4~5時間愚痴り続ける友人

レス16 HIT数 799 あ+ あ-

教えてほしいさん
21/05/26 20:00(更新日時)

はじめまして。28歳の女性です。
高校時代からの友人についてご相談したいことがあります。
友人は最近彼氏と別れて精神的に弱っているらしく、よく私に電話をしてきます。
相談に乗るのは構わないんですが、私は相談=解決案を出すものと認識しており、友人にも「同調して欲しいだけなら他の友達を当たるか、私に黙って聞いて欲しいと言って」と言っています。友人は「同調して貰うだけだと成長出来ないから意見が欲しい」と言います。ので、「それはこうなんじゃないかな」「こう思うよ」と意見すると、「でもそれは~じゃん!この場合~するしかないじゃん!分かるでしょ!?」と言います。元々すごく気が強い子なのは分かってるんですが、彼女は一体何がしたいのか分かりません。
こんなのが一回の通話で4~5時間続きますのでうんざりしています。
明日早いから、などと理由をつけたり、今日は一時間しか話せないと前置きしても、切ろうとすると「ごめんね話長いよね、私はダメだよ弱いよ。貴女は強くて優しくて…」とくるのでなかなか切れません。
うんざりが伝わったのか、昨日LINEで「遊び行く計画を立てたいから通話したい」との申し出があったんですが「いつにする?」と訊いたら「感染者増えてるから今は遊び行けない」と矛盾した返答を貰い、ひょっとして「遊びの計画を立てる」という名目でまた数時間ずっと愚痴りたいだけだったのかなと思うと益々信用がなくなってきてます。
彼氏の事でメンヘラ化してきてるし、依存対象が彼氏から私に変わってきてる気もして正直重いし面倒ですが、せっかく仲良くなれて高校から付き合ってるので私としては変わらず良い関係でいたいです。
これ以上彼女の事を嫌いになりたくないのですが、彼女が今すごく苦しんでるのも分かるのでどうすれば良いのかご意見お聞かせ頂ければと思います。宜しくお願い致します。

No.3297246 21/05/23 17:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/23 17:41
匿名さん1 

主さんが彼女の話を聞いて意見を言っても解決しない話なら、今後どれだけ話を聞いても意見を言っても変わらないと思う。
彼女がすごく苦しんでいたとしても、主さんは十分寄り添ったと思うし、これからその苦しみを乗り越えるのは彼女自身だから、主さんが今以上にしてあげられることはないんじゃないかな。
意見が欲しいと言うから言いにくいことも伝えているのに反論されるからこちらも話したくなくなるとはっきり言ってはダメなのかな?

  • << 4 レスありがとうございます! 意見を言うと、一応「そうだよね、うん」とは言うものの「でも私は~で、だからちょっとどうしたらいいか分かんない」と言うのです。 「こうしたら?」に対して「どうしたらいいか分かんない」で返ってくるんですけど、それが本人的には最初に「そうだよね」って言ってるから「反論してない」という意識でいるんです。 そこをどう分かって貰うかですよね…  話してるといつまで続くんだろうと思ってしまって、私は冷たくて思いやりのない人間なんだろうかと悩んでいましたが、十分寄り添ったとのお言葉を頂いて何だか楽になりました! 私にこれ以上してあげられる事はないとやんわり伝えてみようかと思います。 ありがとうございます!

No.2 21/05/23 18:37
ちょっと教えて!さん2 

未読無視して翌日に、ねちゃってた、と送るか

ちょっと、私も反論ばかりされて疲れてきちゃったから、元気になったらまた聞くね。聞いてほしいだけなら、他でよろしくね。○○ちゃんも考えすぎずにゆっくりして。カラオケして声をだしてみるとか。また連絡するね。

と先手をうつ

1さんの、はっきり言う、というのもよいなと思いました。

  • << 5 レスありがとうございます! 自分が弱ってるから、って言うのは盲点でした!それならかどが立たないですね! 友人は「反論してない」の意識でいるので、やんわり伝えてそれで無理ならはっきり「反論してないつもりかもだけど今までずっとこうだったよ」と言ってみようかなと思います。あの気の強さなので認めないとは思いますがこれ以上依存されるとこちらがしんどいので… LINEの返事に早速自分が弱っている事を伝えてみます。 ありがとうございます!

No.3 21/05/23 21:25
匿名さん3 

私も一番さんに同意だな
どこかでストップかけないと、恋の傷が治るまで永遠にやられそうだし、悪化して睡眠削られるくらい夜中まで離してくれなくなるかも知れない。
どういった理由で、別れたのかはわからないけど、友達にさえこれだから愛する彼氏なんてもっと束縛してたんじゃないのかな?って、気がする。
確かに傷ついたと思うけど、今の友達は失恋している自分に酔ってるだけに見える。
弱いのは悪い事じゃないけど、話を聞くにも心に余裕と時間がある時しか聞けない事を伝えたほうがいいね。

  • << 6 レスありがとうございます! もうすでに夜中まで離してくれない状況です…。 彼とは3ヶ月程のお付き合いだったそうですが、喧嘩した時に彼の家まで文句を言いに行ったり、別れ話を切り出された時に「周りの人間にも貴方の別れるって選択が正しいかどうかきいて、思い直してきて」みたいな事で、彼が彼女の事を重くなっちゃったんですね。 話の内容きくとそれは重いし別れるだろうな、という感じです。 既に三回程話し合いの場を設け、復縁を迫っていたのですが三回とも彼の意思は変わらないにも関わらず「納得いかない、まだ話し合う、分かってくれて復縁できるはず、次分かってくれなかったらキレる」と言います。 諌めても、「貴女の意見はわかった!」と遮られます。(ハイハイというような感じ) 正直怖いし重いし面倒なので私は彼氏さんに同情してます、大変な人と関わっちゃったな、と。 前はそんな子じゃなかったのに。 やっぱりおっしゃる通り自分に酔ってるんでしょうね。 頂いた助言通り、心と時間の余裕がない事を伝えてみます! ありがとうございます!

No.4 21/05/24 08:15
教えてほしいさん0 

>> 1 主さんが彼女の話を聞いて意見を言っても解決しない話なら、今後どれだけ話を聞いても意見を言っても変わらないと思う。 彼女がすごく苦しんでいた… レスありがとうございます!
意見を言うと、一応「そうだよね、うん」とは言うものの「でも私は~で、だからちょっとどうしたらいいか分かんない」と言うのです。
「こうしたら?」に対して「どうしたらいいか分かんない」で返ってくるんですけど、それが本人的には最初に「そうだよね」って言ってるから「反論してない」という意識でいるんです。
そこをどう分かって貰うかですよね… 
話してるといつまで続くんだろうと思ってしまって、私は冷たくて思いやりのない人間なんだろうかと悩んでいましたが、十分寄り添ったとのお言葉を頂いて何だか楽になりました!
私にこれ以上してあげられる事はないとやんわり伝えてみようかと思います。
ありがとうございます!

No.5 21/05/24 08:20
教えてほしいさん0 

>> 2 未読無視して翌日に、ねちゃってた、と送るか ちょっと、私も反論ばかりされて疲れてきちゃったから、元気になったらまた聞くね。聞いてほしい… レスありがとうございます!
自分が弱ってるから、って言うのは盲点でした!それならかどが立たないですね!
友人は「反論してない」の意識でいるので、やんわり伝えてそれで無理ならはっきり「反論してないつもりかもだけど今までずっとこうだったよ」と言ってみようかなと思います。あの気の強さなので認めないとは思いますがこれ以上依存されるとこちらがしんどいので…
LINEの返事に早速自分が弱っている事を伝えてみます。
ありがとうございます!

  • << 9 仕事やら、ほかのことで疲れていて。話聞いたあとに全て後回しにしていたから、頻繁に何度もは寝不足になりしもう難しい。聞くの辛くなった。 とかでもよいと思います。 ふられているのに話し合いなど食い下がることに意味はないですよね。合意は必要なくて、別れを切り出されたら終わり。結婚していたなら話はちがうけれど。付き合いも短すぎるのに、しつこくされる彼がかわいそう。 って思ってるから、恋愛の話はこれ以上聞けない。他のことならラインで話そう。でもよいと思いますよ。 やんわりじゃなくてハッキリ断らないと、共倒れしちゃいますよ。のし掛かられたら、人とあう字が「入」や「へ」になっちゃう。 疲れるし辛くなるからしてはいけないと伝えないと、次の彼氏にも繰り返すかも。

No.6 21/05/24 08:33
教えてほしいさん0 

>> 3 私も一番さんに同意だな どこかでストップかけないと、恋の傷が治るまで永遠にやられそうだし、悪化して睡眠削られるくらい夜中まで離してくれなく… レスありがとうございます!
もうすでに夜中まで離してくれない状況です…。
彼とは3ヶ月程のお付き合いだったそうですが、喧嘩した時に彼の家まで文句を言いに行ったり、別れ話を切り出された時に「周りの人間にも貴方の別れるって選択が正しいかどうかきいて、思い直してきて」みたいな事で、彼が彼女の事を重くなっちゃったんですね。
話の内容きくとそれは重いし別れるだろうな、という感じです。
既に三回程話し合いの場を設け、復縁を迫っていたのですが三回とも彼の意思は変わらないにも関わらず「納得いかない、まだ話し合う、分かってくれて復縁できるはず、次分かってくれなかったらキレる」と言います。
諌めても、「貴女の意見はわかった!」と遮られます。(ハイハイというような感じ)
正直怖いし重いし面倒なので私は彼氏さんに同情してます、大変な人と関わっちゃったな、と。
前はそんな子じゃなかったのに。
やっぱりおっしゃる通り自分に酔ってるんでしょうね。
頂いた助言通り、心と時間の余裕がない事を伝えてみます!
ありがとうございます!

No.7 21/05/24 08:46
お茶の間の姉さん7 ( 40代 ♀ )

コロナのせいにして逢えないとあなたも言えば?
私もちょっとリア友が先にコナンの映画見られて腹立って気マズくなって最近メールもしてないよ。奇跡的にあっちから遊びに誘ってきたとしてもコロナを理由に断ります。
私はしつこい勧誘の電話があった時は妹にわざと家のインターホーン押してもらって「誰か来たみたいだから切るね」と切り上げたことあります

No.8 21/05/24 10:59
教えてほしいさん0 

>> 7 レスありがとうございます!
会ってはないんです。電話が来るのでその電話で4~5時間愚痴り続ける感じです。
LINEできくよ、と言っても辛いから通話したいと言われます。
会わない?とかならコロナで逃げることも出来ますが通話だとコロナが言い訳に出来なくて…。
とりあえず今日LINEで「他の友達の結構重い相談も受けてて(←これは事実です)自分もメンタルやられる事があって余裕ないから今すぐは通話できない」と伝えました。
まだ返事はないですが、今後また通話する事になったら「これから来客あるから」等で逃げようと思います。
ありがとうございます!

No.9 21/05/24 17:55
ちょっと教えて!さん2 

>> 5 レスありがとうございます! 自分が弱ってるから、って言うのは盲点でした!それならかどが立たないですね! 友人は「反論してない」の意識でい… 仕事やら、ほかのことで疲れていて。話聞いたあとに全て後回しにしていたから、頻繁に何度もは寝不足になりしもう難しい。聞くの辛くなった。

とかでもよいと思います。

ふられているのに話し合いなど食い下がることに意味はないですよね。合意は必要なくて、別れを切り出されたら終わり。結婚していたなら話はちがうけれど。付き合いも短すぎるのに、しつこくされる彼がかわいそう。

って思ってるから、恋愛の話はこれ以上聞けない。他のことならラインで話そう。でもよいと思いますよ。

やんわりじゃなくてハッキリ断らないと、共倒れしちゃいますよ。のし掛かられたら、人とあう字が「入」や「へ」になっちゃう。

疲れるし辛くなるからしてはいけないと伝えないと、次の彼氏にも繰り返すかも。

No.10 21/05/25 09:00
教えてほしいさん0 

>> 9 レスありがとうございます!
結局どうあっても人の意見より自分の思う通りにしたい子なので、私に相談する意味はないと思うんですよね。
一応昨日の朝LINEは送ったんですが返事まだ来ません。
返事次第でまだこじれそうならそれを伝えてみようかなと思います。
「自分の好きなようにしたら良い、私は否定も肯定もしない」と言ったら「応援して」と言われた事がありますが、何とか分かって貰えるように頑張ってみます!
ありがとうございます!

No.11 21/05/25 11:17
ちょっと教えて!さん2 

>> 10 既読にはなったんですか?

今すぐは無理、だと、今なら大丈夫?て来そうで心配。

No.12 21/05/26 08:50
教えてほしいさん0 

>> 11 レスありがとうございます!
心配して下さって本当にありがたいです!
返事来ました!
「ワガママでごめん、また今度にしよ」と言われました。
今度の部分には触れずごめんねのスタンプだけ返そうかなと思います。
依存が怖いので通話持ち掛けられたら忙しいを理由にあくまでそっけなく対応していこうと思ってます。

No.13 21/05/26 08:59
ちょっと教えて!さん2 

>> 12 ありがとう

でいんじゃないですか? 悪くないし。

よかったね😃😃😃

  • << 15 ありがとうございます! おかげさまで何とか通話回避出来ました! 親身になりすぎてたなっていうのが私の反省点です…何かふと気付きました。 自分の事みたいに悩んでしまうから引っ張られて疲れてしまうんですね これからはそっけなく、あくまで「大人の」対応していきます。 良かったです、本当にありがとうございました!☺️

No.14 21/05/26 09:14
通りすがりさん14 



面倒くさいお友達💧


相づちをうちながら一通り愚痴話を喋り終えるまで待ち、


『そうなんだ大変だったね~、別れてよかったんじゃない? ゆっくり考え纏めたらいいよ』で話を終わらせたら?



  • << 16 レスありがとうございます! こんな感じじゃなかったんですけどね💦 付き合えて舞い上がってる最中にフラれたので、絶対復縁する!って必死になってまして、要約すると「なりふりかまわず必死になるのも周りに配慮出来ないのも今は仕方ないよねって肯定して!」というので手に負えません。 適当に相づちして話流しても一人で何時間も愚痴り続けるんですよね… で、切ろうとすると「私はダメだ…」で泣くと。 もうあんまりにもアレなんで大人の対応で今まで以上に適当にあしらう事にします。 ここで色んな方に相談乗って頂いて親身になりすぎてた事に気付きました。 本当にありがとうございます!

No.15 21/05/26 19:48
教えてほしいさん0 

>> 13 ありがとう でいんじゃないですか? 悪くないし。 よかったね😃😃😃 ありがとうございます!
おかげさまで何とか通話回避出来ました!
親身になりすぎてたなっていうのが私の反省点です…何かふと気付きました。
自分の事みたいに悩んでしまうから引っ張られて疲れてしまうんですね
これからはそっけなく、あくまで「大人の」対応していきます。
良かったです、本当にありがとうございました!☺️

No.16 21/05/26 20:00
教えてほしいさん0 

>> 14 面倒くさいお友達💧 相づちをうちながら一通り愚痴話を喋り終えるまで待ち、 『そうなんだ大変だったね~、別れてよかったんじゃない?… レスありがとうございます!
こんな感じじゃなかったんですけどね💦
付き合えて舞い上がってる最中にフラれたので、絶対復縁する!って必死になってまして、要約すると「なりふりかまわず必死になるのも周りに配慮出来ないのも今は仕方ないよねって肯定して!」というので手に負えません。
適当に相づちして話流しても一人で何時間も愚痴り続けるんですよね…
で、切ろうとすると「私はダメだ…」で泣くと。
もうあんまりにもアレなんで大人の対応で今まで以上に適当にあしらう事にします。
ここで色んな方に相談乗って頂いて親身になりすぎてた事に気付きました。
本当にありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧