注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。

旦那のいびき どっちが悪い?

レス66 HIT数 11702 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/05/10 22:04(更新日時)

旦那のいびきについてご相談なんですが、

旦那はいびきをかきます。毎日ではないのですが疲れてる時や眠りが浅い時によくかきます(週に3~5回くらい)
毎日旦那の方が寝るの早いのでいびきをかく度に寝れずイライラします。なので体をゆすったり仰向きなら横向きにしたり刺激を与えるとだいたいましになります。
ある時何をしてもいびきが止まず私のイライラもピークにたっしてしまい旦那を起こして「そのいびきなんとかしてよ!寝れないやん!」と怒りました。すると旦那は「そんなん知らんやん」と逆切れというか本当に自分は悪くないと思ってました。思わず私はごめんと言いました。朝起きてからも旦那は起こすからまともに寝れなかったと愚痴られ私はあやまりました。後日も愚痴られました。
けど私は納得いきません。私が我慢しなきゃならない事なんでしょうか?いびきは仕方ないことかもしれませんが自分が発信者だという自覚が少しくらいあってもいいと思うのです。一言悪いなぁと言って欲しいだけなんですが…
どっちが悪いもんなんでしょうかね…?

No.324090 09/04/30 12:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/05/07 17:38
匿名さん51 ( 20代 ♀ )

一度耳鼻咽喉科で診てもらいましょう😃

日帰り手術でも治せますし。

No.52 09/05/07 18:38
♀ママ52 ( ♀ )

全部レス読んでませんが、なんだか主さんかわいそう😭
まだお子さんも小さくて、育児でクタクタで、やっと眠れる💖って思っても、
子供がぐずぐず言ってみたり、それをやっと寝かしつけたと思ったら、
ご主人のいびき…主さんもお疲れで余裕がなかったんですね。
ご主人もちょっと『そんなに鼾かいてた❓ゴメン』って一言声かけがあったら
主さんのお気持ちも違ったんですよね😃
育児大変ですが頑張って下さいね✋
それから、ご主人の鼾の治療はお勧めします‼

No.53 09/05/07 19:28
匿名さん53 ( ♀ )

うちはたまーに寝言言うんですが起こさないと止まらないときがあります😓
しかもスゴい大きな声でべらべらしゃべりつづけます💧💧
なので悪いけど「寝言言ってるよ」と軽く起こします💦
でも本人は起こされたこと全然覚えてないし、うるさいときは容赦なく起こして良いからと言われた為起こしてました💦💦

確かにかわいそうですよね😞うちは起こせば終わるけど主さんとこは毎日ですし何らかの対策した方が良いですよ💦💦

No.54 09/05/07 21:00
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

皆様お返事遅くなり申し訳ございません。

色々なご意見があり大変参考になります。

最近は私が疲れすぎているのか旦那のいびきに慣れてしまったのか、いびきをかいていても寝れています。たかがいびき、されどいびきですもんね。死につながる大変深刻な病気なんでまずは旦那のいびきを録音して聞かせるところから始めたいと思います。

No.55 09/05/07 22:00
専業主婦55 ( ♀ )

いびきは病院にいけば改善されるし、何かの病気が原因かもしれないですから、受診してほしいです。 私が出産で入院した時 隣の女が ぐぁあぐおぉ といびきをかいてました。 私は出産当日から(薬のんでも寝られなかったが)その いびきが カンに触り うるさくて、それも 昼寝の時もでしたから 眠れず 耳栓するわけにいかず、酷い目に合いました。 部屋の人 みんな迷惑がってました。 私は今でも それがトラウマになり 眠る時にはシーンとしてないと眠れなくなりました。

やっとの思いで『本人だって悪気じゃないんだから』と 我慢してたら その人は、旦那にいびきがうるさくて眠れない、って言われてる、と知ってたんです💢
超、頭に来ました‼ベッドを 思い切り蹴り飛ばすのをやっとガマンしてましたよ。いびき知ってたのなら、個室に行って欲しかった。
ほんとに。

いびきは人に大迷惑だし、本人にも良くないです。
社員旅行などもあるでしょうし、受診をして欲しいです。

No.56 09/05/08 00:03
匿名さん56 ( ♀ )

大丈夫。何年もたったらなれるから。

No.57 09/05/08 01:54
♂ママ57 

つい最近、いびきは『幸せの音色だよ』とアドバイス貰ったばかり💖
いびきが聞けると言う事は
➡一緒に寝れる相手がいる❗
➡深い間柄だからこそ聞ける物❗
〓大切な人がそばにいてくれる事を幸せと感じましょう❗…でした🐤


…わかってても⤵
毎日だとイライラ💢しちゃいますよね💧

No.58 09/05/08 03:01
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。
皆様のいびきの苦い経験談を聞くとなんだかホッとします。

ゴールデンウイーク中は旦那の母親の実家2泊3日で遊びに行って来ました。そこでは自分の母親、祖母、叔母、姉夫婦が一つの部屋で雑魚寝状態で寝るのですが、旦那は気にして
「俺、いびきかくから車で寝ようかな…」と言ってました。
私は、あぁ少しは自分のいびきのこと気にしてるんだなぁと安心したのですが、それと同時に、自分の血縁には気ぃ使えるんかい!と思ってしまいました。私歪んでますね…

  • << 62 うちも 旦那 いびき凄いで~す😂 録音して聴かせました😁✌ …が💦 私は今年出産して 育児疲れしてたのか 私のいびきがひどかったみたいで 今度は旦那が私のいびきを録音 聴いて笑っちゃいました😂 昨日も録音したの聴かされまたまた笑っちゃいました😂😂😂 いびきは 本人は気づかないから😢 薬局で鼻にテープはるの売ってるから試してみては❓ 最近私は いびき 前より気にならなくなってきたかも☺

No.59 09/05/08 05:24
匿名さん56 ( ♀ )

>> 58 あまりにもひどい…いびきは"病気"だから‼文句言う前に病院へつれていこう🏃💨

No.60 09/05/08 09:06
お父さん60 ( ♂ )

>> 5 旦那さん、可哀想ですよ💧意識してる訳じゃないのに😞寝てる人起こしてまで言うぐらい我慢出来ないんなら耳せんするとか、寝室かえるとかすれば良いじ… 私は大きないびきを毎日かきますが、うちの妻に(いつもうるさくて眠れないだろ、ゴメン)と言ったら…あなたのイビキが聴こえないと寂しくて眠れない、と言ってくれた。これ読んでムカつきませんか?

No.61 09/05/08 09:17
お父さん60 ( 40代 )

夫婦だからまだいいんだよ。ある集団施設ではイビキが原因でよく殴り合いになる。寝ちまううと本人はどうすることも出来なくなるからぬ。

  • << 64 お父さん60さんのレスで思い出した! 高校生の修学旅行で寝てたら、深夜突然凄まじい爆音で、飛び起き瀨 私が、一番目で次々に起き「なっ何の音!!」と渧一人寝てる同級生を五人一斉にがん見瀨瀨瀨瀨瀨 電気点けたら渧が、起きて「瀅皆何故起きてるの?」凄まじい鼾止みました 淸五人共、言えません「貴女の凄まじい鼾で起きたなんて」 一週間同室だったので渧一人だけ爆睡。後の五人は、不眠湜。五人は、苛々で喧嘩寸前でしたね。 「本人に罪は、無いから我慢しよう」と。 修学旅行のスキーを楽しむどころかフラフラの五人でした。 彼女は、付き合う男の人が、短期間なのもしかして[鼾]か?同級生だけど友人でないから本人に言えません。同窓会で会ったら[あっ鼾の・・]瀇瀇瀇瀇瀇五人だけが、知ってる秘密です。

No.62 09/05/08 11:28
♀ママ62 ( 20代 ♀ )

>> 58 主です。 皆様のいびきの苦い経験談を聞くとなんだかホッとします。 ゴールデンウイーク中は旦那の母親の実家2泊3日で遊びに行って来ました。そ… うちも 旦那 いびき凄いで~す😂
録音して聴かせました😁✌

…が💦
私は今年出産して 育児疲れしてたのか 私のいびきがひどかったみたいで 今度は旦那が私のいびきを録音

聴いて笑っちゃいました😂

昨日も録音したの聴かされまたまた笑っちゃいました😂😂😂

いびきは 本人は気づかないから😢
薬局で鼻にテープはるの売ってるから試してみては❓

最近私は いびき 前より気にならなくなってきたかも☺

No.63 09/05/08 12:12
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます。

いびきが聞こえないと眠れないと言って下さるパートナーがいてうらやまいしいです。素敵ですね。全然ムカつきませんよ😃

薬局でテープ買いにいきたいと思います。

No.64 09/05/08 23:12
匿名さん43 

>> 61 夫婦だからまだいいんだよ。ある集団施設ではイビキが原因でよく殴り合いになる。寝ちまううと本人はどうすることも出来なくなるからぬ。 お父さん60さんのレスで思い出した!

高校生の修学旅行で寝てたら、深夜突然凄まじい爆音で、飛び起き瀨

私が、一番目で次々に起き「なっ何の音!!」と渧一人寝てる同級生を五人一斉にがん見瀨瀨瀨瀨瀨

電気点けたら渧が、起きて「瀅皆何故起きてるの?」凄まじい鼾止みました

淸五人共、言えません「貴女の凄まじい鼾で起きたなんて」

一週間同室だったので渧一人だけ爆睡。後の五人は、不眠湜。五人は、苛々で喧嘩寸前でしたね。
「本人に罪は、無いから我慢しよう」と。
修学旅行のスキーを楽しむどころかフラフラの五人でした。

彼女は、付き合う男の人が、短期間なのもしかして[鼾]か?同級生だけど友人でないから本人に言えません。同窓会で会ったら[あっ鼾の・・]瀇瀇瀇瀇瀇五人だけが、知ってる秘密です。

No.65 09/05/09 18:38
匿名さん65 ( 10代 ♀ )

しょうがない事だから
睡眠中の事だから
無意識だから
自分が我慢すれば済むから

全部心の中では分かってると思います。
でも実際ほぼ毎日爆音を出されて睡眠を邪魔されたらどうでしょう?
誰だって嫌だと思いますよ?

やはり一概にどちらが悪いとは言えませんね😅

お二人で話し合って対策を寝るしかないですね💦

No.66 09/05/10 22:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。
全ての方があなたが悪いと言われそうでドキドキでしたが、どっちもどっちという意見が多く少しホッとしました。
コレ以上ひどくなるようなら主人とよく話しあいたいと思います。

皆様レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧