首からボイレコ
自治体で行った、いじめアンケートで3名から名前があがった娘(7歳)がいます。
どれも教師が間に入り解決済
昨年の春や夏休み前に起こったことです。
いじめられてると感じたらいじめ
その中の理由が下記になります。
しりとりした。
不可抗力で物や肩がぶつかった
という理由です。
娘は2ヶ月程不登校になって、給食費支払いも止め、担任や教頭が他人事で教育委員会に連絡、わたしたち夫婦や子供同伴で学校に面談も行きました。
話が通じるのは校長先生しかいません。
娘は好き嫌いがハッキリしているので、ストレートに相手に伝えてしまいます。
友達とトラブルがあった際、お互いに謝罪したら同じことでイラッとしても、蒸し返さないよう話しています。
今日、夫婦で学校に呼び出され、娘の今後の件で話し合いました。
別室登校か、通常登校か。
担任に味方してもらえず、先生が嫌だ、行きたくないと娘が言ってるので、日中は家庭学習させていますが、今日の話を娘に伝えたところ行きたい気持ちが出ているようです。
不登校の期間中、15時から1時間くらいは外に遊びに行き近くの公園でお友達と待ち合わせ、楽しく遊んでいますので何もかも嫌になってる様子はありません。
登校出来るようになったら、首からぶら下げるタイプのボイレコを持たせると、主人は今日の面談で話していました。
娘がちゃんと勉強に取り組んでるのか、担任からの対応が適正か、娘がいじめの加害者か被害者かハッキリさせるためだと。
明らかにいじめの加害者であれば、こんなことはしません。
今の親は騒ぎすぎて、嫌気がさすんです。
娘はただ普通に、学校に通っていただけなのに。
娘にもボイレコの話はしましたが、娘を守るにはこれくらいしか考えつかない状況です…
アンケートで3人からも名前があがったということは、本人にはその気がなくても嫌な思いをしたお友達がいるんじゃないですか?
自分にとってはたいしたことじゃないと感じても、相手はすごく嫌な思いをすることがあることについては親子で話あわれましたか?
- << 5 おはようございます。 しりとりしたのが嫌だったとアンケートで書かれ、内容も先生がその子に聞いたみたいですが、ただ嫌だったしか言われなかったため、その子はしりとり自体好きじゃないんだとわたしは感じたので、その子とは別な遊びをしたら?と話しましたね。 しりとりは娘から誘いましたが、ただ誘っただけでいじめアンケートに書かれるくらいなので、どうしたらいいかなぁとは思います。
> 今の親は騒ぎすぎて、嫌気がさすんです。娘はただ普通に、学校に通っていただけなのに。
誰だって我が子が虐められたって言ったら反応しますよ。
主さんだって我が子が可愛いからボイレコをつけようと考えるわけでしょ?
娘さんがした事が虐めになるかは分からないけど、(しりとりした、とか意味がよくわからないし)好き嫌いがハッキリしていて、ストレートにものを言う子だったら『不可抗力でぶつかった』を娘ちゃんが私を嫌いだからぶつかってきた、物をぶつけたと感じられる事もあると思います。
自分に正直でハッキリした子なのは素敵な事だけど、別の見方をすればトラブルを起こしやすいと言えるかも知れません。
我が子ばかり責められて嫌な気持ちも、我が子が可哀想な気持ちも分かるけど、だからって『過剰反応』って相手のせいにするのは違うと思います。
こんなのイジメじゃないよ、騒ぎすぎ!ではなく何故イジメと感じられたかを考える必要があるんじゃないですかね?
まあ、三人が娘ちゃん嫌いだからイジメられたって事にしよう。と言う可能性もないわけじゃないけど三人から言われた時「娘ちゃんがイジメなんてするわけないよ」という周りの声はなかったのでしょうか?
- << 6 おはようございます。 明らかにいじめの内容だと思ったら、こちらが悪いですし謝罪も兼ねて、前向きに話し合いに応じたいとは思います。 しりとりに関しては、わたしも全く意味が分かりません。 娘が掃除用具を開けた際、中にあった箒が倒れてきて、それに驚いた娘が避けたところ、たまたま別の子に当たってしまったそうです。 そして、青あざが出来たと。 それを娘が、その子に対してぶつけたと思われたのかなんなのか知りませんが、いじめアンケートに書かれました。 怪我をされてますので、これに関しては娘にちゃんと聞きましたが、絶対にやってないと話していて、タラレバですがこの時ボイレコ持たせてたら良かったなとは思いました。 先生からは、その状況を何名か見ていた子がいたので、その子たちも含めて話し合いましたが、相手の子が頑なに譲らないと。 先生からも連絡入れてはいるでしょうが、アンケートに書かれてしまったので、学校は対処したということですね。 自治体で行い、処理後自治体に返すアンケートになりますので、他の子供が関わることはまずないですね。 学校から親に連絡が入るだけだと思います。
3人から名前あがってますから、そこは認識した方が良いと思います。
セクハラと一緒です。自分ではなく、相手がどう感じるかです。
今の女は騒ぎすぎとセクハラオヤジが文句を言ってるのと一緒に感じます。
- << 7 おはようございます。 アンケートに書かれた内容が全く理解出来ないため、対処の仕方が分からず相談しています。 子供に相手を慮るんだよと伝えても、いじめだと思われる内容が、こちらが理解できないのです。 例えばしりとりなら、アンケートに書いてきた子とじゃなくてもやってます。 その子しか反応してないので、ただ単に好きじゃないんだと解釈しました。 ですが、だだしりとりをしただけで、いじめになりますか?という疑問ですね。 いじめと感じたらいじめなので、仕方ないとは思いますが。
>娘は好き嫌いがハッキリしているので、ストレートに相手に伝えてしまいます。
嫌いだと言われた方は傷つきますよ。
ストレート=毒舌、侮辱、無神経な発言をしてることも多いです。
それで騒ぎすぎだと言うならあなたがモンスター親と言われかねません。
でも逆恨みで言われてる場合もあるし、皆で娘さんを陥れている場合もあるかもしれないのでボイレコではっきりさせることは良いと思います。都合の良いように編集しなければ。
- << 8 おはようございます。 わたしは貴方が嫌いだ、なんて伝えてたら完全ないじめじゃないですか? そんなことは一切ありません。 文章なので上手く伝わらないところがあったかもしれませんが、好き嫌いがハッキリしていると言うのは これしよう!と誘われたら、苦手なこと嫌なことであれば、それを伝えて「参加せずに見ている」という手段を選ばせてます。 まだ低学年なので、お絵描き、折り紙、鬼ごっこ、とかそういうことになりますが。 ボイレコで撮ったのが全てなので、ちゃんと保存したいとおもいます。
>> 2
> 今の親は騒ぎすぎて、嫌気がさすんです。娘はただ普通に、学校に通っていただけなのに。
誰だって我が子が虐められたって言ったら反…
おはようございます。
明らかにいじめの内容だと思ったら、こちらが悪いですし謝罪も兼ねて、前向きに話し合いに応じたいとは思います。
しりとりに関しては、わたしも全く意味が分かりません。
娘が掃除用具を開けた際、中にあった箒が倒れてきて、それに驚いた娘が避けたところ、たまたま別の子に当たってしまったそうです。
そして、青あざが出来たと。
それを娘が、その子に対してぶつけたと思われたのかなんなのか知りませんが、いじめアンケートに書かれました。
怪我をされてますので、これに関しては娘にちゃんと聞きましたが、絶対にやってないと話していて、タラレバですがこの時ボイレコ持たせてたら良かったなとは思いました。
先生からは、その状況を何名か見ていた子がいたので、その子たちも含めて話し合いましたが、相手の子が頑なに譲らないと。
先生からも連絡入れてはいるでしょうが、アンケートに書かれてしまったので、学校は対処したということですね。
自治体で行い、処理後自治体に返すアンケートになりますので、他の子供が関わることはまずないですね。
学校から親に連絡が入るだけだと思います。
- << 12 掃除用具には一部透明にするとか工夫してほしいですね。
>> 3
3人から名前あがってますから、そこは認識した方が良いと思います。
セクハラと一緒です。自分ではなく、相手がどう感じるかです。
今の女は騒…
おはようございます。
アンケートに書かれた内容が全く理解出来ないため、対処の仕方が分からず相談しています。
子供に相手を慮るんだよと伝えても、いじめだと思われる内容が、こちらが理解できないのです。
例えばしりとりなら、アンケートに書いてきた子とじゃなくてもやってます。
その子しか反応してないので、ただ単に好きじゃないんだと解釈しました。
ですが、だだしりとりをしただけで、いじめになりますか?という疑問ですね。
いじめと感じたらいじめなので、仕方ないとは思いますが。
- << 9 実際のところは証拠がないから残念ながらわかりませんよね。 教室に監視カメラなどあれば別ですが。 いずれにしても、お子さんの言う事を信じてあげるしかないと思います。
>> 4
>娘は好き嫌いがハッキリしているので、ストレートに相手に伝えてしまいます。
嫌いだと言われた方は傷つきますよ。
ストレート=毒舌、…
おはようございます。
わたしは貴方が嫌いだ、なんて伝えてたら完全ないじめじゃないですか?
そんなことは一切ありません。
文章なので上手く伝わらないところがあったかもしれませんが、好き嫌いがハッキリしていると言うのは
これしよう!と誘われたら、苦手なこと嫌なことであれば、それを伝えて「参加せずに見ている」という手段を選ばせてます。
まだ低学年なので、お絵描き、折り紙、鬼ごっこ、とかそういうことになりますが。
ボイレコで撮ったのが全てなので、ちゃんと保存したいとおもいます。
ボイスレコーダーは、どちらかといえば学校側が準備するものだと思います。
保護者が準備したら、あまりいい印象を持たれません。
掃除の時のケガについては、掃除当番がきちんと道具を片付けてなかったのが原因ですよね。
もしそれを全部娘さんのせいにされてたら、その日の掃除は誰が当番だったのか、前の日に掃除が終わった後、片付けてなかったりいたずらした生徒がいなかったかどうか、早いうちに先生達が聞いてみたらよかったと思います。
どちらにしても、今はコロナ禍ですから、オンライン化されてたらオンラインの授業のほうがトラブルは少なくなるでしょうが、学校での教室で学ぶ社会性は育ちません。
娘さんは、保健室か図書室への登校はできないんでしょうか?
遊び仲間よりは、個別に勉強する生徒を集めるか、勉強を学校で個別に教えてくれる先生をお願いしたほうがいいと思います。
セクハラと同じと書いてる人がいますが、ハラスメントにも成立要件があって。
たしか、故意であること、同じ立場の人が同じことをされたら、概ね全員が同じく嫌な思いをするであろう、と思われること、とかだったと思います。
(例えば「A社に営業に行け」と言われて「A社が苦手で嫌だった」人が1人いたとして「パワハラだ!」と騒いだところで、客観的に他の同僚が嫌がる内容ではないので、ハラスメントではなく普通の業務命令と判断されます。)
日本人は他人を神様にしすぎる。
全ての人に嫌な思いをさせないというのは不可能ですよ。
また、書いた子たちの側も、被害者ぶれば大人が動くと思わせるのも良くない。
ちゃんとした根拠がないなら、ボイレコのように娘さんを守ってあげる手段を講じても良いと思います。
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中3、今から塾は遅いですか?15レス 210HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま1レス 137HIT ちゃ (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま6レス 181HIT ちゃ (40代 ♀)
-
息子さんが精通したのを知ること7レス 201HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 83HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校
そうですね 高校は通信制かなといっていたので、説明会にはいってみよう…(育児の話題好きさん0)
8レス 296HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中3、今から塾は遅いですか?
ありがとうございます! 私も姪っ子さんの受験を応援してます (匿名さん7)
15レス 210HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
それは確かに悩ましい…。 ただお話を聞く限り、とりあえずのコミニ…(匿名さん1)
1レス 137HIT ちゃ (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
>> なので、このまま知的学級にいたいなと思っています。 …(匿名さん1)
6レス 181HIT ちゃ (40代 ♀) -
息子さんが精通したのを知ること
どうなんだろう…友達は普通にいるし、共学で中学から同じだから(高校から…(匿名さん2)
7レス 201HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
親の介入どこまで12レス 187HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 254HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 244HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 236HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 394HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
親の介入どこまで
皆さんありがとうございます。 娘の喧嘩の件から広がり、いろんなア…(♀ママさん0)
12レス 187HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 254HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 244HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1878HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 236HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
いまさら夫が親権を主張してきました。続き
みなさんその節はありがとうございました。 離婚に伴う別居で下の子を義実家に置いてきてしまい、離婚調…
14レス 179HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
彼氏の体調不良アピールがウザイ
彼氏の体調不良アピールが大袈裟で嫌になります。 彼と私は、今年から社会人になって、学生時代に比…
7レス 172HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
「予定確認しとくね」は社交辞令ですか?
好きな人に「今度会おうよ!」とLINEで誘ってみたら、「いいよ!」と返信がきました。 「平日だった…
11レス 173HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
友人の幸運にモヤモヤ⋯
20代女性です。 推しが特別ゲストとして出演する祭りに行ったんだけど、、、一緒に行ったAさん(透明…
6レス 122HIT 相談したいさん -
痩せたら変わるかな?結婚相談所にて婚活中
ぽっちゃりの部類です。 男性はやっぱり、細くて若くて可愛い子がいいですよね? 痩せたら出会い…
6レス 93HIT 婚活中さん (30代 女性 ) - もっと見る

