注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

家族からのいじりがひどいです。

レス6 HIT数 660 あ+ あ-

暮らしている人さん( 10代 ♀ )
20/09/04 10:39(更新日時)

家族からのいじりがひどいです。

高3の女子です。
家族に対して抱えていた不満が爆発しそうです。

私は両親と私と兄の4人家族で、私たち家族は一般的にみてもかなり仲がいいと思うし楽しくて明るい家族だと思います。
ですが家族からの私に対するいじりが酷くてしんどいです。
家族は面白く言っているつもりのようですが、それが私にとってはしんどいです。
私以外の家族はみんなエリートで、父は某大企業のシステムエンジニア、兄は某有名国公立大学生で母は医者です。
そんな中、私だけ通信制高校に通っています。
家族の中で自分が落ちこぼれだと言うことはわかっているのですが、あまりにも家族がそれをいじってきます。(それ以外のことでもよくいじられますが)
英語の文法の問題を急に出され、答えられなかったら大爆笑されたりけなされたり。
今すぐには思いつきませんが、他にももっともっといっぱいあります。
今まではそれを言われても楽しい空気を壊してはいけないと思い、話に合わせて笑ってました。
けど今日我慢の限界が来て、キレたのですが「えー、何怒ってんの笑 薬のみな。」と言われました。
(私はもともと精神的にテンションのアップダウンが激しいので心療内科でもらった薬を飲んでいます)
確かに最近しばらく薬を飲み忘れているので母が言った通りそのせいかもしれませんが、飲んでいた時も切れるのを我慢していただけで、イライラしてストレスになっていたことに変わりはありません。真剣にわたしが「やめてほしい」と話したところで、きっと笑って終わらされると思います。
どうしたらやめてくれるでしょうか?

No.3134337 20/09/01 23:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/01 23:47
暮らしている人さん1 

あなたが言っても相手は変わりません。
相手にしないようにしましょう。
人間的に最低な人達ですね😠。

No.2 20/09/01 23:50
麗華 ( 30代 ♀ yTSASb )

逆に、頭が良すぎておかしくなったんじゃない?

私は、そういう人達って死ぬほど嫌い。

頭が良い以外に、何もないじゃんって言いたいわ(笑)

No.3 20/09/02 03:01
通りすがりさん3 

いくら言っても伝わりそうにないかなぁ…。

かなりタチの悪いパターン、悪気が無いってやつだよね。

嫌われてるならまだ気持ちの持って行きようがあるけど、悪気が無い言動が一番キツイ。

高3ってことだけど、その後はどうするのかな?ラクで手っ取り早いのは、その空間から早めに退避すること。一人暮らしすれば自由気ままだよ。家はまだ出れないかな?

No.4 20/09/02 19:42
暮らしている人さん0 ( 10代 ♀ )

>> 3 回答ありがとうございます。
本当にそうなんですよ、わかっていただけて嬉しいです。

高校を卒業したら、すでに合格している動物の専門学校に行く予定です。
私は家族のことが大好きだし、嫌いになりたくないんです。
だから、そこやめてほしくて…

No.5 20/09/04 06:17
主婦さん5 ( ♀ )

主さんはまだお若い。
エリート家族の中での生活はかなり辛いと想像出来ます。

自分を大切に…
家を出るのが良いきっかけになると思います。

私はエリート家族ではありませんが、親に気を使って生きて来て遂に病気になりました。
もったいない事したと思っています。

主さんもひどい事言われても家族が大好きなのですね。
完全に依存、そして支配されていますね。
先ずは自分の気持ちを大切にする事から始めて下さいね。

応援しています。

No.6 20/09/04 10:39
シスオペ ( SYSOP )

管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは板違いであったため、「グルメ板」から「人間関係板」に移動しました。
よろしくお願いいたします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧