同居をせまる親戚と姑

レス4 HIT数 3620 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
09/01/11 06:32(更新日時)

最近、旦那の家のお正月の集まりで…。
本当に本当に頭にきたできごとがありました。
いま、はっきり言ってストレスいっぱいです。

本家の人からね…。
「長男の嫁のくせに、家があるのに姑と同居しないなんて非常識」だと、責められたんです。
言い方はかなり皮肉っぽく。
多分、姑さんの愚痴を聞いての話しだろうけど…。解せません。

実は、旦那の弟夫婦が家をもらう約束で、祖父母に同居用に建ててもらった大きな家で祖母と同居しており、わたしたちは旦那の親戚から非常識扱いされながらも、アパートを借りています。
そして、自分ばかりが次男の嫁なのに同居して納得がいかないよと、次男の嫁からからいつもわたしが嫌がらせにあっているという状況もあり…。複雑な環境です。

で…、実際、同居をしない理由は、わたしたち長男夫婦は姑の土地にわたしたちのローンで家を建てろといわれたため。
弟夫婦は、祖母からそのまま家がもらえるからリスクはないけど、わたしたち夫婦は姑が亡くなったら土地を兄弟でわけなければいけないからね…。

タグ

No.283798 09/01/11 03:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/11 03:05
専業主婦0 ( ♀ )

トピ主です続きます

弟夫婦は、祖母からそのまま家がもらえるからリスクはないけど、わたしたち夫婦は姑が亡くなったら土地を兄弟でわけなければいけないからね…将来、家を無くすことになるし、また姑より旦那が先になくなると、わたしは一人でホームレスになるはめになる。
だから、本当に覚悟もいるし決断に時間がかかるのに、わかってもらえない。

あと、ここまで言われるならもっと本音を言うけど、今の世の中同居しないことを責められるのが納得いかない。
次男がローンなしリスクなしの家をもらえるのに長男は、ローンもリスクもある同居?納得いかな~い。
ここまで言うなら、次男には財産を渡さず長男にすべて残してと言いたい。
都合のいいところだけ長男扱いってどう思います?

結納なし、結婚式も家具も家電も折半したのに納得いかないわ…。

ついでに言えば、わたしは下からもらわれた嫁でもないし…。

従え従え言うなら、長男待遇をしてからにしてほしい。
実は姑にたいする優しさで、同居しようかと考えていたけど、しばらく保留にしたい。

こんなことを考えるわたしは非常識ですか?

No.2 09/01/11 03:25
お父さん2 

うちも同じ状況だったけど、マンション買ったら許してくれたよ。一戸建てより分家のイメージがうすれるみたい…アパート代払うくらいなら若いうちから家のローン払う方がいい。旦那の決断次第だけど。生活スタイルの違う同居はやめたほうがいいよ。たまぁに合うくらいがいい関係のまま続くと思う。事情ができてどうしても同居ってなった場合はその時に動けばいい。

No.3 09/01/11 04:19
♂♀ママ3 

弟夫婦は祖父母と同居で姑とは別なの?

姑の土地に🏠建てて姑が無くなっても🏠はそのまま主さんちのだと思うけど⁉

うちは舅の土地に🏠建てましたよ。
旦那が今死んだらど~すんの⁉という不安は確かにありますね💦


弟嫁の気持ちはわかるな~😔
🏠やるからあんた達が同居しろ!ってかんじでしょうね。
弟夫婦が先に結婚したんですか?


旦那さんは同居に対し何と言ってるのですか?

No.4 09/01/11 06:32
くろみ ( ♀ H5lyl )

弟夫婦が、近くにいるからいいのにね。

弟のよめさんは、姑との中は良いのかなあ?
親戚関係は、同居しないとグチグチ言うんだよね。

🏠の兄も、長男だけど
やっぱり嫁さんが、同居をしたくないと言ってね。
自分の母とくらしてるよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧