友達に嫌なあだ名をつけられた。

レス1 HIT数 274 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 10代 ♀ )
21/07/17 00:30(更新日時)

私を含めて3人の仲良しグループでのことでした。そのうちの1人が私のあだ名をつけると言い出して付けられたあだ名がヤマンバでした。
笑っちゃいますよね。
でも、その時の私は全く笑えませんでした。
もう1人の友達も笑っていたので、合わせて笑うようにしましたが、めちゃくちゃショックでした。
私が真顔になってあだ名をつけた子の顔を見ていたら、だってー◯◯(私の名前)怖いんだもん!笑などといい、そのあと私の苗字とヤマンバを掛け合わせたあだ名を言ったりして楽しそうにしました。だるいなぁって思います。
あと数ヶ月この人たちと一緒に学校生活を送るのはきついですね。
流石にひどいんじゃないかって、、
私が間に受けすぎなんでしょうか?

No.3332597 21/07/17 00:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/17 00:30
匿名さん1 

本当に友達だと思うなら
嫌な時には嫌と言うべきでは。
断れば気まずくなるくらいの仲なら
元々大して仲良くない
表面だけの付き合いだっただけ。

真顔で見たところで
相手には何も響きませんよ。
貴方の気持ちよりも
他の友達が1人でも笑ってれば
それで満足でしょうから。
「それはセンスないわー」くらいの
軽口で注意すればよかったですね。

明日もまだ言ってるようなら
「〇〇ならもうちょいセンスあると思ったけど残念だわ。意外とセンスないんだね」とバカにしたように笑ってあげればいいのでは。
強めに言わないとわからないおバカちゃんもいますからね。

その場のノリだとしても
名前いじりって気分悪いですよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧