結婚前から仲微妙‥

レス4 HIT数 2417 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/09/27 13:12(更新日時)

まだ入籍してませんが入籍予定です😃
結婚前から向こうの家族とは仲が悪い‥というか微妙な関係でした。
私も結局ほとんど顔出さなくなってからの入籍ですし💧
原因っていうのは日々の積み重ねというか、根っから合わないというか‥ありすぎるような特定出来ないような感じです😥
今の関わりとしては彼氏に、彼家族へのクリスマスプレゼントなどを渡して貰ってるくらいです。
もう何年も向こうの家族とはこんな感じでの結婚なので、彼氏もわかってくれています。
子供産まれたら関わりは持たなきゃいけないだろうけど、二人きりの内はあまり顔出すつもりもありません。
嫌がらみたいな扱いされて、我慢して付き合って行きたくもなく‥
世の中我慢されてるお嫁さんは凄いと思いますが、私は我慢出来ないです😣
同じように結婚前から仲悪かった&微妙で旦那さんもそれをわかってる方、実際結婚生活どうですか?
私達が入籍に踏切ったのは、お互いに子供を作りたいと考えてのことです👶

No.350684 09/09/27 08:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/27 09:03
匿名さん1 ( ♂ )

自分の妻も同じですョ‼付き合ってる頃から、結婚して8年ですが、いまだにそんな状態です➰まぁ世間一般的には、とうらない状態ですが、自分はそれでいいと思ってます

No.2 09/09/27 12:03
匿名さん2 ( ♀ )

旦那様次第だと思います。
1番の方のように、いいと思うって言ってくれれば、気は楽ですが

男性は割とマザコンも多いいし、初めの内は奥さん見方だったのが…
変わって行ったりなどね

多分、結婚・出産・育児…と相手方のご家族とは波乱万丈になる事って言うか、イライラするのは覚悟ですね!!
ご主人となる方が好きなら、仕方ないです!あきらめて

No.3 09/09/27 12:26
匿名さん3 ( ♀ )

私も主サンと同じような感じです。私も付き合いが長く、いずれ結婚するつもりだったのですが、子供を授かり最近入籍しました。 私の場合同居しなければいけないのですが、未だにお互い実家で暮らしています(>_<)今のままじゃダメだとは分かってるんですけどね…。

No.4 09/09/27 13:12
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます😃

彼氏は私の味方でも、家族の味方でもない感じですね。
両方大切にするし、家族が私へのこと悪く言っても俺はそう思わないと庇ってくれますし‥逆に私が家族へのこと言った時も同じでした。
だから私も向こうの家族も彼氏にはお互いへの不満は言わない感じです。
向こうの家族と疎遠になってもう三年たってますし、彼氏も今さら関係が良くなるとは思ってないようです💧
そういう彼氏なので会わないけどせめてという感じで、プレゼントだけは渡したり手作りお菓子を渡したりはしてました。(彼氏に渡してそれを渡して貰うかたちですが)
子供が出来たらご両親は私達の家に呼ぼうかとは思っています。
二人の内は別にいいかなって感じです‥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧