注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

ママ友への引っ越し報告後のもやもや

レス11 HIT数 1101 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30代 ♀ )
22/05/04 07:31(更新日時)

今年少になったばかりで、年長になるタイミングで、
旦那の実家の方に引っ越すことがほぼ決定してます。
距離的に新幹線で3時間かかる場所です。

凄く仲良いママ友1人にはその可能性があることを報告済みで、3人でいつも集まるもう1人の方にも報告しました。
凄く仲良いママ友は転勤族、
新たに報告したママ友は永住です。
そしてその方の子供が同じ幼稚園で、3年間同じクラスの予定でした。

報告したことにより、新たに報告したママ友と距離ができたら
今更ながら嫌だな、と報告を直前にしたらよかったのか後悔してます。
ちなみに、単身赴任もできなくはないですが、
旦那はついてきてほしいと言われてます。

他の程々に仲良いママ友には、年中の冬ぐらいに報告しようかなーと思ってますがが、どう思われますか?
やはりとても仲良いママさんには、何となく事前に伝えておこうと思ったのですが、報告よかったのかなとモヤモヤしてます。

皆さんならとても仲良いママ友(個別大人だけでも遊べる関係)なら決まり次第早めに報告しますか?

No.3519317 22/04/14 18:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 22/04/14 19:24
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 あまりにも早すぎで笑ってしまった。 今、年少なったばかりで引っ越しは年長になる頃... 聞いた方もナンダカナって感じだろうね。 損得で… 有難うございます!特別に仲良い2人しか報告してないのと、他には話が広がらないと思います。
他の仲良くしてるママ友には引っ越しの2、3ヶ月前に言おうと思ってますが、特別仲良いママ友にも早くいいすぎたかなとモヤモヤしてます。

No.4 22/04/14 19:25
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 4月の今が年少さんで引っ越すのは年長なんですよね。 数年後の事をましてやほぼであり確定してないことを今いうのはなぜ? 言われた方も今?っ… 普通に仲良いママ友には2.3ヶ月前に言おうと思ってます。
頻繁に集まる特別仲良いママ友2人には報告したのですが、モヤモヤします。

No.7 22/04/14 22:08
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 もやもやポイントがよくわからないけど、「年長になったら〜」的な話が出たら「うちは引越し予定だからなー」くらいの感じでいいんじゃないでしょうか… これから同じクラスなのに距離が出来るかもしれないなーと思ったので、直前に言った方がよかったかなーとモヤモヤしちゃいました💦

No.8 22/04/14 22:09
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 なんでもやもやするのかわからないけど、ママ友から普通の友達になった人なら言うよ。 ママ友から普通の友達になった人、数人いるけど、子供同士遊… ママ友から普通の友達になりそう!な感じのひと達です!
引っ越して頻繁に連絡はとらなくても、とれたらいいなーと思うような関係です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧