い方法を選択してください。

あと、給付型の奨学金制度でなく、返済する場合でも、高額の借り入れをしなければ良い(又は借りても使わずに繰り上げ返済にあてる)ので、国立大学に進学して、多少のアルバイトをしながらでも自宅から通える大学でしたら問題ないと思います。(ゼミにより、地方になるので、その辺は気をつけて)

どっちにしろ、給付型の奨学金制度が拡充になっているので、まず調べてみてください。

No.19

削除されたレス (自レス削除)

No.20 24/02/04 09:18
匿名さん20 

根本の思いは、奨学金の有無を知りたい!じゃないんじゃないかな。

不公平感や、親への不満なんじゃないかな…

たとえ奨学金で大学に行けたとしても、親への不信感は拭えない気がするし、

それが一生スレ主さんの心に付き纏う気がする。

No.21 24/02/04 20:57
おしゃべり好きさん21 

経済的に子供の大学費用までは出せない親やひとり親はいますよねぇ

大学の学費と学生の間の生活費が必要ですよね

自宅から通えるなら、生活費は今まで通りなんでしょうか

No.22 24/02/04 21:54
匿名さん22 

まずは、地元の国立の大学を考えよう
他には、授業料免除制度のある大学を調べよう
ただし、希望の大学は難しいし、成績優秀じゃないと無理だけど
現実的なのは、地元の国立行って、節約しながらアルバイトかな
アルバイト考えるなら出来るなら文系がいいけど、就職の選択肢を考えるなら理系かな

No.23 24/02/05 00:27
匿名さん23 

夜間大学っていう手もある。

No.24 24/02/06 00:27
匿名さん24 

大学で学ばないととれない資格をとりたいから行きたい学部があるのか、それとも専門学校でも学べるのかをまず調べることだと思います。年数も値段も違いますよ。まずはそれからです。

目的なく大学に行き一般就職するのはやめたほうが良いと思います。上位校に行ける頭脳があっても、日本企業は厳しい所が多いからです。

母子家庭に生活援助があるのは18になるまでです。親の経済状況が厳しい家は母子家庭に限らずありますが、奨学金制度を利用してバイトをしながら通い社会人になってから返済する、特待生として通えるよう特待生制度のある学校を探して試験をパスする、1度社会人になってお金を貯めてから進学をする、など選ぶと良いと思います。

専門学校も大学も、社会人になってから通うのもありなんですよ。まだ高校1年ならば、バイト代を貯めて専門学校ならば充分行けますよ。奨学金制度を利用せずにバイトしながら大学を出た知人もいます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧