注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

夫に片付けるように言った私がいけなかったのでしょうか。

レス58 HIT数 3004 あ+ あ-

聞いてほしい!さん( 30代 ♀ )
21/07/11 13:55(更新日時)

奥さまが専業主婦、またはその旦那様に質問です。
妻が、夫に、自分が読んだコミック(10冊ほど)をもとの場所に自分で戻してと言いました。
すると、夫は、「この1週間1日家でいつ何をしたか紙に書いておけ」
と言いました。

これは、おかしいですか?
どういう思いでこんなこといいますか?

そこまで言うんだったら、何してるのか書けと言われました。

また、よく「専業主婦なのに」と言われ気にしていると、そんなの冗談なのにいちいち気にするなといいます。

No.3327758 21/07/09 15:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 21/07/09 15:26
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 そのご主人は、専業主婦を養ってもらって楽してるだけの奴、と見下しているんですね。 そうゆう思想の男性と結婚したなら、専業主婦ではなく働… ご返事ありがとうございます。
そうですよね。日頃から言うので思っているのだと思います。
私自身働いている時、少しはそのような考えもありましたが、紙に書けと言われ驚きました。
将来的にその方が良いですね。

No.6 21/07/09 15:29
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 それくらいする時間が主には充分ありますよね、片付けてあげてもいいと思うのだが。 ご返事ありがとうございます。
いつもは片付けるのですが、今日の朝、今日仕事行ったら明日休みだね、と言うと「◯◯にそんなこと言われたくないわ~(苦笑)」と言われました。昨日も「挫折した人に言われたくない」と言われ、その事があり、今日、専業主婦なのに、と言われ、イラっとして言ってしまいました。

  • << 10 旦那さん今お仕事結構しんどいのかもしれません、色々ありますからね。 お仕事されてないんならそんな旦那さんの背景を大きく包んであげれませんか? プイプイ怒るのは筋違いですよ。

No.9 21/07/09 15:31
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 その事を言ったのが悪いのではなく、 言い方が悪かったから、逆ギレしたんじゃないかな。 ウチは、便座を上げっぱなしにしてた事が原因で、… お返事ありがとうございます。
そうかもしれません。いつもは片付けるんですが、少し口調がきつくなってしまいました。

回答者様のお話しを聞いて、少し元気でました。そんなことでって喧嘩でそこまでなってしまうこともあるんですね。

  • << 22 売り言葉に買い言葉ってヤツですよ。 お互いに熱くなり、心にも無いことを言ってしまうんです。 あの時は冷静になれて、ホント良かったですよ… 別れた原因が、「便座を上げっぱにしたから」じゃ、皆んなに笑われてしまうw 「自分は悪くない!」って気持ちはわかりますが、 主さんも冷静になって下さいね。 潔癖症ギミで、ゴメンなさいが出来ない旦那さんはB型かな? そんな旦那さんの性格は、主さんが一番よく理解してるハズ。 煽て、褒めて、持ち上げて、気持ち良く旦那さんが動いてくれるように、上手く誘導していきましょうよ。 対等な立場だとは思わずに、主さんが上の立場だと考えてね。 (*´艸`)

No.11 21/07/09 15:35
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 削除されたレス お返事ありがとうございます。
私も最初は片付けるのは嫌ではありませんでしたが、マンガの量もけっこうあり、また、本棚に戻すのではなく、紙袋だったので面倒だな~くらいは夫に軽く言おう~なんて思ってました。俺が読んでる巻とって~と言われ、知らない!って言っちゃいました。

No.12 21/07/09 15:38
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 旦那さん今お仕事結構しんどいのかもしれません、色々ありますからね。 お仕事されてないんならそんな旦那さんの背景を大きく包んであげれませんか… お返事ありがとうございます。
そうですね。。わかります。私も退職したばかりだったら言わなかったと思います。今の現状に慣れてしまったのかもしれないです。

No.15 21/07/09 16:07
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 専業主婦としての家事炊事が基準以下だから、何してるのか書けって言われるんじゃない? 生活費を担う役割は免除してくれてるなら、家の事はや… お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
私も完璧に家事を出来ていたかと言われると、求められるレベルまではできてなかったと思います。
(夫は少し潔癖症ではあります)
料理は、自分なりに頑張っていたつもりで、2時間ほどかけて作っていましたが、夫からは、ダラダラ動画見ながら作っているからそんなに時間がかかるんだと言われました。今までそんな風に思っていたんだと、ショックではありました。

No.16 21/07/09 16:10
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 主さんの旦那さんなのに申し訳ないけど率直な感想として凄く性格悪くて面倒くさい旦那さんだと思ってしまいました。 単純に養ってやってるんだ… お返事ありがとうございます。
普段はとても穏やかで優しいと思っていましたが、私と揉めると、言い負かそうとするところがあったり、決して謝らないところがある、ということが分かってきました。自分が間違ってないと思うと、こちらが傷ついたと言っても謝りません。

  • << 23 なるほど。モラハラ夫っぽいですね。 一度離婚覚悟でぶつかっておいた方が良いかもしれません。簡単な事ではないと思いますがそれがずっと続くなら私なら無理かもですね。

No.18 21/07/09 16:25
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 お返事ありがとうございます。
そうですよね、、私の夫は言い方が悪かったにしても、そこまで言われる筋合いはない様な気もしました。
使ったものは片付ける、基本ですよね。
ドライヤーも最近は指摘しても出しっぱなしでした。仕方なく指摘しつつ私が片付けていました。このときは指摘しても怒らなかったし仕事の昼休憩中でもなかったので、今回の事の様にはならなかったのかもしれませんね。

No.20 21/07/09 17:06
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 19 お返事ありがとうございます。
やはり、、そうですよね。基本中の基本。
間違ったことを言ったつもりはないのに、何故私が責められているのか、紙に書けと言われたとき、それとなんの関係が❓❓と思いました。
夫が帰ってくるのが憂鬱です。
モラハラですよね。私もきいた時驚いたというか怖いと思いました。

No.39 21/07/10 14:40
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 私も働いているとか関係なく自分で使ったものは自分がしまうものだと思う。 子供にも、そのように躾するからそこは大人なら普通にやってほしいよね… お返事ありがとうございます。返事が遅くなりすみません。
本当にそうなってしまわないようにしないといけませんよね💦
子供の前でどうしつけるのかとなります。
働いていたときはやっていたので、私が専業主婦になってからちょこちょこ気になってました。
子供ができたら心配です。
今だけたがらね、と念をおしておいてほうがよさそうです。

No.41 21/07/10 14:49
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 売り言葉に買い言葉ってヤツですよ。 お互いに熱くなり、心にも無いことを言ってしまうんです。 あの時は冷静になれて、ホント良かった… 再度のお返事ありがとうございます。返信が遅くなりすみません。
昨晩、夫と一時間半ほど話しました。
正に、売り言葉に買い言葉だったようで、私も反省する部分がありました。
夫が何度か、ここ汚れてる、と言ってた場所を放置していてので、不満に思っていたようで、好きなことする時間はあるのに、言われた場所を掃除もせず、それなのにコミックの事くらい愚痴愚痴言うなって事だったみたいです。腹が立ち、私に対し言い返せる事を何でも良いから言いまくったと。
ただ、書き出したものを見せろと言ったのも、実際見る気はなかったようで、私が言うまでその事は言ってきませんでした。
未だに理解はできませんが、専業主婦のくせにっていうのは冗談だそうです。気にするな、と。とにかく俺は掃除さえ十分にしてくれてたらそれで良くて、専業主婦がどうとかそこまで細かく考えてないと言われました。何か俺に言われても、今日はここ掃除したんだ!文句あるか!って堂々と言えば良いと言われました。
私にも非があったので、反省しました。
ありがとうございました。

No.42 21/07/10 14:52
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 なるほど。モラハラ夫っぽいですね。 一度離婚覚悟でぶつかっておいた方が良いかもしれません。簡単な事ではないと思いますがそれがずっと続く… お返事ありがとうございます。返信が遅くなりすみません。
俺はこういう人間だ、と曲げない部分がある様です。今回わたしにも非があったので仕方なかったとも思えましたが、今後における良い機会にはなった気がします。

  • << 47 仮に主さんの掃除に不満があったとしてもそれはそれこれはこれなんです。じゃあ一部掃除を怠ってる場所があるなら旦那さんが散らかした物は片付けてなくて良いの?って話になってしまいますよね? 主さんにミスがあるから自分はしなくて良い主さんがやれなんて理屈は通らないです。基本的に自分の遊び道具を散らかしたら自分で片付けろって話ですから子供でも分かりますよ。この件で主さんは悪くないんです。掃除の件は反省するにしてもこの件で反省する必要もなく言い方あるだろふざけんなよくらい言い返しといた方が今後のためだと思いますね。 まぁ今回はもう旦那さんと話してしまったようですから次に同じような事があった時にでもね。たとえ専業主婦でも自分の立場を自分でしっかり作っておかないと何かあればまた専業主婦だからやれみたいになってしまうと思いますよー

No.43 21/07/10 14:54
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 全部奥様の仕事だと思っているのでしょうね(^_^;) お返事ありがとうございます。返信が遅くなりすみません。
昨日夫と話したところ、私の掃除に関して不満があったらしく、売り言葉に買い言葉だったようです。
専業主婦に関して、ちゃんと掃除さえしてくれてたら俺はなんの不満もないといっていました。

No.44 21/07/10 14:58
聞いてほしい!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 専業主婦だけど掃除洗濯炊事などの家事はするけど夫が散らかした漫画までは片付けたくないな。 それが当たり前になったら困るから。 主さんのお… お返事ありがとうございます。返信が遅くなりすみません。
そうですね、夫婦の同意ではありました。(私が仕事に対し精神的に折れてしまったというのもあります)
夫と話し合ったところ、専業主婦なのことは負い目に思うことはないと言われましたが、夫が汚れてるよと行った場所を放置してるのに、コミックくらいのことで怒るから腹が立ったと言われました。私も今後気を付けようと思います。
ありがとうございました。

  • << 54 コミック本片付けられなくても、1時間半主さんと向き合って話し合いしてお互い気持ちを消化出来る関係って良いと思います。 それぞれの夫婦でタイプがあると思うので、主さんの旦那さんの場合、主さんが頑張らなくても、旦那さんに矢面に立って頑張ってもらうように仕向け、それに感謝して上手にやっていってくださいね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧