空気を読みすぎて疲れる

レス9 HIT数 731 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/11/09 05:27(更新日時)

空気を読みすぎたり人の心の中を色々考えてしまう自分に疲れます。

“この人今嫌だなって思ってるだろうなぁ”とか“本当は楽しくないし来たくなかったんだろうなぁ”とか表情でなんとなくマイナスなことを思ってしまいます。当たってるかは分かりませんが…

あと例えば仲が良い人が二人で話をしながら前を歩いていた時、他の人は普通に輪の中に入って行きますが、私は“私が入ったら邪魔だよなぁ”とか変に気を遣ってしまいます。
他の人が話に入っていった時も“あの人達は二人きりがよかったんだろうなぁ”とか思います。

空気を読まないのも周りからしたら迷惑かもしれませんが、自分が良ければそれでいいみたいな方が楽なのかなって思ったりします。

同じような方いますか?

こうゆうのは治らないんでしょうか?

No.3177171 20/11/08 14:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/08 14:22
教えてほしいさん1 

治りません。
それが酷くなると鬱病になります。

精神的に疲弊して明らかにおかしいと思ったら、精神科に行くようにして下さい。

我慢すると大変です。

  • << 5 そうですよね。 違うことでも今精神的に辛いので病院に行くことも考えてみようと思います。

No.2 20/11/08 14:22
通りすがりさん2 ( ♀ )

昔そんな感じだったなー

でも大阪来て変わった

そして逆に鬱陶しい空気読めないおばさんになって
そっち側に帰ろうとしている所

  • << 6 確かに失礼な言い方ですが大阪のおばちゃんはそうゆうイメージがあります(笑) そうゆう人が居ても大阪のおばちゃんなら許せるかもって思います(笑)

No.3 20/11/08 14:24
匿名さん3 

直りますよ。私もそうでした。
が、日々忙しく最早それどころではない境地に達し、どうでもよくなりました。
ただの他人に好かれたところで、自身の生活が良くなることはありません。
他者の視線に気を置けるだけ、まだ余裕があるのでしょう。

  • << 7 確かに余裕がないくらいがちょうどいいんだと思います。

No.4 20/11/08 14:27
匿名さん4 

俺も昔からずっとそんな感じ

でもさ、それで良かったと俺は思っていますよ

  • << 8 確かに空気読めなくて何か言われてる人が居ると、空気読める人間で良かったって思います。

No.5 20/11/08 15:42
おしゃべり好きさん0 

>> 1 治りません。 それが酷くなると鬱病になります。 精神的に疲弊して明らかにおかしいと思ったら、精神科に行くようにして下さい。 我… そうですよね。
違うことでも今精神的に辛いので病院に行くことも考えてみようと思います。

  • << 9 治った人は治ると言えますが、恐らくは無理です。 努力してみるのも良いですが、それすらも無理が負担になり、おかしくなりかねないです。 この世の悩みの全ては人間関係と言っても良いでしょう。 貴女のらしくお天道様に恥じない生き様をシャウトしていれば、それで充分素晴らしいと思います。 貴女だけではありません。 全ての人間が、小心者です。 特に日本人は人見知り、で貴女と同じ気質の人がほとんどで、それを見せまいと強がっているのです。 疲れているのです。 生き様をシャウトして頑張って下さい。

No.6 20/11/08 15:46
おしゃべり好きさん0 

>> 2 昔そんな感じだったなー でも大阪来て変わった そして逆に鬱陶しい空気読めないおばさんになって そっち側に帰ろうとしている所 確かに失礼な言い方ですが大阪のおばちゃんはそうゆうイメージがあります(笑)
そうゆう人が居ても大阪のおばちゃんなら許せるかもって思います(笑)

No.7 20/11/08 15:47
おしゃべり好きさん0 

>> 3 直りますよ。私もそうでした。 が、日々忙しく最早それどころではない境地に達し、どうでもよくなりました。 ただの他人に好かれたところで、自… 確かに余裕がないくらいがちょうどいいんだと思います。

No.8 20/11/08 15:48
おしゃべり好きさん0 

>> 4 俺も昔からずっとそんな感じ でもさ、それで良かったと俺は思っていますよ 確かに空気読めなくて何か言われてる人が居ると、空気読める人間で良かったって思います。

No.9 20/11/09 05:27
教えてほしいさん1 

>> 5 そうですよね。 違うことでも今精神的に辛いので病院に行くことも考えてみようと思います。 治った人は治ると言えますが、恐らくは無理です。
努力してみるのも良いですが、それすらも無理が負担になり、おかしくなりかねないです。

この世の悩みの全ては人間関係と言っても良いでしょう。

貴女のらしくお天道様に恥じない生き様をシャウトしていれば、それで充分素晴らしいと思います。

貴女だけではありません。
全ての人間が、小心者です。
特に日本人は人見知り、で貴女と同じ気質の人がほとんどで、それを見せまいと強がっているのです。

疲れているのです。
生き様をシャウトして頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧