注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

ついていくか、いかないか、それ以外か。

レス2 HIT数 303 あ+ あ-

大学生
19/11/25 06:57(更新日時)

友人のことで悩んでいます。

その子(女性 A子とします)と出会ってもう7年の付き合いで、家族同然のように仲がいいです。

A子は匿名で誰か(男性女性問わず)と電話ができるアプリを使っていて、3ヶ月ほど前それで仲良くなった男性とラインを交換したそうです。A子はその男性の方(Bさんとします)とラインが繋がって以来、毎日のように電話とラインをしているそうです。(本人曰くとても穏やかな人)
それについては、特に何もおもっていなかったのですが、先日A子から「Bさんとどうしても会いたい、でも一人で会うのは怖い。迷惑かもしれないがついてきて欲しい」と頼まれました。
最初は、A子が心配だったので、良いよ。と返事をしたのですが、後になってよくよく考えたところ、Bさんが本当に一人で来るかは分からないし、私も正直何かあったときに巻き込まれるのは怖いという思いを抱いてしまいました。
でももし、私が行かなかったせいでA子が犯罪に巻き込まれたら、A子が危ない目に遭う可能性を知っていたのに、ついていかなかった罪悪感に私が押し潰されてしまうのが目に見えてるので、それもできません。
A子はBさんと会う日を既に決めたそうでそれが来月に迫っています。
Aとはそれ以降 Bさんに一緒に会う件については話していません。

私はどうすれば良いでしょうか。
やっぱり怖いから無理、と言うのが良いのか、覚悟を決めてついていくのが良いのか、わたしには思いつけない他の道があるのか。
教えてください

タグ

No.2957413 19/11/25 02:19(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
付箋

No.1 19/11/25 02:46
名無し1 ( 30代 ♀ )

会うところは、自分達が良く知ってる場所にするとか、
人の多い場所で 一緒に食事して
帰りの足がなくなる様な時間帯は避ける事とその日は必ず2人で帰る事。
それを条件に会うなら大丈夫でしょ。

No.2 19/11/25 06:57
通りすがり ( 40代 ♀ dqRkm )

1さんと同じく
駅前のビルの中等の、徒歩で行ける人の多い場所で現地集合して、現地で解散。
何処に出掛けて、何時に帰宅するかを家族に伝えておく。
店舗はファミレス等の人の多い、人の目の届く場所にする。

絶対に相手の誘導には乗らず、車に乗ったり、遅くまで一緒にいたり、ネカフェやカラオケボックスのような密室には入らない。
勿論、相手の宿泊先や、相手の家に行かない、上がらない。

可能なら、トイレも2人で行って、
トイレも男女別のトイレを利用する。

相手の写真を撮れるなら撮影しておく。

記念と言って、一緒に写ると撮り易いです。



この後○○時に親と待ち合わせしている等、
(親にお願いして、○○ちゃんと○○に居るから迎えに来て。等の約束をしておくと良いです。)
言って、友達も連れて帰ること。



怖くなったら、迷わず交番に駆け込んでください。
親に迎えに来てもらってください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧