注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

つわりとマック🍟の関係

レス86 HIT数 41949 あ+ あ-

匿名さん
09/06/29 07:42(更新日時)

つわり中に、何にも食べたくない状態だったけど、なぜかマックのポテト🍟やハンバーガー🍔は無性に食べたくなったって方、意外と多いと思います。

その方に質問🙋
結果、赤ちゃんの性別はどちらでした?

私は上の子妊娠中の時、毎日マックの🍔🍟食べてて、産まれてきたのは男の子でした😃


第2子妊娠中ですが、またまたマックが無性に食べたいです☺
吐きつわり中で、マック以外は受け付けませ😠

No.342790 09/06/12 19:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.86 09/06/29 07:42
ぷらん ( 20代 ♀ Ltaqe )

弟の嫁もつわり中まっくを食べたかったみたい ちなみに男の子

No.85 09/06/25 23:18
♂ママ85 ( 20代 ♀ )

私は男の子でした😃
主さんと逆でマックはダメだったし、肉揚げ物は妊娠中ずっと無理でした😃💦
キュウリ、魚、あと何故かアイス、氷ばかり食べてました😃💧

No.84 09/06/25 00:47
匿名さん84 ( 20代 ♀ )

マックが食べたくなるって初めて聞きました😲

私は特にツワリは強くなかったですが🍅とか焼きサンマにタップリ檸檬つけて食べるのにはまってました😃

No.83 09/06/24 11:00
プレママ83 

はじめまして😄

私も2人目のつわりひどくて食べれず吐いてました😱

さらに、油や揚げ物の匂いを嗅いだだけで気持ち悪くなってたのにマックのポテトはオッケーで食べ続けてましたね😖
性別は→男の子でした✨

No.82 09/06/24 08:05
匿名さん82 

確かにマックとか、モスバーガーの🍟食べてました✌

何でかなぁ~私も主さんと同じように妊娠中に🍟にハマりました。

二人産んで、今三人目妊娠中ですが、
全て🍟をパクパク食べてました😃

他のものはなかなか吐いたり、食べれなかったりしていたのに⤵

芋は案外食べれるみたいですね。

サツマイモも食べやすかったって人もいるみたいですよ😃

No.81 09/06/23 08:07
プレママ81 ( 20代 ♀ )

確かにつわり妊娠初期に脂っこいものが欲しくなりました💡
マックのポテトではないですが、コロッケが食べたくなりました!あとはパンとツナおにぎり。

ジャガ芋はビタミンCが入ってるからかなぁ💦 よく解りませんが。。

No.80 09/06/23 07:59
♀ママ80 ( 20代 ♀ )

2年以上前の話になりますが、私は逆につわりの時はゼリーしか食べれませんでした😱
でも、つわりが終わりマックポテトにハマりました(笑)
かなり食べてましたねー😅

今は妊娠中じゃないけど、油っこい物はあまり食べたくなくなりました☆

ちなみに女の子でした😄💡

No.79 09/06/22 23:59
♂ママ79 ( 20代 ♀ )

2児のママです☺
私もすんごいマックのポテト食べてました‼


ちなみに二人とも男の子です😊🍀

No.78 09/06/22 21:31
ラブラブ婚約中78 ( 20代 ♀ )

ぅちの ぉ姉ちゃんも 妊娠中 マック🍟&🍔
ひたすら食べてましたぁ☺
あっ💡
後ゎ玉子サンド✨
産まれたのゎ男の子🎵

でも ぅちの姉ゎ何故か…
産後も🍟&🍔ゎ辞められナィみたぃ💧


私も早く👶欲しぃ💓

No.77 09/06/22 16:38
♂ママ77 ( ♀ )

妊娠中の食べたくなる物1位がマックのポテト🍟だとか…😥

それとは別に妊娠中無性にイチゴ🍓が食べたくて😂
生まれたのチビの好物がイチゴ…🍓

不思議だね✋

No.76 09/06/22 09:46
♂ママ76 ( 20代 ♀ )

同じく❤マックにはかなりお世話になりました💕結果男の子でした😁
女の子版があれば知りたいですね~(笑)

No.75 09/06/21 21:36
プレママ75 ( ♀ )

レス全部は読んでませんし、3ヶ月で性別も分かりませんので、主さんの参考にはならないかもですが、一応。

マックではないですが、ファーストフード繋がりで、ケンタのクリスピーが最近食べたくて仕方ありません。
後、ポテチも大好きになりました。

これまでは(つわり初期)、油っこいものが受け付けられず、普通に好きだったポテチも食べられなくなってたんですが、つわりがそろそろ終わるだろうという今になって、ポテチ復活。
そして最近はクリスピーの誘惑に必死で戦う毎日です(笑)

性別に関しては、何故か女の子が生まれる気がしてなりません。

No.74 09/06/20 21:54
♀ママ74 ( 30代 ♀ )

1歳の子がいます☺

ワタシも妊娠初期、かなりのつわりでゲーゲー吐きまくりだったのに
マック🍟はめちゃめちゃ食べたくなってよく買いに行きました。
冷凍🍟を常備してたし✨

あと、CCレモンを常に飲んでました👍


ちなみに女の子です😍

No.73 09/06/20 17:51
専業主婦73 ( ♀ )

私は2児のママです😃
妊娠中マック中毒でした😂
結果二人共 女の子が生まれました。

No.72 09/06/20 14:16
匿名さん72 ( 20代 ♀ )

わかります😁
なんなんでしょうね😁異常にマックのポテト食べたくなりました😃
なんか芋がたべたかったんです💕
マックを見たとたん何かにとりつかれたように足が勝手にマックにフラフラ向かっていました😂

ちなみに女の子でした😃

No.71 09/06/19 23:46
匿名さん51 ( ♀ )

>> 64 匿名51さん つわりは吐き気、だるさ、頭痛、眠気など様々です。 普段からお水すら受け付けない、1日何十回吐く状態なら、妊娠悪阻(にんしん… 主さん説明ありがとうございます😄私は妊婦じゃありません💦
つわり時にマックが食べたくなるという✏が多いので、風邪時などの吐き気と何か違いがあるのかと思って質問させて頂きました。
可愛い赤ちゃんとの対面が待ち遠しいですね✨
皆様とお子様の幸せを祈ってます🍀
またまた横レス失礼しました。

No.70 09/06/19 14:54
♂♀ママ70 ( 20代 ♀ )

私は つわり かなり酷くて
何も食べれないし、飲めなかったので
つわり中は何も食べたくなかったですが
つわり終わってから
無性に食べたくなりましたよ😃

まぁマックの🍟では無く
学生時代に食べてた
家族でやってるような小さな店の🍟ですが☝
その🍟は塩味かなり強いんです😚
マックも他より塩味強いですよね⁉
学生時代の店を知らなかったら
マックの🍟食べたくなってたかも💡

とにかく塩❗
って感じでした😚

その時お腹にいたのは
女の子です😃

第2子の男の子の時は
塩辛い🍟食べたくなんてならなくて
フルーツやチョコみたいに甘ぁぁいスイーツ系が食べたくなりました💡

No.69 09/06/19 13:09
♀ママ69 ( 20代 ♀ )

私は妊娠中、朝マック よくしてました❗ 冬だったのでコーンポタージュにしたり グラコロの季節は ほぼ毎日食べに行ってました❗
高カロリーを好んで食べていたので17キロ太りましたよ⤵

No.68 09/06/19 13:09
♂ママ68 ( 20代 ♀ )

マックの🍟&ミートスパ&🍉がメチャメチャ食べたかったです。
ちなみに男の子👶でした。
コッテリ系ばかりだったけど体重3。5キロしか増えたかった✌

No.67 09/06/19 09:56
♂ママ ( 30代 ♀ 1ygse )

おはようございます😊

主さんのスレ興味深く、みなさんのレス読ませてもらいました⤴

私はツワリはなかったけど、マック食べたい‼衝動が酷くパクパク食べてました😁🍔🍟

ちなみに毎回チーズ🍔で、妊娠中もチーズ🍔&🍟☝

産まれたのは坊主でした😃

65さんのレスも興味深く楽しかったです💡

ちなみに、妊娠さんでツワリが酷くて何にも口にできないけど、コレだけは‼って言うものが一般的には体にあまり良くないとされる食べ物でも、口にできるのであれば口にした方がいいって、産科の方が言ってました😉

一日何個も毎日そればかりしか食べないとかじゃないし、少しでも口から食べて栄養になるなら、その方がいいって☝

No.66 09/06/19 09:42
♀ママ66 ( 20代 ♀ )

おはようございます‼なんでしょうね。😂
私も妊娠中 マック🍟食べてました 夜中とか😂
友達も妊娠中🍟食べてました

ちなみに私は女のコ
友達は男の子産みましたよ💮性別は別れるけど 何故か マック🍟食べたくなるんですよね😂何でかしら

No.65 09/06/18 22:02
匿名さん65 

>> 44 なぜかこのスレに批判が出てるようですが…私の単純な考えです↓ ①レスしてる方の大半がもう出産されてる(今マックを注意しても遅いような…) ②… 「栄養学が人間形成の全てではない」に拍手です。

ついでに、「なぜマックフライポテトか?」について書きます。
ツワリ期、母体の栄養バランスは乱れます。
どこかでPFCバランスの話をされたことと思いますが、それどころじゃないですよね。

空腹や栄養不足は、まず血糖→糖分で感じます。そう「C, Carbohydrate」です。
ですが、白米は摂取し難い方もいるようで、他の炭水化物が欲しくなります。
そこで、適度に味の濃いフライドポテト等が考えられるわけですが、
どうしてマックフライポテトなのかというと....ここからは推察ですが、油の質によると思います。

ツワリ中に、過酸化脂質の摂取はできないと思うんですよ。
マックでは、ショートニングモニターといって、油の質を管理するように指導されています。要は、酸化した油は使われていないんです。
なんだかマックの宣伝みたいですが、ピュアな素材の高カロリー食なので、
脳が求めたんだと思いますよ。

No.64 09/06/18 19:50
匿名さん0 

>> 63 匿名51さん

つわりは吐き気、だるさ、頭痛、眠気など様々です。

普段からお水すら受け付けない、1日何十回吐く状態なら、妊娠悪阻(にんしんおそ)という病名がつき、入院が必要になります。

脱水症状の心配もあるので、あまり酷い場合は先生に相談しましょう😃

つわりの時期は、赤ちゃんへの栄養の心配より、お母さんの体調の管理を心がけてください😃


お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☺

  • << 71 主さん説明ありがとうございます😄私は妊婦じゃありません💦 つわり時にマックが食べたくなるという✏が多いので、風邪時などの吐き気と何か違いがあるのかと思って質問させて頂きました。 可愛い赤ちゃんとの対面が待ち遠しいですね✨ 皆様とお子様の幸せを祈ってます🍀 またまた横レス失礼しました。

No.63 09/06/18 19:24
匿名さん51 ( ♀ )

横レスすみません。
普段体調が悪くて吐き気がした時には水すら受け付けないことがありますが、普段の吐き気とつわりとでは症状が違うんですか?
妊娠経験がないので不思議に思いまして

No.62 09/06/18 13:25
匿名さん62 ( 20代 ♀ )

>> 44 なぜかこのスレに批判が出てるようですが…私の単純な考えです↓ ①レスしてる方の大半がもう出産されてる(今マックを注意しても遅いような…) ②… わかります!
あたしも今悪阻まっさい中で白いご飯がダメになりました(T_T)
この前旦那とデート中に「何食いたい?」って言われたからスゲーむきになって「マック⤴😆‼」と連呼してたようでした(・・;)悪阻中は料理するのもおっくうで😣最近ゎセブンの🍞とかが魅力的💓後はヨーグルトやゼリーぐらいかな😣コーヒーも雪印のコーヒー牛乳とスタバのコーヒーしか受け付けません😞💨

No.61 09/06/18 13:00
♂ママ61 

私も悪阻中はマックのポテト食べまくっていました。
生まれたのは男の子でしたよ

No.60 09/06/18 08:19
♂♀ママ60 ( 30代 ♀ )

マックというか脂っこいモノが食べたくなるんですかね~😁


私は一人目は吐きつわりで、脂っこいモノは全く受け付けませんでした。つわりがなくなってからはたまにマック食べてましたが💦
女の子です。
二人目は食べつわりで、マック食べましたね~😆それと、こってりラーメンとホットドック😅男の子でした。


現在六歳、三歳、二人とも風邪をたまにひくくらいで、肌も丈夫だし、元気に育ってます🎵

妊娠中の食事は気をつけなければいけないけれど、たま~にならマックもいいですよね🎵たま~に食べる事が良いストレス解消にもなるし😉


ただいま妊娠中の皆さん、お体を大切に、楽しいマタテニィライフを😄✋

No.59 09/06/17 23:41
匿名さん32 ( 30代 ♀ )

⬆あ、子供は男の子でしたよ😊

No.58 09/06/17 23:39
匿名さん32 ( 30代 ♀ )

主さん‼‼ぞくっとしてしまいました😥私マックはいつも100%チーズバーガーなんですが、妊娠中てりやきバーガーが無性に食べたくなって産まれて初めて食べたんですよ‼‼‼てりやきって普段あまり好きじゃないから一度も惹かれたことなかったのになんでだろうなぁ~と思いつつ何度か食べました😲面白いですね~🙌🌟

No.57 09/06/17 20:10
♀ママ55 ( 20代 ♀ )

>> 56 こちらこそわざわざ横レスすみませんでした🙇💦気になってしまったもので💦

しかしチーズバーガーとテリヤキバーガーの話は初耳です😲私は絶対テリヤキ☺💕ですが女の子でしたぁ😁💦別につわり中にテリヤキ‼ってわけじゃなくて妊娠前からテリヤキ一筋だから関係ないのかな😃💧


主さんお返事ありがとうございました😃✨

No.56 09/06/17 19:57
匿名さん0 

>> 55 ママ55さん

主です。
すみません😣
私の書き方が間違ってました😣

産み分けではないです😃

ママ55さんが言った通り、男の子なら🍟が食べたくなるとか、そんな感じのを調べたかったんです😃
でも、あんまり関係ないみたいですね😃



聞いた話ですが、
チーズバーガーが食べたくなったら、お腹の子は女の子👸

テリヤキバーガーが食べたくなったらお腹の子は男の子👨っていう説もあるみたいです😃


妊娠中の食の変化で、早くから性別がわかると面白くないですか?


色々調べたいのですが、専業主婦ママでは力不足です😣


レスありがとうございました😍

No.55 09/06/17 19:38
♀ママ55 ( 20代 ♀ )

>> 43 主です。皆さんレスありがとうございます😃No.37さんと39さんのレスを見て、黙っていられなかったので書き込みしました。誰もがみなさん妊娠中… 私もつわり中マックが食べたくて食べたくて仕方なかったです‼😱ご飯も麺類も全部ダメ🙅でもなぜかマックのポテトが無性に食べたくて…😣旦那に「食うな💢」と怒られたけどたまに隠れて食べてました☺産まれたのは元気な女の子でした😃💕


しかし主さん😱産み分けは関係ないかもしれません💦確か性別は受精した瞬間から決まっているはず❓と言うか精子がもう男女分かれているんですよね😃だからマック食べたから男の子とか女の子とかはないと思います💦男の子の方がマック食べたくなるとか、それなら何か関係あるのかもしれませんが😲とりあえず産み分けはできないかと思います😃💦横レス失礼しました🙇💦

No.54 09/06/17 18:29
プレママ18 ( 30代 ♀ )

昨日、妊娠の定期検診の帰りにケンタのチキンのころもが、ものすごーーーく食べたくなり、ケンタに浮気してきました💦ポテトも食べてみたけど、気持悪くなりました。

・・やっぱりポテトはマックでした💕

だって食べられるものないんだもん😢

先生も今は、食べたいと思うものを食べなさいと指導されました。。

栄養管理はこれから。まずは、少しでも食べないと😂💦💦

それにしても、おなかの子は元気いっぱいでしたよぉ~💓

上の子2人には、買ってきたお惣菜なんて食べさせたこともない。自分も普段は外食も無しで家ごはんがほとんどです。例えばホワイトソースなんかも手作り。

つわりの時はホントしょうがないと思います。こっそり食べてるのも批判されてもね・・😢💧

No.53 09/06/17 18:04
♀ママ53 ( 20代 ♀ )

私も現在二人目妊娠中ですが今回も吐きづわりでマクドのポテトばかり食べてます!

批判する人はほっときましょう☺

私は一人も吐きづわりでマクドのポテトを食べました☺

つわりは5ヶ月まで続きその後は旦那に惹かれるほど栄養考えた食事を取り☺3852㌘の女の子を産みました💕
主さんお互い頑張りましょうね🎵

No.52 09/06/17 17:45
匿名さん0 

>> 51 そうですね😃
何かと必ず文句付ける方ってどこにでも居ますよね😣

でも、つわり中にマック🍟や🍔を食べたくなる方がこんなにいらっしゃったとわ😲
やはり妊婦の体とマックは何かしらの関係があるんですね😲
かなり疑問です…

No.51 09/06/17 17:41
匿名さん51 ( ♀ )

>> 50 話それるから元に戻しましょ

No.50 09/06/17 17:32
匿名さん50 

必ず現るモンスター😨
何かにつけ批判したいモンスター😨
人の食べ物に文句言うな‼
大きなお世話‼

No.49 09/06/17 17:30
♀ママ49 

あっわかるそれ。私無性に🍟食べたくて体重増えすぎて先生によく怒られたっけ😂

産まれた子供は元気な女の子。六歳の娘は風邪も一回だけで元気です。

No.48 09/06/17 11:52
匿名さん36 

大抵の人 つわり落ち着いたら 色々食べられるようになるでしょ❓

みんなそのつもりだと思いますが

No.47 09/06/17 10:33
プレママ44 

立て続けに長々と申し訳ないですが…
マックしか食べられない人がいるんですが、批判された方は、マックを食べるくらいなら点滴をごはん代わりにするほうがいいんですかね?
食べないのは良くないんでしょうし、そうなるとマックしか食べられない人は何を食べる?
その食べ物しか食べられない人の前で、その食べ物を捨て去るように聞こえてしまって、食べ物になった命もまた哀れですよね…

極論かもしれないと思いながら書き込んでますが、本当に食べられない人たちのこと食べられなかった人たちのことを考えると、こんな風に思える1面もありました。
私は食べ物が選べない人の気持ちを考えたいです。

No.46 09/06/17 10:22
プレママ44 

>> 37 レス読んでません。 悪阻についてです。 日本人女性の多くは悪阻を経験する方がいるようですが、悪阻がほとんどないという国もあるそうです。様々… 再ですが、私もつわりがひどかったです。でも体に悪いものを排出しようとするのがつわりなんでしたら、私はあまり当てはまらないかと思います。
幼少の頃より、母の手作りのご飯がほとんどで、レストランにも行くことは年に1度あるかないか。インスタント、レトルト食品もめったにうちでは見かけず冷凍食品も母の手作りが少し。私は冷凍食品の中身がどうなっているのか知らずに大人になりました。レトルトもインスタントも調理の仕方がわからない(どう使えばいいのかがわからなかった)程で、タレなども母が作ったものがほとんどでした。ちゃんと1から作ってましたよ。ピザを作ってくれたことがあるのですが、生地から手作り。
我が家でできたものを買ってたのはパンという思いでしかないです。それでも点滴に毎日通えと言われるほどの悪阻。なぜ?
大人になってからも、外食インスタントはあまりないです。
つわりは妊娠初期に胎児を異物と判断し排出しようとするのを押さえるために出るホルモンのせいと思ってました。それに反応しやすい体質かどうかで悪阻の度合いが決まるのかと…
ちがうんですね

No.45 09/06/17 09:56
べにママ ( ♀ zKv0 )

>> 39 私も同じ意見です。 のん気ですね…妊娠中マック食べまくりで喜んでいるなんて。 カロリーや塩分ばかり摂取して、赤ちゃんに必要栄養は全くとれて… 医師から
『ツワリのある妊娠初期の段階では食べられるものを食べてください』と言われませんでしたか😃?
『マックは一口も食べるな』と注意されますか😃?

あと検診には必ず『尿検査』がありますよね✨

もしもその時点で塩分の摂取をしすぎている場合は『尿蛋白』として医師から指導が必ずしもあります😃

それを指摘されてもマックばかり食べる母親なんていないと思いませんか💡?

毎日マック食べてるわけぢゃないですし、むしろ私は一人目は毎週土曜日はマック。ツワリで野菜しか摂取できなかった二人目 比べると一人目のほうがメチャクチャ元気❤

思いますが、たまに食べたい物を食べて、精神的に明るく元気よく居ることが一番ママにとっても 赤ちゃんにとっても最高の栄養だと思いますよ😉♪

主さん長文失礼致しました😠

No.44 09/06/17 09:19
プレママ44 

なぜかこのスレに批判が出てるようですが…私の単純な考えです↓
①レスしてる方の大半がもう出産されてる(今マックを注意しても遅いような…)
②戦中や戦後の日本に生まれた赤ちゃんは、皆かわいそうな子だったのか?道に生えてる草ですら食べ尽くされてなくなった貧困時代は胎児も乳児も必要な栄養はもらえていたのか?鉄分や葉酸、カルシウム、ビタミン、タンパク質…その他もろもろですが妊婦が食べられない時代に栄養不足で生まれた赤ちゃんは、成長し日本を支えて大きくしてきたのでは?

挙げ足を取るとかじゃなく、栄養学が人間形成の全てではないと思います。貧困で食べられない人が毎日死んでるのに、食べられるだけでもありがたい坥手を伸ばせば食べたいものが食べられることに感謝します。食べ物に対する批判って様々な理由で食事が取れない人の耳にはどう聞こえるでしょう?(つわりで激やせとかする人もその1部と考えてます)
私は食べられるものを毒だとか言うのは好きではないです。食べ過ぎに注意Ⅵってのはわかるけど、体に悪いとか食べ物を悪と考えるのは嫌です

  • << 62 わかります! あたしも今悪阻まっさい中で白いご飯がダメになりました(T_T) この前旦那とデート中に「何食いたい?」って言われたからスゲーむきになって「マック⤴😆‼」と連呼してたようでした(・・;)悪阻中は料理するのもおっくうで😣最近ゎセブンの🍞とかが魅力的💓後はヨーグルトやゼリーぐらいかな😣コーヒーも雪印のコーヒー牛乳とスタバのコーヒーしか受け付けません😞💨
  • << 65 「栄養学が人間形成の全てではない」に拍手です。 ついでに、「なぜマックフライポテトか?」について書きます。 ツワリ期、母体の栄養バランスは乱れます。 どこかでPFCバランスの話をされたことと思いますが、それどころじゃないですよね。 空腹や栄養不足は、まず血糖→糖分で感じます。そう「C, Carbohydrate」です。 ですが、白米は摂取し難い方もいるようで、他の炭水化物が欲しくなります。 そこで、適度に味の濃いフライドポテト等が考えられるわけですが、 どうしてマックフライポテトなのかというと....ここからは推察ですが、油の質によると思います。 ツワリ中に、過酸化脂質の摂取はできないと思うんですよ。 マックでは、ショートニングモニターといって、油の質を管理するように指導されています。要は、酸化した油は使われていないんです。 なんだかマックの宣伝みたいですが、ピュアな素材の高カロリー食なので、 脳が求めたんだと思いますよ。

No.43 09/06/17 07:57
匿名さん0 

主です。皆さんレスありがとうございます😃No.37さんと39さんのレスを見て、黙っていられなかったので書き込みしました。誰もがみなさん妊娠中にずっとマックを喜んで食べてるわけじゃありません。お腹の子の親なんですよ?栄養の事を考えてるなんて当たり前です。つわりで何も食べれない中、唯一食べやすいのがマック🍟🍔だったって話です。その結果、産まれた子の性別はどっちでしたかっていうスレです。私は産み分けに関係あるか調べたかっただけです。妊娠初期のつわりにみなさん苦しんで何も食べたくない、でもちゃんと栄養とらなきゃ…でも、妊娠初期は赤ちゃんはまだ小さいです。お母さんから栄養はそこまでとっていません。つわりが終わってからたくさん栄養をとるようにすればいい。妊娠初期はつわりが大変だから、お母さんの体の事だけ考えればいいと先生も言ってました。私は1人目の時、つわり中はマックとゼリーしか受け付けなかったので、ずっと食べてましたが、とっても元気で優しい男の子に育ってます。「そんなものばかり食べてるお母さんのもとに産まれてきてかわいそう…」みたいな言い方は酷いです。子供はお母さんからの愛情があれば幸せなんです。

  • << 55 私もつわり中マックが食べたくて食べたくて仕方なかったです‼😱ご飯も麺類も全部ダメ🙅でもなぜかマックのポテトが無性に食べたくて…😣旦那に「食うな💢」と怒られたけどたまに隠れて食べてました☺産まれたのは元気な女の子でした😃💕 しかし主さん😱産み分けは関係ないかもしれません💦確か性別は受精した瞬間から決まっているはず❓と言うか精子がもう男女分かれているんですよね😃だからマック食べたから男の子とか女の子とかはないと思います💦男の子の方がマック食べたくなるとか、それなら何か関係あるのかもしれませんが😲とりあえず産み分けはできないかと思います😃💦横レス失礼しました🙇💦

No.42 09/06/17 01:28
♀ママ42 

私も悪阻中結構🍟食べました‼
うちは女の子でしたよ✌
友達も同様女の子でした。
でも男の子もいたり…

あまり性別には関係無さそうですね😊‼

因みに、悪阻中はろくに食べられないから食べたいものを食べれば良い、と医者に言われてましたよ✋
悪阻が終わってからきちんと食べれば良い、と。

悪阻中の食べたくなった物の事なので、辛口コメントは控えて欲しいですよね…😥

悪阻は本当に辛いですから💦

No.41 09/06/17 00:50
♂♀ママ9 ( ♀ )

>> 40 私もそう思います☝
妊娠中にずっとマックだけ食べてた人は居ないと思いますが…私もつわり中にマックポテトが食べたくてしょうがなかったですが、そればかり食べていた訳じゃないですし。つわりが治まってからは、しっかり栄養も考えて食事に気を付けてました。

貴女もママになるのなら、もう少し優しい発言されるといいなと思います⤴

No.40 09/06/17 00:42
♀ママ40 ( 30代 ♀ )

>> 39 あなたのほうが恥ずかしいと思いますよ。
ママになったら協調性って大事ですよ~☺

No.39 09/06/17 00:31
プレママ39 

>> 37 レス読んでません。 悪阻についてです。 日本人女性の多くは悪阻を経験する方がいるようですが、悪阻がほとんどないという国もあるそうです。様々… 私も同じ意見です。
のん気ですね…妊娠中マック食べまくりで喜んでいるなんて。

カロリーや塩分ばかり摂取して、赤ちゃんに必要栄養は全くとれてませんよ?

お腹の赤ちゃんのこと考えて食事してます?自分の食べたいものだけ食べまくるなんて…自己中ですよね。
食事管理の出来ないママの元に産まれてくる赤ちゃんが、本当に可哀想です。

無事産まれてきたかのように見えて、実は病気に弱かったり、アレルギー体質だったり、気性が荒かったりするんでしょうね。

意外と、恥ずかしいママが多いようで…呆れました。

  • << 45 医師から 『ツワリのある妊娠初期の段階では食べられるものを食べてください』と言われませんでしたか😃? 『マックは一口も食べるな』と注意されますか😃? あと検診には必ず『尿検査』がありますよね✨ もしもその時点で塩分の摂取をしすぎている場合は『尿蛋白』として医師から指導が必ずしもあります😃 それを指摘されてもマックばかり食べる母親なんていないと思いませんか💡? 毎日マック食べてるわけぢゃないですし、むしろ私は一人目は毎週土曜日はマック。ツワリで野菜しか摂取できなかった二人目 比べると一人目のほうがメチャクチャ元気❤ 思いますが、たまに食べたい物を食べて、精神的に明るく元気よく居ることが一番ママにとっても 赤ちゃんにとっても最高の栄養だと思いますよ😉♪ 主さん長文失礼致しました😠

No.38 09/06/16 23:57
♂♀ママ38 ( 20代 ♀ )

私は‥‥一人目悪阻有り(ちょい遅めから)➡スーパーにて魚&惣菜の臭い🙅 食欲ナシ⤵ 悪阻後甘いモノが⤴⤴ ➡男の子


二人目‥‥悪阻有り(生理予定日前から)➡スーパーにて野菜コーナーの青臭さが🙅 ➡食欲有り(でも吐いちゃう😂)➡油こいものが⤴⤴🍟もでした😃 ➡女の子です。

No.37 09/06/16 23:51
匿名さん37 ( ♀ )

レス読んでません。

悪阻についてです。
日本人女性の多くは悪阻を経験する方がいるようですが、悪阻がほとんどないという国もあるそうです。様々な調査の結果、それは食文化の違いに原因があるとか。
普段から身体にとって良くないものを摂取していると、妊娠した際に身体から悪いものを排除する働きが起こる。それが悪阻だそうです。

その話を鵜呑みにすると、今までファーストフードやその他の身体に必要でないものを多く摂取してきた結果、悪阻が起きているのです。赤ちゃんがお母さんの身体から悪いものを排除しようとしている。それにも関わらず、お母さんは悪いものを摂取し続ける……。赤ちゃんが可哀想ですね💦

お母さん方、強ちこの説は嘘ではないかと思います。自分の食事の好みで身体に悪いものを摂取するのは妊娠している間だけでも控えるべきかと思います。

主さん、横レス失礼しました。

  • << 39 私も同じ意見です。 のん気ですね…妊娠中マック食べまくりで喜んでいるなんて。 カロリーや塩分ばかり摂取して、赤ちゃんに必要栄養は全くとれてませんよ? お腹の赤ちゃんのこと考えて食事してます?自分の食べたいものだけ食べまくるなんて…自己中ですよね。 食事管理の出来ないママの元に産まれてくる赤ちゃんが、本当に可哀想です。 無事産まれてきたかのように見えて、実は病気に弱かったり、アレルギー体質だったり、気性が荒かったりするんでしょうね。 意外と、恥ずかしいママが多いようで…呆れました。
  • << 46 再ですが、私もつわりがひどかったです。でも体に悪いものを排出しようとするのがつわりなんでしたら、私はあまり当てはまらないかと思います。 幼少の頃より、母の手作りのご飯がほとんどで、レストランにも行くことは年に1度あるかないか。インスタント、レトルト食品もめったにうちでは見かけず冷凍食品も母の手作りが少し。私は冷凍食品の中身がどうなっているのか知らずに大人になりました。レトルトもインスタントも調理の仕方がわからない(どう使えばいいのかがわからなかった)程で、タレなども母が作ったものがほとんどでした。ちゃんと1から作ってましたよ。ピザを作ってくれたことがあるのですが、生地から手作り。 我が家でできたものを買ってたのはパンという思いでしかないです。それでも点滴に毎日通えと言われるほどの悪阻。なぜ? 大人になってからも、外食インスタントはあまりないです。 つわりは妊娠初期に胎児を異物と判断し排出しようとするのを押さえるために出るホルモンのせいと思ってました。それに反応しやすい体質かどうかで悪阻の度合いが決まるのかと… ちがうんですね

No.36 09/06/16 23:48
匿名さん36 

フィレオフィッシュ➡👨

No.35 09/06/16 15:05
♂ママ35 ( 20代 ♀ )

私は一人目は無償に食べたくて週1はマックでした😃ちなみに男でしたが、二人目只今妊娠七ヶ月ですが、ツワリがひどすぎて全くマック食べる気がせず、トマトやスイカばかり😠💦

実は次も男なんですがね💧

おそらく旦那さんとのDNAのバランスなどにもよると思います😃

No.34 09/06/16 13:07
♂ママ34 ( 30代 ♀ )

こんにちは😄
一歳の男の子がいます♥
私もマックのポテト、ハンバーガーよく食べました✌今二人目妊娠中でつわりがけっこうありますが、マックなら食べられます♥
次も男の子かな…😍

No.33 09/06/16 10:21
♂♀ママ33 ( 30代 ♀ )

スレッド見て『あ~分かる分かる☺』って納得してしまいました😊
私は二人共無性にナゲット食べたくなって、上👨 下👸ですよ☺

No.32 09/06/15 23:30
匿名さん32 ( 30代 ♀ )

私も妊娠中はサイダーとマックの🍟が無性に食べたくなって結構食べてました‼そして可愛い男の子が産まれました☺💕

No.31 09/06/15 21:58
はるちん ( 20代 ♀ f0i2e )

みんな同じなんですね‼私もつわり中マックの🍟ばかり食べてました‼

ちなみに男の子👶です‼

友達ともつわりの話をしてたら同じようにマックの🍟食べてたって‼その子も男の子です👶

No.30 09/06/15 21:35
♂ママ30 ( 30代 ♀ )

は~い✋私も😲
つわり中むしょーにマックのポテトとてりやきバーガー食べたかったです❗
こっそりおやつに食べてました🍔🍟✨

そして玉のような男の子を出産✨
2歳になった息子はポテト大好きです😁

No.29 09/06/15 18:18
♀ママ29 ( 20代 ♀ )

あたしも😲‼近くにマック以前にファストフード店がないのでコンビニだったり冷凍だったりですがつわり中一切受け付けなかったけどフライドポテトが無性に食べたくなってました😲あとはペヤング焼そばだったり💡お米は産まれるまでダメだった😖胸焼けしてしまって🍙⤵
子供は女の子でしたよ💕💕

No.28 09/06/15 17:36
♂♀ママ28 

こんにちは✨
うちは上♀下♂で両方ともマックしか受けつけませんでしたよ😄

No.27 09/06/15 11:26
♀ママ27 ( 20代 ♀ )

うちは悪阻時にはマックの🍟とチーズバーガーばかり食べてました!!

びっくりドンキーで同じような感覚でびっくりポテトを食べたらずっと具合が悪くて結局戻してしまいました。
同じポテトでもマックしかダメだったみたいです。
6月6日に女の子を出産しました☺

No.26 09/06/15 09:20
♂♀ママ26 ( 20代 ♀ )

私は幸いつわりのない体質だったけど、1人目はマック🍟にはまる事なく女の子👸、2人目はなんだか無性に食べたくなったので、毎週土日のお昼はマックでした😁🍔
そして男の子です👶

No.25 09/06/15 08:57
♀ママ25 ( 30代 ♀ )

上の子妊娠中はマックにはまることなく女の子👸

下の子はつわり中にマック🍟にはまりにはまって女の子👸

No.24 09/06/14 22:38
ゆう ( 10代 ♀ IOmoe )

2歳の男の子います💓
私も悪阻でごはんの匂いが駄目で何も食べる気しなかったのに…なぜか🍟マックのポテト🍟は無性に食べたくて親に買ってきてもらったり少し楽な時に自分で買いに行ってましたよ‼‼
私だけかと思ってました☺(笑)
そーいえば私も炭酸飲みまくってたかも😚

不思議ですねぇ…💓

No.23 09/06/14 19:07
♂ママ23 ( ♀ )

マックではなくロッテリアですが海老カツバーガーとポテト2週間欠かさずで、男の子です溿

No.22 09/06/14 18:52
プレママ22 ( ♀ )

ひどい悪阻で一月に4キロ減りましたが、ポテトとびっくりドンキーのハンバーグ、ハム卵パンは大丈夫でした(笑)

来週くらいに女児産みます🐤

No.21 09/06/14 17:21
匿名さん21 ( 20代 ♀ )

上の子はマック🍟や焼肉や餃子など味が濃いもの以外受け付けなくて、男の子👨でした⤴
下は油っぽいのが受け付けなかったのにやっぱり男の子だった😂🎵

No.20 09/06/14 09:01
匿名さん0 

調査の結果☺


19名の方がご回答いただきました😃

結果…

つわり中、または妊娠中にマックの🍟や🍔を食べたくなった方で、

女の子を出産した方は 8名


男の子を出産した方は 9名


その他 2名


というふうになりました😃



あまり差はありませんね。

お腹の子供の性別によって食べ物の好みが違うのは気のせいかな?

でも、どうしてポテト🍟なんでしょう?

不思議ですね。


🍟とつわりの関係…


炭酸系が飲みたくなるのはわかりますよね😃

でも、油っこい🍟…
う~ん 謎‼



ご協力ありがとうございました😃

No.19 09/06/14 03:27
匿名さん19 

あらっ‼な~んだ‼‼‼
こんなにいたんですね✨

私もマックのポテト中毒でした😆仕事帰りに旦那に内緒で寄り道マック🎶

当時産婦人科で働いており、妊婦がマックだなんで怒られるから
職場の人に見つからないようにこっそりマック💦

知っていたらあんなに悩まなかった…😅


子供は女の子でした🍀

No.18 09/06/14 01:57
プレママ18 ( 30代 ♀ )

>> 17 こんなに同じようなことになってる人が多いなんて😄
自分はおかしいのかも💧って悩んでたので、嬉しい😆💓

マックのポテトは必須😢💓あぁ❤また食べたくなってきちゃった💦💦

旦那や子供たちには手作りご飯ですが、私自身はどしても我慢できなくて😢

あと、炭酸とパンが大好き状態です。

おなかの赤ちゃんは男の子です😉💕

No.17 09/06/14 00:52
あちゃみ ( MLsme )

>> 8 マクドではありませんが、つわり時期ほぼ毎日ポテト食べてました。あとサイダー! 男の子です✨ 一緒だ~😍⤴⤴

私もサイダーあったうえでのポテト三昧でした🍹✨

男の子です👶💕

No.16 09/06/14 00:38
♂ママ16 

私も妊娠初期にマックのポテトがやたら食べたくて食べてました😄✨
そしたら男の子でしたよ💕

No.15 09/06/13 10:24
♂♀ママ15 ( 20代 ♀ )

一人目妊娠時は水までも吐いてしまい、妊娠悪阻で1ヶ月入院し食欲全然なかったのに、二人目はマックづくしになりました。妊娠(ツワリ)中に脂っこいのが欲しくなるなんて今回は異常だ~と思いつつポテト食べてました…私だけじゃなかったんですねぇ😲
ちなみに一人目は女の子で二人目は男の子でした。

No.14 09/06/13 05:23
♀ママ14 ( 20代 ♀ )

つわり中ほとんど食べれなかったのに、マック🍔🍟やサンドイッチ🍞は食べれました😊⤴
女の子でした👶

No.13 09/06/12 22:48
プレママ13 ( ♀ )

悪阻がかなりひどかったけどマック🍟だけ食べれた友達は 女の子を出産しましたよ😊
ちなみに上の子の時は マック🍟食べたくならずに男の子でした☝

No.12 09/06/12 21:36
専業主婦12 ( 20代 ♀ )

悪阻㊥は、マクドの🍟
食べたりしていました。安定期に入ったら
🍩とか甘いチョコレート食べています。
まだ産まれてないけど
性別は、女の子ですよ🐱⑧月に産まれます。

No.11 09/06/12 20:46
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

三人目妊娠中☺
上二人は♂で炭酸とアイスだけ👌

今回はパンとマック🍟が無性に食べたくなりました💦
お腹の👶は女の子です🎵

No.10 09/06/12 20:44
匿名さん10 

炊きたてのライスの臭いがだめってほんと?

No.9 09/06/12 20:37
♂♀ママ9 ( ♀ )

私も2人目の時に、ずっと気持ち悪いのにマックのポテトだけはやたら食べたかったです🍟
男の子でした😊

No.8 09/06/12 20:12
匿名さん8 

マクドではありませんが、つわり時期ほぼ毎日ポテト食べてました。あとサイダー!
男の子です✨

  • << 17 一緒だ~😍⤴⤴ 私もサイダーあったうえでのポテト三昧でした🍹✨ 男の子です👶💕

No.7 09/06/12 20:12
♂ママ7 ( 20代 ♀ )

私もマックの🍟だけは何故か食べれました☝

子供は男の子です☺

No.6 09/06/12 20:05
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

油っこいものが食べたくなりマックのポテトばかり食べてました✋男の子でした❤

No.5 09/06/12 20:03
♀ママ5 ( ♀ )

私もです💦かなり食べてました😱
女の子です✨

No.4 09/06/12 19:59
♂ママ4 ( ♀ )

私は毎日ではなかったけど
つわりが酷いときはマクドの🍟食べてました😃

男の子でしたよ👶✨

No.3 09/06/12 19:58
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

二人目妊娠中ですが😉無性にパン類が食べたくてしょうがないです😚サンドイッチとか甘いパンが食べたいです🍞🍞🍞
あっ😨また食べたくてなっちゃった😠太っちゃうのに🐷🐷🐷

No.2 09/06/12 19:44
♀ママ2 

私も妊娠中 マクドが食べたくて毎日のように食べてましたよ。女の子が産まれましたが。

No.1 09/06/12 19:34
匿名さん1 ( ♀ )

私はつわりがなかったんで少し違うかもしれませんが、マクドの🍟が無性に食べたくてガンガン食べまくりました🐷
女の子です😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧