転職活動

レス4 HIT数 581 あ+ あ-


2020/02/17 22:12(更新日時)

24歳です。2年目で働いていましたが精神的に病んで辞めました。4月からまた新しいところで働かないとって思って転職活動をしているのですが、しんどいです。それに何故かすごく不安です。
新しい人が入ってくるのが皆4月なので、それに合わせて私も4月に間に合うようにしたいと思っています。
一般的に、新しい人が入る4月までに転職先を決めている人ってほとんどなのでしょうか?転職が初めてなので、いつ入るのがベストなのか分からなくて。。
ニートの期間があると、やっぱり転職に不利なのでしょうか?

No.3005733 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

入るタイミングなど主さん次第では?
雇用するかは向こうが決めることだし、面接受けないことには何も進まない。

No.2

4月というのは仰るように新人社員が多く入ってくるので、中途でも年齢や企業の規模にもよりますが、新卒新入社員と同じ扱いになり、研修も同じというところもあります。

働いたこともない学生気分が抜けていない人達と同じ扱いをされてしまうということがあります。

中小企業だと、毎年のように新卒社員が入ってくる企業ばかりではないですね。

24歳で初めての転職なら、なんの問題もありませんよ。

ただ前職を辞めた理由は聞かれると思うし、辞めた理由は
言い訳をしない
前職を悪く言わない
前向きな理由にすれば悪い印象にはなりません。

あとはニートをしていたことをどう説明するか。期間が長ければその間何をしていたか聞かれる可能性はあります。
資格の勉強をしていた
派遣で働いていた
転職活動をしていた
など、ここでも前向きな理由にしておくといいですね。

他に転職に適した時期は9月〜12月辺りかなと思います。
休み明けで退職する人もいたり、異動やボーナスを貰ってから退職する人もいるので。
それにその時期に入れば早ければ夏のボーナスが貰えます。
企業によって一年目は貰えないというところもあるかもしれませんが。

No.3

4月スタートは新卒とかが多いので中途は珍しいかなと思います。うちの会社は中途は3月か、5月あたりに入ってくるかな。

No.4

新しい人と一緒に、スタートを一緒にという気持ちわかる気がします。
転職のタイミングは人それぞれだと思うので、4月にこだわる人ばかりではないと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧