仕方なく離婚を受け入れた人2

レス500 HIT数 79269 あ+ あ-


2020/12/03 20:48(更新日時)

パート2立てました。

引き続きよろしくお願いします。

タグ

No.3117966 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主です

前回スレは500コメまでありがとうございました。
引き続きこちらの方でよろしくお願いします。

No.2

主、パート2のスレ立てありがとう!!

No.3

主さん、お疲れ様!
前スレ終わりそうだから書き込み控えてたけど、新しいのができてたからレスする!

内容証明無事に届いたんだね。良かった〜
何より婚費と児童手当などお金がちゃんと支払われそうで良かった!生活とかお子さんにとって本当にお金は大事!

あとは旦那は主さんの気の済むように。

それにしても旦那は命を軽んじすぎ。自殺するかもとか、命の恩人とかさ。
これから産まれる命をコロナ渦で追い出し、上の子と妻が生きていくのに必要なお金もちょっとしか払わないってのに何を言ってるんだかと思ってしまった。
命を口実に使うのはよくない。

仕事のトラブルは、本当に確認とったほうがいいと思うよ。もし事実じゃなければなおさらに旦那の言い分は成立しなくなるからさ。

  • << 5 ほんとそうだね。 命を簡単に言い訳に使うのって。。 命の恩人って軽く言わないでほしいね。自殺まで考えてたけど親身に話聞いてもらって生きる気になった? 性により生を意識できたってこと? だからって家族追い出すの?産まれてくる(きた)赤ちゃんの生に対してどう思うんだろう?産んでくれた妻には? ほんと旦那さん自己中だね。ある意味女とお似合いだよ。 主さんの相手じゃない。

No.4

主さん身体具合はどうですか?出産したばかりなので、身体大事にしてね。

No.5

>> 3 主さん、お疲れ様! 前スレ終わりそうだから書き込み控えてたけど、新しいのができてたからレスする! 内容証明無事に届いたんだね。良かっ… ほんとそうだね。
命を簡単に言い訳に使うのって。。
命の恩人って軽く言わないでほしいね。自殺まで考えてたけど親身に話聞いてもらって生きる気になった? 性により生を意識できたってこと? だからって家族追い出すの?産まれてくる(きた)赤ちゃんの生に対してどう思うんだろう?産んでくれた妻には?
ほんと旦那さん自己中だね。ある意味女とお似合いだよ。
主さんの相手じゃない。

No.6

主さんは自宅を追い出されたんだよね?別居に合意したのかな。追い出されたなら悪意の遺棄になるよね。これだけでも旦那有責だよね。
女に慰謝料請求しても女に払わせて助けなさそうだね。
前のスレにもあったけど義両親に電話してみたらどうかな?
旦那がこんなで知らない女を家に連れ込んで弁護士を入れて話し合いをしてますって報告よ。
まだ夫婦なんだから義両親に状況をお伝えしてもいいと思うけどな。
それにまだ離婚してないのに主さんの許可なく自宅に住まわせるって問題じゃないの?ってツッコミ満載。

No.7

①ババアと確実に口裏合わせてるね。ババアの住所はもはや必須。慰謝料請求は夫とババア連名宛で1回の賠償請求できるからね。
離婚の場合は相場は500万くらいかな。
②養育費くく婚姻費は分かってるよね?全然額面違うからね。夫は離婚の気持ちは変わらないって言ってるけど、お前が決められないからクズ男!笑。主は納得のお金くれなきゃ離婚する気ないんだけど当然婚姻費➖養育費の差額✖️10年分は少なくとも前払いは最低条件だからね。(ちなみに私は婚姻費のために現在別居5年目、婚姻費だけじゃ気がおさまらないから、子供教育費は最後に精算するために毎月計上してる。離婚する時は不倫判決文持って会社からの家族手当不正受給してますってこと密告するぞ、って脅して分取ろうかと思ってる)子供2人はお金ほんとにかかるよ。
③命の恩人でも、もはやなんでも良いんだけどさ、聞き分けない女なら弁護士通してババアの会社(あえて女の自宅じゃなく)に内容証明送りつけられないかな?お金の問題だけじゃないよ。ババアだけ無傷なんてありえないから!!ババアが独身か既婚かでも作戦はかわる。夫は男気にもならない男気だして庇うの不倫夫あるあるだから大丈夫。

No.8

お前にとって命の恩人でもこっちにとっては疫病神だわって言ってやりたいw

金金主さんに言ってた割には金にだらしないクソ女にひっかかってて馬鹿かよw

私も内容証明クソ女の会社に送れたらそうして欲しい。外側に内容証明スタンプついてる封筒きたら職場の人にヒソヒソされるだろうし。

No.9

確かに、旦那がいくら
離婚の意思は変わらない!!キリッ
ってほざいたところで、あんたに決定権ないからー!だよね。
主も早く離婚して縁切りたいと思うけど、
やっぱり条件は厳しく、絶対逃げられないようにしてほしい。
例えば、離婚ならもちろん女にも慰謝料請求するって言ってどうでるか試すとか。
そんなに女に請求してほしくないなら、
慰謝料と養育費を一括でこれだけ払えって言うのもいいかも。
両親に頭下げるなり、土地を売るなりしてどうにかすれば?って。
借金持ちのおばさんなんて、結局は旦那の金が目当てで家も乗っ取る気だろうし、
一文無しになった旦那からなんてそそくさと去ってくだろうけどね。
そうなって旦那が何もかも失って孤独に借金返済のために働き続けるのなら、
それも復讐になるかもね。

No.10

女と再婚するのかな?
簡単に離婚したら思う壺のような気がする。
婚姻費用のほうがもらえる額多いじゃない?
離婚するならそれなりの額払わせたほうがいい。できないなら婚姻費もらい続けたほうがいいよ。
ここは妥協しないほうがいいかな。
そのうち女とこじれて別れるんじゃない?
妻のうちに制裁するならしたほうがいいよ。妻だから出来ることってあると思う。
女、自宅から追い出すことだってできるんじゃない?主に無断で居着いてるんだから。
離婚してからは難しいよね。他人になるから、やるなら今だよ。

旦那実家に報告する。旦那は親の前ではいい子ちゃんなんでしょう?親に叱ってもらわないとお花畑から戻れないよ。
一度振り返って反省させないと、主が後悔しそうで心配だよ。

No.11

義両親への報告は切り札にしたほうがいい気がするなあ。
たぶん、現段階では旦那から話すとは思えないし、
前も書いたけど、
旦那が離婚する!って言ってきて、
こっちが条件提示、
もしゴネた時に、
こうこうこういう理由で今、離婚するにあたって弁護士を通して息子さんに〜円の慰謝料を請求しています。
ですが払えないと言うので、そちらからも説得、もしくは建て替えしてください。
みたいに言える。
そしたら義両親も大慌て、普通の人なら旦那を叱ってちゃんと満額支払うようにするよ。
世間体も気にするだろうし、自分の息子が妻子放り捨てて借金持ちの得体の知れないおばさんに入れあげてるって知ったらショックで憤死しちゃいそうだけど。

No.12

義親に報告するのも手かもしれないけど、どんなにクズ男でも親って息子がかわいいんだよね。嫁の味方してくれるとは限らない。うちの不倫夫の親はダメな息子でごめんねと言いながら結局息子の味方だったよ。
主さんの義親はまともな人だといいね!

No.13

主です

なかなかすぐ書き込み出来ず、すみません。
こちらのトピに移動していただき、ありがとうございました。
産後の体は今のところ元気でやっています。
赤ちゃんも可愛くて、癒されながらお世話頑張っています。
こんなに可愛い子、まだ一度も見れず(当たり前ですが写真も送ってない)、抱けずで借金持ちのおばさんといる夫って…哀れです。

今後の流れは最終的には離婚になっても本当はいいとは思っているんだけど、まだこちらは離婚をしたくないていで交渉進める予定です。
これからどうしても離婚したい夫からの
離婚条件をまず聞き出し(たぶんしょぼい条件を提示してくる)、こちらの希望を上乗せして請求していきます。
しぶればもちろん女にも慰謝料請求です。
ただ、女が住むところがないとか言ってますが、それが本当の場合、どこに請求するのだろうか。
とりあえず車ナンバーから戸籍までは今たどってもらえるように弁護士さんが動いてくれてます。
その点でも夫の嘘が暴かれるといいのですが。だって週一でうちにきてたときは他の日はどこに泊まってたんだよって話だし。
もう旦那、完全に借金おばさんにロックオンされてますよね。
夫親はまだ何も話さないでと弁護士さんに言われてますので、話がまとまらないと、報告はできないと思います。

  • << 15 クソ夫の言い分が全部嘘の可能性もあるからあまり今は考え過ぎない方がいいかも知れませんよ!慰謝料払いたくないから考慮してもらえると思って借金あるって言ってるだけかもしれないし、家に泊まらせる正当な理由考えて住む場所がないって言ってるだけで普通に住む所あるかもしれないし。なんたって相手はクソ夫とクソ女ですからね。あまり信用はしない方がいいと思うな。 赤ちゃんのお世話の合間で時間があるときに書き込みたくなったらで大丈夫ですよ!ここのみんなは主さんの味方ですから!

No.14

子育て第一だからカキコミは主さんの都合の良いときだけで大丈夫よ!

その借金って車のローンの事なのかな?
住む場所がないのは実家から追い出された、アパートの家賃滞納して追い出された、アパート借りてたけど(一緒に住むため)解約したから住む場所がないって感じかな?

クソ女の年齢ってわかったの?

No.15

>> 13 主です なかなかすぐ書き込み出来ず、すみません。 こちらのトピに移動していただき、ありがとうございました。 産後の体は今のところ元… クソ夫の言い分が全部嘘の可能性もあるからあまり今は考え過ぎない方がいいかも知れませんよ!慰謝料払いたくないから考慮してもらえると思って借金あるって言ってるだけかもしれないし、家に泊まらせる正当な理由考えて住む場所がないって言ってるだけで普通に住む所あるかもしれないし。なんたって相手はクソ夫とクソ女ですからね。あまり信用はしない方がいいと思うな。
赤ちゃんのお世話の合間で時間があるときに書き込みたくなったらで大丈夫ですよ!ここのみんなは主さんの味方ですから!

No.16

赤ちゃんかわいいよねぇ。体大事にして赤ちゃんとお子さんとの幸せな時間を過ごしてね。

旦那ははじめから今までいろいろ嘘だらけの気がするよ〜。上のコメントの方も仰ってるけど考えるだけもったいないから、今は気にしないでね。また向こうから動きがあれば淡々と対処すればいいと思うよ

No.17

だよね、家がないとか借金とか本当とは思えない。絶対嘘だよ。
それなら外車買うはずないよ。てか借金あるのに外車買うバカどこにいるんだよ。
家がないってのも家にお泊まりさせたただの言い訳。しょぼい考えだね。
上の人も言ってたけど、そもそも会社トラブルっての本当なのかな。その辺はもう突っ込まないの?それすら嘘の可能性あるのに。トラブルなんてなかったら、命の恩人説も全くの嘘になるよ。

主さんの離婚してやらない方向で、主さんに好条件のまましばらくいくってのもいいと思う!気持ちはなくても、離婚してやらないのも復讐(^^)

No.18

主です

おはようございます。
今朝私たちが住んでる実家ポストに夫から子供あてに手紙がきてました…
切手も貼ってなくてどうやらわざわざきて投函していったようで…

ちょっと恐怖です。
弁護士さんにも連絡します。
内容はまだ子供にも見せてないのですが、見せない方がいいですよね…。
自殺とかでも考えてるのか?
なんか怖いです。。

  • << 20 手紙の内容は? 自殺ほのめかしてる遺書みたいなの? とりあえず弁護士さんに報告だね。 子どもにはもちろん見せなくてよい。

No.19

おはようございます。
手紙が直接来たのか…

とりあえずお子さんにはまだ見せないで弁護士さんに連絡するでいいと思う。

No.20

>> 18 主です おはようございます。 今朝私たちが住んでる実家ポストに夫から子供あてに手紙がきてました… 切手も貼ってなくてどうやらわざわ… 手紙の内容は?
自殺ほのめかしてる遺書みたいなの?

とりあえず弁護士さんに報告だね。
子どもにはもちろん見せなくてよい。

No.21

深夜に投函しにきたのかな?
また心病んでる設定に戻ったのかな。子供に手紙出すくらいならまずは主さんとお子さんに自宅追い出したことを心から詫びてほしいね。旦那が何を考えてるのかわからないね。
内容がわからないからなんとも言えないけど。

No.22

主さんは内容みたの?
子供にはまだみせないほうがいい。
弁護士さんに相談だね。
正直自○したとしても今回のは自業自得だと思う。不倫して弁護士に頼むのは当たり前の行動だもん。
その度胸もなく不倫したほいが悪い。
だから最悪なんかあっても気にしなくていいよ。

No.23

まあ、子供のことは大切に思ってますっていうポーズか、
バレたから女に逃げられて自分に酔って子供にすがろうとしてるのか、
主の同情をひく作戦か、

どれかはわからないけど、
何にせよ、旦那の自業自得。
主が仏心だす必要ないし、弁護士さんに任せよう。

てか主にも子供にも直接連絡すんなって言ってるのに、
わざわざ手紙の入れに来るってアウトじゃない?
自分の立場まったくわかってない。

No.24

主です

早朝に親が気づいたので朝から気持ち悪かったです。。
とりあえず即弁護士さんにメールして、子供には見せていません。
私は内容読みましたが、
夏休み会おうねって言ってたけどパパのせいでしばらく会えなくなった、メールだと書ききれないから手紙を書いた、赤ちゃんと仲良くしてね、最初で最後の手紙だよって文章があって、ちょっと自殺ほのめかしてる?と思ってしまいました。
というか連絡するなって内容証明に書いてあるのに自宅まできてわざわざ手紙投函て一番やっちゃダメなことなんじゃ…

別居して4か月経ちますが、夫が子供と会おうと連絡してきたのって2回くらいしかないんですよね。
それなのに弁護士つけた途端、手紙書いてくるとか、、
なんか悲劇のヒロインぶってる感じがしてしょうがないです。
私はもう夫に対して冷めきってるのでちょっとひいてます。

  • << 26 それはきっと、主さんに読ませる為に書いた手紙でしょうね。 主さんが同情するのを狙ってると思いますよ。 あんまり追い詰めたら可哀想ってね。 浅はかですね、旦那。

No.25

自殺ってよりも別れの手紙のような感じなのかな?
旦那も離婚の意思は固いんだね。今さら良いパパ、アピールしてなんかの作戦なのかなって疑ってしまう。
妻、子供追い出して愛人と暮らしてるくせに手紙の内容がイラつくわー!よくこんなの書いたね、どんな気持ちで??
クソじゃん。

No.26

>> 24 主です 早朝に親が気づいたので朝から気持ち悪かったです。。 とりあえず即弁護士さんにメールして、子供には見せていません。 私は内容… それはきっと、主さんに読ませる為に書いた手紙でしょうね。
主さんが同情するのを狙ってると思いますよ。
あんまり追い詰めたら可哀想ってね。

浅はかですね、旦那。

No.27

なんかさ、こどもがようやく今の環境になじもうとしてるのに、こんな手紙見たら動揺するだろうに届ける神経が理解出来ない。
自分のことだけしか考えて無いんだろうね。可哀想アピールと最初で最後とかにおわせひどい。

No.28

確かに自殺って言うより、ママが弁護士つけたせいでしばらく会えなくなったよ、ごめんね。って言う、いつまで経っても自分は被害者ですみたいなクソ気持ち悪い思考の男だね。
今まで子供に会いたいって言ったのたった2回のくせに、弁護士から連絡きた途端、いいパパアピールほんと気持ち悪い。
主さん、これで旦那がどうなろうと主さん悪くないし関係ないよ。不安にならないで。それだけの事やってるし、今も反省なくやり続けてるし(笑)

No.29

主です

夫は手紙とか全く書くタイプじゃないので朝からびっくりしました…
そして郵便じゃなくて直接投函にきてるところも何を考えてかよく分からなくてただただなんか怖いです。
まぁ手紙書くタイプでもないのに急にこんなことするってやはりアピールでしょうね。
弁護士さんつけて良かったとつくづく思いました。
かなり効果絶大でした。
こんなことするならまず私にも謝ってほしいし、めちゃくちゃ反省しろよと思います。
ていうかばれてなければ少ない生活費を渡したままで女のことは黙ってるつもりだったと思うのでやっぱり心底反省なんてしないと思うし、バカにするなと思います。


No.30

あわよくば出費も最小限に嫁子供騙したまま自分は再婚って目論んでたのがバレちゃって、嫁実家で自分が悪く言われてて、子供の耳にも入ってるかもなーって。自分のズルさが露呈したのを焦ってフォローしてるだけなんじゃない?
子供のこと考えてたら「最初で最後」なんて残酷なこと書くかな?父親にそんな手紙もらったらショックでしょ。
主さんに謝罪もないなんて、ほんと反省してないね。

No.31

きっとプライド高いんだろうね。
少しでも悪く言われるのが耐えられないんだろうね。
思い出すと、ずっと主さんが悪い言い方してるもんね。
自分から謝ったことあるのかな?
家を追い出す時自分のミスで家族に迷惑かけて申し訳ないとかさ。
きっと会社の誰かのせいで俺は苦しんでるとか言ってそうだわ。
だからこそ義実家に今の状況を報告したら大ダメージそうなんだけど言ったらダメなのね、残念。

No.32

あとさー、「赤ちゃんと仲良くしてね」ってオマエに言われたくねーわってすごく思うんだけど。
言われなくても仲良くするし、助け合いながらこれから生活していくんですけど?
そもそも誰のせいでこうなった?
自分から捨てといて、わずかな生活費で済ませるつもりで、あとは達者でな!みたいな。自分勝手すぎない?
すごくモヤモヤする。
その前に自分ができる最大限の謝罪と償いと反省をきっちり提示してこいって。まずそこからじゃないの?
手紙を直接家のポストって迷惑だね。弁護士通せ!

No.33

主です

昨日弁護士さんに連絡して返信もらえました。とりあえず投函された手紙を見せて欲しいとのことだったので写メしてお送りしました。
お子さんが動揺する内容なら見せなくていいけど、今後全ての連絡方法を断つと面会交流で揉める可能性も出てくるので、どうしますかと言われましたので、払うものさえきっちり払ってもらえれば話がまとまったあとに子供と夫で連絡とりあって食事したり、買い物したりは構わないのでそのように伝えてくださいといいました。
下の子もずっとお父さんの顔もわからないままはさすがにかわいそうですし、私の親も養育費を貰う以上は会わせないわけにはいかないからその辺りはうまくやりなさいというので私はあまり会いたくないですが、子供だけはたまに会ったりすればいいかなと思っています。
まぁあくまでも慰謝料、養育費がきっちり支払われればの話ですが。

No.34

>> 33 詳しい知識はないのですが、今後面会していく際に義理のお母さん以外の女性が同席することを禁止することは可能なのでしょうか。

不倫相手と家族ごっこされると気持ち悪いし、面会のルールとして先に約束しておくと後で子供から聞いてビックリするということもないのかなと思います。

No.35

>> 34 うわあ。ゾッとした。。
確かに、勝手に家族ごっこされたりしたらたまんないね。

あと、前も話あったけど、子供にどう話すのかも大事だよね。
もし私が子供の立場だったら、
何も知らないで慕っていたパパと会っていて、
真実を知った時の嫌悪感や気持ち悪さがやばいと思う。
もっと早く話してほしかった、真実を知ってたら会いたくなかったって。

もちろん、慰謝料払ってもらうには会うのを許可するっていうのもわかるけど、
子どもの意思を尊重したいよね。
自分とママと生まれてくる前の赤ちゃんを一方的に捨てて、
女と暮らしていたパパと会いたいって思うのか。。

まだ小学生だと難しいと思うけどね。。

No.36

主さん、お疲れ様です。
二人目のお子さんなので慣れてる部分もあるかもですが、しばらくは夜中の授乳など大変かと思います。
眠れる時は良く寝て下さいね。
育児のためにも、この戦いのためにも体力温存です。

女の素性がまだ謎ですね。
旦那は慌てふためかしとけばいいとして、女の環境によっては制裁の仕方も変わってきますね。

既婚なのか独身なのか?
シンママだとしても、若い時に産んでたらもう大きい子供がいるかもですね。
早くはっきりするといいですね。

No.37

赤ちゃんの夜中授乳大変だろうけど頑張って!因みに子供にはさ、きちんとホントの事話た方がいいよ。私はさ、子供とは隠し事しないで等身大の母親の姿というか、逆境から立ち上がって頑張るからって決意表明な形で話したわ。好きな人が出来たとか綺麗事にしないで。子供の将来にも影響するからね。
私は、同じ低学年の時に、父ちゃんはアホだから女にウツツ抜かしてるけど、母ちゃんは簡単に離婚を選んだりしない。人生は責任をとる連続なんだよ。(アホ夫を選んでしまった責任)は人生をかけて全うするし、あなた達は何がなんでも守るからついてきて。って言ったら、ほんとアイツ(父親)ばかだよね。って感じで父親への期待は諦めてた。人生って諦めたり手放すのは怖いけど、その境地に入ればあとは勝手にどんどん強くなるだけだから。子供はドン引きしてるから会いたいともいわないし、そんな実が伴わない父親は逆に今は
悪影響。笑。
婚姻費用は一切手をつけないで、子供名義の口座に全額振り込みしていずれ子供がそれ見て感謝の一言もあれば会うんじゃないかな?って程度。離婚するときは子供が希望した場合は面会するの条件にしようかと思ってる。子供には周りの父親がいる恵まれた境遇を羨むな、当たり前に感謝して自分で道を開けって少し突き放してるけど、よく勉強も学校も逞しく頑張ってるわ。笑。真実を伝えた上で選択するのは子供主体でいいんじゃない?

No.38

主さんお盆だけど、旦那さん突撃とかしてきてないかな?心配してました。

No.39

主です

進展が無いのと、毎日がバタバタであっという間に過ぎていき、なかなか書き込めずすみません。

夫がお盆休みで家に突撃してきたり、連絡してきたりは今のところありませんので皆様安心してください。

来週中には今月の婚費が振り込まれるはずなのでそれが確認でき次第、また弁護士さんから夫に連絡してくださるようです。

結局子供には私が抵抗があって夫からの手紙は見せていませんが、夏休み中に一回家に帰って漫画など荷物が取りに行きたい!と上の子が言い出したので、私も赤ちゃんの育児がまた始まって必要な物も出てきたので一度は夫に荷物を持ってきてもらわないといけなくなってきました。。
会いたくないので荷物のやりとりだけになると思いますが近いうちに一度実家にきてもらうことになりそうです。。

No.40

主さんお疲れ様です。
荷物を取りに自宅に行ってみてはいかがですか。今部屋の中がどうなってるか気になりませんか。
女と一緒に住んでるのかな。
女の素性はまだわからないのかな?

No.41

>> 40 確認が精神的に辛いかもしないので主さん次第ですね…。
クソ旦那から内容証明書届いたの聞いてビビって逃げた場合もありますもんね。
もし、行くならリビング、ベッド辺りに監視カメラ置けないかな
洗面所、風呂場に私物の有無。トイレに使用済みのナプキン、ベッドに避妊具があるかどうか。
主さんの体調が第一ですので無理はなさらずに!

No.42

一度自宅に行って荷物取ってくるといいのだけれど、鍵取られちゃってるんだよね。
そしたら旦那さんに会わなきゃいけないし。会話しないわけにもいかないし。
実家に来てもらっても子供に会わせることになるし。
どうしても会いたくないなら、いっそのこと弁護士事務所に届けてもらったら?弁護士さんも承諾してくれると思うけど。

No.43

荷物送ってもらうことは無理かな?
行くなら会いたくないよね。
鍵だけよこせってできないかな?
仕事中勝手に荷物だすからって。
まぁ、勝手に鍵屋さんにあけてもらってもいいんだけどね。主の家だし。

No.44

家の現状気にならない?
まだ主の自宅でもあるんだよ。旦那に拒否権ないよね。
弁護士さんに頼んで鍵返してもらって、荷物取り出しに行ったらどうかな。
女が一時的に泊まってるのか夫婦同然な生活してるのか見てきたらいいよ。

No.45

>> 44 家は共有財産なんだから、主が家に入れないのはおかしいよね?弁護士さんどうにかしてくれないかな?別料金になっちゃうかな?
主が鍵持てれば旦那に会わずに荷物取りに行けるし状況も見れるし一石二鳥だよね。というか、主の財産でもある家の鍵を取り上げるのって法律的にどうなんだろう?何かその辺りも攻められないのかね?

No.46

主です

なかなか書き込めずすみません。

自宅に自分が行くのは…
確かにまだ私の家なのですが
どんなふうに変わってしまったのか、知るのが怖くて自分で自宅に行くのは怖い気がしてしまいますね。。
女が出入りしてた空間にいくのが抵抗があるのもあります。
もうわたしの荷物とかもすっかり整理されて新たな生活してるのをみるのも怖い気がしてしまいます。。
それでも行くべきでしょうか。。

下の子を見てると産後のせいかなんだか涙が出てきます

こんなことがなかったら夫も可愛がってくれてたんだろうか…とか思ってしまってまだ一度も父親に抱かれてない子が不憫になってしまいます。。
かといって裏切った夫を許す気にもなれないし、妊娠中だった私と子供を追い出すってやっぱりどう考えてもほんとひどいよなーと思うとなんで夫はそんな選択しかできない人なんだろうかとガッカリします。

この気持ちの整理の付け方は本当に厄介ですね。
これから一生考えていかないといけないんだな。。

No.47

>> 46 そんなに簡単に割り切れないと思う。私も親が離婚してて、まともな父親がいたらなって思う事何回もあったよ。正直実父は社会的な地位はあるけど、人間性は糞だから。主さんのお子さんもまともな父親がいたらなと思っても、将来実父については許せなくなると思うよ。

主さんも産後の疲れやホルモンバランスで情緒不安定になってるのかも知れないけど、主さんが許す許さないの話じゃないよね。旦那さん弁護士との話でも離婚回避どころか、主さんが悪いと責めてたよね。旦那さんは離婚についても決意は揺らいでなかったみたいだし。男は女と違い情はないからね。

主さんや上の子産まれたばかりの子供の事なんて旦那さんは愛してないよ。多分相手の女の事も考えてないよ。愛してるのも考えてるのは自分の事だけでしょ。お子さん達には面会だけさればいいと思います。
そして子供は親の離婚で自分を責めます。お子さんの自己肯定感のためにも、あなた達のせいで離婚したんじゃないよと何度も言ってあげてください。

No.48

一度自分の目で全てを確認した方がいろいろな気持ちを断ち切れると思うよ。
どちらにしても荷物は取りに行くわけだし、この際堂々と自宅に入ってみなよ。
主さんもっと心を強く持たないと!
私の家に入るのになんか文句ある?くらいな気持ちで行こうよ。旦那がいたら、嘘つきの裏切り者‼︎くらいいってやりなよ。

No.49

>> 48 同意です。
この件で主さんが怯えることなんか
何一つない。
もし女の存在によって、色々変えられていたら、不愉快だから元に戻せって言っても良いくらいです。
いくら否定しようが、不倫してたんじゃない。どんなに取り繕ったとこで、旦那が200%悪い。
女も出ていかない時点で同罪やからね。

強気で行ってください!
今後後悔しない道を歩いていくためにも!

No.50

家に行くのは主さんがその気になってからでいいと思う。
今は主さんのメンタルも赤ちゃんに影響するだろうし、弁護士さんもいるわけだから、主さんがどうしても動かないと駄目なわけじゃないよ。

早く全てが明るみに出て、全部片付くといいですね。

No.51

>> 50 私もそう思う。まずは主さんのメンタルと赤ちゃんと上の子が大事だよ。
主さん新生児の育児お疲れさま😊

何はともあれまずは主さん側が有利に立っておいてあとで煮るなり焼くなり?気の済むようにすればいいと思う。今は大事に思っていた人にひどい仕打ちをうけていたのが分かり、ショックだったりもやもやして当たり前だよ。これまでなんとか奮い立たせてきたのはほんと頑張ってたと思う。

ほんと、気持ちが振り回されてやるせないよね。

夫は本当に反省と謝罪をするべきだよなぁ

No.52

主さんが決めることだけど、自宅は私は行かない方が良いと思うよ。
弁護士さんに全てお任せして示談が済んでから片付けに行く、の方が良いと思う。
わざわざこれ以上辛い思いする必要ない。色々見てしまうと確実に更にトラウマになるから。

私も似た経験をして2年経過しましたが未だにこの日とこの日に女の車が止まっていて、私が使っていたベッドを椅子を食器を車を使ったのだと日付や情景まで鮮明に覚えてます。
本当に疲れます。

まだ旦那さんに気持ちがあるなら見て吹っ切れる部分もあるのかもしれませんが、主さんは気持ち的には吹っ切れているようなので追加の証拠でも必要じゃない限り不要かと…

No.53

批判覚悟で言いますが、旦那さんを許せないって思うのはまだ気持ちが残っているのかなって思います。
だから女が居着いてる家も見たくないですよね。
女ができる前の旦那さんは優しい人だったんですよね。
悩んでるうちは離婚しないほうがいいのではないですか。
女のせいで旦那さんが変わってしまったのなら女を追い出すなり別れさせる方法を考えてみてはどうでしょうか。

No.54

自宅に自分が行くのは…それでも行くべきでしょうか。。
→私も厳しめで言わせてもらう。主には主体性はないの?掲示板が言ったらそう動くの?
主の何もしてこない性格をいいことにバカ2人はつけあがって不倫の温床になってるんだよ。ながらくのお気楽主婦生活により人に依存するクセがついてると思う。
その片割れが馬鹿になった今、正気な主が是正しなくて誰がするの?寸志程度の慰謝料なんかもらっても涙は止まらないよ。
秘密裏でコソコソやらせとくんじゃなくて、子供に代わって妻の威厳とか怖さみせるんでしょ。自分で自分の力を見限って自分の価値をさげてるのは夫じゃなくて、まずは主自身でしょ。権利を主張するのは妻の仕事!
あと何故女と戦わないの?夫なんか女弱らされば勝手に弱るから。あと夫の愛情とかじゃなく妻と不倫女は立ち位置全然違うんだよ。同じ土俵にのってはだめ。汚いドロドロ見たくない気持ちはわかるけど、私も直接対決して、ふーんこんなもんか。レベルの低い輩が考えそうなことぐらいにしか思わなかった。
下の子を見てると産後のせいかなんだか涙が出てきます
→気持ちはわかる。だけど子供はずっと親の泣顔見せられて育つの?それではアホな色狂いの夫と弱い妻に産まれて来た子供が不憫です。これはどんな危機的状況でも絶対負けない強い母親しか見本にはなれない。母親さえしっかりしてれば絶対大丈夫。納得の制裁が出来れば涙はもう出ない

No.55

>> 54 ごめん横からだけど、
主はお気楽主婦じゃなかったし、
自分の保険証あるんだから夫の扶養でもなく働いて家計を支えて、
家事育児はほぼ担っていたんだよ。
あなたのような厳しい意見も必要かもしれないけど、
あまり主を責めないであげてほしい。
誰だってすぐ強く戦えるわけじゃないよ。
主の性格もあるし、産後で小さいお子さんふたり抱えて、
悩んだり迷ったりするのは当たり前だと思うよ。
何年も一緒にいた旦那に最悪な形で裏切られて、
この数ヶ月で生活が一変しちゃったんだもん。
それでも主は頑張ろうとしているとわたしは思うよ。

  • << 57 主が頑張ってるのは皆がわかってると思うよ。 でも今は弁護士さんも入って離婚交渉に向かってるから何もせずだと、このまま旦那から慰謝料、養育費もらって終わってしまう。 下手したら旦那も女からも謝罪も無しだよ。それで終わって後悔しないかな。一言も自分の口から何も言わずに終わってこの先前に進めるのか心配になるよ。 悔しい許るせないって消えないよね。
  • << 58 指摘ありがとうございます。 主。攻めてるように聞こえたらごめん。 お気楽というのは働いてるとか育児してるとかって言う観点じゃなくて、自分の身に起こる危機管理な意識です。結婚=幸せだからもう安泰とか、うちの夫に限ってとか、夫に合わせればいいやとか、依存体質ではなかったかな。そう言うとこからジワジワ妻への敬意とかなくして、挙句舐め腐また結果だと思う。夫婦って恋が覚めてだんだん愛に変わる過程で尊敬とか敬意なくしたら崩れるのは早いよ。男は種をばら撒きたい欲は常にどこかにあって男に不自由してる女がその気を見せたら食いつくでしょ。最初は夫もつまみ食いのつもりでも、体の関係になった女が本気になり妻に敵対心というか嫉妬するからね。離婚しろーって波動をだしてるんだよ。夫は離婚してもよいことなにもないけど、女がうるさいからね。主おいだすことで女の機嫌とってるんだよ。うまく女が夫の隙や弱さにつけこみ体を使ってコントロールするのが不倫よ。 だから後先考えないで、本能のまま意味わからない非社会的行動になる原因だと思う。 まだ涙がでるのは絶対納得してないから。これまで真面目にやってきたんだもの。当たり前よね。子供は悪いことしてる父親に何も言えない母親みて何思うかな。家族が悪いことしたら命がけで是正するのが妻で母じゃない?主が勇気出して変われば子供も変わる。主がいつまでも泣いてるから子供も不安になる。

No.56

私は主さんのこと、落ち着いてて聡明で芯の強い女性だと思ってる。
感傷的になって涙が出るのだって、産後のホルモンバランスがそうさせてるのだから、そのうち落ち着くと思うよ。

童話の北風と太陽みたいに、強硬な姿勢だけが解決法でもないだろうし。旦那さんのことは、弁護士さんにお任せでいいんじゃない?
第三者が間にいたほうがいいよ。
結局マンガとか取りに行きたい荷物どうしたのかな?

私としては、頃合いを見て主さんの本当の気持ちを旦那さんにぶつけてほしいなとは思う。弁護士さん通してでいい。家族とか強がりとか関係なく、素直な気持ちを伝えたら結果はどうあれ自身がスッキリできるかなと思う。

No.57

>> 55 ごめん横からだけど、 主はお気楽主婦じゃなかったし、 自分の保険証あるんだから夫の扶養でもなく働いて家計を支えて、 家事育児はほぼ担っ… 主が頑張ってるのは皆がわかってると思うよ。
でも今は弁護士さんも入って離婚交渉に向かってるから何もせずだと、このまま旦那から慰謝料、養育費もらって終わってしまう。
下手したら旦那も女からも謝罪も無しだよ。それで終わって後悔しないかな。一言も自分の口から何も言わずに終わってこの先前に進めるのか心配になるよ。
悔しい許るせないって消えないよね。

No.58

>> 55 ごめん横からだけど、 主はお気楽主婦じゃなかったし、 自分の保険証あるんだから夫の扶養でもなく働いて家計を支えて、 家事育児はほぼ担っ… 指摘ありがとうございます。
主。攻めてるように聞こえたらごめん。
お気楽というのは働いてるとか育児してるとかって言う観点じゃなくて、自分の身に起こる危機管理な意識です。結婚=幸せだからもう安泰とか、うちの夫に限ってとか、夫に合わせればいいやとか、依存体質ではなかったかな。そう言うとこからジワジワ妻への敬意とかなくして、挙句舐め腐また結果だと思う。夫婦って恋が覚めてだんだん愛に変わる過程で尊敬とか敬意なくしたら崩れるのは早いよ。男は種をばら撒きたい欲は常にどこかにあって男に不自由してる女がその気を見せたら食いつくでしょ。最初は夫もつまみ食いのつもりでも、体の関係になった女が本気になり妻に敵対心というか嫉妬するからね。離婚しろーって波動をだしてるんだよ。夫は離婚してもよいことなにもないけど、女がうるさいからね。主おいだすことで女の機嫌とってるんだよ。うまく女が夫の隙や弱さにつけこみ体を使ってコントロールするのが不倫よ。
だから後先考えないで、本能のまま意味わからない非社会的行動になる原因だと思う。
まだ涙がでるのは絶対納得してないから。これまで真面目にやってきたんだもの。当たり前よね。子供は悪いことしてる父親に何も言えない母親みて何思うかな。家族が悪いことしたら命がけで是正するのが妻で母じゃない?主が勇気出して変われば子供も変わる。主がいつまでも泣いてるから子供も不安になる。

No.59

子供を産むって言う、大きな戦いが終わって
子供のかわいさに癒されてる最中、そりゃ、旦那の顔も見たくないし、ましてや不倫女が居たような家に戻るのは、凄く嫌だろうし
闘う気力はまだ湧いて来てないと思います。

でも、私も女に謝罪させないと、このまま時間は流れて、後からジワジワ怒りが込み上げて来ると思う。
何か言いたくなったとき、もうその機会は2度と訪れない場合が人生には多々ありますから。

主が辛い、行きたくないと言うのに
無理矢理行ってこい!なんて言う気はサラサラないです。
辛いのは主さんご本人だから。

ただ、自分の家を汚されたこと、主さんは怒る権利を持ってます。


No.60

主さんは見世物じゃないよ。
きちんと探偵も雇って弁護士もたてて、正当な方法で仕返しをしてるんだから良くない?
示談して肩の荷が下りれば大分変わっていくはずだし。
体だって回復してない今、急ぐことないじゃないの。

下手に旦那や女に直接攻撃仕掛けさせて、不利にさせてしまったら責めてる人は責任取れるんでしょうか。所詮あなた方も主さんも素人なんだからさ…。

弁護士に任せる。これが一番だって。折角お金払ってるんだから。

No.61

というか現実的に弁護士と契約してる間はそういう勝手な行動は許されないと思いますよ。
主さん、もし自分で動きたい場合は必ず相談してからにして下さい。ほぼ止められると思いますが。
直接文句を言ったり謝罪を受けることに意味はないし、なんなら減額要素になり得ること分かってるのかな。
謝罪=お金、お金で解決、弁護士たてるってそういう事。

No.62

主さんは100%悪くないです。法律上不倫した側が悪いのです。今は先行き不安でいっぱいだと思います。すぐには強くなれないと思います。時間が主さんを強くしてくれるはずです。体力が弱るとメンタルも弱るので、健康に気をつけて、後悔の無い選択を弁護士さんと話しあって下さい。いつかお子さんと、心から笑える日が来る事を祈っています。

No.63

主です

皆さん様々なご意見、ありがとうございます。
自宅に行くのは今すぐはどのみち体調面や、新生児を連れてでは無理ですし、行くとしても全てが終わり、私の体調も万全になって私の気持ちが落ち着いてからになると思います。それでも自宅にまた行くことは結構心に刺さりそうな出来事になりそうですが。(すみません、元々メンタルは強い方でないので一々落ち込んだりしがちです…)

弁護士さんとも夫と私は今のところ直接連絡は取らないと内容証明に書かれていますのでとりあえず子供が必要だと言ってるものは夫と子供で連絡を取り合ってやりとりすればいいかなと思います。
(それもとりあえず今月の婚費が振り込まれたか確認してからになりますが。まだちょっと確認に行けてないので明日までには行ってきます)

私は感情的になりがちな人間です。
弁護士さんに依頼してなければ夫に直接泣き喚いてぐちゃぐちゃになりながら不倫のことを怒りまくっていたと思います。
でもそういう態度だと夫だけでなくどんな人間が相手でももっと嫌になりますよね。(不倫したやつが悪いのは百も承知ですが、人間の感情として)
そしたら夫の性格上、もっと頑なな態度になると思ったので、なんとか冷静なふりをしている感じです。

No.64

主です

わたしの感情の整理はもちろんしなければ一生後悔すると思うのでそれは後々、女に慰謝料請求したり、夫には弁護士さんを通して素直な気持ちを手紙で伝えるとかはしたいと思っています。
ただ、一番のわたしの今の目標はとにかく自分と子供が困らない養育費と慰謝料をもらえる交渉をすることです。
高いお金を出して弁護士さんを雇うことを決めたからにはそこだけはきっちりしておかないとと思っています。

夫に対して気持ちが全くなくなったかと言われると正直今はまた揺れてきています。
不貞証拠をみたり、子供への気味の悪い手紙を見ては気持ちがゼロになったりするのですが、またなんでこうなっちゃったの?と気持ちがぐらぐらです。
こんな気持ちではいけないとお叱りもあるかもですが、数ヶ月前までは夫を信じて幸せにやってるつもりだったのでこの感情に無理やり蓋をしてしまう方が逆に後々後悔しそうな気がしてきています。
でも夫は離婚の意思はかわらないというし、皆さんもここまでされてなんでまだすがってるの?と思われてしまうかもしれませんが…どのみちもう戻れないのだから離婚は決まっているのに。
夫を憎む=夫と血の繋がった子供たちに申し訳ないみたいな謎の感情になります。子供たちは本当に本当にかわいくて、もちろん大切にしているのですが。

説明が壊滅的に下手ですが、これが今の思う私の気持ちです。
難しい…

  • << 68 主さん、おはよう。 それが最善だと思うよ。 慰謝料養育費を請求出来るのは妻だから、だから。 十分妻の威厳を感じるし、むしろ裏からもあーだこーだ言うより淡々と弁護士窓口にしてる方がよっぽどかっこいいと思う。 弁護士使うメリットって精神的負担を少なくするためでもあるんだからね。 気持ちはそんなすぐに切り替えられるわけないし、主さんが抱いてる感情も全部当たり前のもので全くおかしくない。 長く一緒にいたんだから色んな感情が渦巻くのは極自然。大丈夫。 弱音吐きたくなったらここだったり周りを頼って。 ここからまだ旦那側の反論もあるだろうし、もしかしたら向こうも弁護士たててくるかもしれない。途中は腹たったり辛い面も出てくると思う。 時間はかかると思うけど終わった時は本当にグッとすっきりするから、そこは安心して。 時間がゆっくりでも、確実に軽減していってくれるからね。とにかく無理だけはしないでね。 引き続き、応援しています。

No.65

主です

皆さん、私のような見ず知らずのものに親切にコメントし続けてくださってありがとうございます。
皆さんが真剣に考えてくださってるってすごく伝わってきます。
最近はなかなかすぐ書き込めないですが、本当感謝しています。
本当にありがとうございます。
皆さんの色々なコメントを参考にして自分なりに納得できる結末になるといいなと思っています。

No.66

自宅に荷物を取りに行くか行かないかの問題については、私は主さんが取りに行かれるのは避けたほうが良いと思います。

弁護士からご主人に対して主さんへの連絡が禁じられたにも関わらず、ご主人は主さんのご実家に手紙をよこすという問題行動がありましたよね。
これまでの動きから想像するに、ご主人は実のところ、お子さんではなく、主さんの情に訴えかけたい(例えばですが、訴訟の取り止め、請求金額の減額、お相手への慰謝料請求など)んだと思うので、既に弁護士を入れて、争う姿勢を見せつつある主さんがご主人のテリトリーとなってしまった自宅に行くというのは危険なんじゃないかなと思う次第です。

無理もないことですが、主さんご自身もまだ気持ちが乱れている部分がおありでしょうし、この件を弁護士さんに委任している以上、どんな些細なことでも弁護士を介さずに行動すること自体良くないですよ。
その行動が先々、主さんの不利益に繋がる可能性が無いとは言い切れませんから。

どうしても急ぎ、必要な荷物がある場合は、弁護士さんに相談してみてはいかがでしょう?
何らかの対処法を提示してくださると思いますよ!

No.67

>> 66 主です

冷静なご意見ありがとうございます。
必要な荷物が出てきたし、子供が一度自宅に帰りたいと言っている旨は弁護士さんに相談してみようと思います。
たぶんやりとりしていいタイミングを教えてくださると思うので。

弁護士さんに依頼している間は全て自己判断せず、弁護士さんに相談する方がいいですよね。
弁護士さんもやりとり禁じているのに連絡取り合ったり、自宅に出入りしていたらこちらへの信用もなくなってしまいますもんね。
以後気をつけます。

No.68

>> 64 主です わたしの感情の整理はもちろんしなければ一生後悔すると思うのでそれは後々、女に慰謝料請求したり、夫には弁護士さんを通して素直な気… 主さん、おはよう。

それが最善だと思うよ。
慰謝料養育費を請求出来るのは妻だから、だから。
十分妻の威厳を感じるし、むしろ裏からもあーだこーだ言うより淡々と弁護士窓口にしてる方がよっぽどかっこいいと思う。
弁護士使うメリットって精神的負担を少なくするためでもあるんだからね。

気持ちはそんなすぐに切り替えられるわけないし、主さんが抱いてる感情も全部当たり前のもので全くおかしくない。
長く一緒にいたんだから色んな感情が渦巻くのは極自然。大丈夫。
弱音吐きたくなったらここだったり周りを頼って。

ここからまだ旦那側の反論もあるだろうし、もしかしたら向こうも弁護士たててくるかもしれない。途中は腹たったり辛い面も出てくると思う。
時間はかかると思うけど終わった時は本当にグッとすっきりするから、そこは安心して。

時間がゆっくりでも、確実に軽減していってくれるからね。とにかく無理だけはしないでね。

引き続き、応援しています。

No.69

No.66でコメントした者です。
コメント入れ違いになってしまい、すみません。

気持ちが乱れるのも、これだけの事態ですし、無理もないことと思います。
ましてや主さんは産後ですから。

妊娠中に女性問題が発覚して、ここまでまだ数ヶ月ですよね。
そう簡単に気持ちの折り合いを付けられるものではないですよ。
それでも、ご主人に対して要求したいことはしっかりと定まっているようですし、ご自身の気持ちについてはゆっくり整理をつけていったらいいと思います。

今はご自身の身体を大切に。
さらに赤ちゃんのお世話に、上のお子さんのケアもあると思いますから、ご主人とのことについては一旦弁護士に一任しつつ、主さんが決めなければいけない部分が出たらその時しっかり考える、でいいのではないでしょうか。
余裕があれば、ネットかなんかで他の方の戦い方も参考にしつつ。

あと余計なことかもしれませんが、念のため、お子さんがご主人と連絡を取れる状態にあるということも、弁護士には伝えておいたほうがいいかなと思います。

それでは毎日暑いですが、休める時に休んでくださいね!
主さんにとって良い未来が拓けますよう、応援しています。

No.70

現実的なこと書きますね。
不倫された側としては、
①日々の精神安定
②経済的な安定
③妻として女としてのプライドの回復
④夫なしでもいける精神的な自立
が課題だと思っています。
どれが欠けても本当の意味で解決(自分の納得)はしないと思ってます。
①は人生どんな状況でもずっと続く問題。今あるものに感謝して人としてのレベルをあげていくしかない。
②法曹業界は算定表基準で、法外な金額は難しく、リーマンなら数万円、慰謝料も一生安泰な額ではない。離婚したら妻と子供の権利は結婚しているときよりより薄くなる。
弁護士も算定表基準でしかうごけない。
③現実みないで日々スマホに向かって日々妄想するだけ。子育てに集中できない。
④夫がいなくなった自分にはこの先どんな力があるのかの探究心

上は私の事例なんだけど、私もはじめは弁護士に依頼して淡々とすすめたけど、いつになっても全てが満たされることはなかった。弁護士には心のうちを話したら私の信念を納得いただけて(普通は反対するけどね)女への慰謝料裁判期間中に女と家族、女の会社に行ったわ。相手弁護士からも通知がきたけど無視(弁護士と打ち合わせ済)。裁判官も不法行為で悪いのは夫and女だから私の行動は慰謝料には影響しないとほぼ希望通り満額だった。
全てやり終えた後は、夫の馬鹿さを横目に全部満たされて涙はもうでないで、ただ前を向いて歩んでいけてる。

No.71

>> 70 70の続きです。
サレ妻になってみないとなかなか、わからない境地ではあるんだけど主に感情の赴くまま暴れろと言いたいわけじではないのは理解して欲しい。そんなこと誰もしたいわけないよね。だけど、主がもう何ヶ月も苦しん
でるのを見てなんとか、救出してあげたいと思いました。

因みに、裁判しようが手紙を書こうが、下半身にイカれた夫は小手先の働きかけでは何も通じませんでした。裁判中でも2人で余裕でカラオケデートしてましたし(きちんと増額要請しましたけどね)主の強気な信念や生き方は絶対子供にも伝わります。辛いけど現実に向き合って戦えば絶対希望は見えてきます。
夫婦はこういう問題が出てから本番じゃないかな。夫に期待しないで自分に期待する時期だと思います。
お金をしっかりいただくことは勿論大切だと思うけど、これからの自分をどう立て直すか、どう満たしてあげるか、どう大切にするかに注力した方がいいです。私はそのための手段が女との戦いで、離婚するしないにかかわらず目的は自分の強化、夫からの自立だったなと思っています。

No.72

主さん、無理に気丈に振る舞ってすごいよ。
まだすがってるの?ってなんか全然思わないよ。有責である旦那がいくら離婚したいって言ったって、主さんが別れないって言えば離婚はできない。別にしなくてもいいし、とりあえずお金だけはきちんと貰って。別れたくないなら婚姻日養育費もらってそのままいればいい。頑張って離れようとしなくてもいい。
地獄に落とした旦那を利用して、気の済むまで嫁として権利を使えばいい。
とにかくこれから長い生涯を、主さん有利に生活できるように応援しています!

No.73

主の気持ち、すごくわかるよ。
わたしも感情的な方だから、旦那に問いただしたい気持ち、
泣いて喚きたい気持ち、
どうしてこうなってしまったのかぐるぐると考えてしまうのもよくわかる。

信用していたパートナーに裏切られ、
生活環境が変わってしまうってことは
自分の足元の地盤が崩れしまったようなもの。
そう簡単に切り替えられないし、正解なんてわからないよね。

主は今主にできる最善のことを頑張っていると思います。
この数ヶ月、ガルからずっと見守っていますが、
主は素敵な女性だと思いますよ。
それを忘れないで!自己肯定を保ってね。

毎日暑いけど、主もここにいる皆さんも体にはくれぐれも気をつけよう!

No.74

いろんな意見があるけど、皆主さんを思い真剣に考えて書き込まれたものですよ。
主さんに寄り添う意見、また違う方向性の提案をする方、答えは一つではないと思うので多くの考えを参考に後悔のないように選択して下さいね。
今までと全く違う方向で行ってもいいんですよ。その時々で考えってかわるじゃないですか。その時は、また皆で意見を出し合って一緒にかんがえますからね。
溜めずに愚痴でもなんでも吐き出してくださいね。

No.75

主です

皆さんありがとうございます。
家族の前では子供の手前もありますし、なかなか愚痴をはくこともできず、ここでお話しを聞いてもらえることで本当に救われています。
みんなでまた意見を出しあって考えていこうとコメントで言ってもらえて本当に気持ちが楽になりました。
一人じゃないんだなぁと、ここの方々には皆さんに本当に優しくしてもらって感謝です。ありがとうございます。
子供たちや親など家族もいるし、弁護士さんもついてくれてるので皆に頼りつつ、まだまだ時間はかかりますが自分の納得できる道を見つけたいです。

No.76

主です

昨日、今月の婚費の請求額が、ちゃんと振り込まれているのが確認出来ましたので弁護士さんに報告しました。
そして今日弁護士さんから夫に連絡をしてくださったようで、
内容をまとめると
・女性との関係解消は
→女が行くところがないので今も自宅に住まわせているとのことでした。。夫の主張はあくまでただ自宅に住まわせているだけで不貞行為もないし、不倫関係ではない、とのことらしいですが、弁護士さんもそんなのが通用するわけがないので今の自宅の様子が分かると(女の車があるかなど)慰謝料上乗せも可能になるのでどうにかできませんかと言われたので、ダメ元でママ友にもう一度写真をお願いすることになりましたが、協力してもらえるかは分かりません…

・このまま婚費を振り込むだけになるのかと夫が言ってきた
→最終的に離婚になるかもですが今はこちらは離婚しない体で交渉をしているのですが、夫から離婚話を早めに進めたいと言ってきたようです。とりあえず夫から離婚条件を聞き出した上でこちらの条件を提示する方向で交渉予定なのですが、夫も色々なところに相談を持ちかけているようで、まだ条件は考え中らしいです。もしかしたら夫も半分くらいの確率で弁護士をつけてくるかも?と弁護士さんがおっしゃってました。
そしてまたわたしの弁護士さんに相談してきたみたいで、ちょっと迷惑そうでした…笑

No.77

主です
続きます

・子供との面会について
→子供が近いうちに一度パパに会いたがっているので子供から夫に連絡させ夫からわたしの弁護士さんに連絡してもらうことになったので弁護士さんを間に挟んで日程調整をしてもらって会わせることになりました。
その時自宅にある必要な荷物のことも弁護士さんに相談しようと思っています。


内容は上記の感じでした。
女はどうなったんだろうかと思っていましたがまだ自宅にいるのかと思うと頭おかしいのかなと思います。図々しすぎないですか?むしろバレたから堂々といれるなって感じなのかな?
めちゃくちゃいらつきます。
弁護士さんもこれ以上関係を続けるなら女にも慰謝料請求することになりますよと言ってくれたみたいですが(夫は女へ慰謝料請求はしないでくれと言っているので)自宅から追い出す気はないんですかねぇ。。
まぁ嫁子供追い出して最後にすがってる女までいなくなったら死んじゃうかも…ってところでしょうか。またがっかりさせられました。。

No.78

主です

続きます
それにしても絶対あり得ないですが、本当に夫の言ってることが事実だと仮定したらどうやってそれを証明するつもりなのでしょうか?
夫がもしこのまま不貞はない!ただ自宅に住まわせてるだけだ!と言い張ってきたら慰謝料とか無事取れるのでしょうか…?
弁護士費用など慰謝料をあてにしてる部分もあるので慰謝料が払われなかったら困るなと思っています。

あと上の子とは生まれてからずっと一緒にいたので情はあるかもしれないですが、生まれた子のことを何も言ってこないのがどうなってんだろうかと思っています。男ってそんなものなのか?
私には本当にわかりません。
自分だけが大切なんですかね。

  • << 80 主さんお疲れさま。 男って抜けてるくせに現実的だからやっぱりちゃんと、抱っこしたりしないと愛情沸かないと思うよ。目の前のことしか考えられない人多いよね。 それといくら旦那が行くところないから、泊めてるといっても旦那さんは福祉関係の施設を自宅で運営してる訳でもないし、そんなん通用しないと思いますよ。情とか調停になって通用すると思いますか?車が頻繁に停まってる写真があれば証拠になると思います。別にベンツでなくてもオデッセイでも大丈夫だと思います。弁護士さんと相談して女からも慰謝料とりましょうね。

No.79

主さんは家を追い出されている、ということは鍵を持っていないのでしょうか。だとしたら子供との荷物やりとりの際に弁護士さんに頼んで鍵を渡してもらえませんかね。で、これからは自由に出入りしますので、は無理かしら。

もちろん産後の主さんが直に自宅に行くのは負担が大きいので実際はやめておくにしても、旦那さんにとってみれば鍵を渡すのは彼女が居座ろうとすることへの牽制になるかと思います(おちおち寝てられないはず)

身重の妻と子供は無理やり追い出しといて、行き場のない女を住まわせる?それはさすがに逃げ切れないと思うけどな。

それがOKなら、単身赴任の旦那さんとかも家族に無断で女と同棲し放題でOKってことになりますよね。ほんとにいくとこがないのなら、男の家族の家でなく女性用シェルターでも紹介してあげればいいわけで。

主さんは戻る、というていで戦っているはずなので、ご近所の恥、戻った後の生活のしにくさとかいろんな面での慰謝料には繋がると思います。少なからず無断で泊めてることに主さんはショックを受けているわけですもの。

そもそも旦那さんに謝罪の気持ちはないのでしょうか。

そして、あの車は・・だれの所有?
その辺りは弁護士さんには調べられないのかな。

No.80

>> 78 主です 続きます それにしても絶対あり得ないですが、本当に夫の言ってることが事実だと仮定したらどうやってそれを証明するつもりなのでし… 主さんお疲れさま。
男って抜けてるくせに現実的だからやっぱりちゃんと、抱っこしたりしないと愛情沸かないと思うよ。目の前のことしか考えられない人多いよね。

それといくら旦那が行くところないから、泊めてるといっても旦那さんは福祉関係の施設を自宅で運営してる訳でもないし、そんなん通用しないと思いますよ。情とか調停になって通用すると思いますか?車が頻繁に停まってる写真があれば証拠になると思います。別にベンツでなくてもオデッセイでも大丈夫だと思います。弁護士さんと相談して女からも慰謝料とりましょうね。

No.81

主さん、お疲れさま。
ちょっと思ったんだけど、自宅に行くか行かないかは別として、自宅の鍵取り返したほうがいいんじゃないかな。弁護士さんは鍵をとられたことや、追い出された流れ知ってるのかな?そのことについて何か言ってる?

夫婦の家なんだから、主さんに権利はあるのに、なんか夫はこのまま自宅に女泊まらせ続けて自宅はそのまま自分の物にするつもりだよね。

追加の証拠が必要で、少し夫側を泳がせとくとかタイミングまちなのかな?

No.82

主さんの気持ちを考えると自宅には行きたくなければ行かないで無理しないで、って思うんだけど、個人的には親兄弟連れて自宅に突然&堂々と帰り、女は追い出し夫はしめたい。

主さん、なんとなくまた夫に主導権握られないように気をつけてね。

迷いがあって当たり前だけど、自分がどうしたいのかは、はっきり決めたほうがいいと思う。

家のこと、女のこと、離婚のこと、自分の当然の権利を主張して。弁護士さんを通じて今すぐよその女、私の家から追い出しなさいよ、くらい言ったら駄目なの?

弁護士さんは交渉したり、間に入ってくれるけれど、主さん自身がブレないの大切だと思うんだ。

No.83

ママ友さんに車の件頼むなら女の姿見るだけでもお願いできないかな。これだけ頑なに自宅に住まわせてるってやはり妊娠疑惑も考えられない?旦那にとっては女の存在は隠すべきなのになんでだろう、開き直ってるだけならいいけど。
鍵取り返し作戦は賛成です。鍵持ってたら、いつ主が自宅帰ってくるかわからないから、女追い出すかもね。別に自宅に行かなくても鍵は返してもらいなよ、自分の家なんだから当然の権利でしょう。

No.84

笑かす旦那ですね。
そこまで不倫ではなく、住まわせているだけだと主張するなら、私(主さん)に対する挨拶くらいないんですか?って本人に聞いてみてもいいんじゃないですか笑
ホント不倫する奴らって頭おかしくてイラつきます。
自分らの保身しか考えてない。
心配しなくても、絶対ただ住まわせてるだけなんて、世間的に通用しませんから
慰謝料は大丈夫ですよ。
女の面の皮、どーなってるんでしょうかね。
呆れます。

No.85

>> 84 ホントだよね。
ほんとに住まわせてるなら名前くらい名乗ってどこのどいつかはっきりして挨拶にきやがれって話ですよね。

いい車乗ってるみたいだし確実に言い訳だよね。

No.87

弁護士つけてくるにしてもきっとケチってショボい弁護士つけてくるだろうね。

立派なベンツ持ってるんだから車で寝泊りすればいいのにね?

住む場所ないから住まわせてるだって?お前別居前の奥さんがいない数日にもババア連れ込んでるの近所にバレてるだろうがよ。

No.88

主、おつかれさま。
女を住まわせてる
→じゃあ、そもそも女はどこにいたの?とか論議はありますが、証拠が山程ある今、裁判になれば一切認められません。

婚費を払い続けるのか
→離婚したらもっと払いたくなくなるand家庭を再度作って元妻へ減額魂胆みえみえですね。子供を育てるのは長い道のりよ。そこらへんのリスクも考えてね。

女の思考
→女へ制裁がない場合、主と夫がゴチャゴチャやっても、女は全く損害がない。むしろ離婚してくれた方が女には好都合。

夫が弁護士をたてた場合、一気に離婚に傾く可能性はありますよ。
お金さえ払えば離婚とは言っているけど、大抵の不倫夫は金もケチるよ。(お金とババアだけだけが残るもん。そりゃ執着するよね。)
本当に女と再婚したくて早く離婚したいとかでない限り、夫からの条件は算定表どおりが限界なことは覚悟して。
多分夫はやりたいたけだから、再婚までの覚悟は無いと思う、

だから危機感ゼロのババアと夫に慰謝料請求だけ先したらどうかな?そのあとは確実に婚姻費をもらいながら主に好きな人やいらなくなったら捨てるでも全然良いと思う。離婚は主の権利だから色々考えなくても大丈夫。

No.89

主です

皆さんありがとうございます。
やはり離婚はしない方がいいんですかね…?
親からはもうもらうものもらって(慰謝料)払うもの払ってもらう(養育費)約束したらすぐ別れた方がいいと言われています…そのために弁護士つけたんでしょう、と。
弁護士さんにも最終的には離婚になってもいいんですよね?と言われていてその時はいいですと言ってしまいましたが、、
もし本当にすぐ、再婚でもされたら悔しいと思います。
でも慰謝料は離婚することにならなければそんなにはもらえないんですよね…?

まして本当に女が借金あればごねられて終わりそうだし。。

なかなか自分の考えも定まらないです。
すみません、もう少し色々考えてみます…

  • << 103 離婚しないなら女からしか慰謝料もらえないから下手すれば五十万もいかない。付き合ってる期間も短そうだし、何より女は離婚してると聞いてましたって言ったら、慰謝料はもらえない。 何より離婚しないからといって、旦那さんが女と別れるとは限らない。だって主さんには気持ちないし。 主さんが離婚しないなら、それでもいいと思うけど、今後も同じこと続くでしょ。その度に主さんや旦那さんに振り回されるお子さんの気持ち考えてね。何度も転校はかわいそうだし。既にママ友とか色んな人振り回してるし。実家も何度も離婚騒動あっても面倒みてくれないよ。その時、一人でお金用意して、住むとこ、仕事探して浮気調査して、一から弁護士探してってやらないといけなくなるよ。殆んどの人は一人でやってますけど。離婚すすめる訳じゃないけど、いい加減しっかりしなよ。

No.90

不貞の事実はなく、ただ住まわせてるだけ。って。笑

まあ言いたいように言い訳させておいていいと思うよ。
それで通用すると本気で思っているのなら旦那は真性馬鹿ってだけ。

切羽詰まっていろいろ調べたりしてるのかな?
弁護士つけるにしても、弁護士さんにも平気で嘘つきまくりそうだし、
どう考えても不利な状況の今、旦那の味方をしてくれて守ってくれる奇特な弁護士さんがいるのかね?

変な話だけど、主は慰謝料もらう側だからしっかり弁護士さんつけられたけど、
旦那はどう転んでも払う側なんだから、
弁護士費用と慰謝料でむしろマイナスになりそうだけど。笑

No.91

連投ごめん!

離婚をするにしてもとりあえずしないにしても、
その決定権は主で、そのために証拠も集めたんだよね!

旦那が何が何でも離婚したがっているなら、
離婚に応じないっていうのも復讐のひとつかもしれないね。
そのあたりもう一度、弁護士さんと相談した方がいいかも。
確かにこのまま向こうも弁護士つけたら、
離婚前提の条件を争うことになりそう。

少なくとも、いまだに女を住まわせてる限りは離婚に応じない、女に慰謝料請求するって位言っちゃってもいい気がする。

No.92

私が主の状況なら離婚しない。
離婚するよりは慰謝料とれないけど、それでも請求できるんだから離婚しないで慰謝料はもらう。そして生活費もずっと貰い続ける。
弁護士雇ったのはあいらがお花畑にいたから現実みせるためであって離婚するためではないよね。

No.93

私ならですが
慰謝料500+養育費一括払い+大学費用なら離婚考えてみるけど、それ以下なら婚姻費用もらい続けて再婚を阻止してやる。少ないだろうけど両者に慰謝料請求もする。
その間に経済的自立を目指して、できたら離婚する。
その間に旦那と女別れてくれたらいいな、幸せになるのは許せない。
旦那反省するなら再構築も受け入れるのかも。

No.94

ちょっと待って、考えが定まらないなら、離婚で進めちゃだめじゃない?
親がどうとか、弁護士さんに言われたままなんとなく答えたり、夫の離婚条件を待つとかでは、流されちゃうよ!
離婚はいつでも出来るから、まずちゃんと主さんが主体になって、誰かに流されないで💦

No.95

>> 94 何言ってるの?

No.97

主です

今日ママ友に写真の件をお願いするために久々に電話しました。
こちらのお願いばっかりでだいぶ心苦しくなってきましたが、ダメ元でお願いしてみました。。
弁護士さんと契約してからの話はまだできていなかったので経過報告ともし可能なら写真をお願いしたい旨を伝えました。

ママ友は最近も自宅前をよくみてくれてたみたいですが最近は警戒してか女の車は見かけなくなってきたとの話でした。
そして状況はよくわからないですが、自宅前の方が帰ってきた夫に抱きついてる?女を目撃したみたいだよ、と今日ママ友から聞いてしまい、やはりちょっとショックと、やっぱり泊まらせてるだけ
の関係じゃないじゃん、、と思いました。

夫が弁護士さんにまだ自宅に女がいると自白はしていますが、弁護士さん曰く、あとから発言が覆されることも多々あるのであまり証拠としては自白より今でも女が自宅にいる写真の方がいいようで
す。

女に慰謝料請求の件は車のナンバーから女の名前など今調べてもらってますが、時間がかかるようで1か月くらいかかるし、車の名義によっては女でない可能性もあるのでスムーズに名前までたどり着くかはまだ分からない状況です

No.98

録音するとか、夫にも電話と書面で対応して貰うとか、もう少し証拠として有利に残るやり方をされた方がいい気がします。
まぁ弁護士の機嫌を損ねるのも微妙なので仕方ないのかな…
もう少し、依頼者頼りじゃなく知恵出して欲しいですね。
遠慮はいりません、色々聞いてみて、より良い選択をしていってください。

No.99

主さんお疲れなのに本当によく頑張ってるよ

>自宅前の方が帰ってきた夫に抱きついてる?女を目撃したみたい
はああああああああ!?デブスババアが調子のってんなあああ!?
こいつの車今どこにあるんだろう。本当は家があってそこに停めてるか近くにコインパーキングがあって停めてるとかかなー

車のナンバー早く特定できるといいね。前にも言ってる方がいたけど名前がわかったらSNSで検索かけてみるといいよ!バカそうだから色々載せてそう。

二人を社会的に潰したいからもっと証拠欲しいね。
主さんと同じ東海に住んでるから近かったら私が偵察したいよ

No.100

抱きつき女とか随分とキツイ話だね、奴らはお花畑継続中ってことなんだね。
車無いってことは完全に住んでるのかな。
ママ友さんが何も言ってないってことは妊娠の心配はないかな。
この二人なんとか亀裂入れたいね。
やはり慰謝料請求、鍵を取り返す、自宅退去要求で揺さぶりをかけるしかないかな。
早く女の素性が知りたいね、わかればどう制裁するか考えられるのにね。

No.101

おうちは共有財産のはず、住まわせるというなら身分証明をさせるのは出来ないでしょうかね。

旦那自身が女の存在を認めているんだから、わざわざ車のナンバーから割り出したりしなくても、その方はどなたですか?奥さんが気味悪がっているのでご挨拶か身分証の提示を、って流れにはできないもんなのかなー。家族に内緒で住み続けてるの、変だよね?

車がない・・バレたことに焦ってどこかに逃げようとしてる可能性もあるね。逃げて存在隠されたらちと厄介そう。弁護士さんは今までの探偵さんの証拠じゃ不十分だと?

No.102

夫に抱き付く··気持ちわる。
近所の方が見たなら、人目に触れる場所ですよね?馬鹿ですか?ww

私も離婚しないという復讐も有りだと思います。
主さんのご両親にも、離婚しないのは復讐のためだとハッキリ話していいのでは?離婚しない=夫に執着&未練ではない。
夫には主さんが気が済むまで散々苦しんでもらって、最後には主さんから捨てればいいだけなんだから。

主さんが夫と不倫ババアにどうなってもらいたいか、気持ちがしっかり固まれば進む道が見えそう。


No.103

>> 89 主です 皆さんありがとうございます。 やはり離婚はしない方がいいんですかね…? 親からはもうもらうものもらって(慰謝料)払うもの払… 離婚しないなら女からしか慰謝料もらえないから下手すれば五十万もいかない。付き合ってる期間も短そうだし、何より女は離婚してると聞いてましたって言ったら、慰謝料はもらえない。

何より離婚しないからといって、旦那さんが女と別れるとは限らない。だって主さんには気持ちないし。
主さんが離婚しないなら、それでもいいと思うけど、今後も同じこと続くでしょ。その度に主さんや旦那さんに振り回されるお子さんの気持ち考えてね。何度も転校はかわいそうだし。既にママ友とか色んな人振り回してるし。実家も何度も離婚騒動あっても面倒みてくれないよ。その時、一人でお金用意して、住むとこ、仕事探して浮気調査して、一から弁護士探してってやらないといけなくなるよ。殆んどの人は一人でやってますけど。離婚すすめる訳じゃないけど、いい加減しっかりしなよ。

No.104

連投すみません。ずーっと別居して婚費だけもらって、その女に離婚しらないとしらばっくれられても、一回慰謝料請求したあとに関係あったら、言い逃れもうできないし、主さんの気持ちが定まるまで別居でもいいかもですね。ただ、引っ掛かるのは弁護士さんって長い間雇ってたらお金めっちゃかかりそうですね。

No.105

主です

現状まだ女が出入りしている写真が欲しいと弁護士さんから言われたのは、
内容証明で女性関係の解消を求めているのに未だに自宅を出入りさせていることが写真などで分かれば、内容証明を無視していることになるので、夫への慰謝料増額や、女への慰謝料請求の際も役にたつからと言われたのでさらに写真をお願いした次第です。
それとベンツのナンバーがもし分かればオデと合わせて車の名義がわかるとなお良いのでという感じです。

とりあえず弁護士さんにただの目撃情報だけなので意味ないかもですが、女が夫に抱きついているところを近所の人がみたらしい、とは報告しておきました。

もう嫁にもバレたことだし、自宅乗っ取りも成功したしあとは離婚させるだけって所ですかね。
とりあえずどんな条件を夫が持ってくるかが分かるまではしばらく進展できないと弁護士さんから言われたので、少し間が開くかもしれません。

No.106

主です

弁護士さんから連絡があり、ついにナンバーから女の名前が判明しました…
ここまで長かった…

全く知らない名前でした。
ネットで検索も掛けてみましたが特にそれらしき人は出てきませんでした。

前回夫と子供が会った時に夫が携帯を機種変したようで、古いスマホを自宅で遊びに使うようにもらってきていたのですが、ダメ元でそのスマホをいじってみたら電話のところをみると連絡先が残ったままになってるではないですか、、
アプリの連絡先は消しても電話の中の連絡先は消えてなかった?ようでそのままになってました。
女のあだ名?っぽいので登録された番号がありました。
先程弁護士さんにその番号もお伝えしたのでそこからももしかしたら女の身元調査が可能かもしれません。
子供、ナイス!

No.107

主さんお疲れ様です。
その携帯復元させてみたらどうでしようか。
やったことないのでよくわからないのですが、アプリいれるのかな?写真やらいろいろ復活できるようですよ。とりあえずお子さんからお借りしといたほうがいいのかも、復元できたら役立つ情報が入ってるかも。

No.108

女の情報は名前だけですか?
住所や職場などはこれから分かる感じですかね。
それにしても古いスマホ!!
復元できたら有利な証拠が出てくるかも。
そんなのお子さんに渡すなんて、旦那油断しましたね。

お子さんは何も知らないからと思って、不倫ババアの情報が残ったスマホを渡したんでしょうか··。
そのスマホ、しばらく主さんが預かった方がいいかもしれません。
復元できれば尚更いいし。

No.109

そのあだ名でsns検索して、土地名やベンツなどうつってるやつとかないかな?
ベンツ乗る不倫ババアとかsnsで自慢してそうだけどなぁ。

子供ナイス!

No.110

名前判明してよかったですね!

消去した画像も復元できる場合があるのでやってみて下さい。
あと、旦那はSNSやってませんか?裏垢があったらそこからも証拠ゲットできそう。

グーグルマップで訪れた場所でどこに行ってたとか分かるって前に○ル民が言ってたんだけど機種変更してたら意味ないのかな・・・ 詳しくわからなくてごめんなさい。
携帯は証拠の宝庫なのでとことん調べてください!

お子さんほんとにナイスですね

No.111

>> 110 追記で

隠しフォルダ、セキュリティフォルダにも画像保存できるので調べてみて下さい。

No.112

みんなが、バカ2人の思うように離婚に進めるのが悔しいって思ってきたね。名前わかって良かったですね。

別に離婚しなくても慰謝料取れるよ。かなり悪質な事されてるよ。今も継続してるし。例え不倫解消したって言ってそれが真実でも、過去2年か3年以内だったら取れるからね。女からは絶対取れる。弁護士代も上乗せして取ったらいいし。

あと旦那からは働きに出れないとか色々言ってずっと婚姻日養育費貰い続けなよ。私ならうまく利用するよ。

女の思うように離婚して再婚される方が悔しすぎる。こっちはわずかな養育費[本当に成人するまでくれるか分からない]だけでまだ下の子は赤ちゃん。約20年1人で2人育てるって大変。もう旦那の金が必要ないし関わりたくないってなった何十年先に離婚でもいいし。そしたら女も歳とって新しい家庭や子供無理だろうし。
今は鍵奪われて家にも入れない、主さんの家なのに…だから好き勝手出来てしまってる…ってだけでも女の思うように進んでて腹が立つよ私は。

No.113

クソ旦那が離婚と相手に慰謝料求めないのを望んでるなら、離婚しないでクソ女から慰謝料もらうのが1番いいよ。
結婚しててもクソ旦那からも慰謝料もらえるし、生活費もずーーーっともらえる。
クソ旦那途中で亡くなったら家のローンもチャラだしね!

No.114

養育費より婚姻費用の方が高いみたいなので、急いで離婚せずお金もらい続けたほうがいいかもしれませんね。
ただ、相手が有責者でも5年以上別居になると相手からの離婚が認められてしまったりするそうです。
なので、その後は養育費を貰うしかないかもしれませんね。

No.115

ちょっと調べてみたけど、有責からの離婚が認められるのは、別居10年前後は必要。あと未成熟子がいる間は、稼げない子供を捨てたことになるから認められないってあったよ。3つくらい条件クリアしてやっと有責から離婚できるみたい。

子供が働くようになるのは20年は先の話だからまだ大丈夫じゃないかな。旦那から妻の権利としてお金ずっと貰えばいいよ。
その頃にはバカ女も50歳あたりじゃない?

No.116

>> 115 そうなんだ!
でもそうだよね、そうじゃないと、
自分勝手なクソ男が浮気して妻子置いて出てって勝手に別居して、
それで数年で離婚認められるなんてなったら最悪だもんね。

籍は抜かずにきちんと婚姻費用をもらって、
子供が大人になって、主は主の人生を再スタートする際にこっちから捨ててやるのがいいのかもね。

そして女は追い出して慰謝料請求。絶対!!

No.117

そうそう!女にも慰謝料請求!
糞旦那の言う、彼女には慰謝料請求はやめてくれ…って、、なんでそんなバカなお願い聞かなきゃならんのよ。

しかもそれならせめて別れてから言えよ。まだ脳みそお花畑で女と同じ家に住み続けてるのに…よくそんな事言えるよなぁ。少しは隠すとかしないの?それで離婚したいって言われても…再婚する気満々だろって感じ。
完全に嫁の立場をバカにしてるよね。主応援してます!

No.118

主さん、お疲れ様です。
忙しいだろうけど携帯の復元チャレンジしてみてね。
うまくいけば証拠詰まってるよ。

No.119

主、お疲れさま。
着実に進んでいるね。

ババアへの慰謝料は不倫を知って3年以内だからね。主の場合、ババアの支払い能力(弁護士がいうベンツの所有は支払える能力を法的に証明するんだろうね)不倫が原因で子供や生まれたての子供に多大な被害がでてるから、ババアの支払い能力が立証できれば、それが原因で婚姻破綻してる(夫婦仲が良かったこともLINEやり取りなど年月いれてスクショして。それも増額要因)離婚しなくとも150はくだらないと私は思うよ。請求は500万でいいと思う。

あと有責配偶者からの離婚請求は
①長期別居(結婚年数など加味、最短では7年)
②未成熟の子供がいないこと
③相手方の精神的経済的にきちんと償うことの3要件をほぼ満たさないといけないから、今の状況では不倫夫には高いハードルだよ。少なくとも大学学費の負担は婚姻費とは別に請求できるから、離婚までの教育費はきちんとエクセルや口座引き落としなどの証拠につけてね。こちらは時間があるから婚姻費用もらいつつ考えて問題ない。

あとは主の日々揺れ動く精神面の強化を日々頑張って!ババアに請求出来ればとりあえず、一旦落ち着くかもね。

No.120

主です

夫から弁護士さんに連絡があったそうです。
先日子供が久しぶりに会いたいとメールしたのでその返答と夫からの離婚条件を提示してきました。

子供との面会はこちらに会わせる顔がないので私の実家に子供も迎えに来づらいので離婚するまでは面会できない

→こちらが子供の気持ちを尊重して譲歩してやって会わせてもよいと言ってるのに何言ってんだ?と腹が立ってます。
子供は近々会う気満々でどう説明したらいいか。夫にさせればいいのか。
子供がメールしたときに返信でパパからの手紙みた?(あの気持ち悪い手紙)ときたので子供が手紙って何?となり、見せることになりました。
子供は読んで泣いてました…
どれだけ傷つければ気が済むの?
ここまでなったら自分の、 プライドより子供のことを優先しろよ。
子供は早く会いたがっているし、荷物の件もあるのでもう一度会いにくるように弁護士さんに伝えてもらうつもりです。

No.121

主です

ただ、荷物の件も面会もできないというなら夫負担で、もういっそのこと全ての荷物を業者に頼んで運んでもらおうかと思っています。
もう自宅に私たちが戻ることはありませんし、今までは完全別居にならないために(あくまでも里帰り、のていにするために)自宅に荷物を置いてあったので弁護士さん通した以上はもういいのかなとも思っています。

No.122

主です

夫からの離婚条件の提示は以下でした

*養育費は今の婚費より4万低い額プラス1万円=婚費より3万低い額支払うつもり

→プラスの1万円は女を自宅に入れていたことは悪いので慰謝料として下の子が20歳になるまで払う(最終的に240万になる)
→こんな細かい分割は無碍にされる可能性があるので拒否します。一括、かつ最低300万くらいもらえなければ離婚には一切応じないというつもりです。
養育費も私が今の自宅から今までの職場に通うことは距離的にほぼ無理になりそうなので(次の仕事が見つかるまではなんとか通う予定)無職になるかもとなれば養育費ももう少しあげれるようなのでそこはまた弁護士さんと考えるつもりです。
あと子供2人の大学費用の負担も必ず明記します。
上記の条件をもう一度弁護士さんと相談してまとめて夫が飲めば、それで離婚になるかと思います。
ごねて無理なら別居10年で離婚になってしまう最大の10年、婚費を貰い続けてその後離婚にしようと思います。
10年後離婚となってもそのときからの養育費と大学費用負担は必ずしてもらうようにするつもりです。

No.124

主です

*土地と自宅はいずれ上の子に譲る
→夫は信用できる人ではないので(弁護士さんがはっきりそう言った)離婚するためにそういう聞こえのいいことを言ってきてる可能性も高いし、土地建物の譲渡は遺言書などでやりとりするものなので夫が譲ると言っていても現実的ではないので信用しないほうがいいとのことでした。
私の実家から自宅は遠く、子供が実家近辺に将来住むようになれば自宅の土地なんて管理が面倒で不要だと思いますし、父親が不倫相手と住んでいた古くなった家をもらったところで壊したりするだけでお金もかかるし、負でしかないだろ笑という私の感想です。
譲るにしてもお金であげてくれというつもりです。
*女への慰謝料請求はある程度覚悟している
→これからも一緒に暮らす以上は女の存在を認めないといけないと思い出したのか、慰謝料請求はしてもいいと言い出したようです。
弁護士代は女の慰謝料で支払いたいのとけじめのために慰謝料請求するつもりです。
ただ、本当に女に支払い能力があるかどうかは分からないです。
親に、夫と女が今後ずっとうまくやれるかなんてわかんないから執着しなくてもいいじゃないかと言われ、たしかにそうだよなぁと思えたのでこちらが決めた条件が飲まれなかったら10年離婚せず、飲まれたらそこは離婚するでいこうかと思います。
これなら自分の気持ちもなんとか納得できそうです(また揺れる可能性もありますが)

No.125

主です

長々とすみません。

あと児童手当なども離婚するまでは夫に振り込まれてしまうので(確認したけど調停か離婚にならないと収入が多い方に振り込まれてしまう)それも今後は全てこちらに振り込んでもらうことになりました(婚費と別)

弁護士さん経由してなければここまで自力では交渉できなかったので、ほんとに良かったです…

ただ最後の弁護士代請求みるのがちょっと怖いです。。笑

No.126

主です

最後にすみません。
今後こちらからの離婚条件を弁護士さんと相談するのですが、これだけは絶対に決めたり、条件に入れたりしたほうがいい!ということはありますでしょうか?

こちらからは
養育費の額(算定表からもらえるマックスのを請求するつもり)
夫への慰謝料請求額
女への慰謝料請求額
子供2人分の大学費用について
を今から弁護士さんと相談していきますが、
(公正証書にして、払わないときは給与差押えする、再婚などしても減額は一切認めないなど文言を入れるなど)
ほかにこれは絶対したほうがいい!というものがあればお知恵を拝借したいです。。



  • << 151 夫が土地とか家とか子供に譲るなら早々に名義変更をさせるも追加してもいいのでは?多分ないけど、女と再婚して子供出来たら分からなくなるから、ある程度書いて欲しいし、保険にも加入して下の子の受取人のも欲しいよね。(金金言ってすみません) それプラス離婚するなら女にも旦那にも慰謝料は請求出来るので、養育費300、慰謝料夫300+女200(だいたい50~100に減額されるので最初は強気で)とかはいかがですか? お子さんの気持ち踏みにじってるので、本当はもっと請求したいですが、常識的に。

No.127

私はあまり詳しくないから、余計なこといえないんだけれど、面会交流権など、お子さんとのことはきちんと文面にした方がいいんじゃないかな。
夫の、お子さんとは会えないって夫だけが決めることじゃなくてこどもの権利でもなかったっけ?主さんのお子さん、小学生だから、自分の希望もあるだろうから、よく話し合うといいかも。詳しくなくてごめんね。弁護士さんに相談してみてください。

No.128

主さんお疲れ様〜。

一括、かつ最低300万くらいもらえなければ離婚には一切応じないというつもりです。
↑300万って少なくない?
なんなら向こうに弁護士費用も払ってもらったら?だってあいつらのせいだし。

No.129

主さんお疲れさま〜
まだ、順番的には話がでてないかもしれないけど、もし離婚になるなら財産分与のこともきちんと取り決めておいた方がいいと思います。
ネックになるのが土地と家かな?土地は義父名義なんだよね?でも家は共有財産だから一部お金で請求できないのかな。弁護士さんはなんていってるんだろ…。

No.130

夫と女からどのくらい慰謝料取れるのかな··?
他の方のコメントにもあったように、弁護士費用も向こうが払えよ··という感じですね。

夫、ババアのことは最初は家に泊めてるだけ、男女関係は無いって言ってたけど、慰謝料覚悟してるって事は不貞認めたってことでいい?
悪質だから、もっと向こうに制裁加えたいけど何かないかな?

No.131

主さん、お疲れ様です。
慰謝料300って少なすぎるよ、最低でも500は請求できないの?そんな額この先、生きていくのにすぐに底をつくよ。
養育費とか大丈夫なの?少なめの金額に合意しちゃダメだよ、強気の金額提示しないとさ。
向こう悪質なんだから、養育費も大学進学の場合は卒業まで延長するってつけてもいいくらいよ。
実際、延長の約束してる人もいるからね、例外ではないよ。
財産分与もしっかりしといたほうがいいよね。よく思い出して何が幾らあったか売れるものは売らせてきっちりもらわないとね。
離婚すると言うことがどう言うことか思い知らせないとね。

No.132

ちょっと調べてみた。家は夫側が住み続けるなら、主さんが家の評価額の半分の金額を財産分与でもらう権利はあるみたい。でもローンとかあるとまたかわるのかな。主さんの家の場合もきちんと調べてみて(家の評価額は夫の言うことを鵜呑みにしないで主さん側でも調べてみて)
あと、弁護士費用は請求だけなら上乗せして請求出来るんじゃないかな?実際に払われることは少ないみたいだけど。(払われても慰謝料の1割程度の額が多いみたい)請求多くすると相手方がびびるという効果がありそうだけど、実際の裁判ではどうなのかな…と思ったよ。

何度もごめんね。素人が調べた情報だから、弁護士さんに確認してみて。

No.133

女を住まわせてるから慰謝料として一万上乗せ、女に慰謝料請求してもよいって一見譲歩してるようだけど、肝心の不貞は認めてないんだよね?
主さん有利に進めるためにも、まず不貞認めさせてからじゃないかなあ?
じゃないと金額決めれなくない?
女だって、住まわせてもらっただけで払わなくてもいい慰謝料払ってあげたのよ、って上からになりそうでなんか嫌だな。

No.134

会わせる顔がないから離婚するまで子供と面会できないってなんなんだろ。じゃあ離婚したら会わす顔あるのか?会わせたいなら早く離婚しろって駆け引きしてんの?って変に勘ぐってしまうわ。
自分が子供に顔向けできないことしてる、こんなに悲しませてるってこと、ちゃんと旦那さんにも見てもらいたい。主さんだけに子供の精神的なケアさせてることちょっとは理解しろって思う。自分の撒いた種なんだから。カッコつけてないで子供と向き合えって。
離婚するまでなんて旦那の都合なんか関係なく子供が会いたがってるんだから、会ってあげなよ。その自分勝手で卑劣で色ボケな姿晒してみろよって思う。
私だったら子供が会いたがってる以上、旦那のワガママは認めないな。会ってもらう。

No.135

①養育費の額(算定表からもらえるマックスのを請求するつもり)
→10年は婚姻費もらう権利があるから婚姻費増額分4万✖️10年=480万は前払い、残り養育費は月々払う(滞納した場合には給与差押えの他、担保できるものを探す)
②300万なんて言わずに、主が追い出されたことにより、会社で働けなくなったわけだから年収✖️定年まで(少なくとも10年)の費用は慰謝料に乗せたら?それとは、別に不貞慰謝料として2人で最低500万ね。
③子供2人分の大学→私学換算で100万✖️4年✖️2人=800万、下宿した場合の費用10万✖️4年✖️2人も状況に応じてとする。前払いにできたらいいね。
④主の婚姻前財産は明確かな?通帳引っ張りだして、全額返してもらえるから。また主の方が仕事育児やって貢献度は高いはずだから結婚後共有財産は半分でなくても良い7対3くらいじゃない?
⑤夫の家なんか要らないよね。
土地は夫側資産としても、建物評価額の半分は共有財産だから現金に換算していただこう。信用できないお父さんだから子供への財産分与を先にやってしまうのは手だと思う
⑥おまけで、子供手当のこれまでの総額は全額子供のためなんだからもらおう。

家と土地を抵当か担保にして、借金していただこう。旦那いくら払うんだwざまあみろ。
公正証書など効力のあるものつくってね

No.136

主です

皆さん詳しく書いてくださったり、調べてくださったりありがとうございます。
されたことを考えると正直300万では少ないかと思いますが、弁護士さん曰く、夫からは慰謝料はとれても200万くらいと言われてますので、300万ももらえないかもしれません…
200万ですら、ケチなのでごねる可能性もありますし、分割希望してくるかもしれません。
夫はバレずに最低の財産分与だけで離婚できそう、ラッキーと思ってたみたいですが、女の件がバレたことで一筋縄で離婚できないということを分らせてやりたいです。
退職金分割や年金分割などは弁護士さんの方でしてくれるそうです。
実際の夫の貯金額とかは私は把握してないのですが(今更ですが、家計はお金に細かい夫に任せていた部分が多かったので自分もある程度把握しておくべきだったなと反省してます)今後の交渉で離婚したいなら夫の財産開示を求めていくと弁護士さんがおっしゃっていたので、それに応じるか分からないですが、応じて貰えば、もう少しきっちり話しができるのではと思います。

No.137

主です

自宅の家土地ですが、売却してもオーバーローンになるのは確実なので正直これはどうしようも出来ないかもと弁護士さんには言われています。ましてや土地は義父のものなので自由に売ったりも難しいようです。

あと夫は不貞はまだ認めてないです。
私が直接話したわけではないのでニュアンスはわからないですが、女を家に入れてたことは悪いのでと言ってたそうなので、あくまでも私たちを追い出して、女を住まわせてたのは悪い、という意味だと思います。

先日が◯ちゃんでトピがたってましたが、某ハンドボール選手の不倫でも夫と
同じような言い訳をしていて(一緒に住んでるけど付き合ってはない)ボコボコに言われてたので(そんなのが通るわけないとかやることやってるだろとか)
成人の男女で付き合ってないのに一緒に住む意味って分からないですもんね。
ましてや嫁子供を追い出した家に。
某選手はまだマンション借りてるならマシじゃんと思ってしまいました。

子供の面会ももう夫に選択の余地はないので子供が会いたがってる限りは早々に会うように話をしてもらうようにします。

No.138

主さんお疲れさま。
うーん、なかなかお金に関しては心もとない感じだね…
必ず取れる養育費や大学の費用などでは前払いでしっかりもらわないとつらそう。(大学の費用は、学費の他に入学料や施設整備費もばかにならないからしっかり取り決めるといいよ)財産開示はお願いするといいね。

でも、主さんも検討してたけど、離婚の条件が良くなければ離婚しないのも手かもね…。

不貞の証拠って、夫が認めるには弱くても、裁判に持ち込んだ場合、主さんの持っている証拠ってどの程度のものなんだろ。

もちろん追加で証拠が出れば違うんだろうけど。そういえば、主さんの、自宅の鍵返してもらった?自宅にいつ主さんが来るかわからなくなれば、外で夫と不倫女が会うようになるかもよ。ホテルの写真とか撮れたら一発じゃない?あとは不倫相手が家に泊まってるときに、荷物取るふりして乗り込んで現場おさえるとか。

スマホの復元はどうでした?

No.139

取れて200か。現実ってそんなものなんだね。養育費より婚姻が3万多いのなら、離婚しなければ年間36万。10年引っ張って360万。事情や感情もあるだろうけど、単純に慰謝料だけ考えたら離婚しないほうがいいのでは?

恋愛感情って半年~もって3年だそう。今ラリ期のアホカップルもこれから3年、5年、10年たっていく間に気持ちは変化するよね。
もちろん主さんも。子育てに仕事に忙しすぎて、しょーもない旦那さんのことなんか考えるヒマもないだろうね。
私は長い間別居しながら、一人で子育て仕事やってきたよ。力つけて離婚してやるって。
戸籍上は夫がいるんだけど、実際は母子家庭と同じ。あーこういう時に男手があったらなって思うこともあったけど、やればできたし。できたことが自信と喜びになったよ。そうして夫がいなくても困ることはないって思えた時に離婚しようと思ったし、楽しい未来が想像できた。
結果的には再構築になったんだけどね。

結局何が言いたいかというと、離婚の選択早まらないでねってこと。せめて主さんが仕事できて子供との生活が安定するまではしないほうがいいんじゃないかなって。

No.140

あと、夫の育休とかどうなりました?会社のトラブルの裏付けも。まさか夫、慶弔見舞金とかもらってないよね
女を泊まらせてるのに認めない上に言い逃れしようとするなら、こちらも今までかけてきた温情(会社に言わないとか夫親に言わないとか)はなくすよって強気に出てほしい(でもそれやると弁護士さんにとめられるのかな?)

No.141

こんなに思ったものがもらえないとか出来ないとかなら離婚したら確実に損なだけじゃない?
弁護士さんが弱すぎるのか、主さんが妥協しすぎなのかわからないけどね。
向こうが弁護士立ててきたらの為にも携帯復元したほうがいいよ、
復元できたら不貞の証拠入ってそうだし。
弁護士さんの言ってる200って旦那の貯金額なのか不貞の相場なのか?少なすぎーー!
ケチとかごねるとか関係ないよ、親に借金してでも払ってもらいなよ。弁護士代やら探偵代やらで残らないよ。なんかいい作戦ないかなー

No.142

旦那さん他にも相談してるそうだし、自分でも調べたりして、有責配偶者からの離婚は認められないって分かってるから不貞を認めたくないんだろうね。でも、まず不貞を認めてくれないと話が進まないよ。

証拠があるから弁護士さん的には問題ないのかな?自宅に連泊してるってことは不貞行為があったと推認されるそうだから。
だけど、旦那さんからちゃんと認めて謝罪してもらいたいよね。
子供に会う会わないの件もそうだけど、旦那さんのペースに巻き込まれないようにね!

No.143

不貞をみとめさせる為に、夫の主張の、相手の女に行く宛がなかったっていうのを否定する証拠を出すのもどうかな?
女性の名前は分かったんでしょ。なら住所や家族構成、弁護士さんや興信所を使って現住所の家にどれくらい住んでるかとか調べられないかな?

No.144

主、私は知識も経験もなんも無いけど、がるちゃんからずっと応援してるよ。
主の、気持ちと行動力の変化に驚いてる。十分もう頑張ってると思うけど、最後まで負けないでね。

No.145

主さんの応援団には実際に体験した人はいなさそうなので出てきました。
私はババア側の経験者です。
弁護士さんが言う通り取れて200くらいでしょう。女は100取れれば良い方だと思います。
裁判って感情に色を付けないので、今までの判例から金額が決まります。
決して弱者、被害者の味方ではありません。これだけは覚えておいた方が良いです。
どれだけふっかけても相手が合意しなければ判決はその辺になると思います。
弁護士さんもそれをわかった上で最初はふっかけると思います。
私の場合は最初500でした。最後は100で合意しました。私の弁護士はもうちょっと引っ張って下げてやると言いましたが、私が早く終わらせたかったので判決ではなく合意にしました。
裁判が終わるとその事は解決したとみなされるので、周りに言いふらすと逆に名誉毀損になってしまうので気をつけて下さい。

旦那が再婚して子供が産まれた場合、養育費の減額は通ると思います。
本人と家族が最低限生きていくだけは保証されるようになっています。

感情的に受け入れられないとは思いますが、それが法律です。

私がわかる範囲のことで知りたいことがあれば仰ってください。

多分先に進めば進むほど弁護士さんは主さんの説得をするようになると思います。

  • << 147 旦那200の女100って事ですか?

No.146

ババア側の経験者の方、主さんの味方なの?
主さんが知りたいこと聞くにしても、複雑な気持ちだと思うけど··。

No.147

>> 145 主さんの応援団には実際に体験した人はいなさそうなので出てきました。 私はババア側の経験者です。 弁護士さんが言う通り取れて200くらいで… 旦那200の女100って事ですか?

No.148

主です

わぁ、ババア側(?)の方も見てくださってたんですね。
コメントありがとうございます。

正直、残念ですが、弁護士さんは感情とかは一切加味してくれませんよね。
本当に判例に沿って淡々と進めるって感じは私も弁護士さんと関わってるとどんだけ酷い事されたかとかはあんまり関係ないんだなぁと感じます。
まぁ、いちいち情を入れてたらキリないですもんね。

たしかに感情的には複雑ではありますが、色々教えていただいてもいいですか…?

交渉や示談でなく、裁判になったまでの経緯がもし教えていただければ知りたいです。
あと奥さんにバレたときの気持ちも…
借金があった場合などはやはりごねたら払わなくてもよいのでしょうか?
不倫相手とはその後どうなっていますか?

すみません、聞いてみたいことがたくさんになってしまいました。。
不快に思われたらすみません。
もし可能な限り教えてもらえたら参考にさせていただきます。



  • << 150 不快に思うこともあると思いますが、1つの意見として参考にしてください。 彼は私の家で同棲したので証拠類はバッチリ取られていました。 奥さんから直接のLINE→弁護士からの内容証明→裁判となりました。 奥さんにバレた時は悪いという気持ちはあまりなく、めんどくさい事に巻き込まれたなと思いました。 彼と出会わなければ奥さんがしっかり捕まえていてくれたらこんなことにならなかったのにとさえ思っていました。 不倫相手に借金があっても収入が低くても請求出来ますが、現実的でない金額や一括は難しいと思います。 分割で月々3万くらいになるかなと思います。 無い袖は振れないので消費者金融や親からお金を借りろは認められません。 逃げて0より少しでも支払いしてもらえる方が良いと弁護士さんは言うでしょうね。 合意でも判決が出たとしても、逃げる方法はいくらでもあるので、支払うかは不倫相手の性格によります。 私の弁護士は逃げる方法まで教えてくれました。 不倫相手とは裁判中に新しい女を作ったので別れました。 私は今の働けない状態、婚姻費用は支払ってくれるなら赤ちゃんがある程度大きくなるまで待った方がお得かなと思います。別々に慰謝料請求は出来るので、不倫相手にだけして様子を見ると良いと思いますよ。

No.149

不倫される妻がいる分、同じ数だけ不倫する女もいるんだもんね。

現実的な意見として、145さんの経験談は主の参考になると思う。
複雑だけど、145さんももしよかったら可能な範囲で書き込んでほしいな。

No.150

>> 148 主です わぁ、ババア側(?)の方も見てくださってたんですね。 コメントありがとうございます。 正直、残念ですが、弁護士さんは感… 不快に思うこともあると思いますが、1つの意見として参考にしてください。

彼は私の家で同棲したので証拠類はバッチリ取られていました。
奥さんから直接のLINE→弁護士からの内容証明→裁判となりました。

奥さんにバレた時は悪いという気持ちはあまりなく、めんどくさい事に巻き込まれたなと思いました。
彼と出会わなければ奥さんがしっかり捕まえていてくれたらこんなことにならなかったのにとさえ思っていました。

不倫相手に借金があっても収入が低くても請求出来ますが、現実的でない金額や一括は難しいと思います。
分割で月々3万くらいになるかなと思います。
無い袖は振れないので消費者金融や親からお金を借りろは認められません。
逃げて0より少しでも支払いしてもらえる方が良いと弁護士さんは言うでしょうね。
合意でも判決が出たとしても、逃げる方法はいくらでもあるので、支払うかは不倫相手の性格によります。
私の弁護士は逃げる方法まで教えてくれました。

不倫相手とは裁判中に新しい女を作ったので別れました。

私は今の働けない状態、婚姻費用は支払ってくれるなら赤ちゃんがある程度大きくなるまで待った方がお得かなと思います。別々に慰謝料請求は出来るので、不倫相手にだけして様子を見ると良いと思いますよ。

No.151

>> 126 主です 最後にすみません。 今後こちらからの離婚条件を弁護士さんと相談するのですが、これだけは絶対に決めたり、条件に入れたりしたほう… 夫が土地とか家とか子供に譲るなら早々に名義変更をさせるも追加してもいいのでは?多分ないけど、女と再婚して子供出来たら分からなくなるから、ある程度書いて欲しいし、保険にも加入して下の子の受取人のも欲しいよね。(金金言ってすみません)

それプラス離婚するなら女にも旦那にも慰謝料は請求出来るので、養育費300、慰謝料夫300+女200(だいたい50~100に減額されるので最初は強気で)とかはいかがですか?

お子さんの気持ち踏みにじってるので、本当はもっと請求したいですが、常識的に。

No.152

何故私が出てきたか書くの忘れてました。
弁護士さんがついてから離婚に一気に傾いたので、本当にそれでいいの?という気持ちです。
慰謝料で気持ちに方を付けられ、不倫相手に旦那さんをくれてやるというなら良いですが、別れさせたい、何か辛い思いをさせたいという気持ちがあるなら一緒に考えられるかなと思いました。

  • << 158 主です 貴重なお話聞かせてもらい、ありがとうございます。 153さんの質問された内容は私も正直気になってしまいました。 不倫相手にお子さんはいたのか、またいたとしてお子さんに対しての思いはどうだったのか 不倫相手のご家庭はその後どうなったのか 不倫相手と口裏合わせのようなことはされましたか ご自身のご自宅で同棲されていたのにどうやって証拠とかばっちり取られてたのでしょうか 離婚しなくても女からは慰謝料はとれますか 私のようなケースのように嫁子供を家から追い出して乗っとるような女はどう思われますか すみません。色々聞きたいことがたくさんになってしまいました。 あと弁護士さんをつけてから急に離婚に傾いたのは弁護士さんに高いお金払うからにはちゃんと話をつけた方がいいかなと思ったのと、今のうちに色々決めておかないと、後々離婚になると夫も罪の意識が薄れて色々なことがなぁなぁにされる可能性が高いとおもったから、あと探偵さんからの証拠写真をみて余計夫に幻滅してしまい、早く縁を切った方がいいかなと思えたことです。

No.153

>> 152 横ですが、相手の男性はお子さんはいたんですか?裁判中に別れたとのことですが最終的に相手の男性はどうなったか(離婚とか養育費とか)ご存知ですか?

すみません、ただ純粋に気になりました。主さんの場合より不貞の証拠がバッチリとれたパターンのようでしたので。

No.154

>> 153 申し訳ないですが、主さんからのレスにしか答えるつもりはありません。

横が入ると主さんの為にならないと思います。

  • << 157 主は赤ちゃんに忙しい時期だから、皆さん代わりに質問してるつもりなんだから答えてくださると有難いですよ。 ババア側からの気持ちを考えて戦略ねりたいですからね。

No.155

>> 154 そうなんですね。分かりました。
返信ありがとうございます。

No.156

離婚しないで生活費もらってたほうがお得だよね。
行く行かないは別にして鍵は返してもらったほうがいい。
いつでも本妻は家に入れるんだぞって意味で。

No.157

>> 154 申し訳ないですが、主さんからのレスにしか答えるつもりはありません。 横が入ると主さんの為にならないと思います。 主は赤ちゃんに忙しい時期だから、皆さん代わりに質問してるつもりなんだから答えてくださると有難いですよ。
ババア側からの気持ちを考えて戦略ねりたいですからね。

No.158

>> 152 何故私が出てきたか書くの忘れてました。 弁護士さんがついてから離婚に一気に傾いたので、本当にそれでいいの?という気持ちです。 慰謝料で気… 主です

貴重なお話聞かせてもらい、ありがとうございます。
153さんの質問された内容は私も正直気になってしまいました。

不倫相手にお子さんはいたのか、またいたとしてお子さんに対しての思いはどうだったのか

不倫相手のご家庭はその後どうなったのか

不倫相手と口裏合わせのようなことはされましたか

ご自身のご自宅で同棲されていたのにどうやって証拠とかばっちり取られてたのでしょうか

離婚しなくても女からは慰謝料はとれますか

私のようなケースのように嫁子供を家から追い出して乗っとるような女はどう思われますか

すみません。色々聞きたいことがたくさんになってしまいました。

あと弁護士さんをつけてから急に離婚に傾いたのは弁護士さんに高いお金払うからにはちゃんと話をつけた方がいいかなと思ったのと、今のうちに色々決めておかないと、後々離婚になると夫も罪の意識が薄れて色々なことがなぁなぁにされる可能性が高いとおもったから、あと探偵さんからの証拠写真をみて余計夫に幻滅してしまい、早く縁を切った方がいいかなと思えたことです。

  • << 162 子供はいませんでした。 別れて1年後まではその時の新しい女のところにいたので離婚したかは分かりません。 口裏合わせはしていませんが、彼は奥さんには私が脅すから帰りたくても帰れないと伝え、私には早く離婚出来るように頑張ると言っていました。 携帯が奥さん名義だったので、パソコンと同期させてLINEの内容やGPSでバレました。 私の場合はまだ離婚していませんでした。ただ、離婚の意思があるという表記はしていたので、する気がなくても金額をあげるために入れておくと良いと思います。 それが女主導なのか疑問です。 はっきり言って奥さんとの家に魅力は感じないと思うので旦那さんが来て欲しいと頼んでいる可能性が高いと思います。 女には早く目を覚ました方がいいのにと思います。 精神的にきつい日々が続くより、早く縁を切るのも良いかもしれませんね。

No.159

主です

弁護士さんと色々相談し始めています。
やはり私の場合、別居前からの不貞はあるだろう、としか言えないのと、仮に立証できたとしても300万の慰謝料は裁判でも認められないから良くても200万、最低だと50万にしかならないと言われてしまいました。。
ふっかけるのもありと言ってたのにそこはちょっとイマイチ納得できないです…
もうちょっとここは要相談します

養育費は今後無職になるかもしれないことも加味してもらい、今の婚費より1万低い額で要求していくことになりそうです。それなら仮に離婚になってもそこまで損はないのかな?
公正証書も作成する方向で話もしてもらうことにしました。
面会の件も子供が会いたがってる以上会うよう、連絡してもらうことにしました。
荷物も実家まで持ってくるか、無理なら夫負担で郵送してもらうよう、依頼しました。

No.160

主です

こちらの離婚条件を提示する前に正確に財産分与や、年金分割、退職金分割するために夫の財産開示などを求めることにしたのですが、その書類請求だけでも10種類になりそうです。
たぶん夫的には簡単に離婚するつもりでいたと思いますが、その書類集めだけでもかなり面倒なことになりそうで、ちょっと制裁はでき始めているのではと思います。まぁ、すんなり開示するとは思えないですが、離婚するってめっちゃ面倒だぞ、そんくらいのことしたんだぞというアピールにはなってるかと思います。

No.161

裁判になると流石に向こうも弁護士たててくる、更にかかる時間が長くなる=主さんの払う弁護士費用も上がる、のに貰える金額が増えるわけじゃないからなるべく交渉で和解出来ると良いけどね…特に判決までいくと大変だよ。
いくらでも請求するのは自由だけどババア側の方や弁護士さんの言う通り結局相場通りの金額でほぼ決まるね。
私も慰謝料はとれて200〜300だと思う。
離婚前なら女は50〜よくて100。
プラスの養育費や大学費用、財産分与の方で頑張って交渉して欲しい。
家や土地売ることを強要とかは出来ないからお金がなければまぁ分割になるだろうね…現実的にこれは覚悟した方が良いかも…。
女の慰謝料も分割になりそうな予感。
その時は○○円まできちんと払えば完済、不支払いがあったら即差し押さえにするから○○円まで上乗せで払う的な条件入れたら良いよ。
女の生年月日、現住所(住民票)、職場も開示してもらって。

私は不倫女に裁判で慰謝料150万を月5万ずつ分割で払って貰ってて1年半過ぎた。
最初内容証明の時はお金が無いので10万一括で払うのが私の精一杯です、ごめんなさい、と言われたの笑。話にならないから裁判に進んだよ。
差し押さえにしても生活保護、職場変える、口座変えるとかで逃げられるんだけど、10年追うこと出来るから余程じゃなければ普通は払うと思うよ。

No.162

>> 158 主です 貴重なお話聞かせてもらい、ありがとうございます。 153さんの質問された内容は私も正直気になってしまいました。 不倫相… 子供はいませんでした。

別れて1年後まではその時の新しい女のところにいたので離婚したかは分かりません。

口裏合わせはしていませんが、彼は奥さんには私が脅すから帰りたくても帰れないと伝え、私には早く離婚出来るように頑張ると言っていました。

携帯が奥さん名義だったので、パソコンと同期させてLINEの内容やGPSでバレました。

私の場合はまだ離婚していませんでした。ただ、離婚の意思があるという表記はしていたので、する気がなくても金額をあげるために入れておくと良いと思います。

それが女主導なのか疑問です。
はっきり言って奥さんとの家に魅力は感じないと思うので旦那さんが来て欲しいと頼んでいる可能性が高いと思います。
女には早く目を覚ました方がいいのにと思います。

精神的にきつい日々が続くより、早く縁を切るのも良いかもしれませんね。

No.163

>> 162 主です

引き続き貴重なお話ありがとうございました。

相手の男の方もすぐ次の女の人ができてるし、なかなかな感じがしますね…
相手にお子さんがいなかったのはまだ良かったかなと思います。
お別れすることになったのはやはりもめたからですか?
すみません、また色々聞いてしまって。。
私の場合、夫にとりあえず内容証明送ってもまだ女が自宅にいるようなんですが、本当どういうつもりなんだか…
普通の感覚なら嫁子供の家なんて絶対いたくないですよね。


  • << 172 揉める前から私が別れを望んでいたので女が出来たのを機に逃げ出したという感じです。 そこまで色々手回しして機会を待っていました。 ちょっと主さんの所とは状況が違うので…。 私から見てもその女は心臓に毛が生えているように思えます。 名前、住所、仕事先を苦労して手に入れても慰謝料踏み倒すタイプなんじゃないかなと思います。 そういう相手から支払いをしてもらうには、旦那さんと一緒にいてもらう方が取れると思います。 私の不倫相手と奥さんは前の奥さんが妊娠中に同棲しました。1度も帰らず子供の顔を見たこともありません。 離婚して再婚する為に3年くらい揉めたらしいです。 離婚までは婚姻費用、離婚後は養育費の支払いをしていました。 仕方なくでも支払いをするのなら、その方が主さんには都合が良いのかなと思います。 その奥さんは裁判で根も葉もない嘘を何個も出してきました。 旦那さんの不倫相手がどういう人か分かりませんが、同じようなタイプなら離婚したと聞いた、別居前には付き合っていない、もしくはひたすら居候なだけで付き合っていないと言い張ると思います。 弁護士が付けばそう主張しようみたいな事もあります。 それを証拠類でねじ伏せて金額を決める感じになると思いますが、別居前の証拠がないのが痛いですね。

No.164

主です

今朝ママ友から連絡があり、ベンツナンバーがわかったので早速弁護士さんに報告しました。

それにしても関係解消頼んでるのにまだ自宅にいるって…
完全に開き直ってるんですかね。
本当に頭おかしくないですか…
普通の感覚ならいくら行くところがなくても出て行くと思うのですが。。

女への慰謝料請求ですが、今はするかどうか迷っています。
女への慰謝料請求は別途料金がかかるので(また着手金10万払って内容証明送る→慰謝料請求できたらプラスで報酬を支払う)弁護士費用がこれ以上ふえるのにも正直ちょっと怯えています。
仮に女から100万とれても弁護士代で30万はかかります。
夫から最高200万慰謝料がもらえたとしても半分くらい弁護士代になるのかぁ…と思うと女から確実に慰謝料とれるかわからないので賭けになるなぁと。

女に慰謝料請求しないであげるから夫に慰謝料増額…とかはできないものなんでしょうか。
覚悟して依頼したし、自力ではここまでできなかったのですが、本当に最後の弁護士代請求こわいです。。
こんなことがなければ使わなくていいお金だったのに…。

No.165

>> 164 主、お金のことは確かにびびるけど、よく考えて!
弁護士に依頼してなかったら今ごろどうなっていたか。
旦那の思惑通り最低限の財産分与(それも怪しい)と口約束の養育費だけしかもらえなかったと思う。
もっと言えば養育費も踏み倒されてたはず。
今、まともな婚姻費確保しながら戦えてるのは弁護士を雇ったからだってこと忘れないで。
弁護士費用を心配するあまり、ここまできて中途半端なことして後で公開するようなことにはならないでね。

No.166

>> 165 主です

そうなんですよね。。
自力の交渉ではここまでのことは絶対できてなかったと思うので弁護士さんに依頼してよかったんです。。
ただちょっと請求にびびりはじめてしまって…汗
女に慰謝料請求するとなるとまた新たな契約が必要になると思うので、そこはまた弁護士さんと相談しようと思います。
すみません、いつまでもグチグチと…

No.167

弁護士が200って言っても300請求しちゃいけないのかな?払えるのがおそらく200だろうってことだよね。
主さんは200でも養育費の金額が通ったら離婚するのかな。
女に請求してもいいみたいなこと旦那が言い始めてるのは女が慰謝料を払う気になってるからじゃない?ベンツのくせに借金で居候って何度聞いてもおかしな話だよね。
旦那にどこの職場なのか聞いてもらったらどうかな。
勝手に住まわせてるんだし、そこの説明ないのはおかしくないですか。
旦那と女との関係解消を弁護士さんを通じて依頼してるんだよね?

No.168

>> 167 たしかにそうだよね。
ほんとは不倫関係のくせに、旦那さん曰く「意気投合した知人、住むとこない言うから住まわせてるだけ」の女だもんね。
それなら妻として、身元確認やどうしてそこまでしてやる必要があるのか正当な理由の回答を求めてもいいよね。
もしかしたら旦那さんボロが出るかもしれないし。

ついでに鍵返してもらいたいね。

No.169

>> 168 ですよ。
その家はまだ主さん親子のものですから、
勝手に住まわせるのは抗議出来るはずで、
なんなら、オンナが主さんに
「あなたの旦那さんの好意に甘えて住まわせていただいているものです。ご迷惑かけてすみません。旦那さんとは不貞関係ではありません。ただ、衣食住を共にしてるだけの他人です」
って挨拶あっても良いでしょ笑
子供でも泊めて貰ったらお礼言うわ。
まあ、そんな恥知らずな真似が出来るなら、だけど笑

No.170

主さん、ここまでの流れを義両親はもう全部知ってる感じですか?
誰がどう聞いても下衆な旦那ですよね。
義両親はどう思ってるんでしょうか。いくら息子でも、もう味方できなくないですか?
主さんから義両親に連絡して、義両親が自宅に突撃してくれないかな?
できれば女いる時間帯に。

No.171

主さん、女の慰謝料請求でまた着手金も必要なんですか?
旦那の不貞と付随しての件なのにどこまで別途料金かかるんだろう?

女の分もまとめて旦那に請求は出来るから2人が一緒にいるならどちらに請求しても実質同じようなもんだけど、
結局お金かけても報復がしたいのか、より多くお金が欲しいのか次第だよ。

No.172

>> 163 主です 引き続き貴重なお話ありがとうございました。 相手の男の方もすぐ次の女の人ができてるし、なかなかな感じがしますね… 相手… 揉める前から私が別れを望んでいたので女が出来たのを機に逃げ出したという感じです。
そこまで色々手回しして機会を待っていました。
ちょっと主さんの所とは状況が違うので…。

私から見てもその女は心臓に毛が生えているように思えます。
名前、住所、仕事先を苦労して手に入れても慰謝料踏み倒すタイプなんじゃないかなと思います。

そういう相手から支払いをしてもらうには、旦那さんと一緒にいてもらう方が取れると思います。

私の不倫相手と奥さんは前の奥さんが妊娠中に同棲しました。1度も帰らず子供の顔を見たこともありません。
離婚して再婚する為に3年くらい揉めたらしいです。
離婚までは婚姻費用、離婚後は養育費の支払いをしていました。
仕方なくでも支払いをするのなら、その方が主さんには都合が良いのかなと思います。

その奥さんは裁判で根も葉もない嘘を何個も出してきました。

旦那さんの不倫相手がどういう人か分かりませんが、同じようなタイプなら離婚したと聞いた、別居前には付き合っていない、もしくはひたすら居候なだけで付き合っていないと言い張ると思います。
弁護士が付けばそう主張しようみたいな事もあります。
それを証拠類でねじ伏せて金額を決める感じになると思いますが、別居前の証拠がないのが痛いですね。

No.173

なんだか、ここまで流れが速いせいかやるべきことの見落としがあるような気がするんだよね。

裁判してもしょぼいなら、裁判の前に、弁護士さん立ち会いのもと、両家そろっての話し合いは出来ない?

まず、家を追い出した理由が不当(仕事上のトラブルの裏とろう)、自殺をほのめかしての脅迫、悪意の遺棄、今だに女を住まわせている。などの夫に非があることの説明

夫からの離婚条件は提示されているが、主さん側の条件はこう、と提示する。(裁判じゃないから、判例に沿わなくてよくない?)

夫が条件をのむなら離婚、のまないなら離婚しないと、このまま婚姻費用などもらう。と伝える。公正証書なども作成する。

その場で自宅の鍵を返却(鍵を取り上げるとか、妻の資産を不当に奪ってるよね)
妻の許可なしに女性を家に入れないと誓約書を書かせる、女性との関係解消の誓約書も。


何が何でも離婚し養育費や慰謝料とるなら裁判が必要だけど、今は夫から離婚は出来ない状態で、別れないのも選択肢にあるならわざわざ主さんから裁判しなくてもいいんじゃないかな?(ババア側への慰謝料とかはまた別になるかもしれないけど)弁護士さんは最終的に離婚するつもりだと思ってるからこそ判例に則ってきたんじゃない?

  • << 175 私もなんか抜けてるというか落としてるところあると思いますし、弁護士と両家で話したほうがいいと思うけど、いかんせんコロナでそういう対応を弁護士さんしてくれるのかな? 主さんもらえなくても絶対請求は300にした方がいいと思う。
  • << 176 モヤモヤってしているのが解消される提案ですね。 この流れで進められたら完ぺきですね。 別居前の不貞の証拠は携帯にありそうなんだけど復元できたらいいですね。
  • << 178 追記です。自分で見落していました。 もし離婚しない場合の弁護士費用は、財産開示もその頃には済んでいることですし、夫婦の共有財産から出したり、不倫相手への慰謝料を充てればいいと思います。不倫相手は、不貞の証拠が強ければいいと思いますが、弱ければ今でも家に住みつづけ、妻である主さんに精神的苦痛を与えていますから、その方向からも慰謝料請求してみてはどうですか?

No.174

続きです。夫はさ、会社でも親にも自分の今の状況を知られてないわけでしょ。だからいくら弁護士通しても、まだあからさまな言い逃れしたり、強気に出てると思うんだ。周囲の人を巻き込んで実際に対峙したら態度変わると思います。

No.175

>> 173 なんだか、ここまで流れが速いせいかやるべきことの見落としがあるような気がするんだよね。 裁判してもしょぼいなら、裁判の前に、弁護士さん… 私もなんか抜けてるというか落としてるところあると思いますし、弁護士と両家で話したほうがいいと思うけど、いかんせんコロナでそういう対応を弁護士さんしてくれるのかな?

主さんもらえなくても絶対請求は300にした方がいいと思う。

No.176

>> 173 なんだか、ここまで流れが速いせいかやるべきことの見落としがあるような気がするんだよね。 裁判してもしょぼいなら、裁判の前に、弁護士さん… モヤモヤってしているのが解消される提案ですね。
この流れで進められたら完ぺきですね。
別居前の不貞の証拠は携帯にありそうなんだけど復元できたらいいですね。

No.177

174さんの言う通り、ここまできたら周囲に説明あった方が主さんの味方が増えると思う。
私個人の意見だけど、義両親からの謝罪も欲しい。
最初ガ○でスレが立った頃、義両親も女関係は無いって言ってたんだよね?旦那が上手く言いくるめてたかもだけど。
お子さん達にとってはこれからも祖父母であることには変わりないんだから、話し合いの場はあっていいとおもいます。

No.178

>> 173 なんだか、ここまで流れが速いせいかやるべきことの見落としがあるような気がするんだよね。 裁判してもしょぼいなら、裁判の前に、弁護士さん… 追記です。自分で見落していました。

もし離婚しない場合の弁護士費用は、財産開示もその頃には済んでいることですし、夫婦の共有財産から出したり、不倫相手への慰謝料を充てればいいと思います。不倫相手は、不貞の証拠が強ければいいと思いますが、弱ければ今でも家に住みつづけ、妻である主さんに精神的苦痛を与えていますから、その方向からも慰謝料請求してみてはどうですか?

No.179

弁護士さんは何故義両親に話すことをストップさせてるのかな?
主さんの出産近くにはフルーツを送ってくれる常識ある方だと思うよ。知らなかったふりでも主さんが事情説明したら息子を叱って説得すると思うよ。
知らなかったなら尚更申し訳なく思うはずだし、今こそ義両親を交えて話し合いするべきよ。
あと離婚を騒いだ原因のトラブルの事調べるべきだよ。何故調べないのかわからない。今までだって信じては裏切られての連続なんだから事実確認すべきだと思う。
旦那と弁護士のやりとりだけだから旦那は無傷、強気で嘘つき続けてるんだよ。
誰にもお前鬼畜だなって責められないからね。
離婚したら子供とのやりとりだけで旦那に面会させるの?旦那と接触することは避けられないことなんだからここで戦ってみたらどうかな?

No.180

弁護士さんは、こんな旦那とは貰うもの貰ってさっさと離婚して、主とお子様達が幸せに暮らす事を望んでいると思う。話にならない相手とは話合いしても無駄になるしね。
義両親も息子の事守るだろうし、責任転嫁して主のせいで息子は不倫したとも言いかねない。

No.181

確かに。
私は主のこと掲示板でしか知らないし、
全部自分のことだったらっていう感情移入して色々書き込みしちゃってるけど、
実際に近くにいる家族にとっては、
感情移入っていうより主自身の人生を心配して、
早くそんな旦那とはもらえるもんもらってとっとと縁切ってほしいって思うよね。
主と子供達に新しいスタートをきってほしいんだろうな。

でも自分が主だったら旦那や女の思惑通りにさっさと離婚するのは悔しいって思っちゃう。
難しいね。

No.182

義両親なんてあてにならないでしょ。
本当に最終的に報告でいいよ。
ガルちゃんの書き込みでも見たことあるけど、ほとんどの義両親って結局自分の息子の味方するもんだから。

悔しいけど離婚したってそんなにお金をもらえないもんだと思う。
私の旦那両親離婚してるけど、旦那父が仕事しなくなったのが離婚の原因だから、無職の旦那から慰謝料や養育費なんて1円も貰えなかったと言ってた。
私の友人は最初は養育費もらってたけど、元旦那が再婚して子供生まれたからお金かかるとかで養育費を減額されたり払ってくれない月もあると。
ネットの書き込みで元旦那の会社の給料から養育費差し押さえしてたけど、ある日突然会社を辞めて音信不通になって養育費貰えなくなったとか。

まぁ、人の家庭を壊してるくせに50ー100万とか悲しくなるよね。

No.183

私は義両親は味方にはならないと思ってる。(女関係だとは知らずとも、孫が追い出されてるのに何も言わない人たちだから。)

でも、夫が今の状況になって、あと、変な女が家に入り浸ってる状態を義両親は良くは思わないと思うんだよね。(義父の土地だからのっとり警戒しない?)女との関係は追求すると思うんだ。夫へのプレッシャーにならないかな。(夫は直接話したら整合性のないこと言いそうだから音声もレコーダーで記録したら良い)

慰謝料をふっかけてそこで、同意してくれたら良しだし、だめなら離婚しないのもありだと思ったから提案してみたんだ。

もちろん、話し合い前にもっと証拠を固めるのは必要だと思うけど。

弁護士さん、貰えるなら貰えるものをとってほしいけど、なんだか弱いし(小さい子がいるともう少し慰謝料増額出来ないかな、やっぱり証拠が弱いせいかな…)話し合いどうかな、と思って。もちろん主さんが決めることだけどね。

  • << 189 そうなんだよね。 いくら息子が仕事のことで死ぬほど悩んでるとはいえ、妊娠中に離婚言い出して嫁子を追い出してるのにそれに対してなんとも思わない義親はおかしい。 マトモな親なら「嫁が妊娠中何言ってるの!しっかりしなさい!」って説得するもんだと思う。 主のお子さんが転校になってるのになんとも言わないし。 義両親は、結構ドライな感じだから、たぶん主さんたちの味方になってくれないし、何も助けてくれないと思う。

No.184

私は義両親や夫の実際の性格は分からないし、話し合いにも他の方たちが言うようにメリットデメリットがもちろんあるよね。

No.185

義両親は味方には、ならなくても主さん側から説明あったらいきなり貴方が悪いなんて言わないよ。おかしなオバさんを自分の土地に連れ込んで息子を恥ずかしく思うよね。ババアのと再婚賛成!応援するよなんて展開にはならないよ。
家族内の話し合いで、恥かかせるなとか俺たち巻き込むなとか旦那責めると思う。
プライドの高い旦那は両親に軽蔑されてもババアとの生活とるかな?
トラブルの件、弁護士さんが詳しく旦那に再度説明を求めたら会社に真相を確かめる連絡が行くのかとビビると思うけどね。
弁護士さんとのやりとりだけでなく他を巻き込んだほうがいいよ。
旦那は誰にも知られず離婚したいんだからね。

No.186

義両親にはするとしたら示談後の報告でしょうね。
水を差すようですが弁護士に委任した今主があれやこれや動くべきじゃないし、
現実的に家族会議の延長のようなものに立ち会いなんて弁護士はしないです。
怒鳴られた〜こういう嘘つかれた〜追い出された〜みたいな事は悔しいけどほとんど慰謝料に影響しないしスルーされる。
あくまで不貞があったこと、それがいつからなのか、何回なのか、相手は既婚者だと知っているのか、その辺しか見られない。

今すべきはもしあるならだけど別居前から不貞があった証拠を探すことですね。
主さん携帯は復元試したんでしょうか?

あとは行く時間無いだろうし、多少デメリットもあるけど(生命保険に入りにくくなる等)、心療内科にかかって鬱、適応障害辺りの診断書とってくるのも精神的苦痛を受けた証拠になるからあると尚良いですよ。

No.187

まるで弁護士の言う通り任せなくても、要望があれば確認しながら行動することは可能ですよね。
示談後、義両親に報告より今なら少しは協力してくれる可能性もあるので提案してみました。
弁護士立会いでなく手紙で事実を知らせるでもいいと思います。
どうするかは主さんが決める事なので気になれば弁護士に相談してみてくださいね。

No.188

主には今、夫を10年もしくはそれ以上飼い殺しできる権利があるんだから、それをぶら下げて交渉すべきよね。弁護士の実力はそのあたりの交渉駆け引きの力よ。
多分裁判になったら普通の慰謝料というだけで協議なら相場は関係ない。

つまりふつーの条件なら、すぐに別れらんないんだけど?10年飼い殺されたい?
嫌なら、さっさと首揃えて満額持ってこいと強気でいられるカードは持っているのよ。
夫にしたら今は主が納得しない限り、別れられないんだよ。
ふつーの相場レベルならATMと割り切って、離婚せずに婚姻費もらうべき。

あと弁護士はあくまでも身内でなく、仕事だから早く色々片付けたいとこもあるからね。主が離婚しないとなると手間が増えるから、ここまでしかとれないとかいって、妥協とか説得される場合ある。きちんと料金払ってるんだから、弁護士にも支払わなければ離婚しないし、ペンディングになりますよ?の姿勢をみせてね。
主の姿勢は弁護士にも伝わるよ。がんばれ!!

No.189

>> 183 私は義両親は味方にはならないと思ってる。(女関係だとは知らずとも、孫が追い出されてるのに何も言わない人たちだから。) でも、夫が今の状… そうなんだよね。
いくら息子が仕事のことで死ぬほど悩んでるとはいえ、妊娠中に離婚言い出して嫁子を追い出してるのにそれに対してなんとも思わない義親はおかしい。
マトモな親なら「嫁が妊娠中何言ってるの!しっかりしなさい!」って説得するもんだと思う。
主のお子さんが転校になってるのになんとも言わないし。
義両親は、結構ドライな感じだから、たぶん主さんたちの味方になってくれないし、何も助けてくれないと思う。

No.190

主さん大丈夫かな?

No.191

主です

なかなか書き込み出来ずすみませんでした。。
産後1か月経ち、家事なども再開しはじめたのでなかなかゆっくり書き込みする時間が取れなかったのと、先週末、弁護士さんから電話があったのですがタイミングがあわず、その際に色々相談を進めてから書き込みしようと思ってました…すみませんでした。

夫両親への報告の件ですが、基本的に離婚の話し合いは当人同士で行うもので親が介入する話ではないのと、夫の性格上、親に私が女のことなど報告したとわかったら逆上して慰謝料や養育費など払わないとごねだす可能性もあり交渉が難しくなってしまうので報告したい気持ちは山々ですが、夫両親に報告するにしても話がまとまってからにするように弁護士さんから言われています。しかもすでに私が弁護士さんを介してしまっているので勝手に動くことができません。
夫両親は私たちのことは心配はしてくれてるとは思いますがどうしたらいいか分からないし、夫の態度が頑なな以上、もうどうすることもできないというスタンスなんだと思います(夫が離婚を言い出したときに夫両親は夫を呼び出して説得してくれましたが全く聞く耳をもたなかった)

No.192

主です

最終的にとれる慰謝料額など思っているより少なく話がまとまる可能性は十分あります。
今までの経緯をご存知な皆さんたちや、もちろん私ももっとよこせよ!!と思ってしまうと思いますが、現実的に弁護士さんを通してしまうと判例に近い額しかもらえないでしょうし、夫のもつ資産からするとなかなか高額な請求をしていくのは難しいのかなと思います…
(もっと強気でいきなよとお叱りをうけてしまうかもしれないですが、、)

説明が下手で申し訳ないです…
なるべくたくさん色々もらえるように弁護士さんとは話し合うつもりですが現実は結構シビアなのではと思います。。

  • << 195 弁護士さんから聞いているかもしれませんが、借金の保証人みたいに慰謝料に保証人を立てることが出来ます。 支払いが続くように、義両親に保証人になってもらうようにお願いした方が良いと思います。 それも相手が拒否してしまえば難しいですが、離婚の条件に入れれば旦那さんが親を説得するかもしれませんよ。

No.193

>> 192 主さん 赤ちゃんのお世話で忙しい中、進捗ありがとうございます。どうぞお身体大事にしてね。 不倫の慰謝料の相場って「こんなにヒドイことをされたのに、たったこれだけ?」
というのは悲しいけどよくあるパターンだよね。 主は冷静に受け入れてるんだね、コメントでもっと強気に!っていうのも多いけど、現実、[無い袖は振れない]だからね。。

弁護士さんやここでの知恵や知識、主の希望… たくさん考えて最善の着地点が見つかりますうに。 私たちは味方だよ!

No.194

>> 193 主です

温かいコメントありがとうございます。

そうなんですよね、本当に悔しいですが慰謝料が多額でもらえる人ってよほど請求相手がお金持ちしか無理なんだと思います。。
夫はただのサラリーマンですし、そこまでお金を持っているわけではないのは承知しているので慰謝料なしで離婚されそうになっていたときよりだいぶマシだと思わないといけないのかなと思います。。本当悔しいですが。
今のところ、子供たちにはちゃんと養育費は払うつもりはあるみたいなのでうまく交渉してもらってそういう面はなるべく高額になるよう、かつ長期に確実にもらうようにしてもらうしかないのかなと思います。
悔しい面はもちろんたくさんあるんですけどね…

夫の性格をうまく利用しつつ、なるべく多額にもらえるように弁護士さんと相談していこうと思っています。

No.195

>> 192 主です 最終的にとれる慰謝料額など思っているより少なく話がまとまる可能性は十分あります。 今までの経緯をご存知な皆さんたちや、もちろ… 弁護士さんから聞いているかもしれませんが、借金の保証人みたいに慰謝料に保証人を立てることが出来ます。
支払いが続くように、義両親に保証人になってもらうようにお願いした方が良いと思います。
それも相手が拒否してしまえば難しいですが、離婚の条件に入れれば旦那さんが親を説得するかもしれませんよ。

No.196

>> 195 主です

情報ありがとうございます。
慰謝料の保証人のことは知りませんでした。
弁護士さんからは慰謝料は分割になる可能性は考えられると言われたのでもし本当に分割払いになりそうでしたら保証人のことは聞いてみようと思います。

No.197

数百万も分割になってしまうほど貯金ないなんて、きっと女にベンツ買う資金出してあげたんだね。

No.198

主です

ようやく弁護士さんと電話できました。
ベンツの名義は調べはじめてもらっています。

女の詳細がわかったみたいです。
個人情報なので少しぼかすと、年齢は夫と私より5つ上、女は私たちの離婚騒動が出てから離婚してました。
弁護士さんも気持ち悪いと言っていましたが、女の本籍地が私の自宅になっていました。。
(私たち家族の本籍地は夫実家です)
聞いてあり得なさすぎてめまいがしてきました。
どういうつもりなんだろうと。
たぶん夫は離婚したら即再婚するでしょうね。
ダブル不倫だったのかな?

もう色々考えるのも疲れてきました。
女ももう捨て身になって夫に頼り切りのようですし、こちらがいくら出ていけと言っても本籍地を自宅にしてるくらいなので出ていかないでしょうね。。
悔しいけどもう振り回されてこれ以上傷つくのが嫌になってきました。
関わりたくないです。。
私の精神衛生上縁切ってしまった方がいいのかな。
本当は子供にももう二度と会わせたくない。

疲れました。

  • << 203 そこまでしているなら慰謝料請求は連名にして2人からにしてはどうですか? 今は旦那さんとの離婚で話を進めていると思うので1人に対しての額になっていると思います。 2人に対してならもう少し高く貰えるかもしれません。 それと相手の旦那さんには知らせない方が良いです。もう一方からも慰謝料請求されてしまうと主さんへの支払額が低くなる可能性があります。 どんな人でも最低限の生活は守られるようになっています。 周りの離婚した男性で養育費をきちんと払っているのは定期的に子供と会っている人です。全く会わない人はほぼ全員払っていません。 不倫する人の愛情って薄いのです。だから不倫も出来るのです。 子供目線で考えても、親が離婚しても母親の気持ちを考えて言いませんが子供は親を求めます。 私は定期的に会わせた方が良いと思います。 主さん、早めに終わらせた方がいいです。2人が盛り上がっている今ならある程度の条件を飲んでくれる可能性が高いです。主さんは子供達を育てていかないといけないので精神的な安定が1番大切だと思います。 調停裁判になれば進むのは月に1回、最低でも半年から1年、揉めれば2年くらいはかかります。そこまでしても判例通りの額しか貰えません。 肝が据わってるなら婚費を貰い続けるのもアリですが、主さんはそういうタイプでは無いように思えます。

No.199

主さん、お疲れ様。

相手の女も、旦那も酷すぎる。
言葉も出ない。
離婚したら即再婚だよ。
私なら絶対に許さない。関わりたくないくらいメンタルやられるのは分かるけど、これに流されて離婚に進めて後悔するのはやめて欲しい。
妻の権利を持っているのは主さんだけ。主さんがいる限り再婚は出来ないし、お金は払い続けないといけない。
相手がお金がないと言い張って少しの額を払ってもらっただけで離婚したら相手は喜ぶよ。
馬鹿2人を思う存分苦しめてほしい。主さんと子供という家族を簡単に捨てて次を見てる2人が本当に許せない。
私なら絶対に再婚させてやらない。
連絡とりたくないならしばらくあけてもいいのでは?気持ちを落ち着かして冷静に考えていこう。今別れたら主さんは1人で約20年間子育てだよ。

No.200

ごめん、この話聞いて鳥肌たって吐き気したよ。
なんなの?こんな酷い話、旦那も怖いよ。
こんなことよくできるね、離婚していいの?本当に。あいつらの思う壺だけど、縁を早く切ってしまいたい気持ちもよくわかる。離婚した女の旦那はこの事知ってるのかな?主さん本当に携帯復元してみなよ、不倫の証拠入ってる可能性あるから。

No.201

ある程度の酷い話は私も経験済みなんだけど、いや、これ寒気してきた。
サイコパス?

私ならどうするかな。。さすがに愛情も冷め冷めなるし、関わりたくもなくなるね。なんか怖いし。だけど、慰謝料あんまり取れなさそうだから、ここは心を無にして婚費もらうよう頑張るかな。これから先の生活、お金は必要だもん。
女の元夫とはなんで離婚したんだろうね。不倫を知ってるんだろうか?旦那さんがお金ないって言ったの慰謝料払ってるからとかじゃないよね?
女が住むとこないってそういうことだったのね。でもなんでベンツ買えるんだろう。
謎は深まるね。

主さん、気の効いた言葉が見つからないけど、、とにかく休める時にはゆっくり休んでね。いつも主さんの幸せを祈ってるからね。

No.202

たぶんだけど、ダブル不倫でお互い離婚して一緒になろう計画なんでしょう。向こうの旦那は知らないで離婚したんじゃないかな。
再婚するつもりだからベンツ買うお金出してあげた、だからお金ない。
旦那も主さんに女バレせずに離婚できると思っていた。
向こうの旦那にダブル不倫バレたら自分も請求される恐れがあるので女に請求しないでって事じゃないかな?

No.203

>> 198 主です ようやく弁護士さんと電話できました。 ベンツの名義は調べはじめてもらっています。 女の詳細がわかったみたいです。 個… そこまでしているなら慰謝料請求は連名にして2人からにしてはどうですか?
今は旦那さんとの離婚で話を進めていると思うので1人に対しての額になっていると思います。
2人に対してならもう少し高く貰えるかもしれません。

それと相手の旦那さんには知らせない方が良いです。もう一方からも慰謝料請求されてしまうと主さんへの支払額が低くなる可能性があります。
どんな人でも最低限の生活は守られるようになっています。

周りの離婚した男性で養育費をきちんと払っているのは定期的に子供と会っている人です。全く会わない人はほぼ全員払っていません。
不倫する人の愛情って薄いのです。だから不倫も出来るのです。
子供目線で考えても、親が離婚しても母親の気持ちを考えて言いませんが子供は親を求めます。
私は定期的に会わせた方が良いと思います。

主さん、早めに終わらせた方がいいです。2人が盛り上がっている今ならある程度の条件を飲んでくれる可能性が高いです。主さんは子供達を育てていかないといけないので精神的な安定が1番大切だと思います。
調停裁判になれば進むのは月に1回、最低でも半年から1年、揉めれば2年くらいはかかります。そこまでしても判例通りの額しか貰えません。
肝が据わってるなら婚費を貰い続けるのもアリですが、主さんはそういうタイプでは無いように思えます。

No.204

本籍地が主さん宅になってるって


それで不貞がない?

そこは突っ込むとこじゃないの、弁護士さん。。

てか私なら相手の女1人を呼び出して貰って、話つけたいわ
弁護士が見てるとこでいいから、このまま黙ってられる!?気持ち悪い。。
今後ずーっと根に持って生きたくないから
その女とは一度やり合う必要あると思う。
それはダメなんですか?

その場に旦那は要らない。女同士の話し合いは通らないもんなんですか?

No.205

主さんの精神的な面を考えると、すぐ離婚した方がいいのは分かるけど··

この先、金銭面で苦労するたびに思い出すと思うよ、クソ旦那&不倫ババアのこと。
私はやっぱり先の事考えると離婚しないのをおすすめする。

早く義実家に報告したいね。
土地は義父のなんですよね?
見ず知らずの不倫ババアが本籍地にしてますよって教えてやりたい。

No.206

主さん、今ここで離婚したら絶対後悔するよ。
相手再婚させないのが復讐になるんだからこのまま生活費もらい続けるのがいいよ。
本籍まで移して本気でのっとりじゃん。
ここで負けちゃだめ。

ババアの元旦那と連絡とれないかな?
不貞の証拠あるかも。

No.207

主です

おはようございます。
かなり気持ち悪い話になってますよね…
家族でさえ自宅を本籍地にしていないのに赤の他人が本籍地にしているという…弁護士さん曰く、本籍地は誰でもどこにでも自由に決めれるからとおっしゃってましたが…。
それにしても天涯孤独ってこともあるまいし、自分の実家なりを本籍地にすればいいのに。。

203さんのコメントに私の気持ちは近いかなと思います。
私のメンタルの問題だと思いますがやはり弁護士さんから色々な情報を聞いたりすると気持ちが乱れるんですよね。。
子供たちにも心配されてしまいますし、こんな人間(夫)と離れられて良かったと思うしかないのかなという感じです。
まして女と対面するなんて私の場合は余計トラウマになってしまいそうで無理だと思います。。
できたらスッキリはしそうですが何もうまく言えなくて泣くだけになってしまいそうで。女はここまでする図々しいやつなのでそんな私をみたら勝ったと思うでしょうね。。
夫たちが多少罪悪感を感じていてどうしても離婚したいうちにさっさと離れた方が条件も飲まれるのではと思うし、数年後にまたこの騒動を繰り返したところでもう罪悪感はなくなっていると思います。




  • << 212 なるほど、納得しました。 確かに、泣いてしまうなら 会わない方が良いですね。 なんか、旦那と女にイラついて キツい事言ったかな、ごめんね。 これからも、応援してるし ここにいる人は、味方だと思うから 思うこと、いっぱい書いたら良いと思いますよ。 ちょっとでも楽になりますように。

No.208

主です

養育費も上の子に対しては夫も一緒に過ごしていたので多少気持ちはあるかと思いますが、正直下の子に関しては見てもいないので特に気持ちはないと思います。。男の人ってたぶんそんなものですよね。下の子に関して今まで一度も何も言ってきてないですし。
下の子が成人するまで果たしてちゃんと養育費が払われるのかは正直怪しい気がしています。
本当にきっちり養育費払う人がここまで非情なことするはずないですもんね。
なんでここまでされなきゃいけないんだろう…
なんか自分の人生何だったんだろうとか思っちゃいますね。
若くして結婚したので共働きでなんとか苦労しながらここまできてちょっと余裕ができたかなぁと思っていたらしらないおばさんにかっさらわれるという…笑
つくづくついてないなぁと思います。
もう笑うしかない…

No.209

このままだと弁護士が少額の慰謝料しか取れず、しかも分割でもらえる保証はない。
女も取れても僅かになるね。
二人は無いって言えば払わずに済むって思ってるし、弁護士も強気じゃないからある分だけもらって終わらせようとしてるみたいね。
養育費も大学費用も約束のみだよね。逃げる可能性大だよ。こんなやばすぎる相手では抜け道を調べてそうだし。
向こうは楽勝だったね!って幸せになるだけだよ。
全部最後まで弁護士任せで終わらるでいいなら見守るしかないけど、こんな形の終わりでいいのかな。
主さん、精神的に辛い時にキツめの文でごめんなさい。

No.210

主さん、本当にお疲れさま。
色々わかって、精神的につらいよね。
産後の家事がスタートしたときってまた体力的にも相当つらいよね。全然寝てられないもんね…

私は色んな提案はしたけれど、主さんの人生だから、主さんが決めることでいいと思う。でも一つだけ伝えたいことがあって、精神的に不安定なときに大きな決断をするのは避けた方がいいと思う。
今もし、落ち着いてメリットもデメリットも踏まえて完全に方向性が決まったならそれでも良しだし、でもまだ不安があるなら、一度心を整理したほうがいいと思う。そんなすぐには出来るものではなくても、今日だけでも一旦忘れて、休んだり美味しいもの食べたり赤ちゃんの笑顔をみたり上のお子さんと穏やかにすごしてはどうかな?

いろいろ簡単にはいかないかもしれないけど、最後には主さんとお子さん達が笑顔に暮らせるのを祈ってるよ。

No.212

>> 207 主です おはようございます。 かなり気持ち悪い話になってますよね… 家族でさえ自宅を本籍地にしていないのに赤の他人が本籍地にしてい… なるほど、納得しました。
確かに、泣いてしまうなら
会わない方が良いですね。
なんか、旦那と女にイラついて
キツい事言ったかな、ごめんね。

これからも、応援してるし
ここにいる人は、味方だと思うから
思うこと、いっぱい書いたら良いと思いますよ。
ちょっとでも楽になりますように。

No.213

イントラスト。養育費保証で調べ下さい。

No.214

婚費を貰い続けるだけなら、養育費を貰うのと関係は変わらない(振り込まれるだけの関係という意味で)ので、わざわざ急いで離婚する意味もないと思います。
何年か後に相手が離婚したいと申し立てをしてくる頃には、主さんも今より気持ちは荒れないと思いますし。
離婚したところで全く関係なくなるわけではないのですから、それなら月一の婚費の振込の関係だけで居たほうがいいのではないかと思います。

No.216

主、報告ありがとうね。
読んでるだけでぞっとするし愕然とするよ。
気持ち悪い。

わたしも210さんの言うことに賛同します。
精神科のお医者さんは、鬱や精神的にダメージを負ってる人に大きな決断はさせないようにするって聞いたことある。
できればまず、離婚以外で主の精神状態を安定させた方がいい。
すこし時間かかっても。
落ち着いて、今後のことを冷静に決断できる状態になった時に離婚するならするでいいと思う。
それまで婚姻費はもらい続けよう。

あと女は絶対追い出すべき。
弁護士さんは追い出そうとしてくれないのかな?
絶対妻の権利で追い出せると思う。

No.217

寝る前に掲示板に来たら、目がさめました。
まだ離婚も成立していないのに本籍地?
最初にいいましたが、これ、夫が離婚したくて離婚するんじゃない。女ならわかるよね。これは100%ババアの言霊により、ババア主導の離婚要求だと思って間違いない。私も離婚したんだから、あんたもしなさいよ!って言われてる。態度にだしてる。
ババア5歳年上ってまだ子供産めるよね?連れ子はいるの?ほんとに複雑になるから、どうせ納得できない額なら、生殖能力なくなったら離婚がいい気がする。

精神衛生上、別れたいのはよくわかる。
でも離婚してもトラウマ回復には時間かかるよ。制裁もお金も満足すると回復早くなるから。妥協しちゃだめよ。ましてや再婚したらもっと回復は遅くなると思う。

弁護士のすすめかたと主の気持ちは一心同体なのかな?大丈夫?弁護士は仕事としてやっているから離婚を妥協させてまとめてくる可能性もあるから100%信用しちゃだめよ。主がどんな決断をしても納得感を得られるかどうかを基準にした方が良い。人生の重大な決断だから人の意見に流されないで。

決断の基準は自分が納得できるかどうかのみ




No.218

主の場合、今辛くて縁切りたくて離婚ってしても、
それで吹っ切れるってことはなさそうだし、
これから先ずっと気にしてしまいそう。

再婚したのかとか、幸せなのかとか、
子どものことも会うのか会わないとか、
お金もまともに振り込み続けるとは思えないし、
その度にストレスになっちゃうと思う。

離婚して吹っ切ろうとするんじゃなくて、
吹っ切れてから離婚した方がいい。


主のこと本当に心配です。


No.219

あと、女。
本籍地移してってことはこれから先乗っ取って住み続ける気満々ってことだよね?

どんな顔してご近所付き合いとかするつもりなんだろ。
厚顔無恥にも程があるよね。

あーほんと腹立つ。

No.220

本当にゾッとしますね
育児で忙しい中、こんな思いをさせられてる主さんが心配です、家族や子供にも弱音が吐けずにしんどいですよね
なんとか力になりたいです
私の場合は証拠がはっきりしていたから弁護士さんに離婚するかは後で考えましょう、まずは女が先ですって言われて慰謝料請求して裁判に半年かかりました
そこから夫との離婚調停です、これは進行形ですが半年以上かかっています
夫の退職金や保険の解約金等の半額を請求出来ますが離婚時での判定なので少しでも遅い方が多く請求できます
主さん、色んな思いで辛くなると思いますが、証拠を集めてここまでこれたこと思い出してください
これからも冷静に粛々と判断してこちらが有利になれるよう考えましょう
ここでの色んな意見への返信見てても、主さんは冷静で真っ当な考えの方だと思うのでお子さんのためにも正しい判断が出来るはずだと信じてます
主さんは1人じゃないですよ、みんなが応援しています、頑張りましょう

No.221

旦那への罰の為に主の人生の大切な時間を費やすのはもったいない、と思う。さっさと離婚して縁切った方がいい、って周囲の声もよく分かる。

ただ、今までのスレの流れを見てると、離婚してスッキリ新しい人生!とはいかなそうだし、月々の養育費ってつながりを残す限りは旦那への怒りやイライラはずっと続くんじゃないかな。相手が食い潰すようならいつか養育費滞ることもあるでしょ。

それなら離婚拒否で婚姻費用貰い続けて、義両親含めてその女の扱いを決めて、財産分与がしっかりできる確信がついてから離婚した方がいいと思う。その場合、家だけじゃなく家具とか車とかも分与しなきゃだよ。

No.222

>> 221 つづき

妻である主が帰宅したり泊まったりはもちろん問題ないんだよね?

行くつもりがなくても、◯月には帰宅する手続きするのでよろしくお願いします、て離婚話スルーで通告する手は使えないかな。別居が主の本意じゃないことも証明できる。そこから主の家族にも手伝ってもらって、ちょこちょこ自宅に出入りをしたり荷物を運んだり送りつけたり。女が家をのっとるつもりならそれだけでも結構堪えると思う。

不貞の証拠は難しいわけでしょ?なら、私なら正当な妻の権利は全部使って制裁するなぁ。あの車だって、車庫証明自宅にされてる可能性もあるんじゃない?それは許可できないよね。

弁護士は早く解決した方が利益率がいいから、無駄に揉めることや労力かかることは避け、依頼人が譲歩できるならそっち説得して円満解決しやすい道を選びます。決して依頼人のベストを結論づけるわけじゃないから、そこは惑わされないように。

疲れたのなら休み休みでいい、結論急ぎたがるのは旦那と弁護士とだけだから、主は主のペースでゆっくり考えたらいいよ。まだ割り切れないし、できれば家に帰りたい(これは建前、万が一帰宅できることになったら直前でドタキャンすりいい)、と言い続ければずっと先延ばしになるから、まだまだ大丈夫よ。

No.223

ババアの詳しい情報ほしいね。
離婚原因は旦那との浮気バレなのか?実は旦那はババア旦那に慰謝料払っていてお金ないのか。
どこで働いているのか、子供はいるのかとかね。
ババアの借金って慰謝料なのかな?不倫バレで離婚、借金で旦那が責任とって家に入れたのかな。
謎の部分多くて離婚しないほうがいい。
早い動きで離婚に進んでるけど弁護士はお金の話をするだけで細かいことは旦那には確認してくれないんだね。
一旦、旦那に説明してもらいなよ、事実を。

No.224

217さんも言ってるけど、私も主さんの弁護士にすこし疑問を持っているよ…。

もし迷いがあった時は、資料がそろってから他の弁護士さんにセカンドオピニオンを求めるのも一つの手だと思いますよ。弁護士さんを乗り換えろというわけではなく、他の弁護士さんも今の弁護士さんと同様の見解ならある程度余計な不安は除けるし、まったく違うならまだ検討の余地ありだと、ひとつの指標になると思います。

No.225

私もこのまま即離婚は危険だと思います…
友達の話なので詳細は伏せますが、色々あり心が疲れてしまい、早く縁を切りたいと半ば自棄になって離婚しましたが、気持ちが落ち着いた今は金銭面について後悔しているようです。
主さんの夫は非常に薄情な人物ですので、女との子が出来た場合は養育費の減額を要求、または最悪逃げる可能性は高いと思うのです。
お子さん2人の為にもここは心を強く持って、今は離婚せず婚費を払わせ続けるほうが後々後悔しなさそうかと思います。

No.226

旦那仕事トラブルがあって様子がおかしくなったんだよね。
それは仕事が原因でなく、旦那との浮気バレで女が離婚になって、主さんと別れろって迫られておかしくなったのかもね。
旦那も別れないと会社や主さんにバラすと言われて別れを決めたと言う事かな。
あくまでも推測に過ぎないけど、やはり女を、家から追い出すこと、旦那から離す事は重要だな。
旦那は女にかなり入れ知恵されてると思うよ。
離したら何であんな女にってまともに戻るかも。
義家族の協力を求めて動いたほうがいいよ、今の状況がおかしいって事を説得する人が必要だよ。

  • << 230 女が離婚しろって脅したかもね。

No.227

今主が入ってる戸籍には、筆頭者夫で女と主と子供が5人がぶら下がってるんだよ。
異常だよ。戸籍には女の関係は何にしているかだよ。

離婚してるなら、前夫バレしてる可能性高いと思う。前夫に会えないかな?色々きちんと真実を調査した方がいい。
今しか戦えない。辛いのはわかるけど子供のために逃げないで。あとで泣き寝入りすることにもなる。

おそらく戸籍もいれてるのは、浮気バレ離婚して、遊んだ代償で女に詰めよられて、やむなくいれてるんじゃないかな?
普通、離婚もしてない男は積極的に責任とりたくない、遊びというか、やりたいだけのはずだから、本籍いれるって相当なことよ?

夫の会社でのトラブル=浮気バレして、相手男に慰謝料請求されてるか、追い出されババアいくあてもない(脅迫)と言っている=夫、妻子を追い出すしかないの構図。
点と線が繋がった感じする。


本籍はおいだせないか、裁判おこしてでも離婚してない以上おいだすべき。今思考回路停止してるかもしれないけど。そんな精神衛生上よくない状態で判子おしちゃだめ。


No.228

本籍地は日本国内なら本人が自由に設定できるから、土地所有者の戸籍とかも関係ないですよ(なんなら皇居の住所地でもOK)

なぜそこを本籍地にしたのかは気持ち悪いけど、追求することはできないと思う。

No.229

本籍は紐付いてないと思います。女が単独で本籍地をその住所にしただけかと。。

本籍地はどこでも指定できる。
例えば皇居や東京タワーでもOK!
皇居に本籍地おいても、別に皇族と親戚になれるわけじゃないよ。

女の前夫が不倫をしらずに離婚してたら、
主の夫が慰謝料払わなきゃいけない、つまり資産が減って主への支払いも厳しくなるのでは…?

No.230

>> 226 旦那仕事トラブルがあって様子がおかしくなったんだよね。 それは仕事が原因でなく、旦那との浮気バレで女が離婚になって、主さんと別れろって迫ら… 女が離婚しろって脅したかもね。

No.231

主さんの金銭面を考えると女の前夫にアクションを起こすのはやめた方が良いです。

何度も言ってますが報復・事実確認がしたいのか、お金をより多く得たいのか、はっきりさせながら方向性を決めてった方が良いです。

あくまで誰もが憶測ですが、私は女に脅されてとか操られてここまできたわけでは無いと思います。旦那さんも十分女に気が無ければここまで出来ない。浮気する男なんてそんなもんです。

追記私の弟が弁護士なので私も弁護士の知り合いが数人いますが、主さんの依頼している弁護士は弱くは無いと思いますよ。連絡もまめに下さってるようですし。実際ここに書いていないやり取りもあるでしょうしね。
他で意見を仰ぐのは良いと思いますが不安になる必要は無いと思います。

No.232

住むとこないから、住まわせたって
ただ、その女が離婚するから住むとこなくなって、主の家に転がり込んだって事ですよね。
てか、引っ越す場所を主の家にしたとしても、なんで本籍までそこにせないかんのか、
ホントに気持ち悪い
弁護士さん、なんでそこんとこ突っ込まないかな?
ただの同居人は普通そこまでやんないですから、旦那に普通じゃないよ、奥さん気分悪くなるのわかりませんか?
今すぐ家からも出した方が、お互いこじれませんよ、とか、なんとか言ってくれたら良いのに。
確かに、弁護士なら離婚勧めてくるのはわかるけど、あまり主の気持ちに寄り添ってない気がしてくる。
もっと心情を代弁してあげて欲しい。
弁護士ならうまく言えるはずなのにね。。

No.233

主さんは旦那と話したくない、だから弁護士に一任している、しかしおかしな事実がでてくる。
弁護士はそこを主さんに報告で旦那につっこみ入れない。
ではその不自然な部分は謎のまま離婚なのか?
弁護士が追求してくれないと誰も旦那に真相を確認してくれる人はいないよね。
それらのおかしな証拠を追求して有利に話し合いを進めないのかが疑問だわ。
弁護士は旦那から話きいてるだけなんだよね。もうちょっと、突っついたほうがいい所がたくさんあるよね。

No.234

ガル民の鑑みたいなコメントするけど、その人日本人なのかな?

絶対ダブル不倫だし、実は思うより長く不倫してたのかな?って思ってしまう。ずいぶんトントン拍子に進めてるから。心配なのは、相手の女が妊娠したらどうしようって思うね。

絶対女からもむしりとってやってください。例え50万程度でも。

No.235

慰謝料を微々たる額を取るのはこの女は不貞を働いた女ですっていう証拠になるから、額じゃないですよ。

No.236

離婚したら普通は本籍地を実家に戻すよね。なんで主さん自宅なのか。
女実家に戻せない事情があるのか、旦那さんにプレッシャー与える手段だったのか。
どのみち再婚する気ならその時に、旦那さんの本籍地と同じ実家の方に移せばいいわけで、なにも急いで自宅に入れなくていいよね。

女の元夫に事情聞きたいなあ。もし女の不倫を初めて知ったとしても、もう離婚してるから、慰謝料請求はそれこそ証拠がないとムリだし。過去の証拠集めは難しい。実際私は探偵さんに過去のことはムリですと断られたことあるよ。
もし元夫が証拠持ってたなら、主さんが貰えるはずの慰謝料減額になるリスクあるけど。

あと弁護士さんはよくやってくれてると思うよ。代理人だから基本こちらの希望に沿って動いてくれるけど、意味ないことや費用倒れになることなら、しない方がよいとアドバイスしてくるはず。より良い着地点を考えて提案してくれるよ。でも相談員じゃないから、そこは依頼者の気持ちが収まらないことはあると思う。
ダメもとでどんどん相談したらいいと思うよ。

No.237

主です

なかなかすぐ書き込み出来ずすみません。

弁護士さんですが、基本私の希望を聞いて動くというスタンスなので(あくまでも代理人なので)弁護士さんが勝手に判断して夫に発言したり、方針を決めて動いたり、契約外でお金がかかること(女に別個慰謝料請求した方がいいと提案するとか)などすることはないです。
手の内はすぐ明かさない方がいいという方針なので(先に明かしてしまうと対処されてしまうこともあるので)、女のことを色々調べてること(ベンツや戸籍や離婚してることなど)は最後の離婚条件の交渉でぶつけていくみたいなので今のところは頼りなく思われるかもしれません。
何かあればこまめに連絡をくれますし仕事も早い方なので私も弁護士さんは信頼できる人だと思っています。
弁護士さんからは私のやりたいふうにしていけばいいと言われていますし(このまま離婚しないということになってもよいと言われています)、私が方向性がはっきり決まれば、あとは私が有利になるように動いてくれると思います。

夫に対して今はもう気持ちは全くないです。ただ、すぐ再婚されたら悔しいという気持ちだけです。あとは報復とかよりお金が多くもらえる方がいいかなという気持ちが強いです。(どうせこちらが騒いだところで夫の目が覚めない限り2人が離れることはないと思うので。悔しいですが)

  • << 243 主さんのすぐ再婚されたら悔しい、お金が多くもらえる方がいいで、婚姻費用貰い続けた方がいいと答え出てませんか? 慰謝料、養育費など職場変えて居場所も分からなくなったら逃げられてしまうと思います… 条件飲んでくれたからと言って確実に支払われる訳では無いのですから、再婚されたくない気持ちがあるうちは離婚はやめた方がいいと思います。

No.238

お互い離婚して再婚しようって約束してるんだろうね。
あともう少しの我慢とか思ってるのかな?
ふざけんなよ。

No.239

主です。

今弁護士さんを通じて夫の資産状況(夫名義の通帳、退職金、年金、家の価値など)を提出してもらうようにしており、それをちゃんと出したらこちらの離婚条件を考えるという方向になっています。
夫が何がなんでも離婚したければこちらの要求をほぼ受けるはずなのでありったけの希望(まぁ常識の範囲で)をつきつけて受け入れるなら離婚しようと思っています。
今慰謝料の話などは夫には全く伝えてないので(弁護士さんから私の方針が決まってから夫に慰謝料請求しましょうといわれた)そこで夫と女宛に請求していこうと思います。
夫がこちらの離婚条件を受け入れなければこのまま10年いこうと思います。

なので夫からの返答次第になると思います。

あと皆さん、婚姻費用を貰い続けた方がいいとコメントにありますが、婚費は籍が入ってる以上必ず払わないといけないから、ということでしょうか?養育費だとそこまで払う必要がなくて逃げられることがあるからですか?

  • << 242 確実にお金が欲しいなら婚姻費用の方。 離婚後の養育費から逃げられないよう法整備も進んできてますが、それは次の家庭ができればその家庭優先、子供でも生まれれば減額されやすいですし、後妻の使い込みで財産が減ったとしても生活に窮するようであれば減額が認められるんです。 婚姻費用もらいながら維持をすると配偶者として強い立場にいられるわけなので、外で子供を作られようが、共有財産をしっかり管理すれば自分の生活優先にできるメリットがあります。 精神的に解放されるなら離婚、だけど主さんが解放されると同時に旦那さんも自由に解放されますから・・それをどう考えるかですね。
  • << 256 妊娠中に不倫され、再構築試みては失敗を何度も繰り返していた中、5年前に新たな不倫が発覚し今は完全に別居してる者です。何度も離婚は考えましたがうちの夫は全く子煩悩ではなく、離婚したら絶対に養育費滞る確信があったので5年たった今でも離婚せず、婚姻費用きちんと頂いてます。養育費より婚姻費用の方が高いのもそうですが、やはり離婚し独身になるのと戸籍上家族であるというのは少しは責任が違うかなと私は思っています。それに最大の理由としては夫に再婚させない為です。私は子供を責任持って育てているのに、夫を独身にしてしまったらすぐ再婚するに決まってるし、子供なんて出来てしまったら養育費減額求めてくるに決まってます。私は子供との生活を守るためにギリギリまで離婚はしないと決めています。 主さんの場合、今も女がいる状況なのだからすぐに再婚するのは目に見えてますよね。関わりたくない気持ちも十分わかります。ただ離婚しなくても慰謝料払ってもらう事は出来ますから、離婚よりは減るけど慰謝料もらって、婚姻費用もらって数年過ごしてから決断するのも良いのではないかなと思います。今は旦那さんと女が憎くて憎くて仕方ないと思います。私も今でも夫が憎いですが、やはり当時とは感情は変わってきています。時間かけて考えてみて下さいね。

No.240

条件が受け入れられれば離婚というのは、主さん自身のケジメであり腹をくくっているということですよね。
その覚悟はすごいと思う。
でも実際、産まれたばかりの子供も抱えての仕事、みなさんも心配してるけど信用ならない旦那さんからの養育費や分割の慰謝料がいつまで貰えるかの不安。
婚姻費用の方が金額が高いとはいえ、旦那さんが収入減ったり、女との子供ができたりしたら減額することもあるみたい。
どちらにせよ不安はつきものなんだけど。
婚費貰い続ける=離婚しないってことよね。もし引っ越しして行方わからなくなったら?妻なら住民票とったりして調べる術があるんだよ。
きっと他にも妻ならでは権利はあるはずで、これをみすみす手放すのはどうかと思う。

今一人で子供育て上げる地盤はできていないでしょう?だから、いずれは離婚でいいけど、今は決断しないでとみなさんが言ってると思う。

No.241

主さん、携帯の復元はしましたか。ダブル不倫の証拠が入っている可能性があるので、確実で多くの証拠を取っておいたほうがいいですよ。向こうも弁護士立てる可能性だってあるのですから復元してみてください。

No.242

>> 239 主です。 今弁護士さんを通じて夫の資産状況(夫名義の通帳、退職金、年金、家の価値など)を提出してもらうようにしており、それをちゃんと出… 確実にお金が欲しいなら婚姻費用の方。

離婚後の養育費から逃げられないよう法整備も進んできてますが、それは次の家庭ができればその家庭優先、子供でも生まれれば減額されやすいですし、後妻の使い込みで財産が減ったとしても生活に窮するようであれば減額が認められるんです。

婚姻費用もらいながら維持をすると配偶者として強い立場にいられるわけなので、外で子供を作られようが、共有財産をしっかり管理すれば自分の生活優先にできるメリットがあります。

精神的に解放されるなら離婚、だけど主さんが解放されると同時に旦那さんも自由に解放されますから・・それをどう考えるかですね。

No.243

>> 237 主です なかなかすぐ書き込み出来ずすみません。 弁護士さんですが、基本私の希望を聞いて動くというスタンスなので(あくまでも代理人… 主さんのすぐ再婚されたら悔しい、お金が多くもらえる方がいいで、婚姻費用貰い続けた方がいいと答え出てませんか?

慰謝料、養育費など職場変えて居場所も分からなくなったら逃げられてしまうと思います…

条件飲んでくれたからと言って確実に支払われる訳では無いのですから、再婚されたくない気持ちがあるうちは離婚はやめた方がいいと思います。

No.244

主、再婚されたくないって気持ちがあるうちは離婚しないほうがいいような気がする。。
絶対即再婚するよ。

No.245

離婚せず婚費をもらい続けるに賛成です。
心が落ち着いて安定してから考えたほうがいい。
その為にも絶対女を追い出すことを考えて弁護士と話し合ってほしい。本籍自宅にできるヤバイ女から離さないと旦那は相当毒されてるからね。正気に戻ってもらわないと自分が何してるかもわからない状態だよ。
浮気の事で会社とかにバラすって脅されたんじゃないかな?そこが始まりで一緒にいるうちに染まっていったんだよ。

No.246

>> 245 正気に戻るというか、きっかけはどうあれ元々そういう資質の人間だったのかもよ?
結局いつから浮気してたかもはっきりわかってないし。

  • << 248 最初は子煩悩なお父さんだったって言ってたよ。 どちらにしても離したほうがいい。

No.247

クソババア追い出したいけどどうしたらいいんだろう。
出て行かないと1日5万ずつ慰謝料増えてくとかできたらいいのに。

No.248

>> 246 正気に戻るというか、きっかけはどうあれ元々そういう資質の人間だったのかもよ? 結局いつから浮気してたかもはっきりわかってないし。 最初は子煩悩なお父さんだったって言ってたよ。
どちらにしても離したほうがいい。

No.249

それにしても本籍まで移す同居人って…笑。ほんと呆れる。

ただの同居人で不貞はないって絶対に認められないと思うんだけど…
バカな嘘をついて。

確か同じ部屋に入って数時間?一緒に過ごすだけで何もないって言うのは通用しないってあったような。。
てかもう誰も同居人なんて信じてないけどね。裁判になれば尚更旦那の意見なんて通用しないよ。

私も再婚されたら悔しいって思ってる間は離婚しない方がいいと思う。精神的には苦しいと思うけど、金銭面は少しでもマシだと思う。
本当に主さんが吹っ切れて、再婚でも何でもしてもいいよ好きなようにしなよ、って思うまでは絶対別れない方がいい。

No.250

私が主だったらなによりもまず女を家から追い出すかな。
退去命令とか出せないの?
だって主は妻だし、主の家なんだよ。

あとドラマの話で申し訳ないけど、
昼顔で今後会うのを禁止、もし会ったら女から慰謝料毎月何万〜みたいな誓約書なかった?
もしそういうのもできるなら慰謝料の請求と一緒にやりたい。

とにかく、いくら慰謝料もらったって養育費もらったって、
結果的に旦那と女の思惑通りになるなんて絶対嫌だもん。

子どもがいる限り旦那と綺麗さっぱり縁を切ることはできないんだし、
だったら妻の座を守ってATMとして利用しつつ地獄に突き落としたい。

私の場合だけどね。

No.251

250さんのコメで思い出したんですが、少し前の不倫トピでいつか役立つ情報と思ってスクショしたコメがあったんだ。
一度慰謝料の判決が出た後同じ相手と不倫→調停かける→ケタ違いの慰謝料請求
ってコメントしてた方がいましたよ!

ここにそのトピ貼ってもいいのかな・・・?

ガ○で「不倫」で検索かけてみて7/22のトピがそれです。
コメNo.288です。
見つからなかったら言ってください。


同じ相手と不倫した場合の事が色々書かれているのでお時間あるときに読んでみて下さい。
https://izumi-furin.jp/column/isharyo/kurikaeshi
別のHPで誓約書的な物(二度と不倫ババアと会いません的なこと)を書いたほうがいいってのをどこかでみたんですが忘れた・・・。

No.252

>> 251 素人が調べただけなので詳しいことは弁護士さんに聞いてみて下さい。

主さんがガ○でトピ立ててから4ヶ月経ちましたね。
この4ヶ月の間に探偵雇って証拠集めて弁護士と契約してって主さん強くなってるよ!!
精神的に不安があるときは大きな決断を下すのをやめて落ち着いてから考えるようにしましょ(*'ω'*)

あと、他の方が言っているように旦那のことはあまり信用しない方がいいですよ。
今まで嘘に嘘を重ねて嘘まみれの人生を送ってきた男ですよ。慰謝料、養育費払いますって言ってどこかに逃げてしまう可能性もあるので離婚は慎重に。
私の身内に嘘つきがいて私はたまに精神的におかしくなるし、人生は壊れて修復不可能になってしまっているので、主さんにはそうなってほしくないです。

No.253

このオババ早く追い出して遠ざけないと旦那さんのお金どんどん使われますよ。
ベンツの購入資金出した疑惑があるし、離婚になったら財産分与で貯金わけるから、使わすなり隠す知恵を出してそう。
離婚経験者だからいろいろ知ってるよね。

No.254

不倫相手を追い出したいなら、女に対しての慰謝料請求をするしかないと思います。
その請求に今後一切の縁を切るようにも言えますし、その後まだ続いていたらこれだけの請求しますと追加の請求も出来ます。

主さんの気持ちがまだ固まらないなら、とりあえず不倫相手と別れてもらってから、旦那さんとの離婚を考えるのも一つの手です。
ただ、揉めれば揉めるほど主さん達の存在を憎むようになると思うので難しいですね。子供がいなければそれが1番良かったと思います。

旦那さんは今の仕事を変えることはないですか?
どれだけ苦労して良い条件で離婚しても、実家に本籍も住民票も置いて会社を変えてしまうと追えなくなってしまいます。

旦那さんの資産が出て一括で貰えるならそうした方が良いです。

  • << 257 最初仕事のトラブルがどうのこうので病んで離婚したいって言い出したんだよね? でも、今も仕事を続けてるし、今の仕事を辞める気はないのかな? 簡単に転職できないような仕事なのか? 最初はガルちゃんで仕事トラブルがどうのこうのって言ってた時は、医者?って思ったんだけど医者ではなさそうだよね。

No.255

結局旦那は弁護士たてたのかな?
でもいくら弁護士たてたところで、
こっちが離婚しませんって言ったらできないんだよね?
向こう有責でましてや現在進行形で女を住まわせてんだもんね。

主は明らかに強い立場なの忘れないでねー!
主は妻で、向こうは不倫のくそ旦那。
諦めや妥協で離婚する必要まっったくない。

No.256

>> 239 主です。 今弁護士さんを通じて夫の資産状況(夫名義の通帳、退職金、年金、家の価値など)を提出してもらうようにしており、それをちゃんと出… 妊娠中に不倫され、再構築試みては失敗を何度も繰り返していた中、5年前に新たな不倫が発覚し今は完全に別居してる者です。何度も離婚は考えましたがうちの夫は全く子煩悩ではなく、離婚したら絶対に養育費滞る確信があったので5年たった今でも離婚せず、婚姻費用きちんと頂いてます。養育費より婚姻費用の方が高いのもそうですが、やはり離婚し独身になるのと戸籍上家族であるというのは少しは責任が違うかなと私は思っています。それに最大の理由としては夫に再婚させない為です。私は子供を責任持って育てているのに、夫を独身にしてしまったらすぐ再婚するに決まってるし、子供なんて出来てしまったら養育費減額求めてくるに決まってます。私は子供との生活を守るためにギリギリまで離婚はしないと決めています。
主さんの場合、今も女がいる状況なのだからすぐに再婚するのは目に見えてますよね。関わりたくない気持ちも十分わかります。ただ離婚しなくても慰謝料払ってもらう事は出来ますから、離婚よりは減るけど慰謝料もらって、婚姻費用もらって数年過ごしてから決断するのも良いのではないかなと思います。今は旦那さんと女が憎くて憎くて仕方ないと思います。私も今でも夫が憎いですが、やはり当時とは感情は変わってきています。時間かけて考えてみて下さいね。

No.257

>> 254 不倫相手を追い出したいなら、女に対しての慰謝料請求をするしかないと思います。 その請求に今後一切の縁を切るようにも言えますし、その後まだ続… 最初仕事のトラブルがどうのこうので病んで離婚したいって言い出したんだよね?
でも、今も仕事を続けてるし、今の仕事を辞める気はないのかな?
簡単に転職できないような仕事なのか?
最初はガルちゃんで仕事トラブルがどうのこうのって言ってた時は、医者?って思ったんだけど医者ではなさそうだよね。

No.258

>> 257 トラブルがあったかどうか今となっては疑問だよね、だから辞めないよ。
医療関係って言ってたよね。

No.259


主です
なかなかすぐ書き込めずすみません。。
書き込みが滞りがちですが
、気長に待ってもらえるとありがたいです。。

夫は弁護士は今のところつけていません。
夫の仕事は医療関係ではないです。
辞めても他に転職できるタイプではないですし、仕事にはかなりプライドをもっていたので(いわゆる安定している仕事で人から羨ましがられることが多い)たぶん辞めないと思いますが、今後自暴自棄になったらちょっとわからないです。。続けてさえいれば給料の差押えはしやすい職場だとは思います。

256さんのコメントがすごく刺さりました。
同じような経験をされているようで非常に参考になりました。
離婚後、再婚されるのが悔しいのと、夫だけ自由になるのだけはやはり絶対許せないです。
子供が邪魔とかではなく、もちろん私がしっかり育てるつもりですし、一番大切な存在なので、自分が引き取れて本当に良かったですが、子供を育てる上で全ての煩わしさから逃げて金で解決しようとしている(それさえちゃんとしてもらえるか分からない)し、
私は今後まだ数十年は子供にかかりきりで自分の自由なんてないのはほぼ決定しているのに自分だけおばさんと楽しく暮らそうなんて絶対おかしいですもんね。
今はかなり離婚しない方向に気持ちが傾いてます。
離婚しなくても慰謝料請求できるなら尚更離婚しないほうがいい気がしてきました。

No.260

主です

ただ、最初に離婚を切り出してきたときに(まだ職場トラブルと信じて女の事は知らなかった頃)私が離婚は絶対したくないと言っていたら「これ以上ごねると払うものも払わなくなるぞ」(=今は払う気でいるけどさっさと別れないと養育費は払わないぞ)と脅されたことがあってそこがすごくトラウマで引っかかってしまいます。
本当に怒らせたらそうなりそうで怖いのです。。
養育費は義務なのに、、どうしたら分かってもらえるんだろうか。

  • << 262 主〜 「これ以上ごねると払わなくなるぞ」 なんてふざけた脅しをさせないためにこっちは弁護士つけて法的に粛々とやってきたんだよ〜 はいはい、弁護士さんにも同じこと言ってみ〜ってスタンスでいいと思うけど。 もう旦那がどう喚こうが脅そうが、なんの意味もないんだよ。 そしてそんなに家の状態が心配なら、 ここでもみんなが言ってる通りまずは女を追い出すのが先決じゃない? 主、しっかり! 自分がああしたらこうされそう、とかこの期に及んでなんでそんなに弱腰なの! この数ヶ月頑張ってきてことちゃんと思い出して!

No.261

主です

あとおばさんが私の荷物など勝手に処分したりしてないかすごく不安です。。
子供の作品や写真データなどなど大切なものがまだ大量に自宅にあります。
赤の他人が家に入り込んでるわけで勝手に色々見られたり処分されることも十分あり得ますよね…
私が離婚をごねればごねるほどやられそうで怖いです。。

No.262

>> 260 主です ただ、最初に離婚を切り出してきたときに(まだ職場トラブルと信じて女の事は知らなかった頃)私が離婚は絶対したくないと言っていたら… 主〜
「これ以上ごねると払わなくなるぞ」
なんてふざけた脅しをさせないためにこっちは弁護士つけて法的に粛々とやってきたんだよ〜
はいはい、弁護士さんにも同じこと言ってみ〜ってスタンスでいいと思うけど。
もう旦那がどう喚こうが脅そうが、なんの意味もないんだよ。

そしてそんなに家の状態が心配なら、
ここでもみんなが言ってる通りまずは女を追い出すのが先決じゃない?

主、しっかり!
自分がああしたらこうされそう、とかこの期に及んでなんでそんなに弱腰なの!

この数ヶ月頑張ってきてことちゃんと思い出して!

No.263

主さん、ごねてるのは旦那さんだよ。

女とは不貞じゃない〜家に居させたい〜お金払いたくない〜

忘れないで、ごねてるのは旦那さんだから。
堂々としてて大丈夫だよ。
あと、トラブルの裏付け取ろ!

No.264

主さん、心配してるだけじゃダメだよ。立ち上がってとりあえず女を追い出す方法を弁護士と相談したほうがいいと思う。
自宅の鍵も取り返そうよ。
こんな状態は異常なんだよ。
旦那がどんなにキレようと今は弁護士ついてるんだから主は守られるよ、赤ちゃんいて大変だけど今のうちにやれることを行動しようよ。今後の主さんやお子さんの生活の為にだよ。

No.265

所有権は個々人に属するから赤の他人のババアが捨てたら器物損壊になりますよ
旦那が主さんの私物を勝手に捨ててもアウト

No.266

旦那もオバさんが側で支えて悪の入れ知恵してるから離婚、離婚言ってるんだよ。
一人でなら弁護士きたら焦りまくるよね、嘘つけないよ普通。
オバさんが指示してるから認めないし逃げ切る方法を考えてる。
旦那からオバさん追い出して離そうよ、そしてら大人しくなるよ。

No.267

弁護士にはババアの追い出し方相談してないの?
みんなが言ってるようにまずババア追い出そう。

No.268

畳み掛けるようですけど、主は弱気になる必要は全くないよ。
悪いのはあの2人じゃない。
勝手に住んでるくせに、勝手に物を捨てるなんて許されないし、旦那の脅しなんか通用するわけない。
むしろ、良くもそんな脅し文句言えたなって感じです。
サッサと主に、離婚届書かせて自分はそのおばさんと再婚でもする腹づもりで、そんな間抜けとしか言えない脅しをかけただけ。
今となっては、一切通用しません。

主さん、ホントみんなが言うように
弁護士さんと相談して、その女を追い出すべき。
主がその家に帰ろうが、帰るまいがそんなことは問題じゃない。
主の権利がある家に、主の許可なく居座ってるその事実が問題なんですよ。
排除する権利ありますからね。
主、ここまで来たんだからもうちょっと頑張って!みんな応援してる。
旦那とその女の思う通りにさせたらダメだわ。

No.269

主さんに必要なのはババアを追い出す勇気と皆さんが言ってくれてる確認だよ。過去レスを読み返して必要な事を弁護士さんに相談したり行動してみてください。
皆さんの案は損は、ないと思うよ。行動しないとババアの思い通りに事が運んでいくよ。頑張れ‼︎

No.270

主です。

久しぶりの書き込みになってしまい、申し訳ありません。
今日久々に弁護士さんから連絡がありました。

先々週くらいに弁護士さんから夫に子供が面会したいと言っている件、持ってきてほしい荷物がある件、夫の財産資料の提示を求める件を連絡文として送付したのですが、それについて今日夫から連絡が弁護士さんにあったようです。
とりあえず先週、夫から子供に連絡があり、昨日子供のみ会って一日過ごしました。
やはり子供にはいい顔をして自分の実家に連れて行ったり、物を買い与えたりして子供は満足して帰ってきました。
が、夫の実家に上の子供が行ったというのに生まれてきた子については特に何も言ってこなかったようです。
別にほしいわけではないですが、下の子にお祝いなども一切なし。上の子のみにお小遣いがありました。
なんだか下の子がかわいそうになってきてしまって、、
今日一応、義母にお礼メールをしたのですが、また下の子も連れて行きますねと文面に書いたのに一切触れず、「〇〇(上の子)の元気な顔が見れて良かったです」だけの返信でした。一度くらいは義両親にも会わせた方がいいのかと思っていましたがもう二度と会わないことにしようと決めました。

No.271

主です

荷物の件で緊急で持ってきてほしいものができたのでわざわざ弁護士さんに頼んでいたらまた次回の子供との面会のときになってしまうと思ったので子供の携帯からメールしました。(子供に伝えてもらおうと思ったが、説明がややこしかったので子供に許可をもらって私がメールを打った)返信はなかったのですがその物については一応今回持ってきてくれたのですが、夫が弁護士さんに私と直接やりとりしたくないので、弁護士さんを通じて今後は連絡してくるようにと言ってきました。
正直お前が私らを追い出したせいで荷物もぐちゃぐちゃになったし、こんなややこしいことになってるのにどの口が言ってんだ!!!クソ野郎が!!てかわたしの弁護士に依頼してくんな!!!とめちゃくちゃ腹が立ってます。
なんであんな話が通じないのか?
本当クソすぎて。。
どうしても私を悪者にして、自分は悲劇のヒロイン気取りたいみたいです。
すみませんイライラしすぎて文章がおかしいかもです。
とりあえず弁護士さんには離婚しない方向に考えが変わってきましたと伝えました。夫の財産資料請求をしていてそれには応じるようで今準備してるらしいですが、離婚しないって言ったら発狂するかな?

  • << 273 主大丈夫?落ち着いて。
  • << 274 主大丈夫?落ち着いて。

No.272

>> 271 発狂させたら良いですわ。

狂い◯ね、と改めて思いましたよ。
本当にくそみたいな男ですね。
お疲れ様です。

No.273

>> 271 主です 荷物の件で緊急で持ってきてほしいものができたのでわざわざ弁護士さんに頼んでいたらまた次回の子供との面会のときになってしまうと思… 主大丈夫?落ち着いて。

No.274

>> 271 主です 荷物の件で緊急で持ってきてほしいものができたのでわざわざ弁護士さんに頼んでいたらまた次回の子供との面会のときになってしまうと思… 主大丈夫?落ち着いて。

No.275

主、お疲れ様。
上の子にはいい顔するんだねやっぱり。
子供に説明する件は結局どうするのかな?
もう少し大きくなるまでは何も言わない感じ?
子供の生活もめちゃくちゃにしておいて、
よく平気な顔で会っていられるなって思う。

あと義両親も。
やっぱりちょっとおかしいよね?
赤ちゃんのこと何も言わないなんて。
もしかしてだけど、旦那からあることないこと吹き込まれてるとか?
例えば、下の子は本当は俺の子じゃない可能性があって、みたいな。
保身のためにそれくらい酷い嘘平気でつきそう。
そうやって主を悪者にしているなら、義両親の対応もわかるけど、
そうじゃないなら親子揃って頭おかしいね。

No.276

義両親の反応が変だなーって思った。
もし私だったら息子が離婚するだの言ってても、お嫁さんが許してくれるなら産まれたばかりの孫にも会いたいと思うだろうなって。
だって自分の孫だよー。

だから、もしかしたら旦那さんの今の状況とか知ってるのかな?
変な話、俺の子供じゃないとか言われてるのかなって勘ぐってしまった。
いずれにせよ、旦那さんの親ってかんじだね。
薄情なのかな。
なんか残念。

No.277

私も同じこと思いました。
旦那相当、主を悪者にしてないかな。子供は俺の子じゃないとか言ってそう。
主が浮気してたから離婚するんだくらい言ってそうな気がしてならない。
普通下の子の事聞くよね?
旦那親はおばさんの事知ってるのかな。やっぱり話し合い必要だったのかもね。

No.278

主さん、書き込みありがとう。
旦那も義両親も酷いね… 主が妊娠中からずっと応援してて、ここにいるみんな第二子の安産を願ってたし、出産報告を聞いて安心したし、嬉しかったよ! 第二子は絶対幸せになるよ!もちろん上の子も、主も! 信じてる!

No.279

ガキみたいな旦那だよね、やられたらやり返すみたいなさ。
早くババア追い出して旦那追い詰めようよ。
完全舐めてるし、随分と勝気だよね。
でも今の現状は旦那のやりたい放題なんだよね。主さんたち追い出しても子供にも会えてるし、ババアとは新婚気分。実家に帰れてるとこみると上手く味方につけてるのかな?
何か策を練ったほうがいいのかもね。

No.280

主です

やはり義両親もおかしいですよね。
一応今までお世話になったし普通から言えば孫(しかもまだ一度も会ってない)に会いたいものかなと思って、こちらからまた会いに行くと言ってるのにスルーとか。
この親にしてこの子ありだなと。
今日久々に自分の祖母に会って色々話したのですが、普通ならお祝いや肌着の一枚でも持って義両親からこっちにくるのが常識だと怒っていました。もういい嫁する必要もないから私から会いに行ったりなんてわざわざしなくてもいいと言われました。わたしももういい人ぶるのは辞めて一切会わないことにしようと思います。
義両親には本当にガッカリしました。
夫がどこまで伝えてるか分からないですが自分の不利な事は話さないと思うので私が弁護士たててきたとかなんとか伝えてるんじゃないかと思います。
もう本当に自分の実家サイドの人間とは全く考えや価値観が違いすぎて何を考えてるのかさっぱり分からないです。
とりあえずまともではないですね。

No.281

主です

あと女には今調べてる以上は子供はいなさそうとのことでした。
女の元夫の戸籍までは分からないので可能性はないことはないみたいですが。
あとはベンツの名義です。

一応弁護士さんには離婚しない方向で話を進めてもらうようにしました。
慰謝料も額は減りますが請求していくつもりです。ただ慰謝料を請求してしまうと離婚しないにしても婚姻関係が若干破綻しているということになってしまい、離婚しないまま10年過ごす(しかも私の場合、別居前からの不貞が確実と言えない)のが難しくなってしまう?みたいで、、その辺りは弁護士さんの交渉力にかかってくるようなので上手いことやってもらうつもりです。
おばさんも早めに追い出せるようにまた弁護士さんと相談しようと思います。
弁護士さんはやはり心強いです。
本当にありがたい…

No.282

主さんお疲れ様です。
弁護士さんに依頼しても嫌な事って起きるね。
おばあさんの言う通りだと思うよ。
旦那が何か言ってるのか義両親もおかしいのかわからないけど非常識すぎて参るね。
おばあさんのようにガツンと言ってくれる身内がいたら話し合いもできるけど、そこは弁護士さんに任せるしかないか。

不貞の証拠の為に携帯復元チャレンジしてみてよ。アプリ入れるとできるとか、復元できるお店に持っていくとか簡単にできるみたいだよ。

意見は様々だろうけど私ならお金をもらえる期間が減るなら慰謝料請求はしないな。その代わり念書書かせて旦那とは二度と会わないって誓わせる、破ったら罰金払わせるとか。なんかいい制裁方法があるといいけど、その辺は弁護士さんと相談してみてね。
今同居してるのに有責にできないのかな?その辺が謎。

No.283

やっぱり、カエルの子はカエルだよ。
義両親おかしいね。
普通のまともな義両親なら「嫁が妊娠中に離婚言い出すなんておかしい!嫁を追い出すなんておかしい」って説得するもんだし、下の子が生まれたのに全く興味なしっておかしい。
みんなが言ってるように、主のあることないこと吹き込まれてるのかな?
もしかしたら、義両親も薄々旦那(息子)の不貞に気付いてるか、新しい女の子ことを聞いてるんじゃない?
義両親ってね、明らかに息子が悪くても味方になるもんだよ。
ガルちゃんの相談トピでも、旦那が不倫やDVしても義両親が旦那を庇ったり味方するパターンが多いもん。

No.284

以前義兄夫婦に離婚危機があった(今は仲直りして一緒に暮らしてる)んだけど、義母が「息子と嫁が仲良しなときは嫁も孫も可愛いと思うけど、息子がもし嫁と不仲になって別居したり離婚したら
嫁と孫のことを可愛いと思わないし興味なくなる。やはり自分の身内というか息子の味方になってしまう。」と最悪なこと言ってました。
みんながみんなじゃないけど、血の繋がったものに味方するのはあるあるだと思います。もし何かあったら「孫」から
「他人の嫁が産んだ子」になってしまうんだと思う。
主さんは義両親のことほったらかしでいいよ。
ってか、義両親もいきなり得体の知れないおばさんが自分たちの土地(義両親の土地ですよね?)に乗り込んできたと聞いてもなんとも思わないのかな?
「息子が好きな女性だから」「息子が決めたことだから」ってなるのかな?

No.285

主です

弁護士さんとメールでやりとりしています。

今後の方針は夫から財産資料が届き次第また相談することになりましたが自分の気持ち(今後どうしていきたいか)を弁護士さんにはしっかり知っておいてもらった方が交渉にも有用かと思い、メールでは伝わりにくいかもですが、

*離婚して縁切りしたいのは山々だけど夫に離婚することで自由を与えない、再婚防止のために離婚はしばらく考えない方向でいきたい
*一番の目的は婚費の確実な振り込みと子供達の大学費用負担
*こちらは色々調べており、そちらの考えてることや、やってることはお見通しだということを交渉に絡めて伝えていってほしい(借金があるといいつつ、ベンツ所持や、6月に離婚していることなど)
*なぜか今だに上から目線で罪悪感を感じているように思えないのでその辺りもどういうつもりなのか詰めてほしい
*女には1日も早く自宅から出て行ってほしい旨を伝えてもらい、出ていかなかった場合、法的措置をとることを伝えたい

などお伝えしてみました。
あとは弁護士さんの交渉次第になってしまいそうですが、私からはもう何も言えませんので、なんとか上手くやってもらえるといいなと思っています。

No.286

旦那が一番追求されたくないのは仕事のトラブルとダブル不倫だね。向こうの旦那は知ってるのかとかね。
ここはバレると収入に関係してくるから公開はできないけど弁護士がツッコミいれてもいいと思うわ。

No.287

主お疲れさま!
そうだね、弁護士さんの交渉次第にはなるけど、
まずは離婚の拒否と女を追い出し。

あとちなみに、毎月の婚姻費って旦那は払い続けられそうな額なんだっけ?
婚姻費払って、家やベンツのローンとかも払ってって、
旦那は女の面倒みる余裕あるのか?笑
旦那、給料安いから主が一生懸命支えてたって言ってたよね。
旦那は弁護士たてる余裕もなさそうじゃない?

No.288

主です

婚費は私が今後仕事を辞めなくてはいけなくなる可能性が高いので(物理的に通うのが難しい)算定表から、夫の年収と私の年収が0になる可能性を考慮してもらっています。一応ギリギリ払える額ではありますが、家のローンもあるしベンツも今は誰のものか不明ですが夫的には経済的には結構厳しくなっているのではないかと思います。
ただ夫は仕事を辞めない限りは年収も上がっていきますので今はきついかもですが数年後には余裕がでてくるとは思います。
ダブル不倫は確かに使えるかもですね。
女の元旦那にばれたら夫が慰謝料請求される可能性もあるので大っぴらにはしないですが、交渉には使えるかもしれないのでこれも弁護士さんの交渉に利用してもらえたらいいなぁ。

No.289

主さんお疲れ様です。
離婚せず婚費もらい続けられるのは旦那痛手になるし、女とケンカしそう。経済的に苦しくなれば、こんな生活を選んだ事を後悔するよね。
弁護士さんにいろいろ絡めて突いてもらって心を不安にさせないとね。
あと旦那の味方は一人でも多く消えてもらわないと自分の非道さに気づけないよね。一番の味方になってる女には早く退場してもらおう。

No.290

主です

自分の方針がだいぶ固まってきてそれに向けて動けていて嬉しいです。
縁切りたいからとか安易な気持ちで動かず、一つ一つ納得して判断できているのは皆さんのアドバイスのお陰です。
本当にありがとうございます。
唯一、私の両親は早く離婚した方がいいと言うので説得がちょっと大変かもですが、自分のしたい風にさせてもらうように話してみます。

弁護士さんが早速おばさん追い出す文書を作成してくださいました。(最初の内容証明にも書いたのですが、多分今でもおばさんは自宅にいるはずなので)
おばさんの名前も文書に入れてもらい、こちらが色々調べてることも絡めてもらってます。
これ以上出入りが続くようなら法的措置も辞さない旨も入っています。(ただ、本当に法的措置をとると別途料金がかかるのでできたら文書のうちに出て行ってもらいたい。)
ダブル不倫の可能性も利用できないかと弁護士さんにお伝えしました。

  • << 293 法的措置ってことは退去命令とかってことかな? こっちが弁護士つけて、不倫も住んでるのもバレたってなったのに出て行かずにずっと居座ってるんだもんね。 相当図太い?厚かましいおばさんだと思う。 あと本籍地も移させるんだよね? 得体の知れないおばさんが自宅を本籍地にしてるって本当に気持ち悪いもんね。

No.291

主さんの進むべき方向が決まりつつあって本当に良かったです。
今後旦那反発ありそうだけど気にせず強い心で戦いましょう!
ご両親の気持ちはよく分かるけど主さんの人生だからご理解と今後も協力をお願いするしかないですね。
弁護士さんとおばさん追い出し作戦開始ですね。
最後まで応援してます。

No.292

主さん、お疲れ様です。
色々と気持ちが揺れ動いて大変だったと思うけど、進む道が形になってきたようで良かったです。
もし、何も知らずさっさと離婚してしまっていたらと思うと··傍から見ていても怖いなと思う。
女、一刻も早く出て行くといいですね。
弁護士たてた時点で出て行かなかったのにはびっくりしたけど、法を味方につけたら何か変わるかも。



No.293

>> 290 主です 自分の方針がだいぶ固まってきてそれに向けて動けていて嬉しいです。 縁切りたいからとか安易な気持ちで動かず、一つ一つ納得して判… 法的措置ってことは退去命令とかってことかな?
こっちが弁護士つけて、不倫も住んでるのもバレたってなったのに出て行かずにずっと居座ってるんだもんね。
相当図太い?厚かましいおばさんだと思う。
あと本籍地も移させるんだよね?
得体の知れないおばさんが自宅を本籍地にしてるって本当に気持ち悪いもんね。

No.294

>> 293 追記!

あと女への警告と共に鍵を取り返せるかな?
もちろん、女が居座っていた家なんてもう気持ち悪くて出入りしたくないけど、
今後女が出入りできないように鍵もきちんとこっちが持っていないとまずい気がする。

No.295

主さんの方向が決まってきて良かったね!
主さん、とても強くなってる気がする!

子育て中でいろいろやることもあると思うけど、余裕のあるときにでもスマホの復元、トラブルの確認しておくといいと思うよ!きっと何か役に立つはず!(昔写真消しちゃって復元アプリ使ったことあるけど、ちょこちょこ復元できたし、ネットで閲覧しただけの画像とかも出てきたことあるよ。)

それにしても義実家の、主さんへの対応が気になった。他の方も言ってたけど、旦那が何か嘘を吹き込んでるかもしれないね…。第二子は自分との子じゃない…とか。全て結論出たあとかその前でもタイミングは自由だけど、いずれ旦那のしたことはきちっと知らせたいね。

何はともあれ体調に気をつけて引き続き頑張ってね!応援してます!

No.296

主です

本日付けでおばさんを退去させるように連絡文を送付してもらいました。
弁護士さんが最近もおばさんが出入りしているか分かるか聞いてきたので、久しぶりにママ友に連絡して尋ねてみましたがやはり今もほぼ毎日車はあるそうです。(なぜか見かけない日もあるらしく、そのときは車をどうしてるのか不明)そして自宅前に無理矢理駐車しているので結構近所でも迷惑がられているらしく、上の子関連のご近所のお母さん方になぜ私達が急に引越したかがほぼバレバレみたいで本当に情けないし恥ずかしいです。。
連絡文をうけて夫から弁護士さんに連絡があったら近所の方が迷惑してるということも交えつつ、(ママ友から情報を得ていると悟られないように…たぶんもう悟られてる可能性もありますが、、)早急におばさんを退去させるよう話してくださるそうです。それでもたぶん出ていかないと思いますのでそしたら慰謝料請求ってなるのかな?そこはまた弁護士さんと相談します。

No.297

道路に駐車してるんだ。
近所の人警察呼んじゃえばいいのにね。
どこまでも迷惑女だな。
家に連れ込んでるからお子さんも自宅に連れて行かず実家なんだね。でもお友達に再開して余計な話聞かされたくないよね。噂って子供も知ってたりするから。
女は夜勤がある仕事なのかもね。
慰謝料請求すると貰える年数減るって事だけど大丈夫?
減らない方法ないのかな。

No.298

おばさんが出ていかなかったら慰謝料請求ってあるけど、
出ていっても請求するよね??
出ていった場合の送付先はどこになるんだろ?
職場や実家はわからないんだよね。
住民票移さないまま雲隠れとかないよね、、?

普通の不倫の慰謝料だけじゃなくて、
自宅を乗っ取られて汚されてもう戻れないって苦痛も加味して請求できない?
こっちは絶対負けないんだから、
調停もじさないって態度で揺さぶるのは??
このまま穏便にってスタンスだと旦那も女も調子乗ったままな気がする。

No.299

自宅クリーニングや家具の買い替え代を別に請求するのもいいかも。

非常識でおかしな図太い人と関わって一緒にいると感化されちゃうのかな。旦那の言動も理解できないものがあるよね。周りの目も気にせず迷惑行為だとも思わなくなってるみたいね。
転落人生の始まり?をみているようだね。
お子さんの父親なんだからこの辺で止めないとね。

No.300

ババアの知ってる情報って名前と年齢だけだっけ?住所も分かってるのかな
ふと思ったんだけど、ババア退去後ババアがマンション借りる→旦那が通うようになるor同棲とかならないかな…
書類に接触禁止とか書いてあるのかな
図太いババアだから色々考えてそう

No.301

連休だけど、主どうしてるかなあ?

ゆっくり過ごせてるといいけど…

  • << 303 早く書き込まなきゃ、ってプレッシャーになりそうだから、心配してるんだろうけどそっとしとこうよ。

No.302

退去の連絡文受け取って、おばさん引っ越し荷物まとめて連休中に出て行ってくれてるといいね。

No.303

>> 301 連休だけど、主どうしてるかなあ? ゆっくり過ごせてるといいけど… 早く書き込まなきゃ、ってプレッシャーになりそうだから、心配してるんだろうけどそっとしとこうよ。

No.304

主です

コメントありがとうございます。
マイペースな書き込みしかできなくなっていますが、心配のコメントなどは嬉しいですのでいつでも書き込んでくださっても大丈夫です。

連休ということで特に弁護士さんからも連絡はなく穏やかな休みを過ごしています。下の子の育児にもだいぶ慣れてきましたので遠出は無理ですが、外出もちょこちょこできるようになり、楽しいお休みでした。
夫は外出などあまり好きなタイプではなかったので実家に戻ってきて親や兄弟夫婦や甥っ子たちと遊んだりできているのでそれなりに楽しいです。別に夫はいなくても特に問題はないんだなぁ〜と思っています。

 
また何か進展がありましたら書き込みます。

No.305

>> 304 主、書き込みありがとうね
平和で穏やかに過ごせているならよかったー!
だんだん涼しくなってきたし、体調には気をつけてね!

No.306

主です

皆さんいつもありがとうございます。

本日弁護士さんから連絡があり、女の退去の通知文を受けて夫から弁護士さんに連絡があったようです。

とりあえず女に退去するように伝えて今週末までに自宅から出て行くことにしたそうです。
弁護士さんからまた来週以降も女の出入りがあるようならすぐ教えてほしいと言われましたのでママ友にも姿や車をみたら連絡くれるようにお願いしました。

通知文の法的措置の一文とおばさんの名前を入れたことが効いたのか、とりあえず退去の意思?は弁護士さんに伝えてきたみたいですが、多分慰謝料請求に怯えてるのと法的措置がどこまでしてくるか分からなくて怯えてるのと、不貞はなかったという夫たちの主張がこれ以上家に居させると崩れるのを心配して退去しますと言ってきたように思います。
なので全く信用していませんので引き続き気を引き締めて自分の主張はしていきたいと思います。
でもとりあえず退去させる方向に動いて良かったです。

No.307

主さん、とりあえず良かったですね。厚かましい乗っ取りおばさんがいなくなり、妻としての座を主張することができたし、婚費をちゃんと受け取ることが出来ればいいですね。
相手は図々しいし、まだ気は抜けませんけど。

No.308

おばさんの退去後にハウスクリーニング代と使用された物の弁償してもらったらどうですか。
そのためにも退去後の住所、連絡先、勤め先を弁護士さんに確認させたほうがいいですよ。
居場所はこの先、必ず把握すべきですね。
あと自宅の鍵は取り返したほうがいいですよ。おばさんが自宅に来れなくするために、弁護士さんにお願いしてみてください。
旦那にも自分の家でもある、勝手は許さないって主張しましょうよ。

No.309

主です

少し書き込ませてください

先程、祖母が電話してきました。
夜中に私と子供達のことが心配になって目が覚めて全然寝れなかった、と、、
弁護士さんもずっと頼んでると費用が高いだろうから早く話をつけなさい、これからあんたたちが苦労していくと思うと心配で泣けてくると号泣してました、、
なんだか申し訳ない気持ちになりました。。
これからのために弁護士さん入れてるし、慰謝料とかもとるつもりだからマイナスになることはたぶんないし、大丈夫だよ、心配させてごめんねと伝えましたが。
祖母にこんなに、心配かけてしまって申し訳ない気持ちとちょっと前を向いてやって行こうと思っていたところだったのてなんか少し落ち込んでしまいました。

確かにこれからもずっとお金の面で苦労していくことにはなると思いますが、住む家があって周りに頼れる環境があるので、むしろ夫と暮らして誰にも頼れない状況のころより良かったのではと思っていたのですが。。

No.310

おばあ様もかなり心配してるんですね。
弁護士さんに料金の確認をして、おばあ様に具体的な数字を出して説明してあげると安心してくれるかもですね。
主さんはこのままブレずにやっていけばいいと思う。

ちなみにだけど、私は弁護士さんに依頼しようと決めた時に、婚約・結婚指輪や夫からもらったアクセサリーやブランド物全部売り払いました。もう持ってても意味のないものだからと。
全額はまかなえなくても、足しになればとね。
結局離婚しなかったので、今でもチクっと言われますけど。

No.311

女が早めに出て行く決断をしたのは元旦那に連絡行くのを恐れたのかな?
やはり不倫してた事元旦那は知らないのかもね。
おばあさんの心配な気持ち心痛くなるね。主さん達の幸せを願って早く終わらせてほしいって思ってくれてるんだもんね。
とりあえず女は出て行く形になってるからいい方向に進んでいるよ、頑張ってる‼︎
後は旦那に接近させない処置をしたいね。
引っ越し後の居場所の確認はしてくれるだろうけど一応弁護士に聞いておいた方がいいよ。あと自宅使われたんだから現段階で請求できるものはないか弁護士と話し合って主さんの本気を女に示したほうがいいよ。
今まで何もやらないって旦那と女なめてたと思うから。

No.312

主さんのおばあちゃんやご両親の気持ちも分かる。
私も自分の娘や孫が同じ目にあったら、すぐ縁を切るように言うと思います。
でも主さん、あとで後悔しないように今やれる事は全部やった方がいい。
おばあちゃんの涙は、おばあちゃんにも辛い思いをさせている、あの二人にしっかり償わせるんだ!という原動力にして下さい。

主さん、それだけ主さんを大事に思ってくれる人がいるのは幸せですね。
ここにいるみんなも応援してます。

No.313

主です

先日の私のネガティブな書き込みにコメントくださった方々、ありがとうございました。
確かに心配してくれたりする家族がいるのは本当に幸せですよね。
こんな理不尽な話で祖母を悲しませるのは本当に申し訳ないですが、最後まで気持ちを強く持って頑張ろうと思います。

弁護士さんから連絡があり、ベンツの所有者が分かりました。
所有者は女でした。
ローン組んで購入しているそうです。
借金があるというのは車のローンのことなのか?
そもそも借金がある人間は車のローンなんて通るのでしょうか?
借金があるから家に住まわせているってのはやはり嘘ですね。

だんだん分かってきた流れとしては
おばさんと知り合う(いつかは不明)

2月頃から?本格的な不倫関係に?

私たちを追い出す

女離婚

ベンツ購入

ってところですね。

ベンツの件が判明して借金も嘘だと判明したのでその辺りは絶対弁護士さんに詰めてもらいたいです。
あと本籍地変更も絶対してほしいのでその辺りもお願いしました。

No.314

>> 313 主さん、気分の上がり下がりが激しいと思いますが、無理し過ぎないで下さい。

ベンツの持ち主は女だったのですね。
借金があっても、収入との返済比率に余裕があれば車のローンも通ると思います。
ただ、借金があったから女を住まわせていたとの言い訳ですが、通知文が届いたその週末に退去出来るのですから、主さんの自宅に居候しなくてはいけないレベルではなかったはずです。
数日で出れると言うことは実家なのか友人宅なのか、他にも行く宛はあるということですもんね。
無理矢理な言い訳ばかりで本当にストレス溜まってしまいますね。

No.315

主です

最初夫へ内容証明を送ってから夫曰く、女は借金があるので行くところがないからこのまま自宅にいさせるつもりと弁護士さんに伝えてきてました。
普通に考えて住むところもないほど借金がある人間がわざわざローンを組んで高級車を買うなんて考えられないので(外車なら維持費など莫大にかかりますし)やはり借金は嘘で、ただ単に女も離婚することにしてそのままうちの夫も離婚して自宅に入り込めばいいやという考えな気がしています。
二回目の通知文送付は3週間くらい前なので、女が出て行くことにしたと夫から弁護士さんに連絡してくるまでに1週間くらいかかっていますね。そして連絡のあった次の週に出て行くことになったと思います。

借金のある女と自分の職場のトラブルでお互い悩んでるうちに意気投合っていうのも作り話である線が濃厚だと思います。
この辺りは弁護士さんからしっかり詰めて欲しいところです。

No.316

主さんお疲れ様です。
もう女は出ていきましたか?
女の転居先、職場の連絡先は最低でも確認とっておいたほうがいいですよ。鍵は返してもらいましょう。

飲食店で知り合った?飲食店の店員なのかな。そんなにベンツ買えるほどお金もらえるでしょうか。
旦那さんがお金出したか調べられないですか。出してるならお金返してほしいし、借金苦の人がベンツって言い訳にならないですね。
あと女の離婚の時に旦那さんは女旦那に慰謝料請求されてないのか気になりますね。
職場のトラブルの事は弁護士特権で確認したいし、なんだかわかってないことは多いですね。

No.317

主です。

車検証の住所も自宅にしていたことがわかりました。
本籍地だけでなく住所まで…。
これはババアは完全にすんなりいけばこのままベンツと自宅と夫をゲット♪のつもりでしたよね。
まためちゃくちゃ腹が立ってきています。

No.318

うわーっ再婚の約束してたんだろうね。
でないとそこまで図々しい事できないよね。
旦那もババアもムカつくわ。ババアには考えつくかぎりの制裁をしたいね、何かないかな。

No.319

あー、だからいつもベンツが停まってることが多かったんだね…きっと車庫証明とかも自宅にされてたんだろうね…乗っ取る気満々…

以前旦那、再婚しないとはいいきれないって言ったって書いてたよね。(うろおぼえだから違ってたらごめんね)二人の舐めた思惑に腹立つね。主さん、色々傷ついたり気持ち的につらいかもだけど負けないでほしい。

鍵も主さんから取り上げたのをきっと女に渡してたのでは…嫌かもしれないけど、もともと主さんのだった鍵は旦那から主さんに返却させよう

No.320

しかし、勝手に本籍地や車検証の住所に自宅が使われてたとは…女は自分の住所を主さんの自宅としていろいろ手続きしてたかもしれないから、車の保険や車庫証明、住民票など他にも住所使われていたら変更するように求めたほうがいいね。これまで世帯主である夫の委任があれば結構自由がききそうな状態だったと思うから。

こんな勝手な相手なら勝手に離婚届も出されてたかもしれないと思うとぞっとする…
不受理届け出してあって良かった…

No.321


主さん お疲れ様です。


ベンツが女名義なのは
財産分与の対象にしない為なんだろうね


実際の支払いは旦那の様な気がしました



主さん 応援してます

No.322

女が共有財産で主さんに分けるくらいなら使ってしまいなよって言ってそうだよね。
資産の公開はされてるのかな。他にも使われたり隠されたりしてそう。女は離婚経験者だからね。
確認は急いだ方がいいよ。

No.323

主です

弁護士さんに色々お願いしましたが、本籍地変更はやはり自由に設定できるものなのでいくら気持ち悪くてもこちらから変更を強制できるものではないそうです。が、やはり嫌なものは嫌なので、今後の交渉の中で話はしていただけそうです。
鍵の返却もお願いしました。これは弁護士さんから返却するよう依頼してもらうことになりましたので早々に鍵を取り上げて、女の自由な出入りを阻止します。
(まぁ合鍵とか作られたら終わりですが、確か自宅の鍵は特殊な作り?か何かで合鍵作るのにまぁまぁお金がかかるから無くさないようにと言われていた気がします)

財産提示なども今夫に請求していて、時間はかかっていますが一応用意しているみたいです。
離婚を切り出してきたときに夫から今の大体の夫の貯金などは聞いていますが、別居一年前からの所有する全ての通帳履歴も提示してもらう予定なのでそこで嘘などがあれば判明するかなと思います。

まぁそれにしても夫と女の思惑が調査でどんどんとバレバレになってきて人事なら痛快ですが、なんせ自分のことなので嬉しいような、辛いような…
バレなければやっすい養育費で全て丸投げしようとしていた、自分に都合悪くなったら一切顔を合わせようともしない、など夫のずるさには本当にただただ呆れています。

No.324

主さん、おはようごさいます。

本籍の強制変更できないなんて気持ち悪いね、旦那さんはこの事なんて言い訳するんだろうね。
自宅の鍵は女から取り返したら主さんが持ってるんだよ。今後も勝手はさせないためにも。
ご近所ママ友さんに今後も自宅の様子の報告をお願いしないとね。

お金の流れは確認できそうで良かった!不明な流れがあったら追求して女に使われたものは取り返そうね。
旦那さんも変なおばさんに手を出したから、そろそろ今の生活に疑問もってるといいけどね。

No.325

主お疲れさま!
着々と進んでいるみたいでよかった!


主の旦那ってもともとは真面目な人だったみたいだし、
もとは女にロックオンされ、
私あなたのために離婚することにしたの!!
だからあなたも離婚して一緒になって!!
って感じで押し切られた感じあるよね。
彼女を離婚させたのは自分のせい→いやこれが運命なのかも
→俺は悪くない→主が悪い
っていう思考。
だから家への侵入も本籍も言いなり。
もう後には引けない今、これでよかったんだと自分を正当化するのに必死な気がする

もうとっくに離婚できている腹づもりだったろうし、
こんなことになるなんて…って絶対焦ってるしビビってるよ。

No.326

主です

ここまでこじれてしまった以上、何が真相なのかもう夫が話すことも何が本当のことか信じられませんので、真実は今のところ分からないですが、、
そしてここまでのことをされたので夫を擁護する気も既に全くなくなりましたし、ここまでしたことは夫の意思もあったことなので本当に最低な奴だなぁと思うのですが、10年以上夫と接してきて本当にそこまで性根が腐った人間だと思ってなかったんですよね。。曲がったことが嫌いなタイプだったのでここまで薄情な人間に成り果てたっていうことが信じられなくて、最初は女関係も絶対ないはずだ、と思ってしまってたんですよね…
こうなった以上、もうおばさんにかけるしか道はないですもんね。
夫の意思も確実にあったとは思いますが、おばさんには結構ぐいぐい詰められた部分もあるのかなぁ…
私のことはどのみちそんなに大切ではなかったと思いますが、夫が大切にしてたはずの子供のこともめちゃくちゃにしていますので。
ただ、色々私にばれたことで夫のかけは大失敗してしまいましたよね。
失うものがデカ過ぎたけど、もう戻れないし、、おばさんのほうにもうついていくしかないですもんね…
哀れだなぁ。

No.327

>> 326 主さんお疲れさまです。
弁護士さんがうまく交渉してくれること祈ってます。旦那さんはこの先、ろくな人生歩みませんよ。不誠実な人には必ず罰があたります。図々しいおばさんともそのうち破局します。

旦那さんとおばさん、どっちが首謀者なのかはこの先も真実はハッキリしないでしょうね。
(個人的には図々しいおばさんが首謀者で、ばかな旦那さんが実行したんだと思います。どちらもクズです。)

いろいろな感情があると思いますが、主が書きたいときに、怒りや悲しみ、哀れみ、ここで吐き出してね。みんな応援してるよ!

No.328

主です

ママ友から連絡があり、先週末でおばさんを家から出すと夫が言ってたのにもかかわらず、やはりおばさんが自宅を出入りしてるようで、自宅前の家の方が2人が家から出てくるのを目撃されたようです。。
まぁ、そんなすんなり出るはずないと思ってましたが、こんなすぐじゃなくても、、
何回裏切られたらいいんだろうか、、
心が疲れます。
本当にただただ図々しいのか、全く意味がわからないです。
本当に腹が立ってしかたない。

No.329

主さん、おはようございます。
朝から腹立たしい話だね。ほんと頭の中どうなってんの?って二人だね。
家から退去して通ってる状態なのか、それとも出て行ってないのかどちらなんだろうね。
弁護士さんに確認させるしかないよね。退去しても通ってるなら不倫を認めることになるよね。
主さんのもとに自宅の鍵早急に返してもらっていつでもそちらに行けますよって事を示したほうがいいよ。
あとは弁護士さんにおばさんの離婚に旦那は関わってるのかとか、仕事のトラブルとか探ってほしくないことを追求して焦らさないと二人は痛くも痒くもないって思ってるのかも。行動完全に舐めくさってるよ。

No.330

家、旦那から取り上げて売っちゃえば?
ここまでされて、それくらいの制裁できないもんかな?

No.331

理由は、共有財産なのに、旦那とおばさんに乗っ取られて自分の家なのに入れない+他人が出入りして気持ち悪いとか

No.332

主です

家の件は以前に弁護士さんにも相談しているのですがオーバーローンになることや、義父名義の土地に建てているので売却などはなかなか難しいと言われています。

それにしてもなぜこんなに私や子供達を苦しめたいんでしょうか。(子供はまだ何も知りませんが)
本当になんでわたしばかりこんな目に合うんだと思うと苦しいし、辛いです。
所詮、やったもん勝ちなんですかねぇ。
いずれ夫たちも因果応報でひどいめにあうよと言われても本当なのかなぁ、、
現にこちらはめちゃくちゃしんどいし、これからもしんどい思いをしていくのに、、全て投げ出したくなっちゃいます。
本当憎いです。。
自分たちだけいい思いして。

No.333

これだけ酷いことされてると売ってしまえって言いたくなるよね!
旦那は女の言いなりになって動いてるんだよ、女と旦那を離す方法を考えるて動かないと。
弁護士さんに協力をお願いして女をまず懲らしめて遠ざけたいね。
旦那は一人にしないと反省できないみたいだね。

No.334

旦那と女、本当に嫌ですね。
やはり、舐めてるというか、弁護士入った時は驚いたけど、内容証明くるだけだし、まあ従わなくてもなんとかなるでしょーって感じなのかな。

少し言い方悪いかもしれないけれど、卑怯な人間を相手にしてるんだから、ある程度は相手の弱みを握ってこちらを通していかないと、って思うんだよね。

弱みというのは、仕事上のトラブルの裏付けとか、スマホの復元とか、相手の職場とか、相手が困る証拠や行動。それらをどう使おうかな〜ってチラつかせて(手の内全てあかしちゃだめだよ)、言う事聞かないと自分に不利益があると思わせて相手に要求をのんでもらおう。
もちろん法律の範囲内でだよ。

今は弁護士さんに任せてるし、まだ財産開示も終わってないから今の流れでいいと思うけど、このままグダグダしないように、この待っている時間に証拠固めしたらどうかな?どう使うかは主さんの自由だけど、きっと力になると思うよ。

No.335

データーがダメになる前に携帯の復元だけはしてみてください。
そんなに難しいことではないし、もし復元できたら旦那達が困る情報はいってると思いますよ。
絶対役に立つから。

  • << 338 私もそう思う。 でもなぜか、主はそこには 触れてこないから、復元出来ない 理由があるのかな?

No.336

主です

愚痴ですが書き込みます

子供が欲しいものがあるといい、まぁまぁ高価なものだったので、パパにクリスマスとかに買ってもらったら〜?と私が言っていたら子供が間に受けて夫に早速連絡してしまいました。

クリスマス◯◯が欲しい
と連絡したら
今年は◯◯は無理かもと返信が。
子供がママがパパに買ってもらったらって言うからと言ってしまったらしく夫から
そんなに欲しいならママに買ってもらったら?
と返信が。

はぁ?
無性にむかつきました。
おかしいですよね??
私今働いてないし、そもそも子供が欲しがるものも買えない奴が女作ってんじゃねぇよとめちゃくちゃ腹が立ちました。
そもそも子供と生活してると突発的にお金がいることが多々あるのにそういうことは知りもしないでこっちがお金お金言ってくるみたいな態度で。
本当むかつきます。

No.337

離れて暮らすお子さんにプレゼントも買ってあげられないの?ケチなの?貢ぎすぎなの?
そんなに欲しいならとか冷たい言い方だよね。お子さんに当たり散らすみたいな態度はありえないわ。
非常識な人と同居してると染まっていくのかな。悲しいね。

No.338

>> 335 データーがダメになる前に携帯の復元だけはしてみてください。 そんなに難しいことではないし、もし復元できたら旦那達が困る情報はいってると思い… 私もそう思う。
でもなぜか、主はそこには
触れてこないから、復元出来ない
理由があるのかな?

No.339

旦那ほんとに最低だね。
まだ離婚してもないのに、子どもがほしがるクリスマスプレゼントも買ってくれないんじゃ、
離婚後の養育費なんて絶対踏み倒すよ。
下の子に対しては特に父親の自覚もないだろうし。

やっぱり離婚はできるだけ引き伸ばした方がいい。

No.340

主です

今後、夫から弁護士さんに夫の財産資料か送られてきて、弁護士さんが色々検討してくださった後に、方針を決めていく予定になっています。

夫への慰謝料請求はしていく予定なのですが、問題は女への慰謝料請求です。
以前も書き込んだかもしれませんが、女への慰謝料請求する場合、弁護士さんとの別途契約が必要になると言われました。(正確にはまだ分からないですが、確か契約金10万+報酬金の支払いになるはず)
一般的に女から確実に慰謝料が支払われることが少ないので弁護士さんと契約する際に夫に対してのやりとりで契約するか、女に対してのやりとりで契約するかで迷いましたが、夫に対してのやりとりで契約しました。
ベンツのローンの件は判明しましたが、慰謝料が確実に払われるかは正直賭けになるかと思います。。
みなさんでしたらどうされますでしょうか?
払われなければ10万が無駄になってしまいます。
親や祖母などに相談すると、まぁ、女の人はやめといたら…?と言われてしまってます。
私はしたいのは山々だけど、すでに調査費用や、今後の弁護士費用を考えるとどうしようかと迷ってしまってます…。
みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • << 430 主さん、もう解決してたら気にしないで。 おばさんへの慰謝料請求まだ迷ってるなら、今担当してる弁護士さんではなくて別で行政書士に内容証明依頼したら安く済むと思うよ。私がお願いした時は2万くらいだった記憶。うちの場合住所わからず発送はしなかったんだけどいつでも出せるように書類だけ作ってもらった。今の弁護士さんとの契約で別の人に依頼するのがダメとかじゃなかったら検討してみてもいいかも。

No.341

主です

続きます。
トピで色々相談させてもらう中で、最初は慰謝料もらったらすぐ離婚だ、と私の中では決めてしまってましたが、ここのみなさんのご意見を色々伺って、なるべく離婚の時期は延ばして妻という立場を守った方がいい、離婚することで夫は自由になり、責任がなくなるのは避けた方がいいと、みなさんが説得してくださったお陰で、今は限界まで籍は入れたままにするつもりでいます。

がるでのトピの頃からみなさんの意見は正しいことがほとんどでした。
私はどうしても色んなフィルターがかかってしまって最初は女がいるっていうことも全く信じられませんでした。
夫を知っている人間に相談してしまうと、どうしてもフィルターが邪魔をします。
みなさんのご意見はフラットでとても参考になります。
言葉が難しいですが、本当にトピ立ててみなさんに相談に乗ってもらってて良かったです。
中々前ほどは書き込めませんが、感謝しています。
またしばらくお付き合いをお願いします。

  • << 353 それは仕方ないよ。 主さんと旦那さんは今まで約10年間結婚生活を続けてきたし、主さんが全く不倫を疑わないほど真面目で子煩悩な人で幸せに暮らしてきたんでしょ? ママ友にも旦那さんが不倫しそうな人に見えないと言われてたじゃん。 今年になってから離婚要求されて急に家を出て行かなくちゃいけなくなったけど、長年幸せに暮らしてたなら旦那さんに対して情があったり、フィルターがかかったりと冷静に判断できないのは当たり前だよ。 ただ一つ間違い無いのは、奥さん2人め妊娠中なのに不倫して離婚要求する男なんて最低です。

No.342

私なら女に慰謝料請求一択です
車のローン払えるならその金額を月々こちらに払う事は出来るはずです、まずは一括、最悪分割で払わせましょう
主さんの妻としての立場として訴える事も勿論ですが子供さん2人の権利の主張でもあると思います
子供2人の人生を壊したという事実を女性、そして男側にも現実としてつきつけるため必要だと思います

No.343


女の詳しい情報はわからないのですか。
職業、収入、借金がいくらあるのか?それによると思いますが契約しないと調べてもらえないのでしょうか。

No.344

>> 343 主です

職業、収入、ローン額などは確か弁護士曰く、調べられないと言われた気がします。。
でも記憶違いかもしれませんので、もう一度確認しますが、、

  • << 346 私も絶対女にも請求します。十万は本当に痛いけど、一か八かと、あなたの氏名諸々知ってますよっていう脅しの為です。 何より手に入れた氏名でそのオバサンのSNSとか探しましたか?絶対検索かけた方がいいです。GoogleでもFacebook、インスタ、Twitter、GREE、モバゲー、何いっさいがっさいやった方がいいと思います。

No.345

おばさん10万くらいもってるよね。まさかの無職ではないよね。

ベンツ持ってるし旦那がおばさんの生活費出してるわけじゃないよね。
その辺は弁護士の腕の見せ所でダブル不倫チラつかせて払わせることできないのかな。
もっと相手の急所をついてほしいね。
弁護士が回収できる能力ありそうかだよね?
旦那に女の職業と借金額を確認させたらどうですか。居候させてる理由なんだからそこを利用して確認とらせる。
主さんが弁護士に提案してみてください。
そこから慰謝料請求するか決めてみてはどうでしょうか。

No.346

>> 344 主です 職業、収入、ローン額などは確か弁護士曰く、調べられないと言われた気がします。。 でも記憶違いかもしれませんので、もう一度確認… 私も絶対女にも請求します。十万は本当に痛いけど、一か八かと、あなたの氏名諸々知ってますよっていう脅しの為です。

何より手に入れた氏名でそのオバサンのSNSとか探しましたか?絶対検索かけた方がいいです。GoogleでもFacebook、インスタ、Twitter、GREE、モバゲー、何いっさいがっさいやった方がいいと思います。

No.347

おばさんがとりあえず現金を持ってなくても、新車か知らないけど、ベンツ売ればいくらかにはなるんじゃないかな?
そういう、現金持ってないなら、財産を差押える、みたいな事はできないのかな?
確か、旦那有責の場合は、旦那の給料差押えみたいな事はできたような気がするけど。おばさんが働いていれば、給与差押えできないのかな?
とりあえず、働いてるかどうかだけでも知りたいよね。
維持費くらいは払えるからベンツ買ったんだろうから、普通に働いてそうだけどね。
旦那とも仕事関係で知り合ったんだったかな?

No.348

>> 347 主です

私も外車買うくらいならそれを売ったりして慰謝料にしてほしいと思っていたのですが、以前弁護士さんに聞いたところ、所有している車などは無理矢理売らせたりはできないと言われた気がします。

やはりみなさん慰謝料請求一択ですよね…
もう少しみなさんからのご意見をいただいて考えたいと思います。

No.349

私も女に請求します。
旦那に請求いってるけど、私のとこには来てない、ラッキーとしか思ってないでしょう。
弁護士さんは、払われないかもしれないって何でそんなに弱気なんでしょうか?ベンツ買うお金ある人がそんなの通用しますかね。一括ならいくら、もし分割しか無理ならいくら(一括よりは総額にすれば少し多め)など請求の仕方は何通りかあります。

悪い事をして請求してんのに、お金ないから無理ですって逃げられてたら世の中のみんなが無いですって言って逃げられますよね。そんな簡単に逃げられるもんですかね?さらにお金はかかりますが、払えないと裁判起こすとでも強く言えばいいと思います。
はっきり言って女は主さんのこと舐めてると思います。私ならコテンパンにしてやります。
主さんと小さいお子様達のために、後悔ないように進みますように。

No.350

調べてみたんですが、「強制執行」というもの使って車も差押えできるみたいですよ。
ネットの受け売りなので、詳しく調べて見られた方が良いかもです。
https://furin-isharyou.net/article/how-to-deal-with-unpaid-opponents-for-affair-comfort-accompaniment-or-pay-foreclosure/#i

No.351

わたしも女には絶対請求するよ
あと接近禁止命令?みたいなのもできたらする
たとえば現実的な慰謝料額プラス、
今後も関係継続させた場合は更に毎月何万の支払いをするって誓約書にサインさせるとか

主さん、10万円は賭けになるかもしれないし躊躇する気持ちもわかるけど、
今後、後になってやっぱり女にきちんと請求して制裁を与えていればよかったっなると思う
今女はノーダメージなんだよ
家は追い出されて、なかなか思ってた通りにならないって思いながら、
それでも出入りしてるし主のこと舐め腐ってるんだよ
ここでトドメ刺さなくてどうするの!

No.352

私の場合、女側に慰謝料請求はしませんでした。元夫とさらに関係を拗らせたくなかったし、女には請求しない分、上乗せしてもらったから。 コロナの影響で私が失業したんだけど
元夫が心配してお金振り込んでくれたよ。
レアケースだから参考にならないかもしれないけど、旦那さんの性格や状況にもよるよ…

No.353

>> 341 主です 続きます。 トピで色々相談させてもらう中で、最初は慰謝料もらったらすぐ離婚だ、と私の中では決めてしまってましたが、ここのみな… それは仕方ないよ。
主さんと旦那さんは今まで約10年間結婚生活を続けてきたし、主さんが全く不倫を疑わないほど真面目で子煩悩な人で幸せに暮らしてきたんでしょ?
ママ友にも旦那さんが不倫しそうな人に見えないと言われてたじゃん。
今年になってから離婚要求されて急に家を出て行かなくちゃいけなくなったけど、長年幸せに暮らしてたなら旦那さんに対して情があったり、フィルターがかかったりと冷静に判断できないのは当たり前だよ。
ただ一つ間違い無いのは、奥さん2人め妊娠中なのに不倫して離婚要求する男なんて最低です。

No.354

離婚を先に延ばすなら女性に請求した方が良いと思います。

条件を有利にする事は難しくなりますが、旦那さん1人に対して離婚の話をした方がシンプルになるでしょう。

旦那さんも1人になれば初めは怒り狂っても時間が経てば落ち着くはずです。
女性の方の決着が着く1年後くらいには現実を見れるくらいになるでしょう。

慰謝料を支払うかどうかは賭けになりますが、別れさせることは出来ると思います。
車はローンを組んでいるならまだ販売店のものなので差し押さえは難しいと思います。

女性の職場が分からないと差し押さえも出来ないので、ダメージを与える意味でもその情報は手に入れた方が良いと思います。

向こうの言動に振り回されないように淡々とやっていきましょう。

弁護士さんに任せれば別れなければ追加の請求など色々盛り込んだものを作ってくれると思います。

No.355

女に請求するとしても情報は大切だよね。
前から書き込んでるけど女に退去後のハウスクリーニング代を、請求したいって事で退去後の住所や職場を聞かせて、その話の流れで収入や借金の事を聞き出してもらったらどう?
退去勧告出してるんだからこれなら特別料金取られないよね?
弁護士さんに謎の部分を遠慮せず聞いてもらおうよ。せっかく高いお金出して依頼してるんだから。

No.356

主です

とりあえず弁護士さんに、契約することでどこまでやってもらえるか聞いてみて決定するのがいいでしょうか。
弁護士さんからこうやりましょう!みたいな提案はほぼなく、私の意思に沿って法律に則って処理してくださる流れです。でもだいたい、こうして欲しいと伝えてもここまではできないですとか言われることが多いので、無茶は出来ない感じです。。

ここで全てをはっきりさせておかないと、ずっとあの時の真相は結局どういうことだったんだろう、、ともやもやすることになると思うので、そこも弁護士さんから聞き出してもらうようにもう一度お願いしてみるつもりです。

No.357

女性に請求した場合の弁護士費用も以前説明を受けてるのであれば「追加費用がかかってもこのまま曖昧にしたくはないので女性にも慰謝料請求したいです」と弁護士さんに伝えればいいのではないでしょうか
内容証明を受け取れば、また旦那側から不貞行為はないと弁護士に訴えがあると思いますが、それを争う為の裁判を行う事になります。まだ一緒に生活をしている以上、男女の関係がないとは言い切れないと思いますしね。

No.358

ベンツ売らせる事できるのかとか聞いてみたらどうですか。
いろいろ確認してから契約はしたほうがいいね。
ところで女は出て行ったのかな。

No.359

主です

皆さんコメントありがとうございます。

もう一度、しっかり弁護士さんと打ち合わせして慰謝料請求の件は決めようと思います。
ありがとうございます。

夫から離婚を切り出されて約半年経とうとしています。
2020年はまだ2か月ほどありますが、本当に忘れられない年になりました。この先もずっと落ち込んだり、悩んだり、良いこともあったりなかったり。どんなふうに過ぎていくんだろう。
先のことばかり考えてはいけませんが、やはり私一人で子供二人を育てていけるのか不安で不安で仕方ないし、両親もそんなに余裕があるわけではないし、体調が悪い時もあるので今からお世話になる以上、いずれ私が面倒みるのかな…とか色々考えると夜も眠れなくなってしまいます。
仕事だってちゃんとした仕事につけるかわからないし、つけてもちゃんと続けることができるのか。
全て私にできるんだろうか、と。
全責任を負わないといけない気がしてしまって。
夫は私にこういう仕返しをしたかったんだと思ってきました。
自分はすごい責任感じてたんだ、お前もできるもんならやってみろよと。だから追い出されたのかも、と今になると思えてきます。

もともとマイナス思考なので悩みは尽きないです、、笑

また心が弱くなっています。
厳しい言葉が欲しいです。

No.360

主さん、あまり考えすぎないでね。今はご両親に頼って、その先はご兄弟と協力し合って老後の暮らしを支えてたらいいよ。
不安になるよね、コロナ不況だしこの先の事のを考えちゃうとね。
今後旦那から婚費もらいながら、時間に余裕ができたら就職に有利な資格とってみたりとか未来に向けての方向を考えてみたらどうかな。
旦那はお花畑中なんだよ。
嫌な言い方だけど、おばさん相手に新鮮な気分になってるんじゃないかな。
お花畑からおばさん追い出して旦那にも戻ってもらわないとね。
主さんに何かしてやろうなんて考えてないよ、おばさんが主さんを悪く言って同調してるだけかな。
旦那はもう離婚するしかない、もう引き返せないって流されてる気がするよ。

No.361

主、毎日本当にお疲れさま。
今年はコロナもあって、きっといろんな人の人生が一変した年だと思う。

この数ヶ月間、主を見てきてよく考えていたけど、
つくづくこの世の中は男にとって都合がよくて、
いつも女が傷ついたり損をするようになっているよね。
男一人の身勝手のせいで、簡単に人生を変えられてしまう。
どうして女や子供の立場ってこんなに弱いんだろう?
シングルマザーは大勢いるのに、どうしてシングルファーザーは全然いないんだろう?
母親も父親も子供に対しての責任は同じはずなのに。
主の旦那や世の中のすべての無責任な父親にやり場のない憤りを感じてる。


主には掲示板を通してで励ますことしかできないし、何も力になれないけど、
ここにいるみんな、旦那とオバサンに呪いの念を送ってると思うから、絶対不幸になるよ。
そして主とお子さんたちが幸せになるようにも祈ってるからね。


No.362

>> 361 私もー!
主、もう既に頑張ってると思うけど、負けたらいかんぜよ

No.363

主、久々にこの掲示板に来たけどまだ悩みの渦中にいたのね。でも実はチキン男が悩みの原点だけどその悩みを作り出しているのは自分自身と言うことに気がついてね。主が先のことを考えて不安になるのはよくわかるけどこれまで怒涛の半年何とかやって来れたわけ
じゃん。不安の原点は自分に自信がないことだと思うからまず資格を取るとか職を探すと
か、下の子が保育園に上がるタイミングで動き出せるように今からコツコツ頑張ったらどうかな。悩みや不安は、気を抜くとすぐそちらのほうに考えがいってしまうけど今の主にはやらなければいけないことたくさんあると思う。幸いにもご両親が健在なわけだから、力を借りつつ頑張ろう。ないものを数えるよりもあるものに感謝して。
そもそも主は昔は独身だったわけだから自立していたでしょ、それが結婚によって自立心がさびついているわけだからまた戻せばいい
だけよ。チキン夫はATMと言う最低限の期待だけにして、後は入らなくなったら切る位の位置づけでいいと思う。主が経済的にも不安定、子供がまた未熟児の今の状況で離婚は
120%認められないはずだから。1から頑張っている中で実は見えてこないこともいっぱいあって、チャンスも多いような気がするから自分の未来につながるような行動を積み重ねていけば悩んでいる暇はないと思うよ。がんばってね。

No.364

批判承知で発言しますが、旦那が女と別れて望めばの話ですが、再構築も視野に入れてもいいんですよ。
一人で子供二人育てるのは不安になりますよね。期限のあるATMとしてか、主さんが必要なくなるまでのATMとして置いておく、もしくは元に戻ることができたらいい結果になりますが…
誰しも強い人ばかりではないので最終的に離婚ばかりが正解とも思えないのです。
旦那は主さんが弁護士雇って強気に出たのでやけくそになって反撃してる気もします。
我に帰ってもダメ旦那だったらのためにも一人で子供達を食べさせていける資格などは大切だと思います。
今はとりあえず女と別れさせる事を優先させて旦那の出方をみたらいいと思います。

No.365

はじめまして。
過去スレから拝見させていただいてましたが初めてコメントさせていただきます。
主さんのコメントで車は不倫女名義、土地は義父名義とありましたが車庫証明取る時は土地の名義人である義父の承諾が必要ですよね…?
義父さんは本当に不倫の事実をご存知ではなかったんでしょうか…。
それとも、旦那さんが自分の車だという体で書いてもらったのかな。。

  • << 367 主です コメントありがとうございます。 私も自宅にまだ住んでいる時、自動車を購入していますが、義父に許可をもらいにいった覚えがないのです…。 その時、夫友人の自動車販売店で購入したので、その辺りの関係でなぁなぁで済ませることができたのかな? その夫友人の自動車販売店でベンツも購入したと私はふんでいます。(年末くらいにその友人のお店に中古のベンツがあってすごくかっこよかった、ほしい、みたいなことを言ってるのは聞いていたので)ただ、弁護士さんにベンツのナンバーから取得した車検証を確認してもらいましたが、どこで購入したかまでは確認できないと言われてしまいました。

No.366

主です。

皆さん励ましのコメントありがとうございます。
よくよく考えたらまだ産後3か月も経っていないわけで、不安定な気持ちになるのは当たり前だなぁと自分でも気づきました。
まだまだ日々、感情に波がありますが、とにかく子育てを頑張りつつ、時間薬で時の流れに身を任すのも大切かもと思いました。とにかく考えすぎないこと。。
今回のことでもこんなことが自分の身に降りかかるとは夢にも思わなかったことなので、この先も何があるかわからない。とにかく正直に一日一日を過ごしていくしかないですね。先のことばかり考えないようにします。

再構築は…
確かに正直な所、前のように戻れることなら戻りたいです。。
でも色々知りすぎちゃったし、もう次何かあっても両親は頼れないし。子供にこれ以上負担もかけられないので受け入れなければならないのかなと思います。
そもそも夫もそれなりの覚悟でここまでしてると思うので、再構築は望まないと思いますし。。(女にも相当離婚を急かされているだろうし。)

No.367

>> 365 はじめまして。 過去スレから拝見させていただいてましたが初めてコメントさせていただきます。 主さんのコメントで車は不倫女名義、土地は義父… 主です

コメントありがとうございます。
私も自宅にまだ住んでいる時、自動車を購入していますが、義父に許可をもらいにいった覚えがないのです…。
その時、夫友人の自動車販売店で購入したので、その辺りの関係でなぁなぁで済ませることができたのかな?
その夫友人の自動車販売店でベンツも購入したと私はふんでいます。(年末くらいにその友人のお店に中古のベンツがあってすごくかっこよかった、ほしい、みたいなことを言ってるのは聞いていたので)ただ、弁護士さんにベンツのナンバーから取得した車検証を確認してもらいましたが、どこで購入したかまでは確認できないと言われてしまいました。

No.368

>> 367 お忙しい中返信ありがとうございます。
承諾書の印鑑は個人の場合は実印じゃなくても通ってしまうので、そのあたり適当に済ましたのかな…
義両親が主さん側なら、そんな女に使用許可した覚えない!って別の角度から詰められそうなところですが、そういう感じの義両親でもなさそうですし…。
住宅ローンや他のカーローンがあれば、それらの金額によっては旦那さん名義では新たにローンを組まないから女名義にしたのかな?いずれにしても、他の方も仰ってる通り、お金の出所は旦那さんの可能性が高そうですね。
それにしても本籍地の件、いくら自分の好きな所にできるとは言っても気持ち悪すぎ!主さんや子どもさんたちも住民票は移してたとしてもまだ本籍までは変えてないですよね?ありえない‼︎
もし自分の兄弟が本籍一緒にしてもいい?って聞いてきたとしても、えっ?ってちょっと怪訝そうな顔してしまいそうなのに赤の他人、それも旦那の不倫相手なんて。。

No.369

>> 368 主です

コメントありがとうございます。
実印じゃなくてもよいなら、義両親と同じ苗字を名乗っていますので、印鑑など必要でもあまり関係ないかもですね。
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
夫は夫名義の住宅ローンがあるのと、昔から車のローンは利子が高いから車のローンだけは絶対組みたくないと言っており、我が家の車は今まで一括で購入しています。女の車はお金にかなりシビアかな夫(平たく言えばケチ、、)が支払いに関してどのくらい関与しているかは正直わからないですが、購入に関しては夫友人などが何かしら絡んでいるのではと思っています。

本籍地ですが、今のところ、私たち家族は夫実家の住所に設定しているので、自宅が本籍地になってるのは全くの赤の他人のおばさんただ一人なんですよ…
いくら自由に設定できるからって天涯孤独の身ならまだしも、わざわざ我が家にするなんて、乗っ取り以外の何物でもないと思っています。

最低な夫ですが、ここまでのことを許しているのはやはりおばさんに相当弱みを握られているのか?何か原因があるのではと思ってしまうのですが。。
まぁとにかくものすごく気持ち悪いです…

  • << 371 おばさんに弱みを握られてるとかはないと思う。主の旦那さんみたいに妊娠中の嫁子供追い出せるような冷酷な人だし。主には悪いけど、自分の仕事のトラブルで離婚したいとか言って不倫してるようなクソだからね。主のように旦那さんに情のない外野の私はそのように思います。 単に相当その女にのめり込んでるだけでしょ。主さんは認めたくないだろうけどね。男はめんどうくさいことが嫌いだから、回避したいはずなのに離婚したいなんてよっぽどだから。有責者からは離婚出来ないようになってるから、旦那さんから離婚は出来ないけど、旦那さんは再構築は無理だと思う。でも婚姻費もらいながら、おばさんへの思いが覚めるのを待つのもいいけど、その場合次のおばさんが出てきて、また離婚騒動になると思います。子供への傷も更にに深くなるけどね。

No.370

おばさんとの不倫離婚の事、主さんと会社にバラしてめちゃくちゃにしてやるとか言われたんだよ。
だからトラブルがーって様子がおかしかったんでしょう。
主さんが実家に帰ることを承諾してしまうほど取り乱してね。
そろそろおばさんは追い出せたかな。

No.371

>> 369 主です コメントありがとうございます。 実印じゃなくてもよいなら、義両親と同じ苗字を名乗っていますので、印鑑など必要でもあまり関係な… おばさんに弱みを握られてるとかはないと思う。主の旦那さんみたいに妊娠中の嫁子供追い出せるような冷酷な人だし。主には悪いけど、自分の仕事のトラブルで離婚したいとか言って不倫してるようなクソだからね。主のように旦那さんに情のない外野の私はそのように思います。
単に相当その女にのめり込んでるだけでしょ。主さんは認めたくないだろうけどね。男はめんどうくさいことが嫌いだから、回避したいはずなのに離婚したいなんてよっぽどだから。有責者からは離婚出来ないようになってるから、旦那さんから離婚は出来ないけど、旦那さんは再構築は無理だと思う。でも婚姻費もらいながら、おばさんへの思いが覚めるのを待つのもいいけど、その場合次のおばさんが出てきて、また離婚騒動になると思います。子供への傷も更にに深くなるけどね。

No.372

>> 371 主です

そうですよね。夫は元々、私のことが嫌になっていて何かしら確実に離れたい理由があったんだと思います。
だからこんなひどいこともできたんだと思います。大切で愛してる人にはここまではできないと思いますので。
子供のことも大切にしてるとか言ってもやはりここまでしてるってことは全く大切ではなかったんだと思います。
私には本当のことすぎで厳しいご意見ですが、たぶんこれが真実なんだろうな、、

祖母にも離婚引き延ばすなんてことしなくてもいいのにと言われてしまいました。もうそんな嫌がらせみたいなことしてないで受け入れてけじめをつけてさっさと離れなさいと。
正直、下の子の保育園のこととか考えてしまうと離婚した方が色々有利になるのでどうするのが一番よいのかぐるぐる考えてしまいます。
たぶん離婚引き延ばせば延ばすほど、夫にはさらに嫌悪されるんだろうな。。

No.373

妊娠中のよくある浮気。
軽い気持ちから取り返しのつかないことになった。
嫌いだったなら二人目作らない。
元気出して。

No.374

元々嫌いならそもそも二人目なんて作るなよって感じだよね。
小学生?の子1人連れて離婚ならなんとかなるけど、乳児の子供入れて2人連れて離婚なんて金銭的にも大変だよね。

ってか、最初職場のトラブルで死にたくなったって言ってたけど、職場のトラブルは本当にあったの?それは調べられないのかな。

No.375

>> 374 主です

職場のトラブルは調べられていません。
弁護士さんからは夫の職場に電話等で聞いてみることもできるかもしれないが、夫の職場に弁護士さんなどから連絡がいくことで夫の仕事に影響が出たり、名誉毀損などと言われるとこちらが不利になるし、仕事など辞めることになってしまったりするの本末転倒なのでそれはしない方がいいと言われています。。

No.376

主さん、全く動かないと旦那達にプレッシャーかけられないよ。
弁護士にこうしてほしい、ここを追求してほしいって相談してる?
ここに公開できないだけかな。
ダラダラ時間が過ぎるより謎の解明追求してもらったほうが、彼らに隙間あたえるんじゃない?
女は出て行ったのか確認してもらったのかな。
旦那の離婚理由なのに事実確認しちゃいけないのかな。
旦那に事情を再度詳しく聞いて最後に職場に確認させてもらいますが?って脅しかけるってできないの。
何か戦略があるのかな。
あと携帯は復元できないかな。データ飛んじゃうよ、折角確実な証拠とれそうなのに確認しないのは勿体無いよ。

No.377

職場でのトラブルについては離婚調停での別居理由で旦那に対して詰めればいいんじゃないかな
奥さんとしてはトラブルを信じてストレス緩和のための別居だから夫婦は破綻してはないってスタンスでいい気がするけど…専門家ではないしここまでで主の話で出てたらごめん
今はまだ退去をしなければ慰謝料請求するっていう段階じゃなかったっけ
その後も女が出入りしてる様子をママ友の証拠があればこちらもまた動けるんじゃないかな

No.378

ここまで酷いことされて、再構築とは...なぜ?悪いものを正せず、夫のご機嫌を伺うようでは、夫のまた手下の位置に入ることになるんではないかな?夫の発する一言一言にまた一喜一憂したりすることになると思うよ。裏にはまだ女がいるからね。女の言霊をそのまま主にぶつけてくると思う。まず妻としてプライドがあるなら夫のやってることはふざけるな!こんなこと子供に言える離婚理由になるか!で、やっとひとまず、夫婦として対等になれるよね。
こんな夫の愛情を取り戻すんでなくて、自分で試行錯誤、頑張っていこうという気にはまだなれないとしたら、ずっと夫軸で苦しみは続くよ。自分軸にかえて。

No.379

主さん
少し前に皆が書いてあったけど
お子さんにお下がりにした
スマホの解析はできないの?
それが分かれば、女といつからの
付き合いかや、本当にあったのならば
会社のトラブルのこと分かると思う。
忙しいと思うけど、携帯ショップに
行ってみて。

No.380

携帯は復元アプリいれるか復元してくれるお店があるんじゃないかな。携帯ショップではできるのかな?

No.381

主さん、ずっと見てましたがはじめてコメントさせて頂きます。私も主さんと同じような状況でした。女の存在を知ったときは頭が真っ白になりました。なんで私がここまで苦しまなければならないのかと。なんのために生まれてきたのかと、そこまで落ち込みました。

ここのみなさんとは違う意見ですが離婚して必死に子供のために生きていくのもありなんじゃないかと思います。すぐに前を向いて頑張るなんて無理です。でも子供のために自分のために今出来ることをひとつづつこなしていく、私はその道を選びました。まだまだ私も心の底から「今が幸せだ」とは思えませんが、きっとそんな日が来るのではないかと信じています。

何も参考にならないですが経験者としてコメントさせてもらいました。

でも、公正証書はしっかりと作りましたよ。

No.382

主です。

しばらくコメントが出来ず、申し訳ありません。
夫の方にも弁護士がついたと先程私の弁護士さんから連絡がありました…。
こじれる予感です。。

  • << 384 どうあがいても夫が悪いんだから。 どっしり構えてシバき倒してやれ! 負けるな!

No.383

>> 382 向こうは本当の悪あがきが始まったね。
でも、堂々としてなきゃダメよ。
迎え討てばいと思う。
どれだけ正当化しようが、妊娠中の嫁を追い出してよその女をうちに招き入れ、一緒に住んでるって事実が世間的に正しいわけがないんだから。

負けないで頑張って!

No.384

>> 382 主です。 しばらくコメントが出来ず、申し訳ありません。 夫の方にも弁護士がついたと先程私の弁護士さんから連絡がありました…。 こじ… どうあがいても夫が悪いんだから。
どっしり構えてシバき倒してやれ!
負けるな!

No.385

主です

ありがとうございます。
自分で法的知識がないから弁護士をつけた、というならまだ納得できますが、今後争う姿勢を見せてきたら徹底的に争おうと思います。

あと先程気づいたのですが、夫の母親とLINEで友達だったんですがリストから消えてました。
夫が自分の親にどう説明してるのか分からないですが、友達から消したってことはなんらかは夫から聞いていると思います。これもあり得なくて本当にマジで腹が立ってます。

No.386

>> 385 主です

自己レスですが、夫の母親のLINEを目にしたくなかったので以前自分で非表示設定にしていたためリストにありませんでした。よってブロックとかではないみたいでした。

夫はもうどうしても離婚したくて仕方ないみたいですよね。
私たちを追い出した以上、女を頼るしかないですもんね。そのためには離婚しかない、と。
こうなってくると私も10年籍入れたままとかはできなくなってきた気がしますし、今後極力関わらない方がいい人間な気がしてきました。。
やはりさっさと条件だして離婚しようかな。
もう責任取らせたいとか考えずとにかく離れた方がいいかもですね…
子供もできれば会わせたくない。。
最初のトラブルの話は何処へやら、完全にただ私と離婚したいだけになってる笑
あちらが有責にも関わらず、被害者モードなのって本当におかしいですよね。。

No.387

主さん、携帯復元しようね。
確実に証拠必要だよ。電源入れたり消したりしてるとデーター消えてしまうから取れるかわからないけど弁護士立てたなら向こうが何も言えない証拠持ってた方がいいよ。
向こう有責なのは間違いないから強い心で立ち向かってね。

No.388

>> 387 主です

目が覚めたのでコメントします。
LINEの復元については以前から何度もみなさんからコメントいただいています。
復元をしたく、やり方など調べてはいますが、いまいちよく分からないのと、一度失敗したら二度と復元できなくなるのではと心配でなかなかやる勇気がありません。。
古いスマホにとりあえずLINEアプリはダウンロードしましたが、そこからどうやればいいんでしょうか。。

No.389

金にケチな男が借金まみれのババアと一緒になってなにがしたいんだろう 笑
慰謝料、養育費、離婚しなかったら婚費も払わないといけないのに… バカじゃないのって思う。
離婚したら会社に分かるよね?手続きとかあるだろうし。またお得意の嘘で周りを騙すのかな。

復元の話しじゃなくて申し訳ないのですが、検索履歴調べてみましたか?Google、Chrome、Yahoo!とか色々あります。後、アプリは全部消去済みでしたか?出会い系アプリいっぱいあるから見たことないアプリが入ってたらログインできるか分からないけどやってみて下さい。
出会ったのは飲食店?みたいだけどゲームのアプリ内にチャット機能があってそれでやり取りしてる奴もいるのでゲームアプリも。

No.390

携帯の修理屋みたいな小さい店がたまにあるんだけど、復元出来るか聞いてみたらどうですか?昔暗証番号忘れてロックがかかったけど外してもらいました。

No.391

iPhoneなのかAndroidなのかにもよるみたいだけど復元アプリを入れるといいみたいよ。有料、無料があるけど状態によるみたい。
状態に合うアプリ入れたり操作しないとね。
確実なのは復元させるお店だけど料金は高いのかな。

No.392

主です

復元させたいスマホはiPhoneです。
もう少し調べてみます。。

昨日は夫も弁護士をつけたと知り、少しショック?を受けてしまいました。
今後、慰謝料、養育費等払わないといけないので弁護士までつける余裕はないと思っていたのですが。
財産資料の用意に時間がかかるといいつつ、弁護士探しをしてたとは…
私が女を退去させる方向に動いて離婚する気がないと踏んで弁護士たててきたのかな?もう本当に何考えてるか分からないですね。
女のなんとしても乗っ取ってやるという意気込みと夫もどうしても離婚したいという意気込みを感じます。
本当に心底軽蔑して嫌いになってきました。。
悔しいけどもう極力関わりたくないので早めに離婚したい気持ちになってきました。。

No.393

旦那も弁護士たてたのね。
おばさん追い出したくなかったのかな。
今のところ出て行った報告はないんだよね?まだ住んでるのかな。
不倫してるって言ってるようなものだけどね。
雇うお金もあるんだね、いい条件提示してくれるならいいけど。
ダブル不倫の事で踏み込ませたくなくて雇ったのかな。
これ以上、共有財産散財されたくないね。
どんな言い訳して有責逃れようとしてくるかわからないから携帯復元して証拠になるものが入ってるといいね、もう祈ってしまうよ。

No.394

弁護士さんって復元とかに詳しくないのかな?

今離婚したらクソ旦那の思う壺じゃない?弁護士つけて正解だったわ〜ってババアと喜ぶだけだよ。
せっかく主も弁護士つけたんだし、一括慰謝料&養育費払えないならまだ我慢したほうがいいよ。

No.395

子供のクリスマスプレゼントはケチるくせに、自分の欲のために高い弁護士費用かけて弁護士雇うなんて本当最低。
懲らしめるために主さんと主さんの弁護士さんには是非頑張ってもらいたい。

No.396

相手に弁護士さんついたなら、大事なのは何より証拠だよ。
スマホの復元アプリ使ったことあるけど、Cookieを利用して画像を復元するやつで、画像や写真はけっこうでてきたなぁ…
一度プロやお店に相談してみたらどうかな。
あと、不倫する人はラインだけではなく、あえて専用でマイナーなメッセージアプリとかカップルアプリとか使うパターンもあるから(誤爆を防ぐため)、アプリストアでインストール履歴も調べてみて

No.397

あと、グーグルマップの履歴も見てみて。
スマホだけじゃなくクレジットカード、
車を使っているならETCなど履歴の残るものは全てを洗ってみたほうがいいと思う。

私は仕事のトラブルのあたりはなんとかして裏付けとったほうがいいと思うよ。詳しく分からないから具体的な方法は出せないけど、調査会社、会社の人とか。
主さんはトラブルはあったみたいだと思っているけど、旦那はトラブルで処分とか受けたの?トラブルに関しての書類とか、きちんとした形の証拠は見たのかな?

No.398

主さん、お疲れ様です!
寒くなりましたので、体調気をつけてくださいね!   

ところで携帯の復元。
私も前に調べたところ、外注すると、写真復元だけでもかなりお金かかりました。(30万程)

ちなみに旦那につきまとってる女の身元とかは調べないのでしょうか?

この身元調査は弁護士さんではなく探偵事務所に頼むことになるかと思います。
もし依頼するのであれば、女が不倫相手である事+この旧携帯で女とやり取りしていた可能性があるといえば、探偵側でデータ復元して貰う事ができるかも、と思い書き込んでみました。

費用はどちらもかかっちゃいますが…。 
携帯のデータ復元、アプリだとウィルスとか入ってきちゃう事があるから自力だと難しいですよね。

No.399

向こうは義実家総出で来るのかも…
旦那がどういう話をしたかわからないけど、間違いなく自分に都合の良い風にある事ない事でっちあげてるよ。
下手したら弁護士費用も親が出してるとか?

しかし旦那の依頼引き受ける弁護士いるんだね。
そういうツテがあるとか?

主さん辛いだろうけど、ここであっさり離婚は得策ではないと思う。

No.400

主です

皆さんコメントありがとうございます。

スマホの復元については今、弁護士さんにこちらが勝手に復元したりしても法的に問題はないかどうかや、これ以上証拠があった方がいいのかなど確認しています。

下の子の保育所の件で役所に行ってきました。
やはり夫と籍が入ったままだと保育料が高くなることや、母子世帯ではないので優先順位が低くなるとのことでした。
事情は全て説明したので、大変ですね…と同情されました。。
上の子だけだったらこちらも離婚しない!とごね続けることが出来たかもしれませんが、やはり下の子の保育所の事や、母子手当の事を考えると、離婚は夫とババアの思う壺で本当に悔しいですが、あちらにも弁護士をつけられた以上、必ず離婚の方向に話が進みそうな気がしていますし、本当にもう関わりたくない境地になっています。。
皆さんには納得していただけないかもしれませんが、、
本当にどうしたらいいんだろう。

No.401

復元したって言わなければいいんじゃないの?
問題あるなら同居しているときの証拠に使えるものがあればそれを使えばいいし。
携帯の証拠を出す人たくさんいるよね?それも違法になるってことになるから大丈夫じゃないの?
旦那が子供に携帯返してって言うなら初期化して返しちゃえばいいから、復元アプリ入れてみなよ。
どんな流れだったのか、女の素性とか知らないこと多すぎ。ちょっとは調べた方がいいよ。弁護士さんはその後何も調べてくれてないのかな。

No.402

旦那さんも主さんの弁護士から連絡来たときは相当焦ったはず。
今の主さん同様にね。
離婚したくて争うつもりなんだろうけど、まずは落ち着いて。
弁護士立てた目的はなんなのか確認しなきゃ。

優位に話し合いしたいからなのか、離婚したいなら、理由はなんなのか、条件はどうなのか。
赤ちゃんが産まれたばかりで、別居も半年だし、そう簡単には離婚認められないよ。
旦那さんもそれを分かってのことだろうけど。不貞はなかったこと言い張るのか、すでに内縁状態だからこちらにも生活があると狙ってきてるのか。出方見てみないと何とも言えないよね。
旦那さん側もそれなりの証拠用意しないといけないから、むこうも大変なはずだよ。

不貞の証拠が十分あればお守りになると思うから、復元できるといいね。

No.403

主さん、相手が弁護士つけてきたからって弱気になる必要ないですよ!
弁護士つけてきたところで不定の証拠があるうちは相手から離婚出来ないんです。
慰謝料、養育費一括で支払ってくれるのなら離婚してすっぱり縁を切るのはいいと思いますが、毎月の支払いであればそのうち滞るのが目に見えています。
今現在信用出来ない行動を取ってる方が、離婚して子供たちが大学を卒業するまでの20数年、養育費払い続けてくれると思いますか?
一括支払いでない限りはすぐ離婚はやめたほうがいいと思います。

No.404

弁護士つけたとしても、離婚するかしないかに関して法律的に有利なのは主さんに変わらないと思うから落ち着いていていいと思うよ。逆に言えば向こうも法律以上の事はできなくなったと思う。

ただ、上手く証拠のないところをついて、法律で自分たちを守ろうとしてるところはあると思う。例えば女との関係は別居後だと主張するとか、財産分与のためとか、あれこれ理由をつけて慰謝料の減額をしてくる可能性はあると思う。あと、主さん鍵返却してもらったんだっけ?そのへんもなんとかして返したくないのかもね…
他の方も言ってるけれど、あちらの意図をまずは知ったほうがいいと思う。

No.405

主です

皆さんコメントありがとうございます。
わたしの弁護士さんからはとりあえず向こうも弁護士たてたと連絡がありましたと言われただけで、向こうの意向などはまだ何も聞いていません。

こちらとしては前から依頼している財産資料を提出されないことには条件検討もできないので引き続き財産資料請求をしていくと弁護士さんからは言われました。
とりあえず不貞証拠や妊娠中家から追い出されたなどこちらに有利な条件はあるはずなので昨日はちょっとショックを受けてしまいましたが落ち着きたいと思います。

  • << 410 旦那さんに弁護士が付いたのは良い事だと思います。 これでまともな話し合いが出来るようになります。 サッカーに例えるとゴールキーパーがついたということです。 主さんがボールを持っていて、相手は持つことは出来ません。 何個ゴールを決めるか、いつ試合終了にするかも主さんが決められます。 不貞、慰謝料、養育費などいくつもボールを持っていて、シュートを決める時にゴールキーパーの弁護士が弾く感じになります。 だから相手からの攻撃はないので心配しなくても良いと思います。 入らなくて悔しい思いはするかもしれませんが。 試合をするにあたってのルール(婚姻費用や財産開示など)は旦那さんに守るように弁護士が説得してくれるはずなので心配が減ると思います。 主さんは持っている情報と意志を弁護士に伝えるだけです。後は弁護士が上手く動いてくれます。 納得出来る結果になるといいですね。

No.406

>> 405 まあ、単純に考えて、弁護士立てられたから、「こ、こ、こっちも何か弁護士とか立てれば良いのかな!?」ってとりあえず立てただけかもよ?
旦那側の弁護士だって呆れてるって。

ここで愚痴って。
負けないでね!

No.407

そうそう、戦ってやろう!って言うより、知識がないからお金で弁護士を雇って主さんと意見を交わすしか出来ないからだよ。
バカな旦那と女だけでは、弁護士のついた主さんに太刀打ち出来ないでしょ?それどころか言い値を好きなだけ言われてもどう対応していくか分からない。こっちも弁護士つけて少しでも有利に話してもらお。ってなってるだけだよ。

弱気になる必要はないよ!旦那側弁護士も、馬鹿な雇い主で不利な仕事持ってきやがってって思ってるよ。120%主の意見で進んでいく案件でしょう(^^)

No.408

旦那、雇った弁護士に本当の事話してなさそう。後から主さんの弁護士とやり取りしてボロが出て一体どう言う事なんだ?ってなりそう。旦那が有利になることはないから強気で行こうね!

No.409

>> 408 クソ旦那の弁護士には女との関係なんて説明してるんだろうね?
ただの同居人っていってるのかなw
きっとボロでまくるだろうねw
主さんに不倫バレてからボロボロいろいろでてきたようにねw

No.410

>> 405 主です 皆さんコメントありがとうございます。 わたしの弁護士さんからはとりあえず向こうも弁護士たてたと連絡がありましたと言われただけ… 旦那さんに弁護士が付いたのは良い事だと思います。
これでまともな話し合いが出来るようになります。
サッカーに例えるとゴールキーパーがついたということです。
主さんがボールを持っていて、相手は持つことは出来ません。
何個ゴールを決めるか、いつ試合終了にするかも主さんが決められます。
不貞、慰謝料、養育費などいくつもボールを持っていて、シュートを決める時にゴールキーパーの弁護士が弾く感じになります。
だから相手からの攻撃はないので心配しなくても良いと思います。
入らなくて悔しい思いはするかもしれませんが。

試合をするにあたってのルール(婚姻費用や財産開示など)は旦那さんに守るように弁護士が説得してくれるはずなので心配が減ると思います。

主さんは持っている情報と意志を弁護士に伝えるだけです。後は弁護士が上手く動いてくれます。

納得出来る結果になるといいですね。

No.411

>> 410 主です

皆さん励ましのコメントありがとうございます。
私でさえ、弁護士が相手についたと聞くと多少ビックリしましたので、私が弁護士をつけて内容証明送ったときは夫はどんなにびびったことでしょうか…

確かにいい方向に考えれば、今まで夫とおばさんで結託して、とにかく損しないように最小限の金銭で私を騙して楽々離婚するぞ〜と思っていたところに、離婚するのはすごく大変なことで、ましてや不倫していたやつらに決める権限はないと弁護士さんがつくことでやっと夫たちも分かりますかね。
本当夫の弁護士はどこまで正確な話を聞いてるか分からないですが、弁護のしようもないのではないでしょうか。
今まで私はとにかく無茶はせず、必ず法律に則って請求したり話を進めてきましたので、あとはどこで折り合いがつくかになるかと思いますが…
少し心配しているのはヤケになった夫がわたしの事であることないことでっちあげて性格の不一致とか別居後からの同居とか悪あがきしてくることですね。
とにかくもうあまり夫の言動で傷つきたくないです、、

No.412

主です

続きます。
ママ友にも夫が弁護士をつけてきたと連絡しました。
そこまでするんだねとびっくりされましたが、とにかくこちらは悪いことは一切してないんだから落ち着いて堂々としてたらいいよ、正義は勝つだよ。
と励ましてくれました。
みんな色々抱えて生きてるから自分だけなんでこんな目に合うんだろうと絶対思っちゃだめだからね、とも言ってくれて、こんなことにならなければこんな素敵なママ友とずっと仲良くしていけてたのに…と思うと本当に悔しくてたまらないです。
ママ友もずっと励まして協力してくれていて本当感謝です。
改めて話が片付いたらお礼しようと思っています。

No.413

主です。

このスレもあと少しで終わってしまいますが、500コメに達したらまたスレ立てしますので、引き続き皆さんコメントをご自由に書き込みください。
よろしくお願いします。

No.414

主の気持ちよくわかるよ。
もうそんなクソ旦那ともおばさんとも関わりたくないし、
さっさと縁切りたいから離婚してすっきりしたいよね。
主の精神衛生上、このままごたついているのが悪影響なら、
ふんだくれるだけふんだくって、離婚してもいいと思う。
ただ、それが旦那とおばさんの思惑通りだってこと、
離婚して妻の立場を捨てたら圧倒的に権利が弱くなることは覚悟した方がいい。
養育費も慰謝料も月々の支払いなんてしないだろうっていうのは主ももうわかるよね。
こっちの言い値を一括で支払うくらいじゃないと離婚には応じないって姿勢でいいと思う。
探偵さんに依頼した時の証拠だってあるし、女が本籍を移してたって事実だってあるし、120%あっちが有責なんだから、
向こうはなにもできない。
絶対に妥協しちゃだめだよ。

  • << 416 うん。どうせ養育費もいつか払わなくなるだろうから、もう養育費を一括で貰うように話し合う方がいい。

No.415

あんまり詳しくないんだけど、別居して2年経つと離婚成立するんじゃなかったっけ?主旦那が弁護士付けてるなら離婚したい気持ちが強いし再構築する気は少ないと思う。
それなら主さんも割り切って、下の子の保育園とか手当てのことを調べておいて準備しておくほうがいいかも。
ママ友が言ってたように主は全く悪くないよ。主旦那が弁護士立てたと言え、
有責者は旦那だから、主は堂々としてたらいいよ。
もし、今後話し合いとかになっても旦那は義親を連れてくるかもしれないから、主の親を連れて行く方がいいかと。

No.416

>> 414 主の気持ちよくわかるよ。 もうそんなクソ旦那ともおばさんとも関わりたくないし、 さっさと縁切りたいから離婚してすっきりしたいよね。 主… うん。どうせ養育費もいつか払わなくなるだろうから、もう養育費を一括で貰うように話し合う方がいい。

No.417

主です

皆さんコメントありがとうございます。

養育費一括ってとんでもない額になると思うのですが(単純計算で下の子だけでも5万×12か月×22年=1320万で上の子の分足したら2000万近く)そんなお金はさすがにないと思うのでどうしても現実的には分割になってしまうかと思うのですが…
ちゃんと支払われるように公正証書にし、不払いの場合給与差押え、再婚での減額は認めない、入学のたびに◯万払う、大学まで行った場合は◯百万入学時に払うとかの文言を入れるとかは考えています。
悔しい気持ちはあります。ただ、手当や保育所のことや、このままずるずるもめ続けることを考えると現実的にはやはり条件をまとめたら離婚の方向になるかと思います。
養育費の不払いもありえると思いますが、もうそこはなるべくちゃんと支払われるように取り決めておくしかないのかなって感じです。
本当に悔しいけど、現実的には婚姻関係を続けたままっていうのは正直厳しいのかなと思います。
夫がもう何も信用できないので、養育費の支払いなど心配だからという理由でまだ離婚しない方向では、話を進めようとは思いますが。

No.418


失礼承知で質問ですが養育費は二人で月いくらですか?
答えたくなければいいのですみません。
弁護士に今依頼しているのは資産開示とおばさんの退去要求と自宅鍵返却ですか?

No.419

>> 418 主です

弁護士さんに今依頼してるのはそんな感じの内容です。
養育費は先程計算例で出した額くらい交渉でもらえたらいいなと言う感じです。
最初夫が提案してきた額は2万低くく、弁護士通して1万上げてきましたが、、

No.420

>> 419 主です

すみません、なんだから分かりにくいので書き直すと、最初離婚要求してきたときは3万プラスボーナス月(年二回)に10万ずつっていう提案でした。
それが弁護士通したら養育費4万ずつプラス慰謝料で1万という提案だったので、額としては全く変わってないです。

それでは全然納得いきませんのでもっと多めに請求するつもりです。
実際わたしの仕事も辞めざるを得ない確率のが高いですし。

No.421

算定表より低い金額で同意してはダメだよ。でもね、慰謝料払わない人っているからね。本当なのかわからないけど取り決めより少ない金額振り込むと残りは強制回収できないって聞いたことあるよ。
私のまわりでも支払いなくておもちゃ買って誤魔化したり、約束の金額より少ないお金を不定期に振り込んだりってあるから妻の座を明け渡してしまうのは彼らの思う壺だと心配になるわ。
特におばさんがなんか怖い存在だよね。

No.422

>> 421 主です

はい、正直女がものすごい裏で糸を引いてる気がしてならないです。
わたしの親も嫁子供追い出した家に堂々と出入りして乗っ取り、離婚してすぐローンで外車買うなんて女はまともじゃないし、堅気の人間じゃないのでは、と心配しています。
夫を擁護するわけではないですが、女が離婚した以上、夫も離婚するように相当圧をかけられているのではと思っています。
おばさんがいる以上、養育費ちゃんと払うと同意しておいて離婚したら払わないとかもなきにしもあらずで本当困りますね…

No.423

おばさんってパチンコ屋の店員とか常連で知り合った、そんなイメージだな。
おばさんといるかぎり養育費払わなくなりそうだよね。それ覚悟で離婚に踏み切るのか考えないとね。養育費もらえなくても何とかなるなら離婚もいいけど。慰謝料ですら分割払とか言ってたよね、養育費一括なんて義両親が協力してくれなければ無理だよ。
義両親は何でおばさんと離そうとしないのかな。おばさん歓迎するとは思えないけどね。存在知らないなら教えてあげたいね。
慰謝料も払うお金残ってるのかな?

No.424

>> 423 主です

たぶん私もパチンコで知り合った女だと思います。常連か、従業員か。
車通勤で、普段お酒はそんなに飲む方ではないので飲食店で知り合ったという夫の説明はイマイチ納得できません。
女の離婚前の住所が夫の職場の近くだったので、帰りが毎日遅かったのも私は仕事だと信じきってましたが仕事帰りにパチンコに寄って帰ってたんだろうなぁ。

義両親は今のところどこまで事情を知ってるかは分からないですが、夫のプライドの高さを考えると女の事は絶対親バレしたくないはずなのでそこまで話しているか分からないですね。
本当全てぶちまけて差し上げたいです。

おばさんの存在が本当に厄介です。
まぁ私と離婚できたとしてもその後もおばさんに身ぐるみはがされそうですけどね…いわゆる背乗り?みたいな感じで。。
アホな夫だな。。

No.425

>> 424 本当にアホな旦那さんですね。最初に提示してきた養育費の金額を聞いて、ますます怒りが沸いてきました。一番怒ってるのは主さんですよね。本当に主さんは、この半年頑張ってきましたね、たまには離婚トラブルのことから離れてリフレッシュして、戦闘力チャージしてくださいね。 離婚して縁を切って再出発 / 10年離婚はしない! この先もどっちにするか迷うのは当然だと思います。 状況も気持ちも変化するからね、大事なことだから時間かけて決めればいいし、ここでたくさん愚痴ったり、みんなからのコメント参考にして、解決していきましょうね。 養育費と慰謝料一括してくれたらオバサンとどうぞ地獄に堕ちてください、って感じだけど、あと22年続く養育費を考えると、オバサンからの洗脳から抜け出して、養育費のために健康でしっかり働いてください!って思うよね… 弁護士先生にしっかり仕事してもらおう! 弁護士には相談すると止められると思うけど“旦那の弟のお嫁さんに、「ベンツのオバサンを住まわせてるらしい、信じられない、主と子供たちが可愛そうだ」って義理の両親にチクってもらえないかな?” まともな親だったら、ベンツ女とは別れて、父親としての責任を果たせって言うと思うんだけどな~、やっぱり無関心かなぁー。。 養育費のためにもオバサンと別れさせたい!

No.426

おばさんは何とかしないとね。
慰謝料分割って言ったのも、払わないで逃げるためだよね。
こんなのおばさんの入れ知恵だと思う。
とにかく離婚届に印押させて、お金関係は踏み倒す気なのが想像つくんだよね。
離婚する事になっても、おばさん離してからにしたほうがいい。
できたら義実家も間に入れた方がいいと思うよ。

No.427

旦那さんは転職するような仕事じゃないんでしょ?
じゃあ、養育費は給料から差し押さえとか出来ないのかな?
転職癖のある人なら養育費差し押さえられるのが嫌で転職する人もいるけど。

No.428

まぁ。義両親ってあてにならないよ。
もちろん妊娠中の嫁の子を追い出して、不倫しておばさんと住むって息子が最悪なのは知ってるけど、やっぱり血の繋がった息子が一番可愛いし肩を持つと思う。
でも旦那に兄や弟や姉?いたよね?「あいつに女いるわけない」とか言ってたけど、嫁子さすがにおばさんと一緒に住んでること知ったら実の兄弟と言えドン引きするんじゃないかな。
得体の知れないおばさんに対して義両親も複雑だと思うけど「息子の好きな人だから」と目を瞑ると思う。
ってか文章全部読めてないんだけど、
おばさんって何歳なの?今後主旦那とおばさんが再婚したあとに、子供作る可能性がある年齢なの?

No.429

参考になれば…

義両親に元夫のモラハラ発言とか女の事とかすべてを話に行ったことがあります。黙って聞いているだけで最後に「話は分かりました」のみでしたよ。もちろん謝罪もなく、子供(孫)のことにも触れず。子供の誕生日にはわざわざ飛行機で会いに来ていた義両親です。義両親に言いたい事を言って主さんがスッキリするならそれで良いと思います。しかし、何も期待しない方が良いと思います。義両親はとことん息子の味方だと思っておいた方が良いです。

ただ私も最後に「子供は人な痛みのわかる心の強い優しい子に育てる」と言ってきましたけどね。

No.430

>> 340 主です 今後、夫から弁護士さんに夫の財産資料か送られてきて、弁護士さんが色々検討してくださった後に、方針を決めていく予定になっています… 主さん、もう解決してたら気にしないで。
おばさんへの慰謝料請求まだ迷ってるなら、今担当してる弁護士さんではなくて別で行政書士に内容証明依頼したら安く済むと思うよ。私がお願いした時は2万くらいだった記憶。うちの場合住所わからず発送はしなかったんだけどいつでも出せるように書類だけ作ってもらった。今の弁護士さんとの契約で別の人に依頼するのがダメとかじゃなかったら検討してみてもいいかも。

No.431

>> 430 うーん。。それだと、主さんと主の弁護士の信頼関係にヒビが入ってしまうかも。。
行政書士さんは書類作るだけで、弁護士のように代理人にはなれないから、交渉事とかは主さん本人がオバサンと直接対立しなきゃいけなくなるよ。

No.432

今の主の気持ちからして、婆に慰謝料請求しないのは後々後悔するんじゃないかな。女への請求は3年て時効が決まっているからね。
金がなくて2人もギスギスするんじゃない?
真綿で首を絞めるようにじわじわと。

私なら今の弁護士に後々の離婚交渉まで含めて着手金の半額で交渉してまずは婆に慰謝料請求するな。婆は多分ごねて払わないだろうけど。

とりあえず無職で、数百万の慰謝料と養育費だけではとても生活していくのはできないから主が職を探して、生活が立て直すことができてからでも遅くない。ATMで少しは役にたつなら使わなきゃ。ポンコツ男と離婚したい気持ちはわかるけど、母である以上、感情的に決断せず今は生活の安定からだよ。夫と婆に然るべき今制裁しないと、ずっとモヤモヤ引きずる可能性あると思う。

私も経験したけど、制裁仕切ればあとは自分の人生生きてける。弱ってるときには決断しない方がいい。夫に弁護士いようと権利は主のものだから。

No.433

>> 432 激しく同意!

No.434

主です

季節の変わり目で少し体調を崩してました。
皆さんも体調には十分お気をつけください。

ママ友から連絡があり、最近の夫の動向を教えてもらいました。
とりあえずおばさんは最近は姿を見かけていないとのことでした。
ただ、夫の出勤時間?が今までよりかなり早くなったようで今までの時間にはもう車が見当たらないそうです。
帰りもだいぶ遅いようです。
近所の人の目につかないように出入りさせてる…?
まぁ夜はおばさんのところにでも行っているんでしょうけど…
こんなことなら本当に我が家の意味がないと思って腹が立ってます。
取りに行きたい荷物もまだまだたくさんあるし。
なんのための家なんだか…。
私たちに明け渡して欲しいです。。

昨日もまた上の子が前の学校に戻りたいと言い出してしまい、、
自然と涙が出てきてしまいました。
母が子供にママのせいじゃないからママにそんなこと言ってもしょうがないよ、と言ってくれたのでまた泣けてきてしまい。
この切ない感情は一生夫には分からないんだろうな。

No.435

>> 434 主、体調大丈夫?
育児と心労で身体的にもつらいよね。
むりしないでね。


上のお子さん、やっぱり転校したくなかったよね、、
突然のことでお友達ともちゃんとお別れできなかったんだっけ??
本当に可哀想だよね。。
主のせいじゃないって言葉、全くもってその通りだよ。
なにもかもクソ旦那のせいなのに。。
子どものそういう気持ちなんてこれっぽっちも考えてないんだろうね。
あーー腹立つ!!!!

No.436

主さんお疲れ様です。
体調無理しないで下さいね。
いろいろ疲れが出ちゃったかな…

そろそろ弁護士さんに女は出て行ったのか確認させたほうがいいですよ。ママ友さんの話から家を出た感じかな?
あと女の引越し先住所や連絡先、職場の確認取った方がいいですよ。
自宅ローン返済は旦那にお願いして主さん達に住まわせてほしいですね。
住み慣れた自宅に戻りたくなったのかな…悲しくなりますね。

No.437

主さん大丈夫?
本当主さんのせいじゃなくババアとクソ旦那のせいだよね!
ババアどこに家借りたんだろ?近場かな?気持ち悪い

No.438

主です

夫代理人から私の弁護士さんに連絡がありました。
自宅の鍵について、夫が自宅を使用している事と、離婚を希望しているため私への返却はできないとのことでした。
これは女を今後も出入りさせるということで考えていいんでしょうか。
なんと返信をしようか…

No.439

>> 438 えっ、その言い分って通るの?
従わなきゃいけないの?

No.440

>> 439 主です。

ですよね。
まだ私の家でもあるのですが。。
返却できないということは今後も女性を出入りさせるつもりとみなして慰謝料増額させてもらうと伝えてもらうのが一番いいですかね…

No.441

旦那の勝手な都合で家追い出された分の家賃とか請求出来ないのかな?出来ないなら家は共有財産なんだから、家の資産価値の半分を財産分与としてよこせと、弁護士さんに言ってもらおう。
不当に共有財産を旦那が横取りしてるって事にならないのかな?

No.442

主です

もう少しでこのスレも終わります。
500コメまでいったらパート3でスレ建てしますのでご移動をお願いします。

No.443

主の弁護士は何て言ってるの?
こんなの納得いかないよね。
共有財産だし、まだ離婚してないし、旦那が離婚って騒いでるだけなんだから。
主は家に入る権利があるよ。
返さないなんてのは不当じゃないの?
主の弁護士、反論して戦ってよ!

No.444

>> 443 ね。代理人からこう言われました。
じゃなくて、
「まだ離婚してないのにそれは不当(だよね?)だから突き返しました。or慰謝料の増額になるよ、と警告しました。」
までやってこいよ!!って感じだよね

No.445

主です

私の弁護士さんに関してはちょっと物足りない感じはありますが、、あくまでも代理人なのでこちらの意向を聞かずに返信したりは絶対あり得ないので仕方ないかなと思います。
とりあえずこの言い分が通るのかと返却しない=まだ女を出入りさせるとみなして対応できるかを聞いています。

No.446

>> 445 そうだね、勝手に盛り上がってごめん。
冷静に一番適切な反論ができたら良いね。

No.447

いやいや妻にも家に入る権利あるし、ましてや、荷物だってあるんだから主の家でしょ。
勝手に追い出して住んでるのクソ旦那のワガママ通ると思ってるのか?
主弁護士さんはなんで言ってるの?これについてなにか提案してこないの?

No.448

弁護士の作戦の提案もほしいよね。依頼主の意見のみだけでなく、こうしたらいいですよってのはあるのかな。あるならいいけど。
向こうも弁護士立ててるから主さんのみの意見では太刀打ちできなくなってくるんじゃない?離婚系得意な弁護士ならいくらでも逃げ道探してきそうだし。

No.449

弁護士は法律に従い、不倫という不法行為に対して慰謝料という形でしか代理請求できないと思う。家を追い出すまでの力はないんだよね。今の法律では。
私も同じような状況で、弁護士は乗り込んではくれないから、自分で乗り込んでブス女と夫を警察呼んで突き出した。笑。ついでに警察経由でブス女の夫に連絡してもらった。
慰謝料裁判中だったから、弁護士には了解もらってね。慰謝料も影響なかったし。あとは気になることは遠慮なく弁護士にはガンガンメールなり、クレームした方がいいよ。依頼主が弱気なら弁護士も仕事程度だよ。

迷う気持ちはわかるけど、なんて返そうかじゃなくて、もっと夫にも弁護士にも毅然と主張するべき。夫もブス婆も主が謙虚に静かに黙っていてくれるのは一番有難いんだから。

No.450

主です

皆さんありがとうございます。
週末に弁護士さんとやりとりをして、相手方に返信する内容を一緒に考えてもらいました。

鍵は基本的に離婚するつもりはなく、自宅に戻る可能性もあるので(たぶんあり得ないですが)返してもらうように、また鍵の返却がない以上、おばさんの自由な出入りを懸念しているので尚更返すように、交際を続けていることが分かった場合は、別途慰謝料請求すると伝えてもらうことになりました。

あと結局なぜ離婚をそこまで強く希望するのかの理由は最初に内容証明を送りつけた時の夫からの不明瞭な説明では到底納得できないので、再度事実を説明することと、子供達、特に下の子に関しては生まれた時から父親がいない状況の償いをどのようにするつもりなのかの二点がずっと知りたかったので一緒に聞いてもらうことにしました。

いまだに手があいたりしてぼーっとしているとなんでこんな事になったのがばかりを考えてしまっています。
弁護士さんからは納得できる回答が得られるかは分からないけど、それでモヤモヤが晴れるなら聞いてみましょうと言われましたので相手の回答を待ちたいと思います。

No.451

鍵返却しないなら家の鍵ごととりかえるって追加できないかな?もちろんする予定はなくただ鍵返却してもらうために言うだけ。

No.452

義両親はおばさんと同居してる事知ってるんですか?って聞いてもらったらどうかな。弁護士って嘘ついちゃいけないんだよね?

No.453

主です

最近は特に進展がなく、コメントが書き込めず、申し訳ありません。

先日、上の子が夫に会いました。
その際、弁護士経由で持ってきて欲しい荷物を依頼したのですが、私の実家に車で来た際、何故か夫親の車でした。
上の子に、なんでパパの車じゃなかったの?と聞いたら車調子悪いんだってと言ってました。
そんな古い車でもあるまいし、調子が悪いとか、もしや車など処分しているのでは?と思ってしまいました。ベンツがあるからいいのかなと嫌味も浮かんできましたが。
上の子に抱っこさせて下の子を初めて夫に見せてみました。
パパなんか言ってた?と聞いたら何も言ってないけど頭撫でてたよと言ってました。
全てか私にバレた今、どういう心情でいるのか…

No.454

仕事場までクソ旦那は車で行ってたの?
車調子悪いって修理にはだしてないんだろうか。出してたら代車借りれるよね?
最近車みたかママ友にきいてみたら?
ベンツ共有しようとしてたらむかつくね!

No.455

主さんおはようございます
旦那さん実家にきたんですね。
自宅の鍵は?って言ってやれば良かったのに。
汚れない赤ちゃん見て自分のやっている事を考えてくれるといいですね。
車はベンツあるから売ったのかな、おばさんまだ住んでるのかな。弁護士さんに確認はさせているの?それくらい即回答できそうだけど、向こうも逃げの回答考えてるのかな。

No.456

主です

夫の夢なんて離婚話が出てから全く見なかったんですが、最近良くみるようになってしまいました。

今日の夢は夫とおばさんが楽しそうにパチンコしてるところに下の子を抱えて私が乗り込み、楽しそうだねーと嫌味を放った後、夫両親と兄弟を呼び出し、今までされたこと、不倫の事実などをぶちまけて夫をボコボコにするという内容でした…笑
私の深層心理では本当はこうしてやりたいんだなぁと思っています。
弁護士を挟んでる現在は難しいですが、いずれ夫親や兄弟には全て真実をぶちまけてやりたいと考えています。
こんな夢なんて本当は見たくないのになぁ。

夫は通勤に車を使用しています。
修理や点検なら代車が出るはずですので、何か企んでいるのではと思っています。
最初がるでたてたトピをこの間見直していたのですが、あの頃は一ミリも夫を疑う事なく信じ切っていた自分がここまで疑心暗鬼、夫への信頼がゼロになったのはすごいなと今更ながら思っています。

  • << 459 ぜーんぶ終わったらやってやればいいよ。夢の通りか夢以上か分からんけどw

No.457

それ正夢になるんじゃない?w
夢で練習できて完璧!!
いつかぶちまけられる日絶対くるよ!

No.458

その夢は主さんが一番やりたい事だよね。本当は直接旦那に怒りたいし、話もしたいんだよね。
女の事は弁護士からしか聞いてないし詳しいこともわからないもんね。
弁護士はたててるけど一度話し合う機会があればいいけど。
まだ旦那とは直接会話はしたくないか…

No.459

>> 456 主です 夫の夢なんて離婚話が出てから全く見なかったんですが、最近良くみるようになってしまいました。 今日の夢は夫とおばさんが楽し… ぜーんぶ終わったらやってやればいいよ。夢の通りか夢以上か分からんけどw

No.460

馬鹿旦那の養育費の希望は
一人月3万×2 とボーナス時期は
10万がいいのかな。
ボーナス時期のは減ったからと言って
すぐ無くなりそうじゃない?
馬鹿旦那の親も、いろいろ知ったら
おばさんとこのままずっと続くとは
思えないな。
そのうち向こうと別れて
土下座して来そうな気がする。

No.461

旦那プライド高そうだから、もし女と別れたりしても主に謝ったりなんてしてこなそうだけどな。。
だけど子どもたちにはめっちゃフォロー入れてきそう。
しかも被害者面しそうだし。
そんな後になって父親面してきたって自分のしたことは消えないのにね。

主、むりしないでね。

No.462

おばさんと早く別れてほしいです
土下座して何度でも謝ってほしい
子供達もかわいそうです

No.463

主です

みなさんコメントありがとうございます。
私もたぶん夫は謝ってこないと思います。。
謝るくらいならここまでのことはしてないと思いますし、プライドも高いので完全に被害者モードのままでいるつもりだと思います。
夫の誤算としては私がまさか弁護士を雇ってまで反撃してくるとは思ってなかったところだと思います。
私のことは舐めていたと思うし、上手く言いくるめれば騙せると思っていたと思います。
ご近所さんの目とママ友のリークとここのみなさんのおかげでなんとか反撃できたので、、本当にありがたかったです。

それにしても今月初旬に夫弁護士に宛てた内容の返答が未だにありません。
夫の財産資料に至っては9月くらいからずっと提出するよう依頼しているにも関わらずまだ返答なしです。
この期間で何か企んでいるのではと思ってしまってます。
子供達への償いもどうするのか聞いていますが、どんな答えを出してくるのか…

No.464

2ヶ月放置とかありえない。
弁護士から連絡してもらったら?

No.465

>> 464 主です

弁護士さんからは通知文を送るたびにいつになるのか確認してもらっています。
最初は準備に時間がかかってるとの話だったんですが、さすがにもう2か月経っているので何やってんだ?という感じです。
まぁこちらは離婚は急いでないので別にいいのですけどね…

財産隠しとかしてんじゃないかと怪しんでいます。

No.466

主さん、おばさんは出て行ったのか確認はしてもらったの?
してないならそれも催促しなよ。
鍵の返却、おばさんの連絡先もね。

No.467

旦那側の弁護士さん、仕事してんのか?ってくらい遅いね。
主の弁護士さんは何て言ってるの?
待ちましょうって感じなのかな。
婚姻費はちゃんと不足なく振り込まれてるんだよね??
まあ主の立場的にドーンと構えていれば問題ないとおもうけど。。
旦那はどういうつもりなのか。

No.468

素人意見で申し訳ないけど、主弁護士も旦那弁護士も仕事遅くない?
現実はこんなものなのかな?

No.469

主です

私の弁護士さんは内容証明を送ったあとは、基本離婚するつもりはないので、夫側の財産資料が送られてこない限りは何も進展のさせようがないですし、今のところ毎月の送金は滞りなく行われているので慌てず待つだけしか出来ない状況です。
相手から連絡が入ればすぐ動いてくださってますので私の弁護士さんは仕事が遅いという印象はないです。
夫側は夫が平日仕事もあるからなのか、弁護士さんの動きが微妙なのか分からないですがレスポンスが遅いようには感じています。
まぁ私的には夫がどうでるか待つしかないという状況なのですが、この沈黙の期間で一体何をしてるのか不明なのでそこはちょっと怖いです。
(前も資料の用意に時間がかかりそうといいつつ弁護士探ししてたみたいなので)

No.470

トピの何人かが前からずっと合鍵の件や携帯の復元の件とか気にしてるけど主さんはそこはもう放っておくの?
そもそも別居中の生活費はどうなってるの?

No.471

主です

自宅鍵の件ですが、財産資料の提出と共に夫側に返却を求めていますがまだ返答がない状況です。
スマホの復元も試みましたがやり方がよくわからないのと、弁護士さんに復元してまで証拠が必要か聞きましたが、とりあえずそこまでは不用と言われたので何もしていません。。
生活費は婚費として今のところ毎月夫からこちらの希望額の振り込みがありますのでそれで賄っています。


No.472

主です

別居にちなんでこのスレ内容とあまり関係ないのですが、こんなときどうしたらいいんだろうかと疑問に思っていることがあるのでここで相談させてください。。

来年の年賀状についてです。。
今まで毎年自宅住所から出していました。郵便物の転送は先月ようやくしたので、私宛の年賀状は年明けに実家に届くと思うのですが、それが届くまで、今まで出していた友人達の住所が分からないのと、まだほぼ友人の誰にも今の現状を話していないのと妊娠初期の不安定な体調とコロナのバタバタで下の子の妊娠も友人には話しておらず、どのように年賀状を出すべきかとても悩んでおります。。

とりあえず年明け実家に転送された年賀状にだけ寒中見舞いで出産した事と諸事情で自分と子供だけ実家に帰った件を伝えようかと思っているのですがそれでいいんでしょうか…。
友人も出産と転居が一気に知られてしまい、状況が状況だけびっくりされるのでは…と今から戦々恐々としています…

  • << 476 別居の事まだ友人に話したくないなら現住所の実家ではなく自宅住所で出してもいいと思うな。転送届け出してるならこれからも届くんだし。全部オープンにしたいなら実家住所でもいいだろうけどね。突然持ち家住所から実家に変わったら心配はされると思うよ。

No.473

あんまり内情知られたくない相手なら、今の実家住所で普通にさらっと送ればいいと思う。
受け取った方も、出産で里帰りしてるのかな?ぐらいでそう気にとめないんじゃない?
年賀状だし、ネガティブなことは書きたくないよね。

No.474

おばさんが家を出たのかの確認はしたのかな。
鍵の返却はできないって言われたのと旦那が近々出て行くって言うのは確認されたみたいだけど確実に家を出たのかって重要なんじゃないかな。ここが元凶なのに放っておいてはダメだと思うよ。
あと鍵も絶対返してもらう、主さんは肝心な所を放置してると夫婦仲が破綻しているって事になるよ。おばさんは追い出して別れてください、(思ってないけど)自宅に戻りたいって事になってるんだよね。
後証拠として引越し先住所と連絡先も確認とった方がいい。
勝手に旦那が自宅にいてれ主さんの物が紛失してたり破損されてたら請求したいって理由でもいいじゃない、連絡先を知る理由ね。
あと携帯も一応復元すべきだと思うよ。後にどんな展開になってもいいように備えておいたほうがいいよ。
主さん精神的にも大変なのに追求するような言い方してごめんね。

No.475

年賀状だけのやりとりの友達なら別に出産の件も転居の件も今言わなくていいんじゃない?
落ち着いてからでいいと思うな。
出産の件を言うなら里帰り出産中なのとコロナが怖いからしばらく実家にいるって事で。

携帯は私も復元しておいた方がいいと思う。機種によっては電源切ったまま放置すると全部消えてしまって復元もできなくなるんじゃない?

No.476

>> 472 主です 別居にちなんでこのスレ内容とあまり関係ないのですが、こんなときどうしたらいいんだろうかと疑問に思っていることがあるのでここで相… 別居の事まだ友人に話したくないなら現住所の実家ではなく自宅住所で出してもいいと思うな。転送届け出してるならこれからも届くんだし。全部オープンにしたいなら実家住所でもいいだろうけどね。突然持ち家住所から実家に変わったら心配はされると思うよ。

No.477

主さん体調とか大丈夫ですか?心配してますよ。

No.478

主です

ご無沙汰しております。
皆さま年賀状についてコメントありがとうございました。
どのみち近いうちに年賀状は辞めたいなと考えていたので今年限りで辞める旨を記入し、実家住所で私と子供の名前で作成し、出すことにしました。
住所録は自宅に置いたままなので、実家に転送され次第、出す予定です。
それで連絡くれた友達には色々あったからまた落ち着いたら連絡するねと伝えようと思っています。見て察してくれる友達もいるかと思います。
ちょっと恥ずかしいですが、いずれは分かってしまうことなのでこうすることにしました。
皆さんアドバイスありがとうございました。

No.479

主です

続きます

体調など心配してくださるコメントもありがとうございました。
体調は相変わらず元気に過ごしております。
こちらから通知文を出して約一ヵ月ほど経ちますが何も音沙汰がありませんでしたが、今日動きがありました。

たまたま今日、上の子が何のきっかけか分からないですが、(今の学校で何かあったわけではないと確認済み)前の学校の友達に会いたい、家に帰りたいと泣きだしてしまいました。急に引っ越しさせられてなんでこんな目に合わないといけないの?とも言われてしまいました。。私の親と一生懸命慰めました。やはり子供も急に引っ越すことになった理由かどうしても納得できないと言っていました。
親とは、もう話がまとまったら上の子には理由を話そうかという話になりました。今はたまにあって何か買ったり、いいパパ面して、子供的にはいいパパだから泣き言をいうのはこちらになるというところがこちらとしてもどうしても腹立たしいので。
そうこうしているうちに子供が泣いているのも落ち着いてきたので、ふとスマホを見ると夫からLINEがきていました…

No.480

主です

続きます。

LINEの内容は通知文で質問した、下の子に対して父親不在の状況をどのように償うかという質問に対する答えでした。
要約すると

上の子にしてきたように下の子にも同じように接するつもり。
学校行事で参加できるものがあれば参加するし、今後も子供と一緒に遊びたい。
出産の際も病院に行くつもりはあったが、行き違いがあって対応できなかった。
父親としてできる限り今後も力になるつもり。
定期的に会うことで親子の関係を築いていきたい。
夫婦の関係はこのまま結婚状態を続けていくことは不可能。
なぜ結婚状態を続けていけないと考えているのかは先日既にLINEで伝えた通り。

だそうです…

No.481

主です

続きます

ただでさえ今日、子供がこんなに傷ついて、どうして自分がこんな目に遭わないといけないの?と言われてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいだったのに、夫からのLINEをみて、自己中さとつっこみどころ満載で唖然としました。

結局離婚したい理由は以前私に長文で送りつけてきたことが理由としたいそうで、おばさんのことには一切触れてきてないところが腹が立ってしょうがないです。あと直接やりとりするなって言われてるのになんでLINEしてくるの?って感じだし。
上の子と同じようにって、生まれたときから父親のことわからない子にしてるのに、どうやって同じようにできるの?
お金だけ渡しておけば勝手に育つと思ってるくせに!しかもお金もケチってるし。
本当なんなんだ!!!
腹が立って仕方ないです。
そもそも合わせる顔がないやつがどーやって学校行事にくるんだよ!!!

No.482

何なんでしょうか。。本当酷い。。
自分都合の内容ですね。

もぅ、何も期待しないで淡々と進めていったらいいんじゃないですか?
関わるとますます主さんや主さん家族が傷つくだけだと思います。

主さん、本当良くやってると思います。
子供を抱え、逞しく前へ前へ進んで行くその姿に私も勇気を貰っています。
正しく生きている人は絶対幸せになります!!

No.483

旦那なんで直接連絡してくるの?
前にも子どもに直接メールしてきたから弁護士さんからしないように言ってもらったはずだよね?
てか旦那の弁護士さんはなにしてるんだ?
1ヶ月以上放置、個人的にLINEしてくるっておかしいよね。
主返信はした?
そんなLINEがきたことまず弁護士さんに報告した方がいいよね。

No.484

旦那の弁護士頭抱えてるんかもね。
勝てる要素が全くないよ。
乳飲児捨てて、愛人と自宅で住んでるなんて
どうやってもどうにもならんでしょうし。
あとは、主に同情してもらうか、ちょっとは責任あるとこ見せるしかないと思っての、
その頭悪いメールじゃないのかなあ笑
弁護士が指示したとは思えないけど。
普通に考えて、弁護したくないと思うわ。
良心のある人なら。
仕事だからやるしか無いんだろうけど。

No.485

主です

自分の弁護士さんには夫から直接連絡がきたことは報告してどのように対応した方がいいか相談しています。
わたしから夫へはとりあえず連絡していません。

少し前に子供が夫と面会のときにどうしても緊急で必要なものがあったので子供の携帯から業務連絡として夫と連絡を取ったときは夫からわたしの弁護士さんに直接連絡するな、ルール違反だからやめてくれ的なこと言われたのに、自分は直接LINEしてくるって本当どうなってんの?夫の弁護士は?って感じです。

早く財産資料と鍵を返せ!
父親としてやれることなんてもうほとんどお金払い続けることくらいしかないと思うんだけど…
こちらは怯まず、引き続き、鍵返却と財産資料提示を求めていきます。

No.486

主です

先程、弁護士さんからメールがありました。(こんな遅くまで仕事してるんだな…とびっくり)

相手方弁護士と連絡をとり協議したことがあるので明日その内容を電話でお伝えしますとのことでした。
う〜ん内容が気になるところです。
どちらの弁護士さんもさっさと話進めろよ…とちょっと呆れられてるかもですね。
それにしても相手の弁護士は一体何してるんだ…?
さっさと財産資料用意してくださいよって感じです。

No.487

クソ旦那ケチって無能な弁護士つけてるからトロトロしてるんじゃない?

本当早くしろって感じだね!

No.488

主さん、お疲れ様です。

クソ旦那の弁護士もバカな雇い主で頭抱えてるんだろうね。反論できる事何もないし。それにしても相手弁護士仕事遅過ぎてイラついてくるね。
私が主さんの弁護士なら、いやらしい攻撃めっちゃしそう。だって確実に勝てるし強気な条件も飲ませられそうだし、クソ旦那とベンツ女をこてんぱんにしたい。無駄に時間使って過ぎた時間を後悔させるのもいいなぁ…歳とって2人とも
何も残らないとか。

あー、私が代わってあげたいくらい!資格ないけど。

お子さんの事も悔しくて心配になりますね。さっさと転居届手続きして子供泣かせてるのに、父親として接したいけど離婚したいとか本当に胸糞悪い。
主さんや主さんの実家のみんなしっかり味方になってくれてるし、お子さんが少しでも楽しく過ごせますように…
とりあえずお金の面はしっかり貰い続けて[ケチな金額しかよこしてないけど]とりあえずお金には何一つ不便ないようにしていきましょう!

No.489

なんか旦那、もしかして女ともうまくいってないんじゃない?
でもプライドの塊だから、主に頭下げてすがりつくこともできずに、
離婚の姿勢は変えないけど、子どもは大切!父親として!みたいな悲劇の俺的な感じでLINEしてきたとか。
子どもには嫌われたくない、孤独になりたくないって焦りを感じる。

No.490

主です

弁護士さんと電話でお話ししました。
相手方弁護士と協議したことは、子供達のことをどう償うかというこちら側の質問の回答を夫から手紙で書いて弁護士経由でこちらに送る予定だったのになぜか夫が勝手にLINEで直接私に送ったみたいでこれはどちらの弁護士さんも想定外だったそうです。。
本当弁護士つけてる意味…
あと自宅鍵の返却はやはり鍵自体を返すことは出来ないので相手弁護士さんが鍵を預かり、その鍵コピーが私の弁護士さんに送られてきたそうです。ただこれでは合鍵作られてたら意味ないですが。
やはりのらりくらり時間稼ぎして女のことはスルーで有耶無耶にしてる感じがするし、未だ私のせいと言わんばかりの態度に本当腹が立ってしょうがないです。
今週にも再度財産資料提示の請求をしてくださるようなのでこちらの要求する条件を決めて行きたいと思います。

No.491

>> 490 他人が主さんのウチに上がり込んでいる事実は、両弁護士はどう言う見解なんですか?
その女を叩き出せない理由は?
主さんのせいにしたくても、自分は他人を引きいれて、妊婦の嫁を追い出してる。
世間的に許されないと思うんだけど??
なんかイライラしてくる。
主が大変なんだけどね、1番。

No.492

鍵をコピーして、そのコピーした鍵を本来の家の住人である主さんに送って来るなんて、バカにしてますよね!ホントに腹が立つ!!でも、これで荷物取りに行ったりしてもいいってことでしょうかね?おばさんには鉢合わせしたくはないけど。
それにしても、自分から連絡するなと言っておいて、それを忘れて自分からLINEを送って来るなんて短絡的な夫には呆れますよね。

No.494

主です

弁護士さんから連絡があり、再度財産資料の件を相手方に確認してくださったみたいです。
ようやく用意でき、目録としてまとめているようなので近いうちに送られてきそうです。
そしてもう一度、夫側が考えている条件を提示してくるそうなので、それらも踏まえてこちらの条件を決めていくことになりそうです。
それにしてもまだ結局なんでこんなことになってるのかのしっかりした説明は一切聞けてないので、結局のところの真実が知りたいのでもう一度聞いてみようと思います。。

ここまでくると一気に離婚の方向に動いてる気がして、まだわたしは全く納得も承知もできてないのですが。。
夫の思惑通りになってる感じです。
結局やったもん勝ち、追い出したもん勝ち。
私の弁護士さんもすぐ離婚に応じなくても大丈夫とはといってくれてますが、やはり仕事上、離婚の方向に動いてる気がするし、両親もすがってるみたいだから気持ちにキリつけて早く離婚しなさいというし…

No.495

旦那も弁護士達も年末までに決着つけたいって感じだね。
でも周りが騒いでも納得いかないのに流されちゃダメだよ。
向こうが悪いんだから法が許すギリギリまで婚姻関係でいていいんだからね。いらなくなってからサヨナラだよ。

No.496

そっちの方向に持っていかれても主さんがハンコ押さなきゃいいのよ〜。
周りに流されないで。
今は離婚するべきじゃないよ。
正妻は主さんなんだから自信もって!

No.497

そろそろ500いくね。
主さん次トピもお願いします!

No.498

主です

もうすぐこのスレも終了しますので500コメまでいったらパート3で新スレ立てますのでよろしくお願いします。

先程弁護士さんと電話しました。
このまま話がまとまらなくなりそうなら夫側は調停まで考えているようです。
弁護士さんが相手方と話した感じでは折れる感じが無さそうみたいです。
これ以上どうしてこうなったか聞いても話が交わらないと思いますと言われてしまいました。。
うーん弁護士さんにはやっぱり感情論はあんまり関係ないみたいです。

結局夫の主張としては元々わたしとの金銭感覚の不一致や性格の不一致があって、職場トラブル→もうこれ以上一緒にいられない→おばさんへって感じみたいです。

もう信頼も愛情も完全に果てました。
これ以上むこうに何か訴えても絶対に聞き入れないと思います。

今月中旬には夫側の離婚条件と財産資料が送られてくるようなのでそれを聞き、こちらの条件を考えます。

なんか色々なやりとりにどっと疲れてしまいました、、


No.499

>> 498 おばさんが先に離婚しちゃったから、旦那は例え折れたかったとしても折れるってのが出来なくなってるのでは?
プレッシャーかけられてるんでしょうね。
調停になったところで相手に勝ち目はないので、気にせず放って置いた方がいいんじゃないでしょうか。
変な比べ方ですが、離婚してしまったらおばさんと旦那の勝ちのような気がしてしまいます。
養育費よりも婚費の方が高いと思いますし、このまま婚費を貰って限界まで生活していた方がいいと思います。

No.500

出るとこへ出た方が主には良いと思う。
主の旦那がしているような身勝手が、罷り通る道理はないんだから。
性格の不一致、金銭感覚のズレがあったら、
みごもってる嫁を叩き出して、愛人を招き入れて通るとでも?
ばかじゃない?
厚顔無恥。哀れですらあるよ。

旦那は自分がしてること、世間に胸張って言えるのかって話。

主が折れるのだけは絶対あかんよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧