着替えについて教えて下さい🙏

レス6 HIT数 1323 あ+ あ-

藍( Cyw0 )
09/02/28 07:42(更新日時)

二歳9ヵ月の♂のこのことで、相談があります。


着替えやオムツを取り替える時、自分でやりたがらないので、私がやってますが、そろそろ自分でやってみよう‼と、思わせるようなことって、できますか⁉


自分でズボンやオムツの上げおろしできないと、トイトレが難しいと聞いたので、ちょっと焦ってます😢。


教えて下さい🙏。お願いします🙏。

タグ

No.300344 09/02/27 17:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/27 18:27
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

私は
『どっちが早く着替えられるか競争✊よ~いドン💨』
『何秒で出来るかな~❓😃』
『○○ちゃんは着替えが出来るか望遠鏡で見てみよう‼…あっ‼上手にズボンを履いてます‼スゴいなぁ☺』



パジャマの場合は📺お母さんといっしょの🎵パパパパジャマ🎵って歌ったりして本人が楽しく着替えられるようにしました‼


ただその後もう自分で出来るのに競争しよう🎵とか歌って~🎵と言われたのがちょっぴり面倒でした😂

No.2 09/02/27 20:47
藍 ( Cyw0 )

>> 1 主です。


アイデアを教えていただきありがとうございます🙇。


片付けの時に競争をしていましたが、着替えにもやってみようと思います😃。

歌やお母さんといっしょも好きなので、歌いながらやってみます🙌。

No.3 09/02/27 21:47
♀ママ3 

今月二歳になった娘がいます。

うちの場合は ズボンやオムツを私が持って『ジャジャ~ン』と言って下ろし その後『パンツ見えちゃった~ お尻見えちゃった~ 恥ずかしい~☺』と言ってズボンなど上げます。
その時にちょっと変顔しながらやっていたら それが面白かったらしく 自分で脱いで履くというのを繰り返しています。

うまく出来たらお気に入りのシールを貼るようにしたりしてます。

No.4 09/02/27 22:23
藍 ( Cyw0 )

>> 3 主です。


コメントありがとうございます🙇。


そう言えば、一緒に着替えをすることが少なかったような感じがしました😂。反省してます。


シールも好きなので、早速やってみます🙇。ありがとうございました🙇。

No.5 09/02/27 22:40
♀ママ3 

>> 4 3です。


私のレス分かりづらかったですね😥
私も一緒に着替えはしないです。

娘のズボンやオムツを上げ下げしてたんです😊

靴下は私が履いてるのを見て 真似してましたから ママのを真似するかもしれないですね😊

No.6 09/02/28 07:42
藍 ( Cyw0 )

>> 5 再レスありがとうございます🙇。


そうなんですね。娘さんのズボンを上げ下げしてるんですね😂。すみません。勘違いでした🙇。


今日からやってみます😃。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧