注目の話題
娘がビスコ坊やに似てると言われました
コンビニ店員、怖い
ディズニーの写真見せたら

ガーデニング&家庭菜園・自然が大好き①①

レス500 HIT数 6626 あ+ あ-

まりあ❁( ♀ yilfWe )
19/11/28 14:13(更新日時)

スレ第11弾 🌟🌟



このスレを立て始めた頃は

ガーデニングをしていましたが・・・



今は引っ越しをし
、
室内や小さなベランダに少し鉢植えを置き
楽しんでいます😄




『いつかまたガーデニング出来たらいいな♪』

との願いを込め

スレのタイトルはそのままに...





一緒に自然のお話しや、

たわいない雑談を楽しみましょう♪

(結構、植物に関係ない雑談もたくさんしてます 笑)




常連さまはみんな温かい人たちなので、

ご新規サマも気軽に入ってきてくださいね♡



ずっと仲良くしてくださってる方、

引き続きヨロシクね♡

(´。•◡•。)ノ★*

No.2924277 19/09/27 12:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.201 19/10/29 15:13
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 199 常に取り急ぎのトークになります。 日常の中にユックリと書き込んでる時間がないんです😓 今日、誕生日を迎え、自分自身は全く興味ない… *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

吉四六さんにとって

楽しいこといっぱい

幸せいっぱいの

素晴らしい一年になりますように✨🌟

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

No.202 19/10/29 15:17
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 199 常に取り急ぎのトークになります。 日常の中にユックリと書き込んでる時間がないんです😓 今日、誕生日を迎え、自分自身は全く興味ない… 中居さんがチラ見?

チラ見は吉四六さんのミクル画面?

焼酎は魔王 (( フムフム



安定の分からなさーw
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

うんうん
今日も平和だ🌟
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

No.203 19/10/29 18:23
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

みなさま、こんばんは🌟
\( ¨̮ )/

今日、懐かしいお気に入りだった

『へデラ』
品種名:「雪の妖精」

届きました!!


ウェーブがかった細葉が素敵なんです💕

まるで妖精が舞い踊っているようなので名付けられたそう✨
冬場の新芽は、まるで雪が積もったような白さだとか❄️

(写真 向こうの棒は、渓流で拾ってきた棒です🏞)

No.204 19/10/29 18:26
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

ウェーブがかった細葉が
素敵でしょう?
斑入りの葉も混じってますね☺️

白雪姫の枝変わり品種だそう

No.205 19/10/29 18:31
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

この写真↓は、2014年10月。

変わったへデラに一目惚れし注文。

届いて更に惚れました////💕

写真左側、レンガに垂れてるのがそうです。
このレンガ花壇の寄せ植えに使ったんです。

No.206 19/10/29 18:39
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

白いクリスマスローズと
へデラ「雪の妖精」🌟

手前がそうです。


へデラは丈夫でどんどん繁殖するので、レンガの彼方此方へ這わせたかったんですが、

この冬の大雪に耐えられず、ダメになってしまいました。。


この頃はお庭メインでしたので、
お庭の草花や枝を切ってお部屋に飾っていたので、
室内に鉢植え観葉植物はいらなかった為、屋外では環境に合わなさそうだと再度の購入は諦めたんです。


でも、やはり、屋外の土が似合いますね🌿☺️

大雪が降るまでの数ヶ月は生き生きしていました。

No.207 19/10/29 18:46
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

因みにこの品種、
耐暑性、耐寒性は強いんです☺️

🌿🌿🌿
寒さには強く、耐寒温度は0℃以上で、直接霜があたらない限り冬越しします。
🌿🌿🌿


今は、
キッチンテーブルに置いて楽しみます♪

大好きだから挿し木して増やし、
彼方此方に置こう🌿🌿🌿


先日UPしたガーリックポットも活躍してますよ😄
(写真左の壺)

  • << 281 ヘデラ(雪の妖精)とクリスマスローズの 組み合わせて これからの季節似合いそうです❄ 👏✨✨👐🤗👏✨✨👐🤗👏✨✨👐🤗 ヘデラは種類も豊富で 私の家には ハード型の葉っぱで マーガレットのようなお花が咲く ヘデラがあります 香りもします ところで 画像のD&Sのコースター 持ってますよ〜

No.208 19/10/29 21:52
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 196 ジェに無平次さん、こんにちは♪ 笑 金木犀って自然に樹形が整うんだと思ってました‼︎イメージですが。 そんなに暴れん坊なんですね!… ジェに無平次です(笑)

銀木犀も枝が暴れますからね😗

で、銀木犀は金木犀程の強い芳香はないんです。

そんでもって、自宅の外壁塗装工事がそろそろ終了致します。

塗装前のベージュがかった白から、ライトグレーがかった?白に変わりました。

更に間近で見ると黒い砂粒の様なモノが混じっている塗装です。

雨樋等も塗装したのでかなり垢抜けたと思います。

自宅に負けない様に、庭もキチンと整備しなければなりません(笑)

No.209 19/10/30 08:02
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 208 ジャングルの白い王者さまw
(シ_ _)シ ハハァーー
おはようございます🌿🌿

銀木犀は芳香が弱いって不思議ですよね

🌿🌿🌿
銀木犀(ギンモクセイ)の花言葉の「初恋」「高潔」は、真っ白は綺麗な花が高潔に見えることが由来になったそうです。

中国の美女は、デートの前に木犀入のお酒を飲んで、香りを甘い匂いにしていたという話もあります。そんな話から「あなたの気を引く」「初恋」などの花言葉がついたとも言われているようです。
🌿🌿🌿

面白いですね☺️
でも植えてたら木犀ジャングルになってたので、危なかったですよね 笑


外壁塗装、間も無く終わりなんですね!!😆
ライトグレーがかった白に、黒い砂粒のようなものが混じってるってオシャレでカッコいいじゃないですか!!!😆

モダンな雰囲気にもぴったりですね!


お庭作業、大変ですがやり始めると夢中になりますよね。
楽しみですね〜

クレマチスは2年生以上の苗で、
出来れば今年中に植えた方が(秋植え)、株が充実しますからね😄

  • << 211 銭無平次です。 外壁塗装工事が無事終了しました😀 外壁は勿論、雨樋や雨戸や面格子もキチンと塗装して頂いたのでキレイになりました🌟 これまでの外壁の色(ベージュがかった白:過去のレスの木蓮の花を撮影した画像参照)と違い、ライトグレー混じりの白で尚且つ砂粒が混じった塗装となり、なかなか洗練された印象になった気がします。 尚、雨樋等は全て普通の白で塗装致しました。 足場も外れたので、明日、明るくなってからの姿を見るのが楽しみです😃 参考までに、今回採用した外壁塗装の塗装片の写真をUPします。

No.210 19/10/30 22:47
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

占ちゃんが以前「スキミア」教えてくれたおかげで、
最近ますますスキミア熱が高くなってきたよ
(*´˘`*)


グリーンが一番欲しいけれど、
レッドもいいなあ✨


レッドは特にクリスマスカラーだから、
これからクリスマス🎄にかけてたくさん苗が出てきそうね。


グリーンは、キューグリーンって品種が欲しいな🌟



占ちゃんとこのスキミアは元気?☺️

No.211 19/10/31 21:07
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 209 ジャングルの白い王者さまw (シ_ _)シ ハハァーー おはようございます🌿🌿 銀木犀は芳香が弱いって不思議ですよね 🌿🌿… 銭無平次です。

外壁塗装工事が無事終了しました😀

外壁は勿論、雨樋や雨戸や面格子もキチンと塗装して頂いたのでキレイになりました🌟

これまでの外壁の色(ベージュがかった白:過去のレスの木蓮の花を撮影した画像参照)と違い、ライトグレー混じりの白で尚且つ砂粒が混じった塗装となり、なかなか洗練された印象になった気がします。

尚、雨樋等は全て普通の白で塗装致しました。

足場も外れたので、明日、明るくなってからの姿を見るのが楽しみです😃

参考までに、今回採用した外壁塗装の塗装片の写真をUPします。

  • << 213 職人さんの技術がかなり要求されそうな塗装ですね。このタイプの塗装は現代の塗装にはあまりない経年による変化が楽しめそうな気がします。

No.212 19/11/01 08:50
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 211 銭無平次さん、おはようございます♪

外壁塗装工事、
無事終了おめでとうございます!!!🌟
おめでとぉ🎶(*´∀`ノノ"🎉🎊✨

心機一転✨
快適に整ったお住まいで
新たな生活が始まりましたね☺️

外壁が変わると、随分印象も変わりますよね😆
外に出たら何度も見たくなりますね
(*´艸`*)アハッ


写真!こんな感じなんですか!!
すっごいおしゃれ!!😆
美しい砂つぶ...
小石のようなものが混じってますね!!

全体の雰囲気素敵だろうなあ〜〜
(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *).。.:*♡

  • << 217 おはー♪ 銭無平次です。 今朝、出勤前に撮影した自宅です😗 まずは、玄関前から。

No.213 19/11/01 16:41
やつてつ ( ab3dWe )

>> 211 銭無平次です。 外壁塗装工事が無事終了しました😀 外壁は勿論、雨樋や雨戸や面格子もキチンと塗装して頂いたのでキレイになりました🌟… 職人さんの技術がかなり要求されそうな塗装ですね。このタイプの塗装は現代の塗装にはあまりない経年による変化が楽しめそうな気がします。

  • << 222 銭無平次です。 今回、通常の塗料ではなく、耐候性と耐久性を両立させたセラミック塗料(帆立貝の粉末が含まれているらしい)にて外壁塗装を行いました。 実際、かなり高度な塗装技術が必要な塗料らしく、扱える業者も限られている様です(吹付けで厚塗りらしい)。 しかも、条件にもよりますが耐用年数が20年以上らしいです(通常の塗料の耐用年数は概ね10年)。 基本的には白なんですが、塗料に砂粒の様なモノが含まれている為、個人的には条件によってはライトグレーがかった白に見えたり、或いはほぼ純白に見えたりしますね。

No.214 19/11/01 16:53
やつてつ ( ab3dWe )

ちょっと美味しかった料理があったので紹介します。家でもできそうです。

稲荷寿司の中が酢飯やご飯ではなく刻んだネギオンリーだったり、柔らかく煮たうどん、そば、餅などでした。

ネギオンリーの稲荷かなり良かったです。少し話を聞いたんですが筑前煮みたいな煮物や他の野菜も試したけど合わないみたいでした。麺類はキツネうどんとかあるからその延長ですかね。ネギは甘辛のアゲに爽やかなネギの味や食感が良かったです。ネギの場合は醤油や砂糖を多めにしてかなり濃い味付けにしてるみたいですね。

何にでも合いそうなアゲだけど今のところ、このぐらいしか合うものがないみたいです。家でも出来そうです。豆腐とか合いそうな気がします。

  • << 220 やつちゃん、こんにちは♪ 稲荷寿司の中がネギオンリーって面白いですね!!😳 油揚げは、稲荷寿司を作る時同様 キチンと出汁で煮た物なんですか? 「甘辛」って書いてるからそういう事ですよね。 うどん、ソバ、餅も面白いですね!!😆 以前、油揚げは出汁で煮て味付けせずに、 ただ納豆を入れ、爪楊枝で蓋をし、 フライパンで焼いておつまみを作った事があります‼︎ 油揚げは美味しいし、いろいろ使えて便利ですよね😆 それも一度作ってみようかな😄

No.215 19/11/01 18:07
匿名さん36 

≫202
酔った呆け老人の投稿の解読はCIAにも難解でしょうな😂

おまけに国語力0ときてるから それを辛うじてにしろ
通訳したマリアさんは天才だ!

いつも皆さんの投稿を拝見しています。関係ないレスですが…首里城の火災消滅は残念でたまらない😣

  • << 223 吉四六さん、こんばんは♪ 辛うじて通訳出来てましたか w(,,>ლ<,,)プ 首里城は、大変ですね!!😖 収蔵品も約400点も焼失したとか.. 文化財保護法や消防法の規制からも外れ、スプリンクラーも設置されていなかったりと、 他いろいろ問題点が浮き彫りになっていますが安全管理が相当甘かったようですが.. 残念でなりませんね😔

No.216 19/11/01 18:42
やつてつ ( ab3dWe )

>> 215 首里城のあの赤い瓦はかなりの高温で焼かないと出来ないらしいですね。その高温をたもつかまどを作る技術が当時にあるのは凄いことなんだとか。

レプリカの建設に30年、完成後すぐの炎上なんでかなりいろんな憶測がされてますが…

No.217 19/11/02 11:55
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 212 銭無平次さん、おはようございます♪ 外壁塗装工事、 無事終了おめでとうございます!!!🌟 おめでとぉ🎶(*´∀`ノノ"🎉… おはー♪

銭無平次です。

今朝、出勤前に撮影した自宅です😗

まずは、玄関前から。

  • << 224 銭無平次さん、こんばんは♪ 3枚目写真の↓塗装面のUP、 ああ言う感じなんですね✨ おしゃれです!!! お家も素敵な外観ですね!😆 玄関ポーチも広くてゆったりしていて良いですね♪ 壁もあるから玄関前でもたついても安心して雨を凌げそうですし、 壁に囲まれていても光が差し込むように左の部分が開いてるのもおしゃれですね‼︎ ٩(*´︶`*)۶ 表札は花柄??😍 おしゃれなんですけどー!! 表札ですか??😆 車もカッコいい〜〜〜〜😆 車は全く詳しくはありませんが、 カッコ良さが溢れ出ています🌟🌟 大切にしていそうですね☺️

No.218 19/11/02 11:56
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 217 続いて、庭から。

  • << 225 外壁綺麗になりましたね✨✨ 昭和を意識したような裸電球‼︎ 気になります (*´艸`*) 裸電球で、「エジソン球」ってありますよね! 🌿🌿🌿 (ご存知ない方の為に) 発明家エジソンから名付けられた、 発明当初の最も古い形、電球の原点を再現した電球💡 🌿🌿🌿 いろんな形状のフィラメントが見えてるのがカッコいい✨ あれ気になってるんですよね〜😄 裸電球は温もりがあって、灯したらいい感じでしょうね☺️🌟

No.219 19/11/02 11:58
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 218 最後に、実際の外壁の塗装面です。

No.220 19/11/02 16:27
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 214 ちょっと美味しかった料理があったので紹介します。家でもできそうです。 稲荷寿司の中が酢飯やご飯ではなく刻んだネギオンリーだったり、柔ら… やつちゃん、こんにちは♪
稲荷寿司の中がネギオンリーって面白いですね!!😳

油揚げは、稲荷寿司を作る時同様
キチンと出汁で煮た物なんですか?
「甘辛」って書いてるからそういう事ですよね。

うどん、ソバ、餅も面白いですね!!😆


以前、油揚げは出汁で煮て味付けせずに、
ただ納豆を入れ、爪楊枝で蓋をし、
フライパンで焼いておつまみを作った事があります‼︎

油揚げは美味しいし、いろいろ使えて便利ですよね😆

それも一度作ってみようかな😄

No.221 19/11/02 17:15
やつてつ ( ab3dWe )

>> 220 アゲは稲荷のアゲでした。でしたというよりアゲらしいです。アゲの味付けもいろいろ変えているみたいで黒糖や黒酢を使ったり、ダシを入れずに酒、味醂、醤油だけで煮たりと工夫しているようですね。

ちなみにネギオンリーの稲荷は黒酢をつけて食べました。ネギの食感を損なわないように出す前にネギを入れるらしいです。居酒屋の創作料理ですね。

  • << 226 やつちゃん、おはようございます♪ 稲荷の油揚げの味はいろいろ変えるんですね😄 黒糖や黒酢! どちらも大好きです♪ 黒酢を使った料理はひと味変わって、味わい深いですよね☺️ 酒・味噌・醤油ですか! 味に変化付けてますます面白いですね!!!😆 ネギは黒酢を使うんですね やってみます!! ありがとうございます🌟😆

No.222 19/11/02 18:23
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 213 職人さんの技術がかなり要求されそうな塗装ですね。このタイプの塗装は現代の塗装にはあまりない経年による変化が楽しめそうな気がします。 … 銭無平次です。

今回、通常の塗料ではなく、耐候性と耐久性を両立させたセラミック塗料(帆立貝の粉末が含まれているらしい)にて外壁塗装を行いました。

実際、かなり高度な塗装技術が必要な塗料らしく、扱える業者も限られている様です(吹付けで厚塗りらしい)。

しかも、条件にもよりますが耐用年数が20年以上らしいです(通常の塗料の耐用年数は概ね10年)。

基本的には白なんですが、塗料に砂粒の様なモノが含まれている為、個人的には条件によってはライトグレーがかった白に見えたり、或いはほぼ純白に見えたりしますね。

  • << 229 吹き付けですか。昔、道路の際の法面にモルタルをやったことがありますが簡単だった記憶がありますね。 あれとはまた違って難しいのかな? 塗装に何かしら混ぜたりするのは現在では割りとポピュラーな技術です。でもホタテの貝は初めてききました。粒の大きさにもよりそうだけど、光の反射で様々な面を見せてくれそうですね。
  • << 248 銭無平次さん、こんにちは。 やっと家の工事が終了した様子だね。 家の外壁の塗装・・・。 俺に言ってくれたらタダでやってあげたのに。 家を建てる事も、家屋の改修工事や電気工事も塗装も足場組も出来たのに。(*^m^*)  因みにその塗装は均一な厚みに吹き付ける事が大変なのよ。 家屋の外壁の塗装はだいたいが塗料を分厚く吹き付ける。 病院やビル等々の外壁も塗装を分厚く吹き付けて塗装しており、外観が所々で何か凸凹している外観のものは、あれは塗装を二度吹きしているのよ。1層目をちょっと分厚く吹き付けて乾燥させ、その次に別の種類の塗装を2層目に大胆に吹き付けて行く。 この2層目の塗装がかなり粘り気があり、砂を混ぜてある。 吹き付けたらしばらくそのまま放置して半生乾きにする。そして半生乾きになったら、今度はローラーを使って半生乾きになった2層目のボコボコ状態になったものを押し潰して行く のよ。病院の建物やビルの塗装に良く使われているよ。 貝の殻を砕いて混ぜた塗料は、一般家屋用の非常に良い塗料だよ。耐久性がかなり違うからね。(^_^)v                  

No.223 19/11/02 22:06
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 215 ≫202 酔った呆け老人の投稿の解読はCIAにも難解でしょうな😂 おまけに国語力0ときてるから それを辛うじてにしろ 通訳したマ… 吉四六さん、こんばんは♪
辛うじて通訳出来てましたか
w(,,>ლ<,,)プ


首里城は、大変ですね!!😖
収蔵品も約400点も焼失したとか..

文化財保護法や消防法の規制からも外れ、スプリンクラーも設置されていなかったりと、
他いろいろ問題点が浮き彫りになっていますが安全管理が相当甘かったようですが..

残念でなりませんね😔

No.224 19/11/02 22:32
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 217 おはー♪ 銭無平次です。 今朝、出勤前に撮影した自宅です😗 まずは、玄関前から。 銭無平次さん、こんばんは♪

3枚目写真の↓塗装面のUP、
ああ言う感じなんですね✨
おしゃれです!!!
お家も素敵な外観ですね!😆

玄関ポーチも広くてゆったりしていて良いですね♪
壁もあるから玄関前でもたついても安心して雨を凌げそうですし、
壁に囲まれていても光が差し込むように左の部分が開いてるのもおしゃれですね‼︎
٩(*´︶`*)۶


表札は花柄??😍
おしゃれなんですけどー!!
表札ですか??😆


車もカッコいい〜〜〜〜😆
車は全く詳しくはありませんが、
カッコ良さが溢れ出ています🌟🌟

大切にしていそうですね☺️

  • << 227 ただいま♪ 銭無平次です。 今日は早朝から日帰り温泉&ドライブで755㎞走破🚗💨🌬して今帰宅しました😅 有難うございます。 まぁ、フツーのが昭和末期の家なんですが、外壁が綺麗になったので垢抜けた感じです。 表札と言うワケではなく、ウチの住宅街の各戸にそれぞれ違う絵柄のタイルが埋め込まれているんです(表札は別に設置してある)。 因みに、私の自宅のタイルの絵柄はトンボです。 尚、画像のクルマ(私の愛車)は現行型のクラウンですね。

No.225 19/11/02 22:51
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 218 続いて、庭から。 外壁綺麗になりましたね✨✨

昭和を意識したような裸電球‼︎
気になります
(*´艸`*)

裸電球で、「エジソン球」ってありますよね!

🌿🌿🌿
(ご存知ない方の為に)
発明家エジソンから名付けられた、
発明当初の最も古い形、電球の原点を再現した電球💡
🌿🌿🌿
いろんな形状のフィラメントが見えてるのがカッコいい✨

あれ気になってるんですよね〜😄

裸電球は温もりがあって、灯したらいい感じでしょうね☺️🌟

  • << 228 さすがまりあさん😄 よく見てますなぁ😁 裸電球💡らしきモノは実はニトリのソーラーガーデンライトで、作業灯の様な形をしています。 ソケットと電球部は全て一体構造になっていますので💡は交換出来ないんです。 そして、エジソン球ではなく通常の💡の形をしています。 2Fのベランダの格子から針金で吊るしているだけです(笑)

No.226 19/11/03 09:28
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 221 アゲは稲荷のアゲでした。でしたというよりアゲらしいです。アゲの味付けもいろいろ変えているみたいで黒糖や黒酢を使ったり、ダシを入れずに酒、味醂… やつちゃん、おはようございます♪

稲荷の油揚げの味はいろいろ変えるんですね😄

黒糖や黒酢!
どちらも大好きです♪
黒酢を使った料理はひと味変わって、味わい深いですよね☺️

酒・味噌・醤油ですか!

味に変化付けてますます面白いですね!!!😆

ネギは黒酢を使うんですね
やってみます!!
ありがとうございます🌟😆

No.227 19/11/03 23:52
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 224 銭無平次さん、こんばんは♪ 3枚目写真の↓塗装面のUP、 ああ言う感じなんですね✨ おしゃれです!!! お家も素敵な外観ですね!… ただいま♪

銭無平次です。

今日は早朝から日帰り温泉&ドライブで755㎞走破🚗💨🌬して今帰宅しました😅

有難うございます。

まぁ、フツーのが昭和末期の家なんですが、外壁が綺麗になったので垢抜けた感じです。

表札と言うワケではなく、ウチの住宅街の各戸にそれぞれ違う絵柄のタイルが埋め込まれているんです(表札は別に設置してある)。

因みに、私の自宅のタイルの絵柄はトンボです。

尚、画像のクルマ(私の愛車)は現行型のクラウンですね。

  • << 230 銭無平次さん、おはようございます♪ そして、おかえりー え!?! 755キロ?!!!😳💨 東京からだと岡山か広島くらいの距離... 日帰り??!!!!?😳💨💨ww 結構な距離突っ切りましたね 笑 ꉂꉂ(๑˃∀˂๑) 流石です‼︎ 温泉は気持ち良かったですか? いいなあ〜 温泉大好きです☺️ 最近行ってないなあ〜 外壁良いですね 垢抜けて生まれ変わったんですね☺️ へえ〜‼︎ 表札のようなものは、 各戸に絵柄が違うタイルが埋め込まれているんですか! なんておしゃれな!!😆 トンボ、縁起が良いですね☺️ 755キロ突き進んだ銭無平次さんにピッタリの絵柄ですね ( *´艸`) 大人気のクラウンですか!! !←ネットに書いてあった めちゃくちゃかっこいいですね✨😆

No.228 19/11/04 00:00
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 225 外壁綺麗になりましたね✨✨ 昭和を意識したような裸電球‼︎ 気になります (*´艸`*) 裸電球で、「エジソン球」ってありま… さすがまりあさん😄

よく見てますなぁ😁

裸電球💡らしきモノは実はニトリのソーラーガーデンライトで、作業灯の様な形をしています。

ソケットと電球部は全て一体構造になっていますので💡は交換出来ないんです。

そして、エジソン球ではなく通常の💡の形をしています。

2Fのベランダの格子から針金で吊るしているだけです(笑)

  • << 231 そりゃあもう、興味ありますから 笑 \( ¨̮ )/ 裸電球らしきものはニトリのソーラーガーデンライトですか‼︎ 作業灯のような形は、アンティークでも人気ありますね。 レトロな、なんとも言えない温かい雰囲気に包まれますよね☺️✨

No.229 19/11/04 15:40
やつてつ ( ab3dWe )

>> 222 銭無平次です。 今回、通常の塗料ではなく、耐候性と耐久性を両立させたセラミック塗料(帆立貝の粉末が含まれているらしい)にて外壁塗装を行… 吹き付けですか。昔、道路の際の法面にモルタルをやったことがありますが簡単だった記憶がありますね。

あれとはまた違って難しいのかな?

塗装に何かしら混ぜたりするのは現在では割りとポピュラーな技術です。でもホタテの貝は初めてききました。粒の大きさにもよりそうだけど、光の反射で様々な面を見せてくれそうですね。

No.230 19/11/05 09:58
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 227 ただいま♪ 銭無平次です。 今日は早朝から日帰り温泉&ドライブで755㎞走破🚗💨🌬して今帰宅しました😅 有難うございます。… 銭無平次さん、おはようございます♪
そして、おかえりー

え!?!
755キロ?!!!😳💨
東京からだと岡山か広島くらいの距離...

日帰り??!!!!?😳💨💨ww

結構な距離突っ切りましたね 笑
ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)
流石です‼︎

温泉は気持ち良かったですか?

いいなあ〜
温泉大好きです☺️
最近行ってないなあ〜


外壁良いですね
垢抜けて生まれ変わったんですね☺️


へえ〜‼︎
表札のようなものは、
各戸に絵柄が違うタイルが埋め込まれているんですか!
なんておしゃれな!!😆

トンボ、縁起が良いですね☺️
755キロ突き進んだ銭無平次さんにピッタリの絵柄ですね
( *´艸`)



大人気のクラウンですか!! !←ネットに書いてあった

めちゃくちゃかっこいいですね✨😆

  • << 259 銭無平次です。 はい、ホントに755㎞を1日で走破しました😤 大まかなルートは、 印西市(自宅)→取手市→谷和原IC→(常磐道)→友部JCT→(北関東道)→栃木都賀JCT→(東北道)→岩舟JCT→(北関東道)→高崎JCT→(関越道)→渋川伊香保IC→草津温泉(ここでひとっ風呂♨️&昼食♪)→志賀高原→山ノ内町(仮眠😪💤)→長野市→松本市→上田市→佐久市→下仁田町→富岡IC→(上信越道)→藤岡JCT→(関越道)→高崎JCT→(北関東道)→岩舟JCT→(東北道)→栃木都賀JCT→(北関東道)→真岡IC→常総市→取手市→印西市(自宅) ↑(可能ならばロードマップを辿るとある程度のルートが分かります:一般ドライバーではまず走らない高速道路が少なく尚且つ山間部を走るとんでもないルートです(笑)。勿論、カーナビ不使用です(笑))。 と言うルートを走りました🚗💨💨💨 コレ…、実は毎年恒例の秋の草津温泉日帰り入浴&志賀高原ドライブで、700㎞超は今回が初めてです(今までは最高で670㎞程度)😗 昨年は、山ノ内町からそのまま南下して上田市に出て引き返したのですが、今年は更に足を伸ばして松本市で引き返しました(笑) しかも、仮眠後はブッ通しでの走行🚗💨💨💨です😤 有難うございます。 大体の方は愛車をかっこいいと言ってくれます😊 何しろ、今の愛車のクラウンは燃費が良い(普段は17〜19㎞/L位)上に長距離ドライブしたくなる性能のクルマで、しかも5時間位無休憩でドライブしてもあまり疲れないクルマなんです😀 全戸ではありませんが、少なくとも私の自宅の区域ではその様なタイルが埋め込まれています(恐らく分譲当時のモノ)。 まぁ、せっかくここまで立ち直ったので今の縁をダメにしない様に頑張るのみです😤

No.231 19/11/05 10:03
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

>> 228 さすがまりあさん😄 よく見てますなぁ😁 裸電球💡らしきモノは実はニトリのソーラーガーデンライトで、作業灯の様な形をしています。 … そりゃあもう、興味ありますから 笑
\( ¨̮ )/

裸電球らしきものはニトリのソーラーガーデンライトですか‼︎

作業灯のような形は、アンティークでも人気ありますね。
レトロな、なんとも言えない温かい雰囲気に包まれますよね☺️✨

  • << 260 あくまでもアクセントとしてのガーデンライトですので照明としての機能はないですね。 微かにオレンジ色の光を放つだけです。 確かにレトロなデザインなのですが、このガーデンライトのデザインは「インダストリアルデザイン」の範疇に入るので、和風の庭にはちとばかし合わない気がするんですよね…😅

No.232 19/11/05 14:57
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

みなさま、こんにちは♪

実家にちょこっと用事があり、
ゆっくり庭は見れていませんが、
ランタナやパンダスミレ、ルリマツリ、などが初夏の帰省時に見た様子と全く変わらず咲き誇っていました☺️

凄いですね✨

ランタナ “フェアリーイエロー”
左に見えるのは、以前私の庭にいたカタツムリ(テラコッタ製の置き物)

No.233 19/11/05 14:59
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

UPで見るとこんな感じ☺️

葉も、明るいライムグリーンが入っておしゃれですね🌿

No.234 19/11/05 15:03
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

パンダスミレ✨
(白い下地に紫の模様がパンダっぽいため、この名がつけられた)

爪ほどの小さな小さな花です。

結構反り返ってますね〜

No.235 19/11/05 15:13
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

ローズマリー “トスカナブルー”
(イタリアのトスカナ地方で発見された立性タイプのローズマリー)

元気ない!!!😱

春頃に買ったんだったかな?

初夏の引っ越し時に、
新居が片付くまで実家に置いておいてもらってたんですが・・・

殆んど大きくなってない‼︎😱

No.236 19/11/05 15:19
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

真冬以外の剪定や切り戻しは大丈夫なので、
一先ず一本だけ残して後は1/3まで思い切って切り戻しました。

綺麗な枝葉が伸びてきて、更新されれば良いんですが。。😥

場所も、移動しました💦


そろそろ新居キッチンに持って帰りたかったんですが、、、

ここでもう少し様子見ですね😥

No.237 19/11/05 15:29
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

食用菊✨

母に一昨年くらいに、食用菊の苗を数種類プレゼントしていたんですが・・・

今年ようやく咲きました!!!😆


母が綺麗なうちにと思ったのか、
『咲きかけた?か?な??』
と非常に微妙な蕾のような状態でお庭から切ってきました 笑

濃いピンクの方は少し咲いてますね😄



どちらもまだ幾つか蕾があるようです。

今回お庭に咲いている様子は見る(心の💦)余裕がなかったので、
次回帰省時に見ようかな☺️


「食用菊」の効能は幾つかありますが、
血流を良くしたり・・・

〜以下ネットより〜
🌿🌿🌿
発ガン効果の抑制・コレステロールの低下・中性脂肪を低下させる効果の研究結果が発表されている。 栄養面では、ビタミンやミネラルが比較的に多く、特にβ-カロテンやビタミンC、葉酸をはじめとしたビタミンB群などの抗酸化作能力の高い栄養素を多く含む。
🌿🌿🌿

嬉しいですね☺️

  • << 240 大葉などもそうだけど栄養価は高いけど大量には食べれなく、大量に食べれるように調理を工夫したら栄養価は失われる、一般的にはツマ物、あしらいの一種ですね。 ちなみに多くの人が食べ方を間違えているらしいです。花弁、花びらだけを醤油に浮かせたり刺身にのせてたべるのが正しいのだとか。1つをまるごと食べるんじゃないということですね。 栄養価かと食べ方とか気にせずまるごと天ぷらで食べたい気もします。ちなみに買うと結構なお値段しますよ。

No.238 19/11/05 15:33
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

先ずは、

クチナシの実で黄色く色付けしたお粥に、白ゴマと食用菊を散らし、

薬膳スープと一緒にいただきました♪


噛みしめると、
ほんのり優しい菊の香りがしました✨😌
クセもなく、味は殆んど感じないくらいでしたよ♪

No.239 19/11/05 15:38
トラトラトラ ( jmYcWe )

>> 135 トラトラさん、おはようございます♪ ٩(*ˊ︶`*)۶ 紫芋は普通のお芋に比べて甘みが少ないんですね。 砂糖はいつも、てんさい… まりあさん、皆さん、こんにちは。(^^)                そうだね。俺が凝っている調味料は色々あるよ。          ①醤油→これは創業以来の製法をずっと守ってきている地元の醤油蔵の生醤油を使っている。  ●また有明海産の品質日本一の非常に美味しい海苔を使って作った海苔醤油を使っている。海苔の風味と香りと味わいが抜群。(^_^)v                 ②味噌→これも地元の創業以来の製法をずっと守ってきている味噌蔵の雑穀麹味噌(赤味噌)を使っている。      ●また長期熟成味噌(赤味噌)を使っている。            ③塩→これは岩塩を使っている。       ●また創業以来の製法をずっと守ってきている天日干しで作った塩を使っている。       ●そしてタイやベトナムの本場仕込みのニョクマムも使っている。              ④オイスターソース→これはリキンキのオイスターソースを使っている。           ⑤ゴマ油→これは創業以来の製法をずっと守ってきている老舗の蔵元のゴマ油を使っている。  因みに黒ゴマで作ったゴマ油は香りも風味も普通のゴマ油よりも更に際立っていて最高なり。  ●揚げものや炒めものには、揚げもの様の無色のゴマ油とオリーブオイルやその他をブレンドして使っている時もある。            ⑥砂糖→これは沖縄の黒砂糖やテンサイ糖やハチミツや阿波和三盆糖を使っている。      🔥精製した白砂糖等々は絶対に使わない。              ⑦鰹節→これは本場土佐の本枯節を削って使っている。        ●その他にカナガシラや他の魚の煮干しも使っている。因みにこれ、かなり良いよ。      ●アゴ(トビウオ)のダシも使っている。後はカニや伊勢海老のダシも使っている。(お手頃のものを発見した)    ●シイタケ出汁はドンコ(傘の部分が肉厚のシイタケ)を買ってきて、自分で干して作ったものを使っている。     ●ナチュラルクックと言う雑穀発酵液体調味料を使っている。因みにこれ、かなり良いよ。    →つづく           

  • << 244 つづき→                  ⑥みりん→これは本みりんしか使わない。   ●アルコールを混ぜたものやみりん風調味料と言ったものは使わない。            ⑦オリーブオイルは1番絞りのエキストラバージンを良く使う。               ⑧スパイス類→これは各種それぞれの数十種類のスパイス類を常時揃えている。        ●原型のホールの状態で脱酸素状態で保存しており、必要に応じて取り出し、ミルで粉にして使っている。       ●またスパイスでもあるショウガと黄金ウコンとスーパーウコンと紫ウコンは自分でも栽培中。 ●今ではもう随分と成長しているよ。(*^_^*) 今ではもう葉がそれぞれ葉の先から枯れ始めてきており、地下茎の部分が更に大きく成長して、寒い冬の季節に向けて熟成中。(*^_^*)(^_^)v    ●春になったら、激辛唐辛子のハバネロとメキシコの緑色の激辛唐辛子のハラペーニョを栽培するよ。(^o^)/                 ⑨その他の①→これから先の事になるけれど、味噌は自分で作ろうと思っている。       ●因みにその材料である穀物類と塩は既に厳重選定している。     ●個人的に赤味噌が好きなので、赤味噌を作ろうと思っている。               ⑩その他の②→これから先も更に良いものを探して行くよ。 地道に探して行くと、やはりアチコチに更に色んな良いものがあるよ。      ●調味料だけではなく、各種野菜類や穀物類や魚介類等々の素材がね。 (^o^)/ (*^_^*) (^_^)v                               
  • << 252 トラトラさん、待ってました‼︎ ヾ(*´▽`*)ノ 詳しく有り難うございます‼︎😆 どこの商品か一個一個、調べ尽くしてみます (*`艸´)ウシシシ♪ 見つけ、購入したらUPしますね♪♪

No.240 19/11/05 15:40
やつてつ ( ab3dWe )

>> 237 食用菊✨ 母に一昨年くらいに、食用菊の苗を数種類プレゼントしていたんですが・・・ 今年ようやく咲きました!!!😆 母が… 大葉などもそうだけど栄養価は高いけど大量には食べれなく、大量に食べれるように調理を工夫したら栄養価は失われる、一般的にはツマ物、あしらいの一種ですね。

ちなみに多くの人が食べ方を間違えているらしいです。花弁、花びらだけを醤油に浮かせたり刺身にのせてたべるのが正しいのだとか。1つをまるごと食べるんじゃないということですね。

栄養価かと食べ方とか気にせずまるごと天ぷらで食べたい気もします。ちなみに買うと結構なお値段しますよ。

  • << 242 ツマモノなど添えられている食用菊は虫除けや殺菌作用も期待できるらしいです。生物である刺身とは相性がいいのかな? 食用でない菊とか見た目が似ているタンポポを置いたりとか過去に事件があったりもしたみたいです。タンポポならともかく、食用でない菊には危ないものもありますからそれは大変です。 ちなみにまりあさんはどのようにしてたべますか?
  • << 253 やつちゃん、こんばんは♪ そうですね‼︎ 食べ過ぎ要注意ですよね💦 来年は大葉育てようと思ってるので 食べ過ぎないよう考えとかないと。 菊の花びらは、よくお刺身についてるのを お酒に浮かべて楽しんだりしています☺️ 醤油に浮かせたり、刺身に乗せて・・・ なんてオシャレですね!! それもらいます!😆 今度サラッ♪とやってみよう😌 そうなんですよね 結構、食用菊を始め、エディブルフラワーやハーブってスーパーで買うと高いんですよね😳

No.241 19/11/05 15:42
まりあ❁ ( ♀ yilfWe )

あ、そうそう!!☝️

実家で夏に植えた野菜、
パプリカと中玉トマトが
たくさん、たくさん、
たくさん実をつけていました!😆
凄いですね〜😆
植える時期が少々遅かったのにお見事です!!

ゴーヤはやはり植える時期が遅かったので、小さい実が数個ついたくらいで終わりました。

ナスは花はたくさん咲いたようですが、実は全くつかなかったようです。



帰りに、以前私が買ったと言っていたあの野菜の種を幾つか蒔いてきました
(*´艸`*)

ラディッシュミックスと
ミニダイコン、
ミニニンジン、

ミニダイコン, ミニニンジンは屋外コンテナに蒔いたから、ビニールを張ってあげないとダメかも。。

イタリアンパセリは種を少し置いてきたので、母がじっくり場所を決めてから蒔くようです。


私も蒔かないとなー🌱✨

  • << 243 ミニ野菜、ミニニンジンはミニ大根に比べ成長が遅いからわけて種を撒くといいです。 こいつらにビニールは勿体ない気がしますね。寒すぎなければそれなりに育つ気がします。 うーん、なんか最近コストばっかり気にしてる気がしますね。ミニ野菜ってタネ安いし、育てやすいのが魅力ですし。でももうちょい夢と希望がある農家にならなければ。

No.242 19/11/05 15:46
やつてつ ( ab3dWe )

>> 240 大葉などもそうだけど栄養価は高いけど大量には食べれなく、大量に食べれるように調理を工夫したら栄養価は失われる、一般的にはツマ物、あしらいの一… ツマモノなど添えられている食用菊は虫除けや殺菌作用も期待できるらしいです。生物である刺身とは相性がいいのかな?

食用でない菊とか見た目が似ているタンポポを置いたりとか過去に事件があったりもしたみたいです。タンポポならともかく、食用でない菊には危ないものもありますからそれは大変です。

ちなみにまりあさんはどのようにしてたべますか?

  • << 255 食用ではない菊やたんぽぽ... 過去にそんな事件があったんですか!!😱 たんぽぽは食べられるからまだ良いですが、食用ではない菊って・・・ 危険なものもあるんですね😰 見分けがつかないから怖いですよね。。 以前、「食用たんぽぽの種」って書かれ販売している種を買いました☺️ たんぽぽって、花も葉も食べられて効能もあるんですよね。 公園や道端だと何が掛かってるか分からないので庭で育てようとしたんですが、 結局母にあげて、母がうまく育てられなかったんですよね。💧 食用菊もたんぽぽも、他のエディブルフラワー同様料理やお菓子に花びらを散らそうと思ってました。 後は氷の中に花びら閉じ込めたフラワーアイスキューブや、 アイスクリームやアイスキャンディに入れたり。。 えーとー さっきの話題でも出て来た花の天ぷらも考えてました😅 笑 一個ならいいかな? ( *´艸`) レシピ調べたらいろいろありそうですね♪ お味噌汁に入れたり、白和えに混ぜたり、 こういうのも↓日持ちするし手軽でいいなって思いました😄 🌿🌿🌿 食用菊をさっとゆでて水けをきります。 酢、砂糖、塩を好みの割合で配合したものに食用菊を浸けて清潔でふたのついた保存容器に入れておきます。 冷蔵庫で2週間くらいもちます。 そのまま食べても美味しいですし、 ちらしずしや酢の物に使えば、時間のないときの一品になります。 🌿🌿🌿

No.243 19/11/05 15:58
やつてつ ( ab3dWe )

>> 241 あ、そうそう!!☝️ 実家で夏に植えた野菜、 パプリカと中玉トマトが たくさん、たくさん、 たくさん実をつけていました!😆 凄… ミニ野菜、ミニニンジンはミニ大根に比べ成長が遅いからわけて種を撒くといいです。

こいつらにビニールは勿体ない気がしますね。寒すぎなければそれなりに育つ気がします。

うーん、なんか最近コストばっかり気にしてる気がしますね。ミニ野菜ってタネ安いし、育てやすいのが魅力ですし。でももうちょい夢と希望がある農家にならなければ。

  • << 256 へえ〜 ミニニンジンは成長が遅いんですね!😳 偶然の流れで、別々に蒔いたから良かったー ⊂(・∀・)⊃ セーフ 笑 ビニール必要ないんですか!! ここに書いて良かった〜 やつちゃんが気付いてくれて良かった〜 笑 そうですよね 職業病のようなもので、コストなど計算してしまったりいろいろクセが付いちゃいますよね (*´ー`*) 夢と希望コーナー作っちゃいましょう♪😆 (ここのエリアに植えるものだけは気にしないと言うプランターや菜園場所)
  • << 257 あ、農家さんとしてそれをしたいって事ですか。。 生活もありますし、貯蓄も考えたら なかなか、現実を考えると難しいですよね。。

No.244 19/11/05 16:22
トラトラトラ ( jmYcWe )

>> 239 まりあさん、皆さん、こんにちは。(^^)                そうだね。俺が凝っている調味料は色々あるよ。          ①醤… つづき→                  ⑥みりん→これは本みりんしか使わない。   ●アルコールを混ぜたものやみりん風調味料と言ったものは使わない。            ⑦オリーブオイルは1番絞りのエキストラバージンを良く使う。               ⑧スパイス類→これは各種それぞれの数十種類のスパイス類を常時揃えている。        ●原型のホールの状態で脱酸素状態で保存しており、必要に応じて取り出し、ミルで粉にして使っている。       ●またスパイスでもあるショウガと黄金ウコンとスーパーウコンと紫ウコンは自分でも栽培中。 ●今ではもう随分と成長しているよ。(*^_^*) 今ではもう葉がそれぞれ葉の先から枯れ始めてきており、地下茎の部分が更に大きく成長して、寒い冬の季節に向けて熟成中。(*^_^*)(^_^)v    ●春になったら、激辛唐辛子のハバネロとメキシコの緑色の激辛唐辛子のハラペーニョを栽培するよ。(^o^)/                 ⑨その他の①→これから先の事になるけれど、味噌は自分で作ろうと思っている。       ●因みにその材料である穀物類と塩は既に厳重選定している。     ●個人的に赤味噌が好きなので、赤味噌を作ろうと思っている。               ⑩その他の②→これから先も更に良いものを探して行くよ。 地道に探して行くと、やはりアチコチに更に色んな良いものがあるよ。      ●調味料だけではなく、各種野菜類や穀物類や魚介類等々の素材がね。 (^o^)/ (*^_^*) (^_^)v                               

  • << 263 トラトラさん、私もみりんは本みりんです☺️ スパイスは、管理まで徹底していますね!!!😳💨 私も早くその域に辿り着きたい・・・✨ ウコン順調で良かったですね もう少しですね‼︎😆 ハバネロとハラペーニョ..🔥🔥🔥 面白そうですね!🔥 赤味噌作るんですか!! トラトラさんなら美味しいの作り上げそうですね‼︎😄 そうですよね!同感です♪ 私も先ずはトラトラさんのをヒントに調味料探そう!!! 拘りの食材探しも楽しいですね✨ その拘り食材を日常で使うのは金銭的に困難でも、 何か大切な機会に使えるよう、 実際食してみて自分の情報として持っておきたいです☺️ またオススメ見つかった際は、お教えくださいね🌟☺️ 私も個人的に気に入ったものに出会ったらUPします♪

No.245 19/11/05 16:34
トラトラトラ ( jmYcWe )

俺ん家の金木犀は、高さがもう既に4mを越えているよ。幹の太さは直径が20cmちょっとを越えているよ。 勢いが良いので、毎年選定しないと大変な事になる。😂😂😂😂 クチナシもあるよ。 毎年、クチナシの実を摘み取って乾燥させてあれこれと料理に使っておりまする。(^_^)v  またクコの木もあるよ。 これはクコの実は勿論、葉も使える。 身体に非常に良いので、重宝しておりまするよ。(*^_^*)                         

  • << 247 クチナシはどう使うんですか?有名なのは栗の甘露煮だけど。
  • << 264 金木犀、もう4メートルも!! トラトラさんの事だから金木犀酒など何か使ったんでしょうね😄 クチナシもあるんですか❣️ クチナシは私もいつか庭を持てたら植えたい木の一つです! 毛虫がヤバイらしいですけどね😱 クコの実も葉も使ってるんですか! 私の実家にもありますが、まだ実をつけないようです。 私もやつちゃん同様、 「クチナシの実の活用法」聞いてみたいです! いろんな料理の着色に使ってるんですか? 何かオススメありますか?😄 クチナシはサフランなどと違ってクセがないから、料理にもお菓子にも使いやすいって言いますよね。

No.246 19/11/05 16:37
やつてつ ( ab3dWe )

>> 245 クコいいですね。あれって処理めんどくさいし量買うと高い…庶民は中華デザートにちょこんとのってるやつで我慢するしかない。

  • << 249 クコ、あれ、処理は簡単だよ。ナッツ類のコーナーに良く並んでいる。あれはまた植えている土壌の違いと種類で、実った実の大きさが違ってくる。 上手い具合にピッタリの土壌になると、実った実の大きさが3~4cm位にまで大きな実を結ぶからね。 良く摘み取って水で軽く綺麗に洗い流してそのまま食べている。(*^_^*)  そして葉っぱは細かく刻んで冷やしソウメンの薬味として良く使っているよ。今では更に冷やし中華やグリーンソースにも使っているよ。(*^_^*)(^_^)v                   

No.247 19/11/05 16:38
やつてつ ( ab3dWe )

>> 245 俺ん家の金木犀は、高さがもう既に4mを越えているよ。幹の太さは直径が20cmちょっとを越えているよ。 勢いが良いので、毎年選定しないと大変な… クチナシはどう使うんですか?有名なのは栗の甘露煮だけど。

  • << 251 クチナシはね。俺の場合はシッカリと乾燥させたものを、色のスパイスとしても使っている。 カレーを作る時、あのカレーの色はウコン(ターメリック)の色で出している。そのターメリックにその時の気分次第でミルで粉にしたクチナシの粉を加えたりしている。俺の場合はその時に、カレーを作る時に、体力と気力と気合いが入っていたら、カレーソースから全て全部作るから。 なので数十種類の各種スパイス類を原型のホールの状態で常に揃えているのよね。 その他に、御飯を炊く時に、このクチナシを加えて炊き上げると綺麗な黄色い御飯が炊き上がる。 これ、本当はサフランを加えて炊き上げるサフランライスなのだけど、本物のサフランは余りにも非常に高価だからね。 なのでクチナシはその代用だよ。 そして沢庵を漬ける時には、このクチナシを加えて漬けて行く。するとあの黄色い沢庵が出来上がる。 またらっきょうを漬ける時に、このクチナシを加えて漬けると出来上がりが綺麗な黄色いらっきょう漬けが出来上がるよ。 俺の場合はクチナシは色のスパイスとしてカレーに加えたり、そして漬けものや、🍞パン生地や麺を打つ時に、このクチナシを加えて黄色い生地や麺にしたりしても使っているよ。(*^_^*)  本来ならば、🍞パン生地や麺類等々は、各種野菜類を裏漉しして色付けて行くんだけどね。 これもその時の気分次第であれこれと変えているよ。 (*^_^*)(^_^)v                       

No.248 19/11/05 16:58
トラトラトラ ( jmYcWe )

>> 222 銭無平次です。 今回、通常の塗料ではなく、耐候性と耐久性を両立させたセラミック塗料(帆立貝の粉末が含まれているらしい)にて外壁塗装を行… 銭無平次さん、こんにちは。 やっと家の工事が終了した様子だね。 家の外壁の塗装・・・。 俺に言ってくれたらタダでやってあげたのに。 家を建てる事も、家屋の改修工事や電気工事も塗装も足場組も出来たのに。(*^m^*)  因みにその塗装は均一な厚みに吹き付ける事が大変なのよ。 家屋の外壁の塗装はだいたいが塗料を分厚く吹き付ける。 病院やビル等々の外壁も塗装を分厚く吹き付けて塗装しており、外観が所々で何か凸凹している外観のものは、あれは塗装を二度吹きしているのよ。1層目をちょっと分厚く吹き付けて乾燥させ、その次に別の種類の塗装を2層目に大胆に吹き付けて行く。 この2層目の塗装がかなり粘り気があり、砂を混ぜてある。 吹き付けたらしばらくそのまま放置して半生乾きにする。そして半生乾きになったら、今度はローラーを使って半生乾きになった2層目のボコボコ状態になったものを押し潰して行く のよ。病院の建物やビルの塗装に良く使われているよ。 貝の殻を砕いて混ぜた塗料は、一般家屋用の非常に良い塗料だよ。耐久性がかなり違うからね。(^_^)v                  

No.249 19/11/05 18:23
トラトラトラ ( jmYcWe )

>> 246 クコいいですね。あれって処理めんどくさいし量買うと高い…庶民は中華デザートにちょこんとのってるやつで我慢するしかない。 クコ、あれ、処理は簡単だよ。ナッツ類のコーナーに良く並んでいる。あれはまた植えている土壌の違いと種類で、実った実の大きさが違ってくる。 上手い具合にピッタリの土壌になると、実った実の大きさが3~4cm位にまで大きな実を結ぶからね。 良く摘み取って水で軽く綺麗に洗い流してそのまま食べている。(*^_^*)  そして葉っぱは細かく刻んで冷やしソウメンの薬味として良く使っているよ。今では更に冷やし中華やグリーンソースにも使っているよ。(*^_^*)(^_^)v                   

  • << 265 凄い!! クコの葉は、そうめんの薬味や、冷やし中華、グリーンソースに使ってるんですか! いろいろ使えるんですね☺️

No.250 19/11/05 18:32
やつてつ ( ab3dWe )

>> 249 葉っぱ食べてみたいです。葉っぱとはなあ。すごく気になりますね。加工してない実を収穫してすぐを水洗いして食べるのも気になります。3、4センチならよく見るやつの4~6倍ぐらいですか?
食べごたえありそう。

  • << 254 葉っぱはあれは食べた後に、その効果効能がジワジワと現れてくるよ。 勿論、実もね。但し、クコの赤い実は、余程ない限りに、その実はそんなにまでは大きくはならないから。大きな実にまで成長させるには、クコの成長にピッタリの土壌に当たるのは、非常にもの凄く猛烈に難しいから。プロでも非常にもの凄く難しい至難の技になる。 普通は約1cm位から~希に大きくて1・5cm未満以内がせいぜいだよ。 そして収穫してそのまま生で食べるクコの実はね。正直に言うと、決して美味しいものじゃないからね。果物みたいに甘くはないし、酸っぱくもないからね。 クコ独特の味香り風味だからね。 収穫した生のクコの実を食べた事がなければ、慣れが必要かもしれない。 俺は小さな子供の頃から親父にむりやり食べさせられていたので、生のクコの実は馴れているがね。また身体に良いので、また効き目があるので、食べる時は1日で2~3粒だよ。多くても4粒まで。それ以上は多過ぎる。 昔は主に親父が食べていた。そして毎年、俺が実ったクコの実を全て収穫してから両親がクコを水で軽く丁寧に洗い流して、水分を乾燥させて焼酎に漬けていたよ。 実は柔らかいので取り扱いに要注意が必要。 おかげで親父はクコ酒を飲んでいた頃は、非常にもの凄く元気バリバリだったよ。               
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧