注目の話題
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
彼氏の仕事の忙しさについてです
これって脈ナシですかね…?

周りのお友達

レス27 HIT数 1474 あ+ あ-

大学生
19/08/16 21:34(更新日時)

私はとある音大生です。

私の大学は偏差値で言えば40くらいだと思います。私の出身高校は進学校で偏差値が71でした。

私は音楽を学びたくて勉強とは関係無く音楽の大学へ進学しました。音楽を学ぶ上では良いのですが、とにかく周りの人が何も出来ないし教養はほぼ皆無だし考えが幼くて自分の今までの人生とのギャップに耐えられません。音楽の学生がお嬢様だったり中高一貫私立上がりだったりということも要因の1つです。

私だけでなく、私より偏差値の高い高校出身だったり東大京大と迷った末に音楽の道に来たという人もいます。その人たちもたぶん同じことを思っていると思いますが。

特に人間関係に困っているという訳ではありません。問題なのは、私は常に「ああ、これも分からないのか、じゃあこうしてあげないと」というスタンスで友達なのに馬鹿にしたような上下関係を築くしかないということです。

年下の子ならまだしも、同い年の友達に対してこんなことをしているのは本当に失礼だなと思うし、時々こんなことも出来ないのか…とイラっとしてしまいます。

自分の性格がどんどん悪くならないようにするにはどうしたら良いと思いますか?

19/06/13 23:30 追記
誤解されやすいので追記しますが、「周りの音楽的技術や能力の不足」という話ではありません。
"音楽的能力"と"学力や生活力"が比例しないが故に起こってしまう悩みだと受け取ってください。

タグ

No.2865190 19/06/13 22:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/06/13 22:42
ヒマ人1 ( ♀ )

気持ち、よくわかります。
私も同じような境遇で、自分の気持ちと向き合って来ました。
基本的に無理に人付き合いをする必要はないと思います。人として間違ってる人間とは距離を置くべきです。

ただ、そうではない場合、例えば音楽の技術や知識でレベルが違うと感じているだけなら、
友達の尊敬できる部分を見つけることをおすすめします。
お友達は「できない」だけではないはずです。主さんにはない、素敵な部分を持っているはずです。
それを心から尊敬して、自分に取り入れられるように努力すれば、お互いが成長できますよ。

  • << 3 そうですね、普段からこの人はこういうところが素敵で尊敬できるなというところを積極的に見つけてはいます。 積極的にっていう部分がきっと裏を返すと…っていうことなのかもしれませんが泣

No.2 19/06/13 22:47
匿名2 

東京芸大に行けばよかったのでは?
周りを見下してるけど、結局はそこの大学にしか行けなかったのですから、主さんも同じレベルということ。

  • << 4 よく誤解されるのですが音楽の技術に関する話ではありません。 「藝大はセンター試験も結構取らないと入れない」という噂からのそのコメントならば、実際は実技の実力至上主義なのでセンターだけめちゃくちゃ取れたからといって受かるわけではありません。

No.3 19/06/13 23:16
大学生0 

>> 1 気持ち、よくわかります。 私も同じような境遇で、自分の気持ちと向き合って来ました。 基本的に無理に人付き合いをする必要はないと思います。… そうですね、普段からこの人はこういうところが素敵で尊敬できるなというところを積極的に見つけてはいます。
積極的にっていう部分がきっと裏を返すと…っていうことなのかもしれませんが泣

  • << 8 見つけようとすると、そう感じてしまうかもしれませんね…。 なんといいますか、気づいたらそれを深く尊敬して、取り入れようとすることです。 基本的には音楽に関することでレベル分けされてしまう世界ではあると思いますが、一般的の世界ではそうでない部分で評価されることもあります。(勉強ができるかではなく、人間性や熱量) ですので、お友達にあるであろうそれを取り入れようとすることは、主さんをより評価されるいい人にしてくれるはずですので、がんばってくださいね。

No.4 19/06/13 23:24
大学生 

>> 2 東京芸大に行けばよかったのでは? 周りを見下してるけど、結局はそこの大学にしか行けなかったのですから、主さんも同じレベルということ。 … よく誤解されるのですが音楽の技術に関する話ではありません。
「藝大はセンター試験も結構取らないと入れない」という噂からのそのコメントならば、実際は実技の実力至上主義なのでセンターだけめちゃくちゃ取れたからといって受かるわけではありません。

No.5 19/06/13 23:43
匿名2 

>> 4 だったら高校の偏差値も関係ないじゃん?
どっちみち実力がないってことでしょ。
これから努力してね!

No.6 19/06/14 00:07
大学生 

>> 5 もう一度言いますが、論点がずれている事に気付いていますか?
また、芸術の世界をよく理解していないようですが、気安く「努力」に関して言及するのはやめた方がいいです。
一般の方には辛さが分からないと思います。私は音楽ですが、美術の学生なら尚更。

No.7 19/06/14 01:38
匿名7 

音大生では無い事がバレバレですよ。
音大の偏差値が低めに出ているのは、音大に入る迄に中学から約6年間、勉強に費やす時間を音楽の専門的論理知識と演奏等に長時間費やさなければ
ならない為です。決して学力が低いわけでありません。体育大や美大等も同様です。
専門でやって行こうと強い意志が無ければ音大へは行けませんし人一倍の才能と努力無ければ進学する為の指導をしていただく大学教授にすら
レッスンを受ける事すら出来ません。
それから芸大と例えば無名音大の差は学力の差ではありません。
何処の大学の教授にレッスンを受けるか、で大学が決まるのです。一般的な大学の偏差値は音大には全く関係ありません。

  • << 12 音大生ではないのがバレバレ…? 面白いですね。 私は3歳からピアノをやっており受験に必要な専門知識は半年で身につけて受かりましたよ。 専門でやっていこうという強い意志のある人は一握りですよ、小さい頃からやってるから来ちゃったって感じの人がほとんどです。あなたの言っていることは一般的な音大への評価です。 偏差値が関係ないからこそこういった私の悩みが生まれるのです。因みに私の同期で言えば、センターの点数3割〜9割の人が混合しています。それだけ違えば価値観も大きく違うし、会話が成立しないのですよ。

No.8 19/06/14 05:27
ヒマ人1 ( ♀ )

>> 3 そうですね、普段からこの人はこういうところが素敵で尊敬できるなというところを積極的に見つけてはいます。 積極的にっていう部分がきっと裏を返… 見つけようとすると、そう感じてしまうかもしれませんね…。
なんといいますか、気づいたらそれを深く尊敬して、取り入れようとすることです。
基本的には音楽に関することでレベル分けされてしまう世界ではあると思いますが、一般的の世界ではそうでない部分で評価されることもあります。(勉強ができるかではなく、人間性や熱量)
ですので、お友達にあるであろうそれを取り入れようとすることは、主さんをより評価されるいい人にしてくれるはずですので、がんばってくださいね。

  • << 11 前向きで的確なアドバイス、ありがとうこざいます。 今付き合いのある子たちは知性は皆無ですが、とにかく練習には熱心で何事にも正面から向き合う良い子たちばかりです。私はそんなところがいつも好きだなあと思います。

No.9 19/06/14 13:51
名無し9 

うまく言えないけど

偏差値
頭の良さ
っていう面では

音楽の方が劣ると思います

知的さとかは
やっぱり
他の学部の方が…

しかし!!
アイデアとか
メロディセンスのよさとかは
偏差値下がる方がいいと思う…

逆に
頭いい
と言われる人は
あまり
いいメロディとか
オリジナルは
浮かばない気が…

知識と反比例するかな

音楽大学っていうのは
どうなんですかね
あんまり学ばない方が
と思うんですけど

プロデュース側
育てよう側
は知識要るかな?

No.10 19/06/14 15:59
大学生 

>> 9 その通りですね、しかし知識や知的さも弁えている演奏家は絶対に上手くなります。クラシック音楽は特に、学問として大学まで成り立つくらい根拠立てた論理的な分野だと思います。

偏差値、学力はたしかに関係ないのですが、知性の延長という意味ではあるに越した事ないのです。頭を使わない演奏はそれなりに薄っぺらい完成度になります。

No.11 19/06/14 16:03
大学生 

>> 8 見つけようとすると、そう感じてしまうかもしれませんね…。 なんといいますか、気づいたらそれを深く尊敬して、取り入れようとすることです。 … 前向きで的確なアドバイス、ありがとうこざいます。
今付き合いのある子たちは知性は皆無ですが、とにかく練習には熱心で何事にも正面から向き合う良い子たちばかりです。私はそんなところがいつも好きだなあと思います。

No.12 19/06/14 16:45
大学生 

>> 7 音大生では無い事がバレバレですよ。 音大の偏差値が低めに出ているのは、音大に入る迄に中学から約6年間、勉強に費やす時間を音楽の専門的論理知… 音大生ではないのがバレバレ…?
面白いですね。
私は3歳からピアノをやっており受験に必要な専門知識は半年で身につけて受かりましたよ。
専門でやっていこうという強い意志のある人は一握りですよ、小さい頃からやってるから来ちゃったって感じの人がほとんどです。あなたの言っていることは一般的な音大への評価です。

偏差値が関係ないからこそこういった私の悩みが生まれるのです。因みに私の同期で言えば、センターの点数3割〜9割の人が混合しています。それだけ違えば価値観も大きく違うし、会話が成立しないのですよ。

No.13 19/06/14 17:26
匿名13 

言いたいことはよくわかります
どの分野も、いつからその分野の脳みそを鍛えたかで、ある程度の能力が決まると思います
小さい頃からピアノと学習塾に通っていれば両得でしょうけど、
ピアノだけをならって勉強への熱意がなければ、音楽センスだけの人間になってしまう
身につけてきた素養に大きな開きが出てしまうし、話が噛み合わないのは当然です
どこの世界にもヒエラルキーやロールプレイというのがあります
嫌な役を買って嫌な性格を演じるしかないでしょ
稀に、出る杭が人望を集めていることもあるかもしれませんが、その人が性格がいいとは思いません
芸大行けば?とか言いだすひとがいるのは悲しいですね
芸大に行ってるひとや理三に受かるひとはみんな謙虚なのに
競争の激しさや、ちょっとしたことで大きく結果が変わる無情さを知らない、それなりのレベルしか知らないひとだからそんな身勝手で適当な煽りが言えるんでしょう…

No.14 19/06/14 18:55
大学生 

>> 13 勉強音楽ともに優秀な人って結構います。本当に勉強もできて音楽の方面にも進めるけどどうしようかなと迷う人は、音楽の道にはあまり進みません笑
職が無いうえに相当な苦行なので笑
私は逆に音楽漬けの環境が欲しかったので音大に行きました。

たしかに、その嫌われる手法でその末に藝大の院に進学したホルンの先輩がいました!

あー…本当にそう言っていただいて心が休まります…笑
まあ努力次第で藝大に入れると思っている時点で音楽関係の方ではないと思いますけどね笑
芸術系は本当に人口も少ないし、多くの人が良い事も悪い事も推測で物言いをしてくるので私は何度もがっかりします。

いいんですよ、何とも真剣に向き合った事のない人に何を言われようと折れないくらいには、私は毎日目の前の課題と正面から向き合っていますから。

No.15 19/06/14 19:52
社会人15 

質問は「どうしたら性格が悪くならないか」ですよね?
ご自分のレスを読み直してみてはいかがでしょう。
せっかくレスをつけてくれている方に対して随分と上からの返レスですね。
すでにかなり性格が歪んでしまっているように感じます。
謙虚な気持ちを持てると、素敵な大人になれると思いますよ。

No.16 19/06/14 20:26
大学生 

>> 15 “素敵な大人とは間違った発言を正さないということでしょうか。なんでも丸く収める事が善だとお思いですか?

すみません性格が既に大きく曲がっていて。

No.17 19/06/14 23:14
名無し9 

音楽を学びたいとは?

ピアニスト
教師
理論を勉強したい

No.18 19/06/14 23:28
大学生 

>> 17 「理論を勉強したい」が1番ですかね。
ピアニストは最終的なゴールでなりたい→なろう!でなるものではないすね。

No.19 19/06/14 23:58
名無し9 

今まで
普通に頭いい高校行ってて
急にですか?

すみません
全部読んでません
空き時間ちょっと気になって

なんとなく分かるような…

音楽で関わる人は
偏差値が下の学校が多かった

好きなバンドも
高校中退多いし
メンバーが
東大京大オックスフォード大出でミュージシャンあんまり聞かない
〇会話不成立→
なので
目標の事だけ
一緒に関わった

〇こちらの方が教える

〇やはり
相手を育てる感じ

〇性格好きな人もいたが
こちらが技術不足
で長続きせず

〇全然
音楽のタイプがちがう
互いに
ちがう音楽同士
紹介し合ってた
私は
ロックを紹介
彼女は
ニューウェーブを教えてくれる

でも
結局
そのニューウェーブ系は
やっぱり聴いてない


ちょっと簡単に書いてみました

  • << 21 最後の方ちょっと意味分かんないのですwwwwwwww 私は良い高校には入れましたが勉強に力を注いでいたわけではなかったので、そこに執着はなかったのですよ。 日本を代表するヴァイオリニスト五嶋龍さんはハーバード大学卒ですよ。

No.20 19/06/15 00:26
名無し9 


結局の所
私は
教えて
育てて

その人たちは
音楽の教師になったり
プロのミュージシャンに
なりました

私は
全然
音楽を仕事にできなかったけど

No.21 19/06/15 00:29
大学生 

>> 19 今まで 普通に頭いい高校行ってて 急にですか? すみません 全部読んでません 空き時間ちょっと気になって なんとなく分かるような… 音… 最後の方ちょっと意味分かんないのですwwwwwwww
私は良い高校には入れましたが勉強に力を注いでいたわけではなかったので、そこに執着はなかったのですよ。

日本を代表するヴァイオリニスト五嶋龍さんはハーバード大学卒ですよ。

No.22 19/06/15 07:30
通行人22 

主の文読んでいる限り、他人を見下せるほど、頭のいい人じゃなさそう、と思うけど…。

どっちにしても、もう大学生なんでしょ。音大だろうと東大だろうと、大学で自分がしなきゃならないことに最善をつくして、自立して社会人になるのが目的じゃないの?
音楽なんて、努力や一般常識(学力や生活力)なんか関係ない所で、いかに才能を発揮させるかも大事なポイントじゃないの?
音大生の段階で音楽以外の土俵で、周りと比べて戯けたこと言ってるなら、主は音楽の土俵に向いてないのでは?
音楽で飯食ってる人たちの周りは、今よりもっと、非常識ですごいかもよ。

卒業時や卒業後、いかに音楽の土俵で周りより上だ!という形で自立ができるかどうか、ではないの?
つまらないことで見下してると、案外
本業で追い越されてしまったりしますよ。

主はお友達のことでイライラしてますが、お友達は色々な意味で、主なんか眼中にないかもしれません。

  • << 24 私の投稿をもう一度読み返した方が良いと思います。

No.23 19/06/15 21:12
名無し9 

質問しか読んでないんですけど

頭がいいので
理論は頭に入ると思うので

指導者的立場になっては
と思うんですけど

プロデューサーとか








考えたら
仕事なら高学歴に
たまに会うけど

音楽に関しては
下ばかりだな~と思い出した
やはり
感覚命だからかな?
芸術は?
知識を入れてしまうと…

No.24 19/06/15 21:49
大学生 

>> 22 主の文読んでいる限り、他人を見下せるほど、頭のいい人じゃなさそう、と思うけど…。 どっちにしても、もう大学生なんでしょ。音大だろうと東… 私の投稿をもう一度読み返した方が良いと思います。

No.25 19/06/15 21:52
大学生 

「偏差値」という言葉を出した途端に噛み付くのは辞めてください、疲れたので投稿を消します。

No.26 19/08/12 00:04
匿名26 

私も音楽を勉強し、今は教えながら演奏活動しています。
おそらく、音大にもレベルがありますので、その辺りの問題かと思われます。大学の講習会などに出向いた時に、私は痛烈に音大のレベルによって、学生の品性が違うことを感じました。なので、大学選びは慎重にしました。たしかに、びっくりするほど教養がない学生ばかりの音大もあります。でも音大もピンキリですから仕方ないですね。
お稽古ごとの延長で通っているような学生が多くいる大学は、まあ残念な雰囲気ですね。
私は頑張って実力を上げ、納得のいく大学に通いました。
周りは同じようなタイプの学生が多いので、人間関係はとても充実していました。

今更だけど、主さんは大学選びを間違えてしまったかなと、、、
染まらないよう、私は私で力をつけて卒業してくださいね。

No.27 19/08/16 21:34
大学生 

>> 26 返信、ありがとうございます。

そうですね、私立の二流以下の音大はお金を積めば…というところが少なからずあるので私は避けました。
品性が無いとは思わないのですが、本当に教養がありません…
ついに私は大学が嫌で1年前から留学の準備をし、この9月から留学します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧