離婚後の経済状態、是非教えて下さい

レス25 HIT数 3486 あ+ あ-


2009/04/16 16:57(更新日時)

離婚後、実家には戻らずに、関東(東京千葉神奈川埼玉)で部屋を借りて生活している現在独身女性の方、教えて下さい。

私は最近離婚を決め、離婚後は今高3の息子を一人連れて家を出ます。
そこでお金の問題なのですが、私には離婚後、離婚したことによって入ってくる収入は全く見込めません。
それに私は今までの結婚生活…旦那と旦那の親に、嫁が外に出て働くとろくなことがない、少しくらいお金がなくても嫁ならうまくやりくりして家庭を完璧に守るべき、の考えを強いられ、殆ど働いたことがありません。
息子が中学に入り部活などでお金がかかるようになってからはどうしてもお金が必要でパートに出た経験はありますが、以前のように家事ができてないと毎日のように責められ、半ば鬱のようになって2年足らずでやめました。
なので今、何の資格もお金もありません。
でも離婚すると決めました。

私と息子二人住まいの部屋の家賃、光熱費、食費、年金、健康保険、その他…毎月いくらくらいあれば(稼げば)生きて行けると思いますか?
離婚後の家計詳細など教えて下さい。お願いします。

No.315717 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 埼玉で2人の子どもと住んでます。 埼玉っていっても群馬に近いですが…💦 うちはまだ子どもが小さいので(小1と年長)、参考になるのであれば… レスありがとうございます。

まだ小さいお子さんと三人で暮らしているのですね。
お子さんが小さいと母子家庭手当がもらえたり、その他の面でも、もうすぐ18になる息子一人連れて離婚する私の金銭面とはきっといろいろと違ってきますよね…
もう少し近い状況だったら…と思いました。

でもレス下さってありがとうございます。

三人で幸せになって下さいね。

No.5

>> 2 貴女が余り稼ぐ事が… 出来ないのなら… 絶対に… 子供の将来の収入を… アテにしてしまうよ☝ 夫婦の問題なのに… 息子さ… レスありがとうございます。

最低20万ですか…そうですよね…それくらいやっぱり必要ですよね…

家賃がなければまだ皿洗いでもなんでも仕事掛け持ちして頑張ればどうにか生きて行けるのかもしれませんが、家賃が…。
実家には兄夫婦と子供がいて部屋が一つも残っていないので帰れません。

離婚した後、私は息子に金銭面で迷惑かけるつもりは勿論ありませんが、でも私が病気になって入院したりしたらやっぱりそうなるのかな…

でもどうしても離婚したくて…。

No.7

>> 3 私が主さんの状況なら、シンママで育児する自信ないです…😥 息子さんは進学希望なく社会人になるのでしょうか? 30年後、体調悪くなって… レスありがとうございます。

息子は大学進学したいと言っているので、その費用だけは、全額ではありませんが旦那に頼んでみようと…あとは息子自身にもアルバイトしてもらったり、教育ローンのようなものを組んで息子の就職後二人で返していけたらと思っているのですが…。

30年後、私は70過ぎてますね…そうですよね…離婚後貯金もしなきゃならないですよね…

厳しいけど、でも離婚しかもう考えられなくて…

No.8

>> 6 ご主人にお子さん引き取ってもらうか(大学卒業まで…その後は自立してもらう)、養育費(学費)をもらうしかないですよね💰 皆さんが言う様に…ち… レスありがとうございます。

私のような考え方ではこの先絶望だけ…とは、具体的にどういうところがでしょう?
気分害して聞いているのではないです。本気で離婚考えているので本気で自分と息子のために知りたいだけです。
遠慮なく言ってみてくれませんか?

  • << 21 再です。 私は、主さんが何かにつけて言い訳している気がします。 家賃が… 国からの手当がないから… 離婚を最優先にするなら、生活の為に無我夢中のはずでは? それが主さんからは伝わってこなかったので、意見させてもらいました

No.10

>> 9 レスありがとうございます。

元々は、旦那と義両親の私を押さえ込むような勝手な態度や常に上から目線での私への接し方などに私は不満を持っていました。
でもそれだけなら私もまだ我慢できたのですが、今は私、旦那が浮気?不倫?してることを知ったんです。
知ったのは、ある時旦那が泥酔して帰宅した夜中、携帯開いたまま眠ってしまったので私が閉じてあげようとしたら、そこには女からのメールが出ていて、誕生日の日は幸せだった、わざわざ有給休暇をとって長い時間一緒にいてくれてありがとう、みたいなことが書かれていました。すごい衝撃で愕然としました。私は旦那が有給とって休んだことなんて記憶にありませんでしたから。
私は数日悩んだ末、旦那に見た事を言ったんです。
そしたら旦那は、あぁあれは仕事上付き合いのある女性で、有給とったというよりも大事な取引先の女性だから会社の同僚数人と昼間から誕生日を祝ってあげただけとそんな見え見えの嘘を言ったんです。
でもいくら私がそんな嘘あまりにも人ばかにしてると言ってもその一点張りで、逆におまえには妄想癖があるとか絶対に否定できない証拠は?とか、もう話にならず今に至ってます。

No.11

>> 9 本気で、準備なしの離婚したいのなら… 残念ながら、息子さんは、旦那さんに引き取って貰うしかありませんね💦 そもそもの離婚理由は何ですか… 再度レスさせて下さい。

息子は旦那に引き取ってもらうしかない、とは、勿論金銭的なことから言われているのはわかるのですが、じゃあ例えば、家は市営県営都営などに住み、私は資格なしでもできる泊まりもあるような少し高い給料もらえるようなヘルパーをやり、息子の大学費用だけは少し旦那に出してもらい、とそんな計画でも無理ですか?
私は息子を頼ろうと言うのではなく、あんな旦那の元には置いて行きたくないんです。

No.13

>> 12 レスありがとうございます。

私は離婚して出ていく時はどうしても息子を連れて行きたいんです。
ベテラン主婦2さんへのレスに書いたようにあんな旦那に子供残して行きたくないんです。
ただ、息子にはまだ話していなので、全て話してそれで息子が父親のところに残ると言ったら、その時は諦めて私一人で出ていきます。
でも、いくら一人身でも雇ってもらえるところがなかったら、その後は私は飢死にするしかないですが…
でも息子が一緒でも私一人でも仕事は必死で探します。

No.17

>> 14 はじめまして 主様相当切羽詰まった感じで、大丈夫ですか? 眠れてますか? 私は息子が2歳の時旦那の浮気、失踪見つけ出して離婚しました。 そ… レスありがとうございます。

14さん親子は苦労してやってきてそして今幸せそうですね。私もそうなれればどんなにいいか…。
でも私は今まで外でほんの少ししか働いて来なかったし今も仕事をしてなくて、引越し先もまだ決まってません。
住む家は少しだけあるへそくりで借りて、仕事はその家の場所次第で電車や自転車通勤できるところと考えています。
慰謝料は、私の力でどんなに頑張ってもその後証拠とれない状態なのでもう半分諦めてます。裁判するお金もないし…

息子には私の気持ちやこれからの生き方もうそろそろ話すつもりです。

No.18

>> 15 息子さんの進学に関しては旦那さんと相談して何とかなるメドがあるみたいですが、離婚して、老後、独りで生活できますか? 息子さんもいつまでも… レスありがとうございます。

老後一人で生活できるか…?
65才からもらう年金とあとは自分が働き続け、ごく質素に暮らす、こういう生活イメージしてます。

息子には結婚して独立して幸せな家庭を築いほしいので、私の生活の面倒でお金使わせる気はないです。自分の生活費は自分で稼ぐつもりです。私の病気死亡時の生命保険には入ってます。

ヘルパーをやるなら、やりながら資格とるつもりです。
でもとにかく離婚後かなり厳しい生活になるのは誰の目にみても間違いなさそうですね…。

No.19

>> 16 御気持ちは解りますが… 息子さんは、進学希望なのでしょう…? 酷だけど… 貴女との再出発は… 難しいんじゃないかな? 息子さん… レスありがとうございます。

息子のことは、あんな旦那に置いて行きたくない私の気持ちは本当ですが、でも息子には離婚の事情を話してどうするか聞いて、その意志が私についてくると言った場合のことなんです。
私は息子が私と一緒に出ると言ったら、それからの生活はとても大変な生活になることも話しておこうと思ってます。

No.25

レスしてくれた皆さん、ありがとうございます。

いろいろと参考になるレスを読んで今日は一日離婚するための準備にとりかかるための情報集めてました。
まずはこれから実際役に立つというか離婚するためとしてからの必要な情報収集から始めます。

情報集めるのも集めた情報処理するのもすごく時間かかるのでもうそちらに専念したいと思います。

ご親切なアドバイスなどありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧