職場でのいじめ

レス10 HIT数 1098 あ+ あ-


2019/11/14 17:04(更新日時)

工場で働いていますが、職場の年配の女にいじめられています。

上司でもリーダーでもないのに偉そうに何でも指示してきたり傷付くことを平気で言ってきます。

職場を辞めた人のほとんどがこの人が原因で辞めたそうです。

最初の頃はみんなも愚痴を言ってたしあまり気にせずにいました。
でもみんなやめていき、いじめる相手が居なくなったからか自分がターゲットになるようになりました。
気に入ってる相手とそうじゃない相手と態度が全く違います。

帰り際も影でこそこそ言われもう行きたくないです。
でも生活の為には働かなきゃいけないし、他の仕事を見つけるまでは耐えるしかないのかなって思います。
でもこの人以外の人とはうまくやってるし仕事内容も好きだし、一人のばばぁのせいでやめたくないって気持ちもありますが精神的に辛いです。

上司や上の人たちはこの人が原因でみんなやめてることを知っていますが、本人と話し合いをしても反省するわけではないし何も解決してくれません。

いじめやパワハラって自分が辞めるか耐えるしかないんですか?

職場でのいじめに耐えてる方は何を励みに頑張っていますか?



No.2950334 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 そういう人と出会うときって、何か意味があると思うんですよ。 あなたがその人から学ぶことがあるのではありませんか? それか、労基に相談… レスありがとうございます。
今はとゆうかこの先も得る物なんてないと思います。

相談も考えてみます。

No.6

>> 2 仕事辞めるの不安ですよね。 すぐに次見つかるかな?もっと嫌な職場だったらどうしよう?って。 でもね、ため息つきながら出勤して、陰口言… レスありがとうございます。
辞めて次は絶対大丈夫とゆう保証もないので、辞めるのも怖いです。
他の場所でまた傷ついて嫌いな人間を増やすだけかなとか思ったりします。
かと言ってこのまま続けるのも嫌だしどちらも辛いです。

周りの人もその人と仲良さそうに見えるけど匿名さんの職場と同じようにターゲットにされたくないって必死なだけです。
みんな嫌ってるし、その人が休んだ時はみんな楽しそうに働いています。

上の人達は何でも相談してって言ってくれますが、話した所で結局はこっちが部所を移動するか辞めるかって話になるだけで話ても意味がありません。

待遇がいいわけでもないし、続けるメリットなんてないのにこんなことに耐えて馬鹿馬鹿しいと思いつつ結局何も行動せずにいます。

私も何か復讐してから辞めたいです。

  • << 9 例えるなら主さんは生贄です。その生贄がいなくならないように、周りが優しくしてるだけです。勘違いしちゃダメ。 他の人たちは労基とおっしゃってますが、変に行動したら告げ口した犯人を会社は探し始めて、主さんが浮上して、晴れ間の扱いになります。 そもそも、外部の人間が少し踏み込んだ程度で周囲の意識は変わりませんよ。 主さんは、今の職場を経験したことで、職場へのハードルが下がってます。これはある意味強みです。 次の職場に移って、そこが普通でも、とってもいい職場に思えます。 辞めた理由も転職時に素直に話して問題ないです。そのときの面接官の対応で、その会社がいい会社なのか腐ってる会社なのか判断できます。 古株さんのおかげで、気の遣い方、空気を読む力が身についてるはずです。ちょっと嫌味な人でも、いい人に思えます。 私は、前の職場を経験したおかげで、どこでもやっていけるって自信がつきました。 主さんも、次の会社はきっとすぐに見つかるから大丈夫です。 同期は診断書を提出して休職して、労基だかどこかに相談して調査を依頼してましたが、結局は自己都合扱いで退職しました。 パワハラがありましたっていう署名を退職した人でもいいから数人にもらってハローワークに提出すれば多少は動いてくれたと思います。 私は勢いで辞めてしまったので、退職後にそんな行動しかできませんでた。 でも、捨て駒のように人を扱ってる会社で、地元で悪評がたち人が捕まらなくなっていた状況だったので、少しでも人材確保に苦労して今後の人材を大切にしてくれればいいなと思っています。

No.7

>> 3 労働基準監督しょに電話やな。 レスありがとうございます。
相談しようと思っていますが、ニュースで取り上げられるような動画とか証拠もないのに相談に乗ってくれるのかな?とか思ってしまいます。

No.8

>> 4 そのおばさんは歳いくつなの? 貴方に暴言吐いた時の為にボイスレコーダ買って録音したら? かなりの証拠になるよ そうゆうババ… レスありがとうございます。50代の人です。再雇用で65まで働けるのでまだまだ辞めないと思います。

私も考えましたが、仕事柄ボイスレコーダーやカメラを置いておく場所がありません。
ポケットもないので…

辞める時は絶対このばばぁに仕返ししたいと思っていますが、やっぱり証拠がないと誰も何もしてくれないんですかね?
ニュースとか見てても証拠があるからやっと動いてくれるって感じですよね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧