注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?
趣味が合わない彼氏との結婚

旦那さんと喧嘩したときはみなさんどうしてますか?

レス68 HIT数 1922 あ+ あ-

戦うパンダさん( 30代 ♀ )
20/05/27 11:01(更新日時)

結婚してもうすぐ1年になります。
旦那は些細なことですぐに怒ります。先日も喧嘩して、理由は水道料金の納入葉書を私が間違えて捨ててしまったからです。
そこからご飯は2人分作りますが別々で食べ、私はリビング、旦那は寝室で過ごし、寝るのは私が寝室、旦那さんがリビングで寝ます。
いつもはわたしから話かけて通常に戻る感じなのですが、こんなことでいつも喧嘩して疲れてしまいました。
みなさんは旦那様と喧嘩したときはどう過ごされていますか??

No.3064198 20/05/20 09:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 20/05/20 10:00
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 そんな理由なら謝れば許してくれない? あたしもそんなことで怒ると思わなかったので、「ごめーん、葉書の再送頼べばいいよねー?」と軽く言っていまったら、そこから無視の始まりでした。。疲れます。

  • << 18 子どもができたら、それこそ色々な事でもめます。 どちらが正しく、どちらが間違ってるではないことも多々あるので、無視では解決しないの。ちゃんと話し合わないと。 教育上もよくないからなるべく長引かせないように。 うちの場合は、険悪な雰囲気のときでもコーヒー入れてあげたら、たいてい戻りますね。 男の人は頑固だけど意外と単純です。
  • << 42 え…それじゃダメな人いるんだ。 ということはもっと別の事で不満ためてる人かもですね。 黙る傾向はいつか突然切れるかも😡💣 カップルカウンセリングとかどうでしょう?ゆうめんたるとかでカジュアルに受けられますよ♪ 我が家も行ってます些細なすれ違いも修正できて便利ですよ
  • << 59 普段からいい加減なんですか? 「またかよ・・・」って感じで呆れ怒るみたいなのかなぁと思いました

No.9 20/05/20 10:00
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 そもそも喧嘩を翌日に持ち越さないよう普段からルール決めしてます。 そして自分が悪いのなら、しっかり謝ります。 よくあるダメなのが、真… 謝ったとしても無視されたらどうしたらいいですか??

  • << 16 主さんが>7で 軽く「ごめーん!」って、これで充分ですよ。 言い訳や逆ギレも、してないですし次に気をつければいいだけの話ですから。 なぜ無視するのでしょうかね? 男性でも女性でも、大人のくせに機嫌や気分で 人を巻き込む人がいます。旦那さんがそういう人なら難しいでしょうね。 私なら、悪いのは自分なので 自分から明るく振る舞って(←歩み寄り)、仲が良い時に無視について話し合います。

No.10 20/05/20 10:01
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 そんなクソ旦那となんか一緒に 居れない。そんな事されたら きちんと話をします。 そのくらいで、一々家庭内別居を するなら一緒に暮… 私もこの先思いやられてます。。。
幸いまだ子供もいないし、離婚も視野に入れた方がいいですかね?

No.12 20/05/20 10:05
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 結婚してまだ1年ですよね? まだ新婚の時期に、それでは先が思いやられます。 水道料金納入葉書を捨ててしまって怒るということは、旦那さんが… アパート代と光熱費は旦那さんが払ってくれてます。
ずっと机の上に置いてあったので、葉書の中身みたら水道代で、引き落としのお知らせかと思い捨ててしまいました。。。
こんなことで怒ると思わずに軽く「ごめーん」と誤ったのがいけなかったのでしょうか。。。
結婚してから「こんな小さい男だったのか」と思うことが多々あります。
どこが好きと言われると正直分かりません。
今が幸せなのかと聞かれてもわかりません。ただ、結婚はこんなものかと諦めている感じです。

  • << 28 そんなことで怒ると思わずって主さん言いますけど、誰でもそれくらいで怒るとは思いません。それに怒りません。 次から気をつければいいだけのことです。 私は旦那の好きなところは数えきれないほどあります。嫌いなところもですけど。けど、好きなところの方が多いから一緒にいます。 結婚とはこんなものって諦めてしまう前に、まだお子さんはいないのでしたら、お別れも視野に入れた方がいいです。 失礼ですが、優しくて良い男は山ほどいます。主さんが悪いわけじゃなくて、ただ見る目が無かったのです。 大事にしてくれて、大事にして、歩み寄れるっていいものですよ。

No.13 20/05/20 10:06
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 うちのケンカは激しいから参考にならないかと思いますが、旦那が賢いのか自室に篭ります、私はそれが許せないのですが料理したり一人で出かけたりしま… 好きなものを買ってくんですね!それはいいかも!ただ食べてくれるかですねー 汗

No.14 20/05/20 10:10
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 こっちが悪かったなという時は早めに🙏します。 🙏することで大抵は1日以内に仲直り💑できますね。 今回も軽く誤ってはいるんですが、無視です。。
怒ってくると言うよりかは無視してくるので話ずらくなります。
すごいストレスです。

No.17 20/05/20 10:21
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 基本的に私が一方的にキレて、旦那がひたすら謝って、その後私も謝って、その日の内に解決。 いい旦那様ですね!羨ましいです(^^)

No.19 20/05/20 12:31
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 そうですよね…無視されたらどうしたらいいのか分からなくなってしまいます。この先不安です。。。
とりあえず、コーヒー入れてみますね!!

No.21 20/05/20 12:45
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 もう、この観点でのズレがあると言うことは合わないということですよね?
悪いとは思っていますが1週間も引きずる事案なのかということが不思議です。
私がこんなことと思うとこが旦那にはそうでない。これから先旦那さんにはそんなことではないのかも?しっかり謝らないとまた機嫌悪くなっちゃう。。ビクビクしながら生活をしていかなくてはならないということですね。疲れます。少し先のことを考えさせてもらいます。

No.24 20/05/20 13:36
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 そのハガキがないと水道代が払えないということです。ので市役所に電話して再送依頼をしました。

No.30 20/05/20 14:14
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 横レスですが、なぜいまだに引き落としにしてないんですか? そうなんですよ、謎ですよね。。。

No.31 20/05/20 14:18
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 うちは同い年でどっちも引かないから とりあえず取っ組み合いの乱闘した後 お互い冷静になってから話しして 私は怒ってるのに旦那が笑かせよ… 歴代彼氏とはあたしも取っ組み合いの喧嘩をして後に持ち越さない関係で来てました。今の旦那さんとは付き合ってるときのケンカはなかったので、お互い平和に過ごせるのだなと思っていました。ですが結婚してからは向こうの無視攻撃で、今までそんな喧嘩をしてきたことがないのでどう対処したらいいのか分かりません。
ちなみに今日朝おはよと言ったけど無視されました。

No.32 20/05/20 14:39
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 全体的な印象、夫婦お互いの歩み寄りがない。 一番大切なことをしようとしない。それがどちらか一方かもしれないけど。 ご主人に取ってそこ… 今までのことはほとんど覚えていないですが、
ご飯を炊き忘れる→無視
風邪を引く→コンビニに行ってマスクを購入し着用、無視
テレビを見てるときに話かける→いいところだったのに聞こえなかったじゃないか!無視
などなど、どこで怒るのか分かりません。旦那のこと理解出来てません。
完璧ではない私が悪いんです。その度に謝ってきたのですが疲れてきましたという主旨でした。あありがとうございました。

  • << 39 無視するとか、ご主人も主さんに対して不満を持っているのでしょう。お互いに、何かしら相手に対して思うことがある。 ご主人のことを理解できてないということは、お互いに相手を理解してない、しようとしてない。言いたいことを口に出してぶつかり合うというのは、夫婦に良いことだと思うけど。 ご主人は、口に出してあなたへの不満を言うタイプじゃないのかな。だから行動として無視したりするとか。 おそらくご主人も主さんに対し言いたいことは、主さんがご主人のこと面白くない同様あるはずだよ。ご主人のことをなんだかんだという前に、一度自分への不満を聞いて、主さんの思っていること伝えたらどうですか。 貴女への何か不満や、嫌なことがなければ無視するという態度はしないと思うけど。ただ、そのことを些細なことで怒ると主さんが置き換えて考えているだけに過ぎないだけでしょう。
  • << 41 充分モラハラでしたね。 過去に被害者だったものとしては、早めにお別れしましょう

No.47 20/05/21 14:35
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 43 無視はダメです✋ だけど、もしかしたら無視攻撃に入る前に旦那さんから主さんへの軽いアピールが無かったですか? 旦那さんの要望を、気付かな… それはあるかもしれませんね😯
「それ前に話した」と言って怒られることがあります。2回目は話してくれないので
結局分からずに終わってしまいますが。メモとっておかないといけませんね!
うちの旦那さんは基本無口でほとんど話しません。無視はきっと自分の気持ちが口で言えないから態度で表してるんだと思います。ワーと怒ってくれたほうがいいんですけどね。旦那に落ち度があるときに旦那になんでこんなことするの?と聞いても結局話してもらえずに根負けします。他人同士が一緒に住むのは難しいです。
水道代は昨日市役所に行く用事があったのでついでに払ってきました。こんなことで喧嘩してしょーもないと思えてきました。
「払ってきたよ」と言ったら「ありがとう」と言って普通に戻りました。
これからはレス頂いたみなさんみたいな夫婦になれるよーに頑張ります!

  • << 50 仲直り出来て良かったですね😄👍

No.48 20/05/21 14:39
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 主さんの抜けているところが多くて旦那さんも疲れているとか? 今回だけのことではないように感じました。 納入ハガキ? なぜ引き落としにし… 昨日市役所に行って水道代払ってきました。
旦那に伝えたら「ありがとう」と言って元に戻りました。引き落としにしない理由は勝手に口座から引き落としされるのが嫌なんだそうです。

No.49 20/05/21 14:40
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 主さんの抜けているところが多くて旦那さんも疲れているとか? 今回だけのことではないように感じました。 納入ハガキ? なぜ引き落としにし… ちなみに旦那さんは無視してるつもりはないらしいです 笑

No.51 20/05/21 14:56
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 50 ありがとうございます😊

No.54 20/05/21 15:29
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 53 基本机の上には何も置いておきたくないので、ましてや大事な書類ならその辺にずっと置いておいて欲しくないです。と伝えておきます。

No.56 20/05/21 18:40
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 55 はい、次やったときはカンチョーしてやります!笑

No.61 20/05/22 09:50
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 59 普段からいい加減なんですか? 「またかよ・・・」って感じで呆れ怒るみたいなのかなぁと思いました 旦那さんに「私っていい加減な人?」と聞いてみましたが「そんなことないよ」と言ってもらえました。

  • << 65 へぇw
  • << 66 主さんは 大丈夫だよ

No.63 20/05/22 10:00
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 62 今までも旦那さんです、というか、旦那さん自体も勝手に引き落としされていると思ってたらしく、3ヶ月分滞納していました。
そこから、私が危ないと思い引き落としの用紙を取り寄せて渡してたのでてっきり引き落としになってると思っていました。確認しなかったわたしも悪いですが。
仲直りできたし、これからも引き落としにはしないということがわかったので、ハガキ捨てないよーに気をつけます。

No.67 20/05/23 08:24
戦うパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 66 みなさん優しいですね。ほんとに救われます。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧