注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

離婚は妥当?

レス27 HIT数 2696 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/02/14 22:24(更新日時)

都内11万のマンションに住んでいます。主人は都心育ちで郊外の安い場所に引っ越す気は無いそうです。

子供は4歳とお腹に7ヶ月です。

最初の妊娠中は14万円しか生活費くれませんでした。今20万です。朝だけパートに出ていて不足分を補填してますが、今月いっぱいで退職です。
去年丸一年主人はバイトもせずスロットで生活費を入れてました。
いつも「何とかなるから大丈夫」と云われますが根拠がありません。誰かが何とかしてくれると思ってるとしか思えません。

書きたいことが有りすぎて書ききれませんがこのままいても学費も払えないし老後も生活できません。
離婚して田舎に戻れば今より安定した生活が出来ます。
子供はパパも好きと言うので悩んだのですが、家賃光熱費の支払いを毎月「払えるのかな…」と頭を抱えるのに疲れました。

主人は「今の夫婦は離婚が多すぎ。我慢が足りない」と云いますが(多分私を牽制して)私は我慢が足りないのでしょうか…?

タグ

No.294830 09/02/11 14:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 09/02/11 14:39
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。
ありがとうございます。
主人は理屈屋で以前私が子供連れて別居した時も「別れる位なら何するかわからない」と脅しのような事を言ってきました。
夜の営みも応じないのは妻失格とか言うし。

取りあえず出産し、赤ちゃんが落ち着いた頃に切り出すつもりです。

  • << 8 あなた様の旦那さんをとやかく言えないですが…最低な方だ…。妻を脅す、Hしないから妻失格…どんだけお子様な考えなんだか…。 主さん、赤ちゃん出産まではイライラしない方がいいから、愚痴は常に入れてください!聞きますから!1人でため込まない方がいいですよ☆

No.6 09/02/11 14:45
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。ありがとうございます。

主人は今年40ですが「就職」したことが無いのです。
金融機関にはブラックリストらしいですし、義母も数百万肩代わりしてます。

こんな人を好きになったのは自分なので自業自得とも思ってましたが、子供と自分の老後を守るために別れを切り出すつもりです。

  • << 10 頑張って下さい。 体が心配ですね(>_<)実家のご両親は主さんの気持ちわかってくれてますか?

No.9 09/02/11 15:02
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。ありがとうございます。

主人はちょっと働き出すと「俺は働いて疲れてる」アピールしてます。世の中のお父さんはどうなるんだ?って感じです。
また、自分はお酒にタバコで月4万位は使ってますが、春からの幼稚園の費用月8000円は行政の免除を受けろと言ってます。情けなくて…

私は一応国家資格を持っていて今の年齢ならまだ仕事はあると思います。

ただ切り出すのは出産後になると思います。以前もめた時も襟ぐり掴まれて服破かれたり「話し合い」と称して仕事で朝早い私を寝かしてくれなくて睡眠時間1時間で9時間労働していて鬱になってしまったので…
挙げ句「お前が離婚とか騒ぐから俺は精神的に不安定だ」と言って私に処方された抗うつ剤を取り上げられたり。

  • << 26 一度目のレスで「話し合ってもダメなら離婚やむなし」と書いたのですが、その旦那さん私なら直ぐに離婚したと思います⤵ 主さんよく今まで結婚生活続けてこれましたね。ご苦労がしのばれます。 7さんの言われる通り里帰り出産してそのまま離婚に持ち込むしかないのでは?なんと言うか向き合う価値も無い旦那だと思います。 早めにご実家に帰って、心安らげる環境で元気な赤ちゃん産んでください。幸せになってください。

No.11 09/02/11 15:12
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 あなた様の旦那さんをとやかく言えないですが…最低な方だ…。妻を脅す、Hしないから妻失格…どんだけお子様な考えなんだか…。 主さん、赤ちゃん出… 主です。ありがとうございます。

読んでて涙が出てきました。やっぱり私の我慢が足りないとかじゃないのかな…と。
色々言われてきてどこまで耐えれば良いのか分からなくなってました。

ちょくちょく愚痴ります(笑)

No.12 09/02/11 15:18
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 頑張って下さい。 体が心配ですね(>_<)実家のご両親は主さんの気持ちわかってくれてますか? 実家の両親も人は簡単に変わらないと言っていて、全て私の意志次第と言ってくれています。

帰っても居場所はあるけど、近くにアパート借りても良いと。
今更ながら行く宛のある自分は幸せだと感じます。

  • << 16 よかった。少し安心しました😌 我慢しすぎないで😌愚痴って下さい✌

No.14 09/02/11 15:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 早々に別れた方が子供の為だと思います。 一時的にご実家には居ることできますか❓里帰り出産ならそのまま帰らず離婚進めた方がよいのでは❓ 主です。ありがとうございます。
里帰り出産です。実家にはいくらでも居させてくれるみたいですが…
急に事を起こすと実家に乗り込んできて事件起こされそうで。

話し合いが出来ればあちらの両親も交えて話し、離婚したい気もします。

皆様のレス、とても勇気付けられます。
子供から父親を奪う事にどうしても判断が鈍ってました。

多分時間はかかると思いますが頑張ります!

No.17 09/02/11 15:45
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 早めに今の旦那さんに、見切りつけて、離婚なされた方が、これからの主さんと子供さんの為だと思いますよ。もう、この状態では、旦那さんは、変わらな… 主です。ありがとうございます。

変わらないですよね。今20入れてるのだって凄い変化だと思いますがお話にならないですから…
別居解消時、子供が悲しむからギリギリまで我慢しようと思ってきましたが、我慢続けたら破滅してしまう気がしてきました。

家族で一緒に居られるなら何でもする、しっかり働く、必要な額入れる、スロットも止める、酒もタバコも止められる。
って言ってたから信用して頑張ろうって思ったのに…

No.19 09/02/11 16:03
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 四年前に離婚した者です。 離婚理由は全然違いますが、旦那の我が儘や大人・父親に成り切れてない部分はよく似ててレスしました。 私は離婚後、日… 主です。ありがとうございます。

慰謝料、養育費は一切払ってくれないと思います。そういう人です。ただ面会は頻繁に求めて来ると思います。義務は果たさなくても権利は主張しますから。
養育費は一応請求しますが、きっと無くてもやっていけます!
きっとあと5年我慢してしまうと年齢制限で仕事が見つからず我慢していた期間を後悔すると思います。

私は主人の返済出来なかった25万のローンも必ず月3万返すからと云われ肩代わりしたのに、最初の2万しか返ってこないし。
借金は住宅ローンと車のローンしか有り得ない。後は現金派の私には最大の譲歩だったのですが…

本当に、今まで溜めていた分書き出すとキリがないと云うか…書けば書くほど情けないというか…

冷静に、道を間違えないように頑張ります!

No.21 09/02/11 16:30
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 主さんに離婚の意志があるなら、身軽に動ける出産前の今のうちに弁護士に相談して下さい。 そして接近禁止命令取って実家に帰って下さい。 主です。ありがとうございます。

弁護士…相談した方が良いんでしょうか?以前別居前に離婚専門の行政書士という方に相談したのですが、法的には離婚原因になるものが無いと言われてしまいました。

弁護士…調停や裁判になった頃にお世話になるのかな‥と思ってました。彼に見つからないように探してみようと思います。

  • << 23 借金、働かない、暴言等十分理由になりますよ。費用は高くなりますが、依頼するなら弁護士のほうがいいと思います。 行政書士じゃ制限がありますから。 ご両親にも意志を伝えて協力してもらって下さい。 お父様など知り合い等に弁護士のつてがあるかもしれません。 個人的には里帰り前に出来るだけの準備をして、そのまま帰らないのがいいと思います。 そのときに実家の方に手出しできないように今のうちに準備を進められればいいのですが。 弁護士に依頼すれば直接話す必要もないので安全です。 ご両親とも相談なさってみて下さい。

No.22 09/02/11 16:58
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 お話を聞けば聞くほど、主さんの我慢が足りないとかじゃないです。旦那さんが悪いのは明らかです。 そこは自信持って下さい。 私には子供がいなく… 主です。ありがとうございます。
里帰りをずるずる~は恐らく出来ません。1ヶ月検診の翌日とかに帰らないとボロクソ言われます💧
夫の世話は嫁の義務だとか…。仕事の時は毎日電話で起きるまで鳴らさないといけません😥
8ヶ月の別居中でさえ毎日起こせと言われてましたから…

毎年夏と冬だけ数日帰るのですが、一週間は帰りすぎ。日帰りか2泊3日で充分とか言われてました。今年からやっと1週間帰らせてもらえたので…。
帰ってる間も携帯に気付かないと怒られ るし友達とランチ行くにも事前に言っておかないと「は?聞いてない」と怒られますしね💧
一日に多ければ4回も5回もかかってきて、家に居ない感じだと「どこにいる?聞いてないんだけど」と詰め寄ってくるので疲れます⤵

私が以前、黙って突然出て行ったので以来警戒されているのもあります。最近やっと少し油断がみえる気がするので今回は慎重にこちらの言い分を集めて確実に別れたいのです。

No.24 09/02/11 18:06
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 主です。アドバイスありがとうございます。

弁護士はやはり費用ですよね💧私も資金はないし実家にもさほどゆとりがあるわけでは無さそうですが相談には乗ってくれると思います。役所の相談とかに行ってみたら良いんでしょうか。

ただ弱音を吐けば主人は以前別居中に「騙し討ち」「卑怯」「お前は子供を片親にしようとしてる」「俺と子供を引き裂いている」→「お前は俺に酷い事をしている」→「許せない」
といつの間にか自分こそ被害者だと毎日
言ってきてました。
それと「お前の両親も一旦嫁に出した娘を受け入れるなんて頭がおかしい。まともな親は夫の所へ追い返すハズだ。」とも言ってました。私に味方する両親にも逆恨みしているようで…

こちらが強行手段に出て、刃物持って実家に来ないか怖くて溜まりません。 そんな事言ってたら進まないから決めたら動くしか無いのですが💧

  • << 25 法テラスで相談してみて下さい。 費用も分割できる制度もあります。 言葉で精神的に追い詰めるのもDVになりますから立派な理由です。 弁護士に依頼し禁止命令を取り、警察に相談することで旦那さんの行動を制限することができるし、強硬手段にでれば即逮捕になります。 実家が危険となればシェルターもありますから、ご両親とよく相談して決めて下さい。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧