お疲れ様という言葉がきらいです
現在20歳パートの事務で、転職し1年が経ちました。今どうしたらいいか悩んでいます。私の部署は生産管理というのをしています。私以外の4名の方はその生産管理をしており、原料の受け入れや様々なことをしています。その中で私だけが事務です。請求書を処理したり、4名の方が忙しくて出来ないのを、少し任されるくらいです。あとは、長期的なiPadを使った設定をするお仕事をしています。
この1年間で、私はなんのために仕事をしているんだろう。やりがいはなんなんだろう、今日何したっけ?ということがたまにあります。請求書だって、毎日ある訳ではありません。1週間に1回ほど。溜まったら処理しています。すると何も仕事がないな。と感じます。請求書以外、新しく何かが増える気がしません。誰でもがやれる仕事すぎて、私が居なくたって、やってけるんだろうなと思います。請求書も、私が全て最後までやるわけではありません。私がやってから必ず社員さんが確認して、そこからまた私が請求書申請をします。それなら別に私がしなくてもいいんじゃないかなって。思ってしまうようになりました。長期的なiPadでも、誰かが直して欲しいところを言って頂かないと進めることはできません。分からないところを聞こうとしても、聞いたとしても、忙しくて返事が返ってきません。他に私ができることはないかと、聞こうと試みても、周りの話を聞いていれば、走り回っていたり、電話をしてたり、期日までに!と迫っていたり、とても聞ける様子ではありません。休憩時間に相談しようもしても、他に必ず誰かがいます。相談しにくいです。終業も必ず16時で残業はできません。毎日、今日は仕事何しよう。次の日仕事ないから、この仕事取っておこう。とずっとそんなことばっかり考えてます。パートだからこんな事で困るんでしょうか。どうしたらいいでしょうか。
文が長くすみません。読んでいただければ嬉しいです
請求書はお金に関わることですからミスが許されません。間違った請求書が伝われば取引先からの信用を失います。ミス防止という考えのもと、二重三重で確認できるならそれで問題ないと思います。
仕事が無くて暇だと言うのに、分からないことを誰かに聞くというやり方が理解できません。過去の資料やデータを探して自分で確認することはできないのですか?
また他の方に仕事がないか確認したいけれど周りが忙しそうにしていて聞けないとのことですが、職場でそんなに差があるのに会社側は何も対策しないのですか?
あなたの請求書に対する考え方や周りの状況を考えると、仕事が無くて暇なのではなく、あなたに仕事をする能力が足りないので仕事を振り分けられないのではないかとも思えてしまいます。
暇疲れしてる、てことですよね?
うちの職場も、やはり、暇疲れしている人と忙しい人の差が激しいです。
他の人が忙しいのにあなたが暇という事はその会社は忙しい会社ですよ?
ただ、あなたができる事が限られるからです。
暇なら暇で、自ら何か生み出す事はできませんか?
生産管理のチームなら、効率化する為に何か事務の強みを生かして、作るとか、簡素化できる案をねるとか、時間が沢山あるなら、わからない事は調べる、とかできると思います。
聞きづらいはあなたの考えで、まだ聞いてもないんですよね?
わざわざこちらから気にかけて、声をかけないとあなたは聞く事も働く事もできないの?
一言、今手が空いてるので私にできる事はありますか?とでも聞けばいい。
そのままだと、そのうち辞める方向になると思いますよ。
iPadは自分で調べる事はできないの?
それともiPadではなく、
社内で必要な情報で、わからない設定なのですか?もしくは、それを以前やっていた人はいないのですか?
やってる作業が違うならば、iPadはその辺の人に聞いてもわからないかもです。多分、自分に関係ないからと聞き流されているのでしょう。その人達にとっての最優先は、納期でしょうから、それが終わればあるかもしれませんが、、、。
もしくは、その設定を頼んだ人に聞けばいいのではないでしょうか?
多分、その設定が必要だからあなたをわざわざ雇っているのだと思いますし、誰でもできる他の人ができる簡単な事なら、わざわざ雇わないと思います。それが、あなたがそこにいる意味かも知れません。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
仕事のモチベーションないです3レス 42HIT 社会人さん
-
中途入社した職場で10レス 106HIT 社会人さん
-
今の職場にいるべきか8レス 109HIT 転職検討中さん
-
単独行動ができない人7レス 123HIT 社会人さん
-
ブラック企業2レス 114HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
仕事のモチベーションないです
事務系?営業系?周りの先輩にモチベーション何ですかって聞いてみたら。 …(通りすがりさん3)
3レス 42HIT 社会人さん -
中途入社した職場で
話しかけられても今はまだ慣れてなくて考える事多くて楽しく話せる余裕がな…(匿名)
10レス 106HIT 社会人さん -
仕事で怒られてばかり
私は仕事は出来ても人間的に駄目で首にされたもかもね。 あまり話さない…(社会人さん5)
13レス 289HIT 社会人さん -
今の職場にいるべきか
聞いてる感じ、TOKYOのほうが良さそうですけどね。 今のとこが弱化…(匿名さん8)
8レス 109HIT 転職検討中さん -
「若い人は怒られた経験がない」と言うけど…
その若い子が定着しなければ困るのはあなた方では?と言いたいですね。(正社員さん6)
6レス 134HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
気にする必要ない?2レス 73HIT 派遣さん
-
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】6レス 122HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有休消化について2レス 81HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有給について14レス 173HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい5レス 107HIT 社会人さん
-
閲覧専用
気にする必要ない?
とてもじゃないけど、本人には聞けませんのでこちらで相談させて頂いており…(派遣さん0)
2レス 73HIT 派遣さん -
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】
アドバイス、ありがとうございます! リーダー的な存在の女性にも、聞き…(社会人さん0)
6レス 122HIT 社会人さん -
閲覧専用
有給について
全く使わずだとまとめて取るのも気を遣わなくて良さそうですね😄(ちょっと教えて!さん0)
14レス 173HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
有休消化について
半年で10日付いてます... たまに職員の人があの人いてもいなくても…(社会人さん0)
2レス 81HIT 社会人さん -
閲覧専用
外国人スタッフの日本語について
いや、ただ単に日本人がなかなか来てくれないってのが理由です…(泣) …(社会人さん0)
18レス 266HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
睡眠時間が長過ぎる
うちの旦那は異常なほど睡眠時間が長いです。 休みの日は、朝起きたと思ったら、朝食後に酒を飲み、その…
11レス 177HIT 聞いてほしい!さん (40代 女性 ) -
友達が私に当たりが強く、当てつけもしてくる
男友達が「他の女性たちには優しくするけどあなたには優しくするメリットがない」と言います。 彼とは趣…
12レス 138HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
普通席に座ってて前にお年寄りや妊婦が立ってたら譲りますか
私は遊びの行き帰りなら譲れます 遊びに行く元気があるなら他人に譲る元気もあるし、時間にも余裕がある…
12レス 176HIT お茶の間の姉さん -
職場に「元性犯罪者であること」を隠さない屑が来たんですが…
私は小さい職場で事務員として働いてる女です。社員は6人。社長は高齢で奥様がいらして、あとは次の社長に…
6レス 124HIT 相談したいさん -
高校生カップルってキスするの?
高校生カップルってキスするの?私めっちゃハグしたいし手つなぎたいしキスしたい!!前の彼氏とはハグまで…
10レス 124HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

