旦那って…結婚って…

レス24 HIT数 3404 あ+ あ-


2009/09/01 08:25(更新日時)

旦那ってこんなもんなんでしょうか…❓

付き合って2年で結婚し、今年の5月に子供が産まれました。

私は子供を産んでも、
結婚前と変わらず、
外で手を繋いで歩きたいし、旦那に私を好きで居て欲しいと思っていました。

それを旦那に話した時
旦那は…
結婚したんだし…
子供が出来たから…
子供に精一杯みたいな事を言われました…

私は専業主婦です。
初めての育児で
私が泣いて居ても
「どうしたの」と言う一言も無く…

愛だの恋だのって
結婚して、子供産んだら
望んではいけない事ですか❓❓

私はただ育児をしていればいいんだ…
私はただの道具なんだ…

もう死んでしまいたいです…
生きてる意味も無い…

No.336331 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 😲旦那が素っ気ないだけで 死にたくならないでください😱 そこまで 悲観的にならなくても~ね~ 多分 よい旦那だと思いますけど… ※匿名1サン
レスありがとうございます。
子供の事は、すごく
可愛いがってくれて
私もすごく感謝してます…

ここ数日、旦那のちょっとした言葉、行動に
苛々しっぱなしで…

顔も見たく無い
同じ部屋に居るだけで
もの凄く苛々します…

育児にも苛々し
育児放棄してしまってます…

うつ病なのかと思ってしまう時が、多々あります…

旦那にあんな言われ方をされてから
旦那とも、口を聞きたくなく…

自分なんて、消えてしまいたいと思う様になりました…。

No.6

>> 2 うちは逆 子供出来てから奥さんが素っ気ない😢 子供可愛いし愛してるけど 最愛の女を取られてしまった感がぬぐえない😢 娘に嫉妬してしまう ※匿名2サン
レスありがとうございます。

私も、自分でわ解りませんが
子供に嫉妬してしまって居るのかなぁ…

考え過ぎなんでしょうか…

正直、離婚を考えてしまって居る自分が居ます…

No.7

>> 3 私も主さんみたいな気持ちわかります。今現在、喧嘩みたいな感じになって話合おうとしたら何も話してないのにもううるせで、寝てしまいました。初めて… ※匿名3サン
レスありがとうございます。

私も妊娠中の時、同じ様な感じでした…

今もそうですが
話しをし始めると
子供と遊び始めたり
聞こえないふりしたり

こんなだと
話しても無駄なんだな…
って、愛想がつきます…

私が家出をし
途方をさ迷って居ても
私が自殺して居ても
旦那は寝て居るんだろうなって思います…

No.9

>> 4 主さんの気持ち分かります。が、死んでしまいたいとか、生きてる意味とか…💧ご主人に言ったことはなくてもご主人からしたら一つ、一つ重いのかな?と… ※匿名4サン
レスありがとうございます。

そうですよね…
旦那からしてみたら
毎回迷惑な話ですよね…

男の旦那に
気持ち理解しろって言っても
無謀ですよね💧

ここ数日、苛々がおさまらず
手に血が滲む程
壁を殴ったり
泣きわめき
物に当たったりと
自分でも押さえられないです…

私は精神がおかしいんですかね…

  • << 11 血がにじむほど壁蹴ったりとかって おかしい 鬱かもね 客観的に想像したら 主さんあとで怖くならない? 自分を傷つけないでくださいね 精神科に行かれた方がいいかもしれません。

No.10

>> 8 主さんこんばんは 私も去年結婚し、今年の5月に👶が産まれました。いわゆるでき婚です。 私も主さんと同じ気持ちになりましたよ。 『私なんて… ※♀ママさん8サン
ありがとうございます。

♀ママさんのレスを読んで居て
ボロボロ涙が出ました…
言葉もありません…

私も出来婚です
♀ママさんがおっしゃる通り本当にそのままです…

妊娠して、結婚して
子供が産まれて…
妊娠中はツワリも酷く
何かと旦那に
当たってばかりでした…

だから、子供が産まれて
少し落ち着いたら
また結婚前みたいに
旦那と手を繋いで歩きたい
言い方は変ですが
ラブラブで
過ごしたいって
思っていたんです…
好きだから…

でも、やっぱり
旦那からの、その一言も
聞かなくなりました…

そのせいでしょうか…
まだ産後うつから
抜け出せて居ないのか…
毎日育児にも憂鬱で…
でも、子供の寝顔や
笑った顔を見ている時は
嫌な事も忘れられます…


私、旦那ときちんと
話合いをしてみます…

♀ママさん、こんな私にレス頂けた事
本当に嬉しく思います、
またレス頂けると嬉しいです。

No.17

>> 11 血がにじむほど壁蹴ったりとかって おかしい 鬱かもね 客観的に想像したら 主さんあとで怖くならない? 自分を傷つけな… ※匿名サン1サン
再びレスありがとうございます。

自分でも、病院に行った方がいいのか…
と考えたりします…

でも正直、病院に行くのが怖いです…

今は一歩が出ません…

No.18

>> 12 ホルモンバランス崩れているのでは… それだけでイライラや情緒不安定や変に過敏になったり落ち込んだりとなりますよ… 出産して間もないのであれ… ※匿名サン12サン
レスありがとうございます。

産後うつが、抜け出せて居ないのかもしれません…

確かに、私は出来婚で
旦那との2人の時間が
短かった様に思います…

No.20

>> 13 やっぱりいたわりの言葉とか言ってほしいですよね。 まだお子さんが小さいから旦那さんもどうしたらいいのか分からないんじゃないかな…。今は寝て… ※♂♀ママサン13サン
レスありがとうございます。

産後は、あまり子供を
可愛いと思えませんでした…

今はとても可愛いく思えてきました

旦那は、私を女として
もう見ていないんですかね…

一人で息抜きも
必要ですよね

貴重なアドバイス
ありがとうございます。

No.21

>> 14 主さん、今疲れて いるんだと思います。 旦那さんが休みの時 子どもを預けて 一人でおでかけ したらいいんじゃ ないかな? もしかしたら … ※匿名サン14さん
レスありがとうございます。

やっぱり、息抜きは大事ですよね

今まで、中々行く機会がなかった気がします

アドバイス頂けて
嬉しです
ありがとうございます。

No.22

>> 15 また失礼します。 主さん、話し合いをしたあとにどうなったか伝えます。 旦那に気持ちを正直に現状を話しました。 旦那いわく、私がそこまで深… ※♀ママ8サン
お返事大変遅くなりました、再びレス頂けて、嬉しく思います。

レス読ませて頂きました。

私も昨日、旦那に話しをしました…

正直、旦那は私の事を
頭がおかしいんじゃないか、精神が狂ってるんじゃないかと、思われている様な気がして…

中々話しをする勇気が出ませんでした…

でも旦那は、育児のストレスが相当私に重荷になってたんだねって言ってくれました…

そして、抱きしめてくれました…

こんな話し、人に話すのはお恥ずかく、どうかと思いますが

私は、♀ママさんの一言がなければ、旦那と話しをする一歩が出ないままだったと思います、本当に…

♀ママさん、こんな私にレスして頂いた事、この場で申し訳ないですが、本当にありがとうございました。

嬉しかったです。

  • << 24 主さん 本当によかったです。私まで涙が出そうです。 そして、主さんや私以外にもこんなにも同じことを感じていた女性がいたこと… 自分だけではないんだ…と今更私もほっとしています。 同じ3ヶ月の赤ちゃんを持つママだから、きっとタイミングなども一緒だったんだと思います。 もう少ししたら赤ちゃんと2人でお出かけして、おいしいもの食べて、ショッピングとかママさん友達との交流を深めて、楽しい時間をすごせると思います。 お互い今度はパパに… 『オレも構ってよ~』って言われるようにエンジョイしちゃいましょう(笑)!! でも理解してくれたパパに感謝して、3人で仲良く幸せになってくださいね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧