注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

友人に呆れています

レス10 HIT数 740 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♀ )
20/10/13 01:12(更新日時)

32歳女、実家暮らしの友人のことです。

彼女は女子高→女子大→万年非正規雇用。車、ガソリン代等、生活費全般親に出してもらっています。
家事はやりたいときにやりたいことだけしています。
恥ずかしげもなく、食わしてくれる父や、祖父の悪口を言っています。
何の取り柄もないのに、婚活では品定めばかりで彼氏もできません。

私も周りの友人も優しさ?からか、口出しはしません。
みんな仕事、家事、育児と年相応の苦労や幸せを手にしてますが、彼女の手前、社交辞令やお世辞も交えて会話に付き合っています。
彼女はそういう気遣いに全く気づいていません。

最近、彼女の友達全員(私を含めた3人)が偶然妊娠しました。
本当に偶然ですが、彼女はハブられたかのように寂しがり、
「子供産まれても変わらぬ頻度で遊ぼうよ、たまには親に預けてリラックスしないとやってけないよ」
と言ってきました。

本当に世間知らずで呆れますし、彼女の為にもガツンと言ったほうがいいのでしょうか?

No.3160750 20/10/12 17:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 20/10/12 18:04
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 距離を置けば良いよ。 後で後悔するのは本人だし、そう言う人は主さんがその人のためを思って言ったとしても、「自由な私に嫉妬してるのね」なんて… みんな忙しいので、世間知らずな彼女の戯言なんてもう付き合ってられず、自然と孤立して行くかと思います。
先日、みんなに嫉妬してる!とハッキリ言ってました。

No.4 20/10/12 18:05
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 ガツンと言ってもそう簡単に人は変わらないと思います。それにどうにも出来ないでしょうし。 ますます話も合わなくなるし、残念ですが自然と疎… 私もやんわりと、みんな努力も苦労もしてるんだから!
とは、言ったことあります。
もう、無駄ですね。

No.6 20/10/12 18:23
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 そうですね。
心配はしていません。
私たちの会話に入ってきて呆れるような発言、子供産まれても遊ぼうよ、とかに腹が立っています。
相手にしてる私も悪いですね。

No.8 20/10/12 19:06
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 他の友人はそういうオーラが出ているから、既にうっすら疎遠のようです。
私は突き放したりはしないから、寄ってきます。
しかし今度ばかりは親や旦那に頼んで遊べるわけじゃないので私も自ずと疎遠になりそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧