注目の話題
赤ちゃんの名前について
結婚=子供では勿論ないけれど…
仕事を辞めると言う時期

ママの付き合いについて

レス6 HIT数 823 あ+ あ-

♀ママさん( 30代 ♀ )
22/02/28 10:30(更新日時)

幼稚園の中で子供同士は仲良くしているのですがその子のママに対してどうしても不快を感じてしまいます。

お説教とかなしで同じ経験や似た性格でわかってくれる人がいれば嬉しいです。最近ずっと気分がモヤモヤしてます。




タグ

No.3483740 22/02/24 11:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/02/24 11:54
匿名さん1 

私もいますよ、苦手な人。
でもあと1年我慢すれば小学校で。

そしたら私も働くのでそれまでがんばろうと思っています。

No.2 22/02/24 12:00
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 有り難うございます。
実をいうとこちらはもうじき卒園なので学校も違うしサヨウナラ出来るんですけど
習い事が同じで同じ曜日の同じ時間にしたいと催促され一緒なんです。

No.3 22/02/24 12:46
通りすがりさん3 

気持ち、わかります。

私はあと2年。
苦手とかじゃなく、もう嫌いです。
表面上は挨拶をしますが、顔も見たくないレベルです。

No.4 22/02/24 16:08
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 有り難うございます。

わたしも挨拶も顔見たくないレベルでなるべく時間ずらしてるんですどどうしても帰りは会わなくちゃいけないのでそれがイヤです。

嫌いな理由は人それぞれいろいろでしょうけど性格でしょうか?

わたしの場合は、最初から仲良くしたいと思えなかったからです。
わたしの人間性が悪いと思われても仕方ないんですけど…

理由は、顔や姿がとても地味で田舎クサくて、頭はクセ毛でボサっててメイクも素顔に近い…夕方はパンダ目で目の下黒すぎる。
服装も着たきり雀(親子でレパートリー少ないし安物クサい)
トレンド感ゼロでモサッとさした雰囲気なんです。

そういう人がある日自分とよく似たピアスを身につけて嬉しそうに声をかけてきたんです。
今の流行り物ではないんですけど自分は主人にマルシェで買ってもらったんです。
すぐに真似されたかなと察したので使えなくなりました。

その後もちょっと形の変わったピアスを身につけていたら同じ形の色違いを身につけてきていてビックリしました。

不快感しかありませんでした。腹が立ってモヤモヤします。

しぐさや話し方も何となく真似されてる部分もあります。

こういう書き込みするときっと自惚れてるなとか自意識過剰だと誹謗中傷うけてしまうんでしょうね。


No.5 22/02/28 08:53
匿名さん5 

>> 4 うーん、私はどちらかというと人を服装程度で判断する様な人と関わりたく無いなぁ…特に子供のことまで言うなんて小学生レベルでは?

No.6 22/02/28 10:30
匿名さん6 

主さんはご自分のことを、垢抜けていてトレンド感満載!と思っているようですが、側から見ればそのママ友と同じような印象なのだと思います。
だからオシャレな人ではなくて、その人が近寄ってくるのではないかと。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧