注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。
50代バツイチ同氏の恋愛

ガーデニング&家庭菜園&自然が大好き①④

レス500 HIT数 6001 あ+ あ-

まりあ❁( ♀ kXs61b )
20/07/10 12:13(更新日時)

おかげさまで
スレ第14弾を迎えることができました💕

以前、お庭がありガーデニングをしていましたが、
今は引っ越しをした為、
室内で観葉植物を育て、キッチン菜園などをしながらささやかに楽しんでいます☺️

料理やお菓子作りのお話や、
ほか、いろんな雑談もしています。

一緒に楽しくお話ししませんか?

気軽にお越しくださいね♪

No.3052346 20/05/03 01:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.51 20/05/05 16:05
吉四六 ( wFK21b )

政治や宗教問題に顔突っ込むと良くないみたいですね、

議論にはならず、猛反発を食らい、削除されたりします。

みんな コロナでイラついてるみたいだ。

  • << 59 吉四六さんが無事来れてよかった!!! «٩(*´∀`*)۶» 心配してました‼︎ 投稿禁止になってたんですか? 政治や宗教問題は、デリケートですからね💦 議論にはならず削除 笑 余程ですねw 何を言ったんでしょう? あ、とっても気になるけど、ここで書くとまた削除され投稿禁止になるかもしれないのでやめておきましょうか💧 どんな刺激をしたのか気になる〜w

No.52 20/05/05 19:13
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 40 万願寺とうがらしの苗見たことあります!あれって辛くないんですか??私でも食べられますね。辛いもの全然ダメなんです。 レタスは結球ではないん… 万願寺とうがらし、伏見甘長とうがらし育てました♪

パンダさん辛いのダメなんですね。
どちらも唐辛子と付いているのでビビりますが(私も半信半疑だった 笑)、
本当に全く辛くなくシシトウと同じでしたよ♪

シシトウ全般そうですが、たまに辛いの混じってますよね?
あれって主に水切れとかストレスが掛かると辛くなるそう。
なので水切れに注意して育ててあげると辛いのが出難いそうです😄

レタスも球じゃないのがあるからコンパクトに育てられて、外から必要な分だけ収穫していけるので便利です♪


朝顔良いですね😆
今は絞り模様やスポット模様や、変わり咲きのものや種類が豊富なので選ぶのも楽しいですよね!

私は変わり咲きの西洋朝顔育てた事ありますが、まだガーデニング1年生で勝手がまるで分からず、摘芯したらなぜか枯れてしまいました😢

No.53 20/05/05 19:46
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 40 万願寺とうがらしの苗見たことあります!あれって辛くないんですか??私でも食べられますね。辛いもの全然ダメなんです。 レタスは結球ではないん… ネットは、私は、
賃貸だったので剥がせるフックをベランダ壁に付けてネットを引っ掛けたり、

壁に立て掛けるアイアンフェンスを置いて這わせたりしていました。

No.54 20/05/05 19:55
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 43 最初のレスにアンカーをつけるの忘れてしまいました。汗 たくさんの写真ありがとうございます。まりあさんのお庭素敵ですね、雰囲気のある鉢も… ありがとうございます😆

最初にいろいろ調べていろんなタイプのお庭を見てどれも素敵で迷ったんですが、イングリッシュガーデン風に挑戦してみたんです。

本当に右も左も分からないままガーデニング始めたので、失敗もたくさん。
イメージと違う事も多々😅

今ならもう少し上手に整えられる気がします 笑

❌ワイルドフラワー
⭕️ワイルドストロベリー
です💦すみません
あの写真のがそうです😄

私もどうせ育てるなら食べられるものにしようとエディブルフラワーや、
薔薇の品種も、ジャムにして美味しいと言われる薔薇を選んでました 笑


ネコノヒゲ可愛いですよね?😆
私もお気に入りでした💕
猫飼ってらっしゃるんですね!😆
ここの銭無平次さんも可愛い🐈3匹飼ってらっしゃいますよ〜

たまに写真載せてくれます🐈💕 笑

No.55 20/05/05 19:59
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 44 近くに園芸屋とホームセンターがあるので午後から行ってみようかと思います。 今日はこれから雑草抜きと除草剤をまきます。 お昼まで時間があっ… 園芸屋とホームセンター、
お花や野菜との良い出会いはありましたか?☺️

お庭お持ちですか⁈
凄い!!

ギボウシ私も好きです😆
2品種育てていました♡

株分けうまく出来たかな?😃

  • << 63 おはようございます。 一軒家ですが庭はなく毎年雑草駆除に追われてます。今年は忘れな草が生えてました、種が飛んできたんですね、たまにスミレも咲いてます。そうです田舎です(^^;)ギボウシは鉢が重すぎての株分けですが、どこを割ったらいいのか全くわかりませんでした… 一つくらい枯れずにいてくれたら…

No.56 20/05/05 20:11
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 46 石灯篭の火🔥はティーキャンドルのままです😗 無風の時を見計らって時々点灯させています(笑) 多分、花の様に見えているのもシダ類だ… 前と同じティーキャンドルだったんですね 笑
本物のファイアー🔥
( *´艸`)

花に見えましたが、違うんですね
シダは雰囲気が良いですよね〜
好きです♪

No.57 20/05/05 20:16
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 47 石は増やしていませんね。 玉砂利も以前のままです😃 ハイ、昼間の写真です(笑) うわあ〜
明るい時も良いですね!!

こんなにいっぱい石ありましたっけ😳
改めて感動✨
綺麗に並べましたよね〜😆

  • << 61 ありました(笑) 石には一切手をつけていないです😗

No.58 20/05/05 20:20
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 48 GW(ガーデニングウィーク)を満喫しなければ勿体ないので、悩んだ末、製作してしまいました(笑) 当初は、柘植の全撤去を考えていたのです… 素敵ですね〜〜


竹垣は本当に雰囲気がありますよね😌
柘植と竹垣が凄くいい感じです☺️

周囲と違うのも特別感が増して良いですね☺️

  • << 62 有難うございます😊 2年前に自宅を購入した時から現在迄を改めて振り返ると、私ゃド素人にもかかわらず最近はガーデニングを通り越して造園に近いコトをしているのに気付きました😅 石灯籠の発掘がキッカケで日本庭園にこだわり、筧と鹿威しを設置し、日本原産の植栽を増やし(と言っても金木犀、沈丁花、木槿、元々あった柘榴、コデマリ(ユキヤナギだと思っていた(笑))は元々外来種)、ある意味偶然ですが露地には欠かせない四つ目垣を設置し、とどめに四つ目垣を自作して道路側にフェンスを設置する有り様です😅 誰から教わったワケでもなく、独学で尚且つ我流でガーデニングをして現在の庭にしました😗 まぁ、ガーデニングを始めた一番の理由は以前にも話しましたが両隣の家の庭がキチンと整備されているのでウチもキチンとしておかないと恥ずかしいだけでなく最悪の場合両隣の家に迷惑をかけてしまうのを避けたい一心からです😗 その結果、ある程度見れる庭になったばかりか、スレ主であるまりあさんが癒されると言う嬉しい誤算を生みました(笑) ただ、これ以上に色々手を出そうとする私の悪癖が出てチグハグな庭にならないかが心配なんですよね…💧

No.59 20/05/05 20:26
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 51 政治や宗教問題に顔突っ込むと良くないみたいですね、 議論にはならず、猛反発を食らい、削除されたりします。 みんな コロナでイラつ… 吉四六さんが無事来れてよかった!!!
«٩(*´∀`*)۶»
心配してました‼︎

投稿禁止になってたんですか?

政治や宗教問題は、デリケートですからね💦

議論にはならず削除 笑
余程ですねw
何を言ったんでしょう?
あ、とっても気になるけど、ここで書くとまた削除され投稿禁止になるかもしれないのでやめておきましょうか💧

どんな刺激をしたのか気になる〜w

No.60 20/05/05 21:18
銭無平次 ( 40代 ♂ cPG01b )

>> 43 最初のレスにアンカーをつけるの忘れてしまいました。汗 たくさんの写真ありがとうございます。まりあさんのお庭素敵ですね、雰囲気のある鉢も… はじめまして。

まりあさんに紹介された、銭無平次です(笑)

パンダさんのレスを拝見させて頂きましたが、私の自宅の庭とは全然スタイルが違うので全然レス出来ませんでしたm(_ _)m

私の自宅の庭は(名ばかりの)日本庭園で、露地(茶庭)形式になります。

露地と言っても色々あるらしく、私の自宅の庭の場合、千利休が確立した源流の飾らない露地ではなく、千利休の後の時代の武家屋敷で確立した(らしい)四季の花が咲くスタイルに近い露地となっています。

ガーデニングを始めたのは現在の自宅を購入した2年前からで、当初は荒れ果てていた庭を整備しているだけでしたが、整備しているうちに石灯籠が出て来たりしたのがキッカケで日本庭園らしい庭に整備し、現在に至ります(過去のスレにもちょいちょい写真をUPしているのである程度想像が付くと思います)。

ウチの庭で食べられる植栽は梅だけで、昨年は初挑戦で梅干しを漬けました(笑)

尚、まりあさんが仰る通り、私は猫×③と同居しており、猫×③のしもべとして日々生活しています(笑)

尚、ガーデニングについては私は一番のド素人ですのでお手柔らかにお願い致しますm(_ _)m

  • << 66 銭無平次さんはじめまして。 銭形‥ と最初読んでました、渋い名前だなぁ〜と思っていたら、銭無しだったんですね(^^;)笑っちゃいました。笑 うちは庭はないんです。 鉢だけど、紫陽花③と芍薬③とクレマチス①ギボウシ①しかありません。あとは雑草のみです… 食べられる実があるっていいです よね どこまでも食べたい…笑 庭園いいですね、広いイメージです。四季の花は何が咲くのでしょう

No.61 20/05/05 21:21
銭無平次 ( 40代 ♂ cPG01b )

>> 57 うわあ〜 明るい時も良いですね!! こんなにいっぱい石ありましたっけ😳 改めて感動✨ 綺麗に並べましたよね〜😆 ありました(笑)

石には一切手をつけていないです😗

  • << 69 そうですか 笑 なんだか印象が違って見えました 春になって雰囲気も変わったのかなあ☺️

No.62 20/05/05 22:04
銭無平次 ( 40代 ♂ cPG01b )

>> 58 素敵ですね〜〜 竹垣は本当に雰囲気がありますよね😌 柘植と竹垣が凄くいい感じです☺️ 周囲と違うのも特別感が増して良いです… 有難うございます😊

2年前に自宅を購入した時から現在迄を改めて振り返ると、私ゃド素人にもかかわらず最近はガーデニングを通り越して造園に近いコトをしているのに気付きました😅

石灯籠の発掘がキッカケで日本庭園にこだわり、筧と鹿威しを設置し、日本原産の植栽を増やし(と言っても金木犀、沈丁花、木槿、元々あった柘榴、コデマリ(ユキヤナギだと思っていた(笑))は元々外来種)、ある意味偶然ですが露地には欠かせない四つ目垣を設置し、とどめに四つ目垣を自作して道路側にフェンスを設置する有り様です😅

誰から教わったワケでもなく、独学で尚且つ我流でガーデニングをして現在の庭にしました😗

まぁ、ガーデニングを始めた一番の理由は以前にも話しましたが両隣の家の庭がキチンと整備されているのでウチもキチンとしておかないと恥ずかしいだけでなく最悪の場合両隣の家に迷惑をかけてしまうのを避けたい一心からです😗

その結果、ある程度見れる庭になったばかりか、スレ主であるまりあさんが癒されると言う嬉しい誤算を生みました(笑)

ただ、これ以上に色々手を出そうとする私の悪癖が出てチグハグな庭にならないかが心配なんですよね…💧

  • << 70 確かに ガーデニングの域を遥かに超えてますよね 笑 もし私がガーデニング1年生の時に 庭から石灯篭が発掘されたらどうしただろう🤔 ・・・・・・・ 造園開始ですよね 笑 でも他にもいろいろ残ってたのは 有り難いですよね 買うとどれも物凄く高いですから😳 悪癖・・ 私もですよ 笑 どんなタイプのものもそれぞれに とっても魅力的なので、 コーディネートを考えた時諦めるものも多いですよね。

No.63 20/05/06 08:16
自由なパンダさん3 ( ♀ )

>> 55 園芸屋とホームセンター、 お花や野菜との良い出会いはありましたか?☺️ お庭お持ちですか⁈ 凄い!! ギボウシ私も好きです😆… おはようございます。
一軒家ですが庭はなく毎年雑草駆除に追われてます。今年は忘れな草が生えてました、種が飛んできたんですね、たまにスミレも咲いてます。そうです田舎です(^^;)ギボウシは鉢が重すぎての株分けですが、どこを割ったらいいのか全くわかりませんでした…
一つくらい枯れずにいてくれたら…

  • << 71 パンダさん、こんにちは♪ 庭はないんですね。 雑草は一軒家の周囲や駐車場とかかな? スミレ良いですね🌟 ギボウシは鉢ですか😄 吉四六さんが乱暴に手でバリバリとやって成功させたらしいですね😱💦💦 笑 丈夫なのかしら 成功すると良いですね😄

No.64 20/05/06 11:04
吉四六 ( wFK21b )

削除?は 閲覧した人が読んでて不愉快に感じたりしたら
削除ボタンを押す?のかな、 削除3回で投稿禁止が何日間かあって 2回目からはもっと長くなるみたいです。
反対意見したら逆鱗に触れて削除されたり… ?

所で 前回に続き、又々まりあさんの自然が大好き…のスレが
消え去っていました?

マイページにも暮しにも趣味にも? ウォッチリストの中から偶然見つけ出し無事到着できましたが まりあさんが案内した方法ではダメでした?

そして1回目のレスが出来たらマイページから直行出来るんですけどね。

以前の訪問者さん達にここの
所在は果たしてお知らせ出来てるのでしょうかね…?

以前の趣味からは何故?来れなくなったんですか。

  • << 72 基本、削除投票で集まれば消されるらしいですが、 最近、不自然にすぐに消されるものが増えたという新スレがよく立ってますね。 削除3回で投稿禁止ですか! そんな過激な事書く事はありませんが覚えておこう... 単なる(反対)意見で消されたなら切ないですね。 スレは消え去っていなく、私は普通に見れますし行き来出来ます。 ↓こんな感じで。 前スレ(趣味カテ)、次スレ(雑談カテ) お気に入りからも消えるって、 不具合かもしれませんね。

No.65 20/05/06 11:23
吉四六 ( wFK21b )

普通にアチコチの道端にあるノイチゴです。


それから ギボウシは鎌とか
ハサミとかで切り分け、乱暴に手でバリバリって株分けしてたりしましたよ。いまの時期はどうなんだろう?

それと まりあさん、前回の質問に答えなくてもいいですよ
年寄に説明するのは大変なんです😓同じこと何回も聞いて忘れますから。

  • << 73 美味しそうな野イチゴがいっぱい!!!!😆🍓 綺麗な色ですね!🍓 はい 前レスの回答、控えめにしておきました 笑 もしどうしても来れなくなったら、 新スレ立てて時々呼び掛けてくださっても私は構いませんよ 笑 新スレは時々チェックしてますので♪

No.66 20/05/06 11:38
自由なパンダさん3 ( ♀ )

>> 60 はじめまして。 まりあさんに紹介された、銭無平次です(笑) パンダさんのレスを拝見させて頂きましたが、私の自宅の庭とは全然スタイ… 銭無平次さんはじめまして。
銭形‥ と最初読んでました、渋い名前だなぁ〜と思っていたら、銭無しだったんですね(^^;)笑っちゃいました。笑

うちは庭はないんです。
鉢だけど、紫陽花③と芍薬③とクレマチス①ギボウシ①しかありません。あとは雑草のみです…

食べられる実があるっていいです
よね どこまでも食べたい…笑
庭園いいですね、広いイメージです。四季の花は何が咲くのでしょう

  • << 68 ウチの庭は四季を通じて何等かの花が咲きますね。 季節毎に列挙すると、 春→沈丁花、水仙(いつの間にか咲いてた)、椿、躑躅、灯台躑躅、木蓮、コデマリ、牡丹、柘榴、ドクダミ(笑) 夏→南天、仙人草、木槿 秋→金木犀、柊(今年は強剪定したので開花はあまり期待出来ない) 冬→山茶花、梅(どちらかと言うと早春) となります。 この内、6月は何も開花しませんが梅の収穫があり、11月になると南天が結実するので見頃となります。 まぁ、庭園なんて洒落たモノではありません(笑)
  • << 74 私も最初「銭形平次さん」と思い込んで暫くやり取りしてました 笑 何度かやり取りしてから 「無」だと気付いて笑ってしまいました 笑 ((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 他にもいろいろ鉢植えで育ててらっしゃるんですね!! クレマチス大好きなんです❣️ クレマチスは何の品種ですか? 紫陽花は?😃

No.67 20/05/06 13:25
銭無平次 ( 40代 ♂ cPG01b )

GW最終日…、

焼き芋食べた後にふと庭を見ると…、

先日植えた牡丹の蕾が白く膨らんでいました☺️

蕾は全部で3つ…、しかもかなり大きい蕾です(ヘタするとピンポン球位)😳

多分、かなり大輪の花🌸が咲くと思われます😄

  • << 75 きっと 庭園眺めながら焼き芋🍠召し上がられたんでしょうね いいなあ🏡😌🍠 笑 蕾大きい!!!😳😳 楽しみですね😃

No.68 20/05/06 13:49
銭無平次 ( 40代 ♂ cPG01b )

>> 66 銭無平次さんはじめまして。 銭形‥ と最初読んでました、渋い名前だなぁ〜と思っていたら、銭無しだったんですね(^^;)笑っちゃいました。笑… ウチの庭は四季を通じて何等かの花が咲きますね。

季節毎に列挙すると、

春→沈丁花、水仙(いつの間にか咲いてた)、椿、躑躅、灯台躑躅、木蓮、コデマリ、牡丹、柘榴、ドクダミ(笑)

夏→南天、仙人草、木槿

秋→金木犀、柊(今年は強剪定したので開花はあまり期待出来ない)

冬→山茶花、梅(どちらかと言うと早春)

となります。

この内、6月は何も開花しませんが梅の収穫があり、11月になると南天が結実するので見頃となります。

まぁ、庭園なんて洒落たモノではありません(笑)

No.69 20/05/06 14:36
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 61 ありました(笑) 石には一切手をつけていないです😗 そうですか 笑
なんだか印象が違って見えました

春になって雰囲気も変わったのかなあ☺️

No.70 20/05/06 15:43
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 62 有難うございます😊 2年前に自宅を購入した時から現在迄を改めて振り返ると、私ゃド素人にもかかわらず最近はガーデニングを通り越して造園に… 確かに
ガーデニングの域を遥かに超えてますよね 笑

もし私がガーデニング1年生の時に
庭から石灯篭が発掘されたらどうしただろう🤔

・・・・・・・

造園開始ですよね 笑

でも他にもいろいろ残ってたのは
有り難いですよね

買うとどれも物凄く高いですから😳

悪癖・・
私もですよ 笑
どんなタイプのものもそれぞれに
とっても魅力的なので、
コーディネートを考えた時諦めるものも多いですよね。

No.71 20/05/06 15:48
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 63 おはようございます。 一軒家ですが庭はなく毎年雑草駆除に追われてます。今年は忘れな草が生えてました、種が飛んできたんですね、たまにスミレも… パンダさん、こんにちは♪
庭はないんですね。
雑草は一軒家の周囲や駐車場とかかな?

スミレ良いですね🌟

ギボウシは鉢ですか😄

吉四六さんが乱暴に手でバリバリとやって成功させたらしいですね😱💦💦 笑

丈夫なのかしら

成功すると良いですね😄

No.72 20/05/06 16:00
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 64 削除?は 閲覧した人が読んでて不愉快に感じたりしたら 削除ボタンを押す?のかな、 削除3回で投稿禁止が何日間かあって 2回目からはもっと長… 基本、削除投票で集まれば消されるらしいですが、
最近、不自然にすぐに消されるものが増えたという新スレがよく立ってますね。

削除3回で投稿禁止ですか!
そんな過激な事書く事はありませんが覚えておこう...
単なる(反対)意見で消されたなら切ないですね。

スレは消え去っていなく、私は普通に見れますし行き来出来ます。
↓こんな感じで。
前スレ(趣味カテ)、次スレ(雑談カテ)

お気に入りからも消えるって、
不具合かもしれませんね。

No.73 20/05/06 16:05
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 65 普通にアチコチの道端にあるノイチゴです。 それから ギボウシは鎌とか ハサミとかで切り分け、乱暴に手でバリバリって株分けしてた… 美味しそうな野イチゴがいっぱい!!!!😆🍓

綺麗な色ですね!🍓

はい
前レスの回答、控えめにしておきました 笑

もしどうしても来れなくなったら、
新スレ立てて時々呼び掛けてくださっても私は構いませんよ 笑

新スレは時々チェックしてますので♪

  • << 77 ≫73 先ずはまりあさんの健康回復のために 余計な負担を避けたく、いちいちの返信もキツかろうと気遣ってるフリしていい人だと印象付けるのが狙いです👌 吉四六も油断して 又、体重が80キロに戻りました🐷 そのうちにパタリと逝くかも? バラ🌹です 去年と同じ木です

No.74 20/05/06 16:09
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 66 銭無平次さんはじめまして。 銭形‥ と最初読んでました、渋い名前だなぁ〜と思っていたら、銭無しだったんですね(^^;)笑っちゃいました。笑… 私も最初「銭形平次さん」と思い込んで暫くやり取りしてました 笑

何度かやり取りしてから
「無」だと気付いて笑ってしまいました 笑
((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪


他にもいろいろ鉢植えで育ててらっしゃるんですね!!

クレマチス大好きなんです❣️
クレマチスは何の品種ですか?
紫陽花は?😃

No.75 20/05/06 16:16
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 67 GW最終日…、 焼き芋食べた後にふと庭を見ると…、 先日植えた牡丹の蕾が白く膨らんでいました☺️ 蕾は全部で3つ…、しかも… きっと
庭園眺めながら焼き芋🍠召し上がられたんでしょうね
いいなあ🏡😌🍠 笑

蕾大きい!!!😳😳

楽しみですね😃

No.76 20/05/06 17:19
吉四六 ( wFK21b )

匂いバンマツリです、早くも咲きました。

  • << 82 ニオイバンマツリ綺麗ですね✨ 先進むにつれ紫から白に変化するんですね 色とりどりで華やいで見えますね😌

No.77 20/05/06 17:37
吉四六 ( wFK21b )

>> 73 美味しそうな野イチゴがいっぱい!!!!😆🍓 綺麗な色ですね!🍓 はい 前レスの回答、控えめにしておきました 笑 もしど… ≫73
先ずはまりあさんの健康回復のために 余計な負担を避けたく、いちいちの返信もキツかろうと気遣ってるフリしていい人だと印象付けるのが狙いです👌

吉四六も油断して 又、体重が80キロに戻りました🐷
そのうちにパタリと逝くかも?

バラ🌹です 去年と同じ木です

  • << 83 吉四六さんっ 心の声、だだ漏れてますよっ 笑笑 80キロ・・ 身長にもよりますが、身体のためにはもう少し落としたいですね でも今は皆そうらしいですね 私もですよ😱 昨日少しヨガしてみましたが追いつかないですね 家で出来る運動して痩せる予定です💦
  • << 84 凄いなあ😃✨ なんて綺麗な色でしょうか 色合いの変化が美しいですよね💕 こんな色の薔薇も素敵だなあ

No.78 20/05/06 19:49
吉四六 ( wFK21b )

バンマツリの下のバラ🌹の下のゼラニウムです。

  • << 85 なんて美しい✨✨ ღ˘⌣˘ღ) •*¨*•.¸¸ ウットリ

No.79 20/05/06 22:27
自由なパンダさん3 ( ♀ )

吉四六さん初めまして。
ギボウシ私もバリバリ株分けしちゃいました。予定では3つにわけるところ4つになってしまいました(^^;) いいのか?

そして私も投禁経験者…汗

No.80 20/05/07 00:01
銭無平次 ( 40代 ♂ cPG01b )

👇はカウンター上にいる凛🐱です😗

  • << 86 凛ちゃん\😆/💕💕

No.81 20/05/07 00:11
銭無平次 ( 40代 ♂ cPG01b )

>> 80 ある意味決定的瞬間です♪

凛🐱に向かって「ちょこにいるのはだ~れだっ♪」と声をかけると、

👇の写真の様(※)な光景になります😆


※カウンターの天板にスリスリしながらクルンとしている実際の光景です(笑)

  • << 87 >凛ちゃん「な〜ぉ💓」 可愛すぎるw😍 本当、甘えん坊なんですね 笑

No.82 20/05/07 11:37
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 76 匂いバンマツリです、早くも咲きました。 ニオイバンマツリ綺麗ですね✨

先進むにつれ紫から白に変化するんですね

色とりどりで華やいで見えますね😌

No.83 20/05/07 11:41
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 77 ≫73 先ずはまりあさんの健康回復のために 余計な負担を避けたく、いちいちの返信もキツかろうと気遣ってるフリしていい人だと印象付けるのが狙… 吉四六さんっ

心の声、だだ漏れてますよっ 笑笑

80キロ・・
身長にもよりますが、身体のためにはもう少し落としたいですね

でも今は皆そうらしいですね
私もですよ😱

昨日少しヨガしてみましたが追いつかないですね
家で出来る運動して痩せる予定です💦

No.84 20/05/07 11:44
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 77 ≫73 先ずはまりあさんの健康回復のために 余計な負担を避けたく、いちいちの返信もキツかろうと気遣ってるフリしていい人だと印象付けるのが狙… 凄いなあ😃✨
なんて綺麗な色でしょうか

色合いの変化が美しいですよね💕
こんな色の薔薇も素敵だなあ

No.85 20/05/07 11:47
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 78 バンマツリの下のバラ🌹の下のゼラニウムです。 なんて美しい✨✨
ღ˘⌣˘ღ) •*¨*•.¸¸ ウットリ

No.86 20/05/07 11:48
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 80 👇はカウンター上にいる凛🐱です😗 凛ちゃん\😆/💕💕

No.87 20/05/07 11:51
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 81 ある意味決定的瞬間です♪ 凛🐱に向かって「ちょこにいるのはだ~れだっ♪」と声をかけると、 👇の写真の様(※)な光景になります😆 … >凛ちゃん「な〜ぉ💓」


可愛すぎるw😍

本当、甘えん坊なんですね 笑

No.88 20/05/07 16:58
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

パンダさん、ご参考までに♪

朝顔ならネット張らなくても、
こういうのも風流ですよ♡

竹と麻ヒモやシュロ縄で自分で手作りしたり、ホームセンターで出来上がったものを買ったり・・・

No.89 20/05/07 16:58
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

No.90 20/05/07 17:00
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

スダレの前にネット張って
雰囲気よく芸術的に這わせたり・・・

  • << 111 こんばんは。 この朝顔きれい… 出会えると良いのですが。

No.91 20/05/07 17:12
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

クレマチス ペトリエイ

以前綺麗に咲き誇ってたあのペトリエイ。

別の鉢に植え替えてから元気がなくなって葉も茎も全部茶色くなってたんです😢

でも水をあげて明るい窓辺に置いてあげてたら・・・



こんなに緑の新芽が伸びてきました‼︎

良かった〜
根は生きてたんですね

茶色くなった茎からも緑の新芽が出てたりするので、
迂闊に切れなくて茶色い茎も全部置いてました💦

もう数日様子見てから茶色い茎や葉を取り除こう☺️

No.92 20/05/08 11:08
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

《ゼラニウム カリオペローズスプラッシュ》

ゼラニウムが届いた時についてたたくさんの蕾は環境が変わったからか全て茶色くなり枯れてしまったんですが、

ようやく環境に慣れ余裕が出来たのかな?

一つだけ蕾をつけています。


我が家で付けた“初めての蕾”💓


蕾の根元に、他の茶色くなった蕾があるけれど、
枯れた蕾は全部取ったはずなのに取り忘れたものかしら?

もしそうなら取り忘れて良かったな☺️
生きてる蕾が出てきたから💓


逞しい蕾だね

No.93 20/05/08 15:21
吉四六 ( wFK21b )

>> 92 蕾は梱包輸送期間中に痛んでしまったのですかね…?

生き残って仲間の分をもと 待ち望むまりあさんに見せる晴れ姿、一輪なれどその輝かんばかりの鮮やかな姿に天草から拍手を送りますね。
👏🙌🎉

No.94 20/05/08 19:02
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 93 本当に

>枯れてしまったみんなの分も
>咲くからね!

って言ってるようですね😢(感動)
👏👏✨

No.95 20/05/08 20:23
やつてつ ( MPA41b )

グリーンカーテンの注意点を聞いたので少し書きます。

グリーンカーテンに適している植物は脇芽とツルがでる植物なんですがそのツルの先端部分は非常に細かいので網戸などの隙間に絡み付いてしまいます。こうなったら除去するのは難しいです。特に賃貸にお住まいの方は注意が必要です。

対策ですが斜めにグリーンカーテンを設置、植物を這わすネットを間をあけ二重に設置、簾を間にいれるなどがあります。

No.96 20/05/09 08:32
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 95 そうなんですか‼︎💧
朝顔などのツルって、網戸などに絡みこんだら撤去が大変なんて思いもしなかったです。
簡単に取れそうなイメージでした!

他にも大切なものが側にある時は、念の為離しておいた方が無難ですね。

No.97 20/05/09 08:49
やつてつ ( MPA41b )

>> 96 網戸を外して掃除できればわりと簡単に除去できるようです。

ただ絡まり過ぎたらやっかいでしね。絡まった部分を本体から切り離して枯れるまで放置してカビキラーなどをスプレーするなんて方法もあるようですが。

No.98 20/05/09 09:27
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

>> 97 除去方法ありがとうございます✨

貴重な情報としてメモしておこう♪
意外とこういうのってあるあるですもんね。
他にも窓辺で育てようとしてる人や、既に困ってる人がいたら教えてあげよう。

網戸を外したり、放置したりカビキラーしたり・・
いずれにしても手間ですもんね😵

No.99 20/05/09 12:54
まりあ❁ ( ♀ kXs61b )

ハーブ用の鉢がようやく到着‼︎

遅かったー
注文してから約1ヶ月も掛かった😵

仮植えしてるハーブの植え替え大変💧

でも、鉢カッコいい😆💕
“アートストーン”と言ってね、
天然の石のような雰囲気だけれど軽くて移動させやすい♪
ポリプロピレンとストーンパウダーを混ぜ合わせたもので環境にも優しいんですって。

転勤族だから余計にいつも購入目線は、
【長く使えるもの】

これだと、また引越しで環境が変わって万が一ハーブや野菜が育てられなくなっても、
キッチンやリビング、個室、どのお部屋でも、
じゃがいもなどの野菜入れや、小物入れなどで活用できるし、
オブジェのように棚や床に無造作に飾ってもオシャレ♪

どんなお部屋の雰囲気にも合わせやすいグレーで統一しようと思ったけれど、
このネイビーに一目惚れして・・
ネイビーカッコいいですよね😆

No.100 20/05/09 16:57
自由なパンダさん3 ( ♀ )

こんにちは。
株分けしすぎたギボウシです。
今日はパセリとミニトマト植えました。
まりあさん写真を見てレタスもいいかなぁ〜って。笑 悩みどころです。

  • << 103 これ?何て名前か分かりませんか?
  • << 105 パンダさん、おはようございます♪ ギボウシ綺麗に育ってますね😆 それは品種ハルシオンですか? 緑の中に青っぽい色合いが似てるけど違うかな けれど鉢植えでそんなに立派に育ってたんですね!😆 私も鉢植えで育てようかな〜 育てたいなあ ミニトマトも増えたんですね🍅 収穫が楽しみですねー ( *´艸`)
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

前スレ・次スレ

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧