注目の話題
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

浮気されたら離婚が正解なの?😥

レス145 HIT数 9333 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
08/12/31 18:43(更新日時)

旦那さんに浮気されたらとりあえずみたいに離婚離婚…とレス付くのが違和感あるんですが😥ネットだからですかね?家族や友人知人は離婚はしちゃダメと言う人ばかりなんですよね。母子家庭の人達ですら離婚しない方がいいよって言ってます。この違いってやはりネット上の他人事だからですかね?

No.280291 08/12/18 18:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.145 08/12/31 18:43
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 144 これは私が離婚する時に臨床心理の先生に聞いたお話しなんですが🙇
子供にとっては重要なのは、やはり母親なようで
とくに、3歳頃までは、父親は眼中にないそうです😱
ただ遊んでくれる人、母親と一緒によくいる¨パパ ¨と呼ばれる人…みたいな感覚だそうです😥
だんだん成長するにあたり、社会を知り父親と関わり、絆が出来てきて、自分にとって母親と同じ位重要な存在になってくんだそうです😃
そうゆう面では3歳頃までの離婚によって父親がいなくなる体験は、そんなに子供にとって傷を与えるような出来事ではないそうです💦
思春期は精神的な成長、自己の確立、不安定な感情…
親の離婚は、かなり傷つけてしまうと思います😔
それ以上大きくなれば、大人の事情も話せば理解できるし、自己確立もある程度していると思うので、受け入れられると思います。
どの時期にせよ、
子供にとっても最低な父親の場合は
離婚することに子供が反対することはないと思います。
母親が悲しい顔をしていて平気な子供はあんまりいませんよね💨

No.144 08/12/31 15:24
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 143 アクアマリンさん 沢山真摯に 御返事レスありがとうございます。
離婚の是非に もう一つ。判断出来る年齢の子供の意見を入れて下さい。

いろいろ聞いてすみません。お幸せに💖
主さんスレで失礼しました🙇

No.143 08/12/31 13:20
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 142 離婚した方がいい場合…

・経済力がすでにある。(もしくは資格や得意な仕事があり自信がある)
・自分の貯蓄がある。
・自分の親が健在で協力的である。
・子供がいない、もしくは一人や二人でまだ小さい場合…
・夫がいても、働かない、借金、暴力…いても害があるばかり…

このような要素が含まれていれば
離婚の方がいいでしょう。

離婚しない方がいい場合…
・浮気、ギャンブル、その他欠点があっても、長所もあり、結婚生活が保てる場合。
・自分だけの経済力では生活できないことが予想できる。
・子供が数人いる。・子供が大きくなっている。
などでしょうか…

これからは色んなお話しをきちんと消化して離婚した方がいいのか、しない方がいいのか、レスに気をつけます🙇🙇

その上で結婚生活を続ける場合は
何か自分の楽しみを作ったり、割り切って自分を大切に生きられるように💬しようと思います🙇

離婚した方がいいと思う場合は、過去の体験から具体的な💬しようと思います🙇

No.142 08/12/31 09:56
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 141 御主人ですか。レスありがとうございます。
とりあえず ここは妻の立場で語らせて頂いてます。
この御時世で複数子供抱えて経済力に不安ありで離婚出来るかどうか です。

No.141 08/12/31 00:37
アクアマリン ( ♂ 4WDhb )

>> 140 こんばんわ。
スレッドお借りしてすみません🙇
アクアマリン夫です。
実は携帯が兼用です🙇
一概に浮気があっても即離婚は難しいですよね。
嫁さんが浮気しても僕は別れたくありません💦
切腹します(笑)
だからしないでね🙇

夫婦って不思議ですね🌠

No.140 08/12/30 15:50
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 138 絶対有り得ないです☺☺ 彼には女性を相手に出来ないメンタル的なものがあります😱 結婚の最初は精神愛だけではやっていけず、何かと二人で乗り越え… 主さん スレお借りしちゃってすみません。アクアマリンさんに個人的レスの連続です🙏

信じ切っていた配偶者に裏切られ‥は ザラに見聞きします。アクアマリンさんの確証は何から来るものかは分かりませんが、「家のに限って」「家は絶対有り得ない」事が起きるまでは、皆さん御自分なりの確証で、そう信じて生活しています。まさか我が身に‥😱事故みたいなものでしょうか。
絶対は無いと心に保険かけて生きるのも褪めた人生かもしれませんが人各々ですね。
さて、万が一事が起きた場合 アクアマリンさん自身10年前と違い、お子さん3人で御自分も年齢を重ね この不況時に この際感情面抜きに現実離婚は出来ますか❓アクアマリンさんお若い様ですし、お子さん未だ小学生なら何とかやって行けるかな。
私は高3を筆頭に子供4人 現在パートの身で資格も特技も無く、絶対離婚は出来ません。

No.139 08/12/30 01:26
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 137 レスありがとうございます。最後に‥ 「今」もし御主人が不倫していたとしたら、お子さん引き取って離婚しますか❓離婚出来ますか❓ …よく考えてみました😚
何が未来に起こるかは絶対はないですから、万が一…旦那が精神面で何か変調をきたして、浮気したとしたら…
一度なら離婚には
踏み切らないかも😱

旦那にも聞いたら
私が浮気しても嫌いにはなれやんけど、頭が狂うって言ってました😚

てことは、
浮気したら絶対離婚‼てゆう自分の意見はちょっと違うんだって思いました💦
もろもろの事情も考えて浮気したら離婚‼の方がいい場合もあれば
一度の浮気を許すことができる夫婦の心もあると気づきました🙇🙇

絶対的な意見の押し付けは間違ってますね🙇
すみません🙇🙇
自分の未熟さを知りました🙇

すごく考えさせられました🙇

浮気は絶対的にパートナーを傷つける行為、
夫も妻もいつまでも愛し合えるよう大切にしあいたいですね☺

No.138 08/12/29 21:54
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 137 絶対有り得ないです☺☺
彼には女性を相手に出来ないメンタル的なものがあります😱
結婚の最初は精神愛だけではやっていけず、何かと二人で乗り越えるのに時間がかかりました😃
万が一…があったとしたら…も考えつかないです🙇🙇🙇

  • << 140 主さん スレお借りしちゃってすみません。アクアマリンさんに個人的レスの連続です🙏 信じ切っていた配偶者に裏切られ‥は ザラに見聞きします。アクアマリンさんの確証は何から来るものかは分かりませんが、「家のに限って」「家は絶対有り得ない」事が起きるまでは、皆さん御自分なりの確証で、そう信じて生活しています。まさか我が身に‥😱事故みたいなものでしょうか。 絶対は無いと心に保険かけて生きるのも褪めた人生かもしれませんが人各々ですね。 さて、万が一事が起きた場合 アクアマリンさん自身10年前と違い、お子さん3人で御自分も年齢を重ね この不況時に この際感情面抜きに現実離婚は出来ますか❓アクアマリンさんお若い様ですし、お子さん未だ小学生なら何とかやって行けるかな。 私は高3を筆頭に子供4人 現在パートの身で資格も特技も無く、絶対離婚は出来ません。

No.137 08/12/29 19:26
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 136 レスありがとうございます。最後に‥ 「今」もし御主人が不倫していたとしたら、お子さん引き取って離婚しますか❓離婚出来ますか❓

  • << 139 …よく考えてみました😚 何が未来に起こるかは絶対はないですから、万が一…旦那が精神面で何か変調をきたして、浮気したとしたら… 一度なら離婚には 踏み切らないかも😱 旦那にも聞いたら 私が浮気しても嫌いにはなれやんけど、頭が狂うって言ってました😚 てことは、 浮気したら絶対離婚‼てゆう自分の意見はちょっと違うんだって思いました💦 もろもろの事情も考えて浮気したら離婚‼の方がいい場合もあれば 一度の浮気を許すことができる夫婦の心もあると気づきました🙇🙇 絶対的な意見の押し付けは間違ってますね🙇 すみません🙇🙇 自分の未熟さを知りました🙇 すごく考えさせられました🙇 浮気は絶対的にパートナーを傷つける行為、 夫も妻もいつまでも愛し合えるよう大切にしあいたいですね☺

No.136 08/12/28 21:23
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 134 しつこくてごめんなさい🙏 と言うか‥ 彼を異性として愛して結婚されたんですよね❓彼が貴女に風俗止めろと言うだけで💰援助無かったら、どうだっ… わりと惚れっぽいんで
恋になるのは早かったですね😚
(こうゆう性格はよくないですね💦今は穏やかですよ☺)

愛してるか…そうなると、結婚してから愛が芽生えて、増して改めて惚れ直すばかりで
結婚生活が、いまだに恋愛に似た部分があります☺

交際が一ヶ月もない位の決断で今に至るんで
当時愛していたか…は、うーん…
それは恋していた…かな☺

私の話しは、慎重さに欠けて、常識はずれな点も多々…💦全く参考にならないかもです😱🙇

…10年…💕三人の子供に恵まれて
楽しいことばかりの毎日です☺☺

No.135 08/12/28 21:14
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 134 うーん…
想像して考えています…
うーん…
経済的援助…なかったら…
とりあえずすぐに結婚とはなっていなかったとは、思います💦
離婚したてで何かとごたごたしてましたし…
それを支えてくれたのが旦那やったから…💦
うーん…
前の結婚時代から
私を想ってくれていたらしいし(後で聞きました)
もちろん関係は何にもありませんよ💦

(旦那のお金うんぬんはおいといて)当時、風俗をやめて結局パチンコ店のワゴンサービスにすぐに変わったんで、
やっぱり当時ほどスピード結婚じゃなかったかもしれないけど、遅かれ早かれ結婚してたと思います😚
そんな高給でもないのに何をおいても私を助けるってゆう
気持ちが嬉しかったです☺

うーん…
的外れな回答だったらごめんなさい🙇🙇

No.134 08/12/28 10:51
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 133 しつこくてごめんなさい🙏

と言うか‥ 彼を異性として愛して結婚されたんですよね❓彼が貴女に風俗止めろと言うだけで💰援助無かったら、どうだったろう❓と思った訳で‥
彼は友人とは言えそこまでするというのは、貴女を好きだったという事ですよね。求婚は彼からでしょ❓
貴女は💰出してもらわなくても彼が好きでした❓彼と結婚しても風俗辞められないくらい経済的に苦しいんだったら結婚しなかった❓

  • << 136 わりと惚れっぽいんで 恋になるのは早かったですね😚 (こうゆう性格はよくないですね💦今は穏やかですよ☺) 愛してるか…そうなると、結婚してから愛が芽生えて、増して改めて惚れ直すばかりで 結婚生活が、いまだに恋愛に似た部分があります☺ 交際が一ヶ月もない位の決断で今に至るんで 当時愛していたか…は、うーん… それは恋していた…かな☺ 私の話しは、慎重さに欠けて、常識はずれな点も多々…💦全く参考にならないかもです😱🙇 …10年…💕三人の子供に恵まれて 楽しいことばかりの毎日です☺☺

No.133 08/12/27 22:21
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 131 アクアマリンさん質問です✋ 彼が養ってくれなければ結婚しませんでした❓て言うか、彼が超貧乏でも結婚しました❓ 立ち入った事かな❓スルーして… 友人として彼の人柄は知ってたんで
例え貧乏だったとしても
彼なら頑張るからとか言ったでしょうか…😊

元々人間嫌いなとこがあって、お金を頼りに生きていきたいってよく言ってたんで、
お金にゆとりがあることは知ってたよ😊

その生きがいやて言ってたお金を、全額差し出してもってゆった彼の顔が今でも
忘れられないな☺

もし彼と友人でもなくて出会いもなくても、お金なくても自分の体一つで稼ぐ自信はあったかも😚
いつまでも続けられる仕事ではないけれど💦

No.132 08/12/27 20:01
匿名さん132 ( ♀ )

私は勧めない派です✋
実際に不倫じゃない理由で離婚を何度も考えたからです。
子供がいなくてもいざしたら大変です😱実際動く計画まで綿密に考えた人は勧めない人が多いと思います😃
基本は離婚したがってる人も説明して止めるレスしてます。
でも相談者が精神的に限界になってたら用意をしながら様子見を勧めます。

だから離婚を簡単に勧めるレス主はたぶん、離婚を本気に考えた事がない幸せ者か、自立が余裕でできる頑張り屋さんなんだなーとかなり羨ましいです😚
離婚は綿密計画立て出したら中止にしたくなりますからね😥

No.131 08/12/27 12:31
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 130 アクアマリンさん質問です✋
彼が養ってくれなければ結婚しませんでした❓て言うか、彼が超貧乏でも結婚しました❓
立ち入った事かな❓スルーして下さっても結構ですよ。

  • << 133 友人として彼の人柄は知ってたんで 例え貧乏だったとしても 彼なら頑張るからとか言ったでしょうか…😊 元々人間嫌いなとこがあって、お金を頼りに生きていきたいってよく言ってたんで、 お金にゆとりがあることは知ってたよ😊 その生きがいやて言ってたお金を、全額差し出してもってゆった彼の顔が今でも 忘れられないな☺ もし彼と友人でもなくて出会いもなくても、お金なくても自分の体一つで稼ぐ自信はあったかも😚 いつまでも続けられる仕事ではないけれど💦

No.130 08/12/27 01:23
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 128 母子にも離婚母子未婚母子死別母子ありますからね…。例えば死別母子で多額の保険金が入った方なら、生活費さえ稼げば進学は可能だと想像できますよね… 正直…風俗に行く覚悟あるほど離婚したかったんで…
風俗に行きました💦

趣味で通じていた当時友達だった旦那に、説教されて…
『じゃああんたが養えるなら辞めてもいいけどね』って言ったら…
それから貯蓄全額差し出されて
『これで家建てて、普通に暮らしてけ』って…
『じゃあ結婚する❓』
『したい』って😚

友人歴は長いけど、交際期間はほとんどなくて結婚したけど、
旦那は神様からのギフトだって思う位幸せです😊

No.129 08/12/26 20:45
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 127 私自身死別の母子家庭に育ちましたが、奨学金で行きましたよ😃 確かに仕事仕事な母親でしたけど 頑張ってる母親を見習いたい面と 私はあったかい… 返レス 御経験談ありがとうございます。
奨学金は高校の成績優秀者対象ですから アクアマリンさん優秀だったんですね👏第一種 二種とありますが、適用されるには成績如何ですから成績優秀ならいいですけど家みたいに出来ない輩にはもう今更間に合わないし志望校ランク下げるしかないです😭もし「今」家が離婚問題になっても下に三人子供居るし、私の稼ぎじゃ長男だけでも無理だから離婚出来ないな~。お母様頑張りましたね💪
ホント貯められるのは子供が小学生の内くらいまでかな。中学とかになると部活や塾 友達付き合いも💰かかって来て💸出る一方です😂
年齢的に 私も旦那も自分の体や老後の心配もしなきゃならないし‥

アクアマリンさん未だ お若い❓今の内頑張って❗

No.128 08/12/26 19:14
♂ママ0 ( ♀ )

>> 126 お子さん抱えて離婚された方の当時と今の状況是非知りたいです。 以前見たレスでは、でき婚で20前半で赤ちゃん抱えて離婚、懸命に資格取得し仕事掛… 母子にも離婚母子未婚母子死別母子ありますからね…。例えば死別母子で多額の保険金が入った方なら、生活費さえ稼げば進学は可能だと想像できますよね。私もどんな仕事されてるのか気になります。離婚時に収入面で自信のある方って看護師が多い気がします。

  • << 130 正直…風俗に行く覚悟あるほど離婚したかったんで… 風俗に行きました💦 趣味で通じていた当時友達だった旦那に、説教されて… 『じゃああんたが養えるなら辞めてもいいけどね』って言ったら… それから貯蓄全額差し出されて 『これで家建てて、普通に暮らしてけ』って… 『じゃあ結婚する❓』 『したい』って😚 友人歴は長いけど、交際期間はほとんどなくて結婚したけど、 旦那は神様からのギフトだって思う位幸せです😊

No.127 08/12/26 12:54
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 126 私自身死別の母子家庭に育ちましたが、奨学金で行きましたよ😃

確かに仕事仕事な母親でしたけど
頑張ってる母親を見習いたい面と
私はあったかい家庭を築くぞってゆう反面教師でもありました😃

そして私自身
10年前に離婚してますが
結婚願望が強かったんで、半年後には
趣味を通じての男性と再婚して
ずっと幸せに暮らしてますよ☺
長女が1歳の時の再婚です😃
最初は田舎で色々噂もたちましたが
旦那の人徳か、すんなり受け入れられて
何の問題もなく
仲良く暮らしてます☺

離婚して再スタートできるタイプと
離婚しない方がいいタイプの女性がいると思います😃

性格もあるかもしれません💦

私は向こう見ずな性格です💦
それがいいとは思えないんで
周りからも
あんたみたいな例は稀だよって
言われます💦

離婚理由は価値観が合わない…若すぎる若気のいたりです😠

私の話しなんで🙇
もっと人生には慎重さと
思慮深さ
が必要だと思います🙇🙇

  • << 129 返レス 御経験談ありがとうございます。 奨学金は高校の成績優秀者対象ですから アクアマリンさん優秀だったんですね👏第一種 二種とありますが、適用されるには成績如何ですから成績優秀ならいいですけど家みたいに出来ない輩にはもう今更間に合わないし志望校ランク下げるしかないです😭もし「今」家が離婚問題になっても下に三人子供居るし、私の稼ぎじゃ長男だけでも無理だから離婚出来ないな~。お母様頑張りましたね💪 ホント貯められるのは子供が小学生の内くらいまでかな。中学とかになると部活や塾 友達付き合いも💰かかって来て💸出る一方です😂 年齢的に 私も旦那も自分の体や老後の心配もしなきゃならないし‥ アクアマリンさん未だ お若い❓今の内頑張って❗

No.126 08/12/26 12:30
♂♀ママ18 ( ♀ )

お子さん抱えて離婚された方の当時と今の状況是非知りたいです。
以前見たレスでは、でき婚で20前半で赤ちゃん抱えて離婚、懸命に資格取得し仕事掛け持ちで お子さん大学入学までに2千万貯めたって方居ました。「死ぬ気になれば出来る」とありましたが、状況に因ると思い、今の状況(自分も年齢を重ね今まで専業主婦、世の中不況、子供は高校生)で離婚はどうですか❓と聞いてみたのですが、返事はありませんでした😔
家は高3の息子居ますが、高校受験時 今回の大学受験と、経済的理由で進学を諦める子を幾人か見て来ました。
母子で 複数のお子さんを大学まで出した方居ましたが 何の仕事だったんだろう❓仕事の関係でか?保護者会や役員 一切参加されず、運動会等学校行事も殆んど見えず仕事仕事だったと聞いてます。

  • << 128 母子にも離婚母子未婚母子死別母子ありますからね…。例えば死別母子で多額の保険金が入った方なら、生活費さえ稼げば進学は可能だと想像できますよね。私もどんな仕事されてるのか気になります。離婚時に収入面で自信のある方って看護師が多い気がします。

No.125 08/12/26 10:58
♂ママ0 ( ♀ )

>> 123 家庭を守りたい旦那様で、良い父親なら、子供の為に離婚しないはありだと思う。 将来子供が巣立って、母親の役割がひと段落した時の為に、自立する準… 本当にそう思います😃

No.124 08/12/26 10:55
♂ママ0 ( ♀ )

>> 122 他の女性を抱いた手で子供を触るなんて許せない。ただそれだけですが… それはあなた自身の感情ですよね…😔子供はどうなんでしょう?父親に甘えたり抱き締めたりしたくないのかなぁ…。うちはパパ大好き、帰宅したらベタベタです。抱っこされて胡座の中にちょこんと座ってパパといっぱい喋って嬉しそうな顔見てたらね…この子から父親を奪うのは罪だと感じますよ。この子は決して私の所有物ではない、別の意思を持った別の人格。私が旦那を嫌いになっても子供がパパを嫌いになる必要はない。子供のためにも旦那が悪者のまま離婚するのすら嫌でした。どう努力してもダメな男もいるでしょうが、もし可能性があるのなら…と母親として今一度子供の立場を考えて欲しいなって思うんですよね😔

No.123 08/12/25 23:41
社会人 ( ♀ SZAnl )

家庭を守りたい旦那様で、良い父親なら、子供の為に離婚しないはありだと思う。
将来子供が巣立って、母親の役割がひと段落した時の為に、自立する準備をするとか、
子は鎹と言うけれど、そうこうしているうちに夫婦の情が生まれたりとか、
その時になってみなければ分からないけれど、

辛い時期を乗り越えて、自分の選んだ道をまっとうするなら○

子供のために、旦那のために自分の人生犠牲になったなんて気持ちが少しでもあれば×

基本的には関係修復の余地があるのなら、頑張ってもらいたい。
自分の選んだ相手ではあるし、子供の父親は1人だから。

ただ、関係修復の余地がないケースもあり、完全に家族が崩壊し、子供に悪影響である場合は、しがみつかずに別れる潔さと覚悟、強さも必要なのかも。

離婚するもしないも、自分の選んだ道に責任を持って、今より幸せになる事を信じて頑張っていければ良いのだと思います。

  • << 125 本当にそう思います😃

No.122 08/12/25 21:50
♂♀ママ122 

>> 121 他の女性を抱いた手で子供を触るなんて許せない。ただそれだけですが…

  • << 124 それはあなた自身の感情ですよね…😔子供はどうなんでしょう?父親に甘えたり抱き締めたりしたくないのかなぁ…。うちはパパ大好き、帰宅したらベタベタです。抱っこされて胡座の中にちょこんと座ってパパといっぱい喋って嬉しそうな顔見てたらね…この子から父親を奪うのは罪だと感じますよ。この子は決して私の所有物ではない、別の意思を持った別の人格。私が旦那を嫌いになっても子供がパパを嫌いになる必要はない。子供のためにも旦那が悪者のまま離婚するのすら嫌でした。どう努力してもダメな男もいるでしょうが、もし可能性があるのなら…と母親として今一度子供の立場を考えて欲しいなって思うんですよね😔

No.121 08/12/25 10:32
♂ママ0 ( ♀ )

>> 117 私も結婚20年ですが 何回浮気された事か…⤵離婚も視野に入れ考えましたが 子供には罪はない‼親として育て上げるのが責任だし…と思い 今に至り… 普通の夫婦でも20年くらいだとお互い自由にやってるみたいですけどねぇ~💧うちの親も離婚離婚と吼えてる時期がありましたが😃私達兄弟が立て続けに自立 結婚…孫誕生と…バタバタおめでた事がここ数年続いて離婚しなくてよかったって実感してるみたいです😃孫の誕生で離婚しなかった甲斐があったと思えたみたいな…。祖父母が揃った環境で孫を連れていける実家があるって大きいなと私も感じますし。旦那方は離婚家庭で実家がなく、両親も旦那の事に無関心…そういう時に旦那を不憫に思いました。私も離婚したら子供にそんな思いをさせる事になるのかなって…。

No.120 08/12/25 10:12
♂ママ0 ( ♀ )

>> 116 驚きですよね😲 私も当時はショックでした😱😱 み~んな明るい笑顔の下には何が隠れてるかわかりませんもん😱 問題ないなら何よりですね😃 一度… 自分が後悔しない選択が一番☝自分で選んできた人生、後から他人に文句言う奴は嫌いです😃離婚せず将来子供にあなたのせいで人生犠牲にしたとか言うぐらいなら離婚しろよって思うし、離婚して苦労して修復してる夫婦を妬むくらいなら離婚するなって思うし、何事も自分が覚悟して決めて欲しいもんですね😃

No.119 08/12/25 10:00
♂ママ0 ( ♀ )

>> 111 経済的に、子供抱えてやって行けない事は惨めなの❓ 大学生の子供複数居たりしたら余程稼ぎ無ければツインカムでも大変だし意地だけで離婚出来ないと… 私もその事も考えますね😥お金がかからないのは子供が小さいうちだけ…中学 高校 大学と…一気に何百万も必要になりますよね。月収20万円代程度の仕事では絶対破綻😱って思いますもの。そして私の周りにいた×1さん達はパートばかり…なかなか正社員にすらなれないそうな…これが現実。離婚してから5年10年先まで考えて離婚してる方ばかりなのか?違うだろうなって…😠苦労や失うものが多いのは離婚を決めた本人だけじゃない、子供にも強いる事になるのだと…😔

No.118 08/12/24 22:53
♂ママ0 ( ♀ )

>> 108 私は子連れで離婚したけど、修復って言う人って子供を大義名分にして逃げてるだけってイメージです。 不倫って繰り返す病気だと思うし、家族の事を思… そういう見方もありますよねぇ~。離婚した人が誰にも依存せず子育てしてるかって言ったらそうではない現実もありますよね😠それに子供の気持ちを考えたら…パパいらないって子供に言われるようなダメ男ならともかく。夫としては失格でも父親としては◎な人というのもいるんですよね😥これが。

No.117 08/12/24 22:40
♀ママ117 ( 30代 ♀ )

私も結婚20年ですが 何回浮気された事か…⤵離婚も視野に入れ考えましたが 子供には罪はない‼親として育て上げるのが責任だし…と思い 今に至ります😔 あと💰ですね💦今はいつ離婚しても大丈夫な様にヘソクリして 自分の貯金を増やして 子供が2人共独立したら 自分の人生をしっかり考えます‼今は旦那の行動に今は無関心✌無関心の方が浮気も分からないし 喧嘩にもならないし ある意味冷めてます⤵けど そうさせたのは旦那だし 一緒のお墓には入りたくない‼

  • << 121 普通の夫婦でも20年くらいだとお互い自由にやってるみたいですけどねぇ~💧うちの親も離婚離婚と吼えてる時期がありましたが😃私達兄弟が立て続けに自立 結婚…孫誕生と…バタバタおめでた事がここ数年続いて離婚しなくてよかったって実感してるみたいです😃孫の誕生で離婚しなかった甲斐があったと思えたみたいな…。祖父母が揃った環境で孫を連れていける実家があるって大きいなと私も感じますし。旦那方は離婚家庭で実家がなく、両親も旦那の事に無関心…そういう時に旦那を不憫に思いました。私も離婚したら子供にそんな思いをさせる事になるのかなって…。

No.116 08/12/24 22:01
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 110 へぇ~主婦が風俗って…💧全く縁遠い話で驚きです😲仮面夫婦でも本人達が悩んでなく、周りにもバレてないならなんら問題ないとも言えますけどね😃 驚きですよね😲
私も当時はショックでした😱😱
み~んな明るい笑顔の下には何が隠れてるかわかりませんもん😱
問題ないなら何よりですね😃

一度の人生、自分に正直に豊かな生き方したいですね☺☺

  • << 120 自分が後悔しない選択が一番☝自分で選んできた人生、後から他人に文句言う奴は嫌いです😃離婚せず将来子供にあなたのせいで人生犠牲にしたとか言うぐらいなら離婚しろよって思うし、離婚して苦労して修復してる夫婦を妬むくらいなら離婚するなって思うし、何事も自分が覚悟して決めて欲しいもんですね😃

No.115 08/12/24 21:58
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 107 女性で離婚した方が良い人は、稼ぐ能力があり&容姿も魅力的な人。 その他は、どんな男性にでも婚姻関係にないと自活さえできないから離婚もできない… 離婚から再婚まで半年‼それから10年😁
幸せ❤

私魅力的❤と自分に言っておきます《笑》

No.114 08/12/24 21:20
♂ママ0 ( ♀ )

>> 107 女性で離婚した方が良い人は、稼ぐ能力があり&容姿も魅力的な人。 その他は、どんな男性にでも婚姻関係にないと自活さえできないから離婚もできない… 間違いないかどうかはわかりませんが…😃子育てって金だけじゃないんですよね~。

No.113 08/12/24 21:15
♂ママ0 ( ♀ )

>> 106 浮気は家庭を大切にしてくれていれば大目に見てやってもいいと思うけど? 浮気はしないが家族に窮屈な思いをさせている場合は問題あるわ。あたしは女… あぁ~なんとなくわかります😃私も子供を手放した男性はちょっと💦って思ってしまう。

No.112 08/12/24 21:13
♂ママ0 ( ♀ )

>> 105 浮気して相手を好きになって、それがバレて別れて、また奥さんや旦那さんの事をまた好きになれるもんなんでしょうか? いつの日かまた愛し合えると… どんな浮気かにもよりますよね。純粋に恋してしまう場合もあるだろうし、遊びの場合も、ストレスが溜まってフラフラと…という場合も😥恋愛感情って駆引きとか刺激与えればいくらでも復活するもんだと…私の今までの人生経験上思ってますけどね😺他の人はどうなんでしょうか…💧

No.111 08/12/24 21:06
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 108 私は子連れで離婚したけど、修復って言う人って子供を大義名分にして逃げてるだけってイメージです。 不倫って繰り返す病気だと思うし、家族の事を思… 経済的に、子供抱えてやって行けない事は惨めなの❓
大学生の子供複数居たりしたら余程稼ぎ無ければツインカムでも大変だし意地だけで離婚出来ないと思いますが‥。
反って子供小さく自分もバリバリ働ける若い内なら離婚に踏み切り易いかもしれないけど、中学生以上の子供三人以上とか抱えて離婚出来る人って どんな仕事してるのかな❓
貴女は 幾つのお子さん何人で どんな仕事❓参考にさせて下さい。

  • << 119 私もその事も考えますね😥お金がかからないのは子供が小さいうちだけ…中学 高校 大学と…一気に何百万も必要になりますよね。月収20万円代程度の仕事では絶対破綻😱って思いますもの。そして私の周りにいた×1さん達はパートばかり…なかなか正社員にすらなれないそうな…これが現実。離婚してから5年10年先まで考えて離婚してる方ばかりなのか?違うだろうなって…😠苦労や失うものが多いのは離婚を決めた本人だけじゃない、子供にも強いる事になるのだと…😔

No.110 08/12/24 21:06
♂ママ0 ( ♀ )

>> 104 大昔、水商売&風俗で生計をたてていたことが三ヶ月位あります💦 その中で色々わかった気がします💦 風俗嬢も主婦ばっかりだし、お客さんも既婚者ば… へぇ~主婦が風俗って…💧全く縁遠い話で驚きです😲仮面夫婦でも本人達が悩んでなく、周りにもバレてないならなんら問題ないとも言えますけどね😃

  • << 116 驚きですよね😲 私も当時はショックでした😱😱 み~んな明るい笑顔の下には何が隠れてるかわかりませんもん😱 問題ないなら何よりですね😃 一度の人生、自分に正直に豊かな生き方したいですね☺☺

No.109 08/12/24 21:02
♂ママ0 ( ♀ )

>> 103 レスする人から見たら浮気するようなだらしない旦那とゆうイメージしかないので他にいいところがイメージできないからじゃないですか? ならばそんな… そうなんですかね~😥人間て多面体だと私は思ってますけどね💧

No.108 08/12/24 20:11
ベテラン主婦108 ( ♀ )

私は子連れで離婚したけど、修復って言う人って子供を大義名分にして逃げてるだけってイメージです。
不倫って繰り返す病気だと思うし、家族の事を思えば不倫なんてするはずが無いですよ。
そんな父親失格の男に依存してるってイメージですね。
『自立できない情けない人。母親より女として生きてる惨めな人』って表現に納得してしまいます。

  • << 111 経済的に、子供抱えてやって行けない事は惨めなの❓ 大学生の子供複数居たりしたら余程稼ぎ無ければツインカムでも大変だし意地だけで離婚出来ないと思いますが‥。 反って子供小さく自分もバリバリ働ける若い内なら離婚に踏み切り易いかもしれないけど、中学生以上の子供三人以上とか抱えて離婚出来る人って どんな仕事してるのかな❓ 貴女は 幾つのお子さん何人で どんな仕事❓参考にさせて下さい。
  • << 118 そういう見方もありますよねぇ~。離婚した人が誰にも依存せず子育てしてるかって言ったらそうではない現実もありますよね😠それに子供の気持ちを考えたら…パパいらないって子供に言われるようなダメ男ならともかく。夫としては失格でも父親としては◎な人というのもいるんですよね😥これが。

No.107 08/12/24 18:47
匿名さん107 

女性で離婚した方が良い人は、稼ぐ能力があり&容姿も魅力的な人。
その他は、どんな男性にでも婚姻関係にないと自活さえできないから離婚もできない。離婚しても、再婚できないし&できたとしてもそれなりの男。

間違いない。。。

  • << 114 間違いないかどうかはわかりませんが…😃子育てって金だけじゃないんですよね~。
  • << 115 離婚から再婚まで半年‼それから10年😁 幸せ❤ 私魅力的❤と自分に言っておきます《笑》

No.106 08/12/24 16:06
匿名さん91 ( 30代 ♀ )

浮気は家庭を大切にしてくれていれば大目に見てやってもいいと思うけど? 浮気はしないが家族に窮屈な思いをさせている場合は問題あるわ。あたしは女性だから子供がいて離婚した場合の男性は、ちょっとね…。子供を手放す男性の子供を産む気にならない。

  • << 113 あぁ~なんとなくわかります😃私も子供を手放した男性はちょっと💦って思ってしまう。

No.105 08/12/24 15:26
匿名さん63 

浮気して相手を好きになって、それがバレて別れて、また奥さんや旦那さんの事をまた好きになれるもんなんでしょうか?

いつの日かまた愛し合えると良いのですが。。。

やっぱりお互いが…ですかねぇ😢

  • << 112 どんな浮気かにもよりますよね。純粋に恋してしまう場合もあるだろうし、遊びの場合も、ストレスが溜まってフラフラと…という場合も😥恋愛感情って駆引きとか刺激与えればいくらでも復活するもんだと…私の今までの人生経験上思ってますけどね😺他の人はどうなんでしょうか…💧

No.104 08/12/24 14:19
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 102 仮面夫婦ってそんなに多いんですか?😲家庭の事情なんてはたから見ててもわからないけど💧実際は仮面なんですかね? 大昔、水商売&風俗で生計をたてていたことが三ヶ月位あります💦
その中で色々わかった気がします💦
風俗嬢も主婦ばっかりだし、お客さんも既婚者ばっかり⤵
不満や愚痴で持ち切りな空気…⤵
でも仮面なわけだからおおむね仲良くやってるそうですよ😃

本当に偽りない仲良し夫婦もいるし、
憎しみあってて何で一緒にいるんだろ…て夫婦もいるし…
色々だけど💦
その中で、上辺は仲良く見えて中身は冷えてる夫婦も、わりといるよって感じかな💦

  • << 110 へぇ~主婦が風俗って…💧全く縁遠い話で驚きです😲仮面夫婦でも本人達が悩んでなく、周りにもバレてないならなんら問題ないとも言えますけどね😃

No.103 08/12/24 06:02
匿名さん103 

レスする人から見たら浮気するようなだらしない旦那とゆうイメージしかないので他にいいところがイメージできないからじゃないですか?
ならばそんな旦那と結婚していても幸せにはなれないと判断するのが妥当だと思われます。

  • << 109 そうなんですかね~😥人間て多面体だと私は思ってますけどね💧

No.102 08/12/23 20:48
♂ママ0 ( ♀ )

>> 99 よくあるパターンですよね😥 悲しいけど現実は… 仮面夫婦多いですね😥 いつまでも仲良くいられたらいいですよね☺ 最初はみんな愛し合って一… 仮面夫婦ってそんなに多いんですか?😲家庭の事情なんてはたから見ててもわからないけど💧実際は仮面なんですかね?

  • << 104 大昔、水商売&風俗で生計をたてていたことが三ヶ月位あります💦 その中で色々わかった気がします💦 風俗嬢も主婦ばっかりだし、お客さんも既婚者ばっかり⤵ 不満や愚痴で持ち切りな空気…⤵ でも仮面なわけだからおおむね仲良くやってるそうですよ😃 本当に偽りない仲良し夫婦もいるし、 憎しみあってて何で一緒にいるんだろ…て夫婦もいるし… 色々だけど💦 その中で、上辺は仲良く見えて中身は冷えてる夫婦も、わりといるよって感じかな💦

No.101 08/12/23 20:38
♂ママ0 ( ♀ )

>> 98 うんうん、よく見るよね❗こういうの。 一瞬「う~ん、確かにそうだよな…」って丸め込まれそうになる💦 でも冷静によく考えると「慰謝料取るなら離… 奥さんを悪者に仕立て上げたい悪意って確かに感じますよね…😠

No.100 08/12/23 20:36
♂ママ0 ( ♀ )

>> 97 先程見たレスで、浮気相手からだけ慰謝料取って夫婦は修復のパターンに「同罪なのに旦那は許して相手だけ責めるのはおかしい。旦那からも慰謝料取るか… よく見ますね😃厳密には同罪じゃないんですけどね…😥家族を裏切る罪と他人の配偶者に手をつける罪は別物。罪を償う手段も、既婚者側は離婚するなら金でしか償えないけど離婚しないなら家族に誠心誠意尽くす事でも償える…愛人側は所詮他人だから金でしか償えないのだから文句言っても仕方ないと思うんだけど😥一方、美人局みたいな印象も否めないんですよね😠

No.99 08/12/23 16:15
アクアマリン ( 4WDhb )

>> 83 あ~…よくあるパターンですよね😥私は修復と仮面夫婦は全く分けて考えてるんですよね…。子供の為に離婚しないのなら夫婦の関係も良好にしてこそ子供… よくあるパターンですよね😥

悲しいけど現実は…
仮面夫婦多いですね😥

いつまでも仲良くいられたらいいですよね☺
最初はみんな愛し合って一緒になってますからね☺

  • << 102 仮面夫婦ってそんなに多いんですか?😲家庭の事情なんてはたから見ててもわからないけど💧実際は仮面なんですかね?

No.98 08/12/23 15:57
匿名さん49 

>> 97 うんうん、よく見るよね❗こういうの。
一瞬「う~ん、確かにそうだよな…」って丸め込まれそうになる💦
でも冷静によく考えると「慰謝料取るなら離婚しろ」なんて、不倫する女性側に大きく偏った傲慢ちきな考えだよね💧
自分の立場しか考えていない💧

不倫という恋の病にかかっているせいなのか…夫婦って何なのか、家族とは何か…見えてないというか見失ってる気がする。

慰謝料は過ちを犯した償い。
離婚するかどうかは夫婦の問題。
しかも離婚なんかになったら、慰謝料は増えるわ、男は養育費も払って身ぐるみ剥がされる事になるかもしれないのに💧それを望むって…奥さんが望むならまだわかるけどね💦

なんか…どうにかして不倫恋の邪魔者である「奥様」を悪者に仕立て上げたいという悪意を感じてしまうのは私だけだろうか💧

  • << 101 奥さんを悪者に仕立て上げたい悪意って確かに感じますよね…😠

No.97 08/12/23 08:24
♂♀ママ18 ( ♀ )

先程見たレスで、浮気相手からだけ慰謝料取って夫婦は修復のパターンに「同罪なのに旦那は許して相手だけ責めるのはおかしい。旦那からも慰謝料取るか、相手から慰謝料取るなら離婚すべき」と見ました。

これから始まって、レスやり取りしていくと後々「自立出来ないから 旦那にしがみついて惨め」「さっさと別れろ」のパターンを前も幾つも見ました。同じ方々なのかな❓

  • << 100 よく見ますね😃厳密には同罪じゃないんですけどね…😥家族を裏切る罪と他人の配偶者に手をつける罪は別物。罪を償う手段も、既婚者側は離婚するなら金でしか償えないけど離婚しないなら家族に誠心誠意尽くす事でも償える…愛人側は所詮他人だから金でしか償えないのだから文句言っても仕方ないと思うんだけど😥一方、美人局みたいな印象も否めないんですよね😠

No.96 08/12/23 06:50
匿名さん32 

>> 94 へぇ~、ここの主さんが分からず屋なんて…私のレスのどこに書いてあった? 私は書いた覚えがないのに。 不思議なこともあるもんだ。 主観っつ… またワロタ

〈ここの〉主、なーんて書いてへんのに😆

まともに読めへんの?W

しかもガラの悪い書き方やな~

いろんな他スレで主叩きしよる人と同じガラの悪さや~WWW

しかもそこまで興奮して…アナタこそ自分でスレッド立てたら?WWW




ここの主さん、横レス失礼しました😆

No.95 08/12/23 00:39
専業主婦87 ( ♀ )

主さん、何度も邪魔して申し訳ないです。
相手が主さんではないとしても、暴言吐いてるし…本当にごめん。

離婚をすすめるレスが多いのは分かっているけど、単なる野次や無責任なレスばかりじゃないよと言いたかったんだ。

それでも、そのレスをどう思うか、どう受け止めるかは主さんの自由なんだよね…

暴言吐き散らかしたまんまで申し訳ないけど、私はここを荒らしかけてるからもう来ません。

では…。

No.94 08/12/23 00:23
専業主婦87 ( ♀ )

>> 90 ワロタ 主さんが分からず屋、なんてのは全部アナタの主観やん 何、正論ぶってんの アナタみたいのがいろんなスレで主叩きしてるんやろねー へぇ~、ここの主さんが分からず屋なんて…私のレスのどこに書いてあった?

私は書いた覚えがないのに。
不思議なこともあるもんだ。

主観っつぅたら、私が他で主叩きしてるってのもそうじゃね?

期待裏切って悪いけど、主叩きは理論も理屈もなく叩いて喜ぶもんだろ。
私にそんな趣味は無ぇんだけどもな。

構ってもらいたいなら、自分でレス立てなよ。
そしたら行くからさ。

  • << 96 またワロタ 〈ここの〉主、なーんて書いてへんのに😆 まともに読めへんの?W しかもガラの悪い書き方やな~ いろんな他スレで主叩きしよる人と同じガラの悪さや~WWW しかもそこまで興奮して…アナタこそ自分でスレッド立てたら?WWW ここの主さん、横レス失礼しました😆

No.93 08/12/23 00:23
♂ママ0 ( ♀ )

>> 91 離婚は子供が居ない場合と居る場合で状況は変わると思うよ。 子供が居ないなら耐えることで本当の幸せを逃がしている可能性が高くなる場合もある。し… 子供の存在は大きいですよね

No.92 08/12/23 00:19
♂ママ0 ( ♀ )

>> 87 …どうだろう?そんなに皆が皆、レスで離婚しろコールしてるの?確かに、わざわざ主さんを苛めて荒らすのもいる。でも、スレの内容や主さんのレスの仕… 私はよく見るんですよね~😥旦那が浮気したというだけで離婚を奨めるレスを…。

No.91 08/12/22 23:59
匿名さん91 ( 30代 ♀ )

離婚は子供が居ない場合と居る場合で状況は変わると思うよ。 子供が居ないなら耐えることで本当の幸せを逃がしている可能性が高くなる場合もある。しかし子供が居る場合は、『親』であり、親としての自覚と責任があるのかないのかみられちゃうよ。

  • << 93 子供の存在は大きいですよね

No.90 08/12/22 23:12
匿名さん32 

>> 87 …どうだろう?そんなに皆が皆、レスで離婚しろコールしてるの?確かに、わざわざ主さんを苛めて荒らすのもいる。でも、スレの内容や主さんのレスの仕… ワロタ

主さんが分からず屋、なんてのは全部アナタの主観やん

何、正論ぶってんの

アナタみたいのがいろんなスレで主叩きしてるんやろねー

  • << 94 へぇ~、ここの主さんが分からず屋なんて…私のレスのどこに書いてあった? 私は書いた覚えがないのに。 不思議なこともあるもんだ。 主観っつぅたら、私が他で主叩きしてるってのもそうじゃね? 期待裏切って悪いけど、主叩きは理論も理屈もなく叩いて喜ぶもんだろ。 私にそんな趣味は無ぇんだけどもな。 構ってもらいたいなら、自分でレス立てなよ。 そしたら行くからさ。

No.89 08/12/22 23:02
専業主婦87 ( ♀ )

>> 88 違うよっ!
人のスレにツッコミ入れるならちゃんと読んでからにしなよ、全く。

離婚した本人が気にしなくても、言った側が気にすんの!だから無責任に離婚したら、なんて普通は言えないんじゃねーの?ってことを言いたかったんだよ。

こっちの文章の書き方が悪かったんなら謝っけど、レベルが低いとか書いて…怒らせてーだけか?アンタは?

No.88 08/12/22 22:13
匿名さん88 ( ♀ )

⬆いざ、そうなったら知人や友達の専業主婦に『離婚しないほうがいいよ』って言われても、慰め程度と流し、忘れるよね。子供じゃあるまいし、いちいち、あんたがあの時、離婚したほうがいいと言った結果、不幸になったなんて人いますかね❓もしそれでも友達ならレベルのひくい集まりですよね。

No.87 08/12/22 17:49
専業主婦87 ( ♀ )

…どうだろう?そんなに皆が皆、レスで離婚しろコールしてるの?確かに、わざわざ主さんを苛めて荒らすのもいる。でも、スレの内容や主さんのレスの仕方や書き方、引き続き出される主さんの事情によって、レス者の対応も違うかと…。主さんが分からず屋・ひいきする・客観的でない・旦那や相手をやっつける話しばかり執着する…という傾向が見られると、こんな奥さんは我慢も融通もきかなさそうだし、子供が可哀想、説得だって聞くわけないだろうから離婚が一番!と決めつけられて離婚コールが起きる、といった流れはいくつも見たかな。家庭の悩みに離婚しろ!の野次は付き物だけど、皆が皆、いい加減な気持ちでレスしてるわけじゃないよ。むしろリアルの方が、繋がりがあったり、本当に離婚されて幸せになればいいけど違うようになったら顔を合わせる度に後味が悪い思いをしなきゃならないし、それこそ責任取れるわけはないんだから穏便に“別れない方がいいよ”と言うに決まってるじゃん?ネットは無責任な奴も多いけど、顔も年も性別さえも匿名にできるからこそ、本当だったら遠慮して言えないことでも言えるんじゃない?

  • << 90 ワロタ 主さんが分からず屋、なんてのは全部アナタの主観やん 何、正論ぶってんの アナタみたいのがいろんなスレで主叩きしてるんやろねー
  • << 92 私はよく見るんですよね~😥旦那が浮気したというだけで離婚を奨めるレスを…。

No.86 08/12/22 14:52
♂ママ0 ( ♀ )

>> 80 なんにでも程度によりますよね… 浮気したから即離婚!は悲しい気もしますが…それでした方が反省してもうしないってなったら、夫婦間はまだやり直せ… 三年は長いですねぇ~😥私なら耐えられないかも😠うちは自分の限界を感じて数ヵ月で追い込みかけて決着つけましたから…😠

No.85 08/12/22 14:31
♂ママ0 ( ♀ )

>> 79 結婚している限りは、浮気をしないのが最低限のル-ルだと・・俺は結婚前に不倫してたけど、相手側の家庭も自分も彼女も凄く苦しめたし、苦しんだよ。… ほんと最低限のルールですよね。結婚する時はどんな困難も乗り越えるつもりで一緒になり、借金やギャンブルも耐えてきたのに浮気をきっかけに離婚に踏み切る人が多いのはそれが妻の愛情を踏みにじる行為だからなのだろうなぁと思います。

No.84 08/12/22 14:29
匿名さん2 ( ♀ )

>> 77 それやったら 最初から こんなとこで スレたてんなょ(失笑) ❓❓❓❓

No.83 08/12/22 14:21
♂ママ0 ( ♀ )

>> 78 そうですね😚 確かに子供のことが… 嫁の知り合いに旦那さんに浮気されて離婚するかどうか悩んで悩んで…結局離婚はしませんでした😔 が、彼女も浮… あ~…よくあるパターンですよね😥私は修復と仮面夫婦は全く分けて考えてるんですよね…。子供の為に離婚しないのなら夫婦の関係も良好にしてこそ子供の為になるのだと😥私は仮面夫婦でしかいられないなら離婚しちゃうと思います😠

  • << 99 よくあるパターンですよね😥 悲しいけど現実は… 仮面夫婦多いですね😥 いつまでも仲良くいられたらいいですよね☺ 最初はみんな愛し合って一緒になってますからね☺

No.82 08/12/22 14:16
♂ママ0 ( ♀ )

>> 76 独身の人が私なら離婚しますねだと説得力ない💧 ですよね😃

No.81 08/12/22 14:13
♂ママ0 ( ♀ )

>> 75 夫婦トラブルの相談に 離婚をアドバイスしてもいいと思います。 でも、言い方ってものがあると思うんですよ。 「離婚も視野に入れて」とか「限界な… そうですよね😥他人の家庭を壊したがる意味がわからなくて…💧壊れないに越した事はないですよね。

No.80 08/12/22 10:44
♂ママ80 ( 20代 ♀ )

なんにでも程度によりますよね…
浮気したから即離婚!は悲しい気もしますが…それでした方が反省してもうしないってなったら、夫婦間はまだやり直せる感じでしょうが…
不倫して、したほうは、しないといいながらまた裏で続いてたりしたら、それはもう夫婦間はグチャグチャでしょうね~ってうちですが(泣)
私は未だに悩んでますが…夫婦とはなんなのか。もう三年こんな感じで疲れてきましたよ、でも離婚となるといま一歩で。
ある意味スパッといける人がうらやましいです

  • << 86 三年は長いですねぇ~😥私なら耐えられないかも😠うちは自分の限界を感じて数ヵ月で追い込みかけて決着つけましたから…😠

No.79 08/12/22 09:44
カンタ ( 40代 ♂ ZDGyl )

結婚している限りは、浮気をしないのが最低限のル-ルだと・・俺は結婚前に不倫してたけど、相手側の家庭も自分も彼女も凄く苦しめたし、苦しんだよ。
修復しようとお互いが思うなら離婚は避ける方がいいよ。。
ちなみに俺は結婚後、一度も浮気はしてないよ。

  • << 85 ほんと最低限のルールですよね。結婚する時はどんな困難も乗り越えるつもりで一緒になり、借金やギャンブルも耐えてきたのに浮気をきっかけに離婚に踏み切る人が多いのはそれが妻の愛情を踏みにじる行為だからなのだろうなぁと思います。

No.78 08/12/22 09:42
アクアマリン ( ♂ 4WDhb )

>> 73 いや~💧私もかなり感情的なタイプですが、いざ問題に直面したら子供の事が目の前にドーン‼と落ちてきて意外に突っ走れないもんですよ😥この時代、何… そうですね😚
確かに子供のことが…
嫁の知り合いに旦那さんに浮気されて離婚するかどうか悩んで悩んで…結局離婚はしませんでした😔
が、彼女も浮気をするようになり、夫婦間の信頼はなくて不仲ですね⤵
浮気は確かに離婚を思いとどまって、夫婦を続けられたとしても、取り返しのつかない罪なんだと思いました😔
浮気する位だから、それ以外にも色んな事が絡んでるとは思います💨

  • << 83 あ~…よくあるパターンですよね😥私は修復と仮面夫婦は全く分けて考えてるんですよね…。子供の為に離婚しないのなら夫婦の関係も良好にしてこそ子供の為になるのだと😥私は仮面夫婦でしかいられないなら離婚しちゃうと思います😠

No.77 08/12/22 09:31
♂ママ77 ( 30代 ♀ )

>> 5 2番です。私も旦那から離婚してくれと言われ混乱して誰にも言えずここの掲示板に書いたら、すぐに離婚‼我慢するのおかしい‼としか回答ありませんで… それやったら
最初から こんなとこで
スレたてんなょ(失笑)

No.76 08/12/22 08:33
匿名さん76 

独身の人が私なら離婚しますねだと説得力ない💧

No.75 08/12/21 12:00
♂♀ママ18 ( ♀ )

夫婦トラブルの相談に 離婚をアドバイスしてもいいと思います。
でも、言い方ってものがあると思うんですよ。
「離婚も視野に入れて」とか「限界なら離婚も手段です」とかね。「~しないのはおかしい」「どうせ~なんでしょ」みたいな言い方、ここで初めて見た時は本当にビックリしました。修復なんて応援こそすれ 非難されるものでは無いと思いませんか❓一つの夫婦、一つの家庭が壊れないに越した事ないのに。

  • << 81 そうですよね😥他人の家庭を壊したがる意味がわからなくて…💧壊れないに越した事はないですよね。

No.74 08/12/21 11:37
♂ママ0 ( ♀ )

>> 69 私は独身です💧 でも 離婚を推し進めるようなレス一度もした事ないですよ。 個人に向けられたモノじゃないのは解りますが 憶測と偏見が このスレ… 独身者がそういうレスをつけるという意味ではなくて、そういうレスをつける方はどんな立場の人なのかなぁ~と考えた時に独身者の可能性もあるというだけの事で、偏見とかではないですよ💦私も独身時代から恋愛と結婚は分けて考えてましたから…未婚者にそんな彼氏別れちゃえばいい人見つかるよ~とは言っても、子持ち既婚者にそんな旦那別れなよなんて簡単に言えないです💦それに結婚前ある人に言われた『本当の愛情は困難に直面した時にこそわかるもの』と言われる意味も理解できましたし、『結婚は20年目からがおもしろい』といわれるのもこの目で見てみたいなぁと…。だから私も離婚はよっぽどの事がない限りしないだろうな~と思います。

No.73 08/12/21 11:19
♂ママ0 ( ♀ )

>> 68 私は既婚で円満ですが、どちらかというと私もそんな考え方です😭 不倫するような夫を選んだことが自分自身許せないと…その上、かなり突発的な性格な… いや~💧私もかなり感情的なタイプですが、いざ問題に直面したら子供の事が目の前にドーン‼と落ちてきて意外に突っ走れないもんですよ😥この時代、何にも考えず感情的に離婚しても野垂れ死ぬ事はないし何とでもなろうかとは思いますけど…💧やはりいくら悩んでも自分のプライドより最終的には子供の気持ち考えちゃうもんですよ。現実には離婚に踏み切る人はほとんどが浮気以外の問題も抱えていた方みたいですし。

  • << 78 そうですね😚 確かに子供のことが… 嫁の知り合いに旦那さんに浮気されて離婚するかどうか悩んで悩んで…結局離婚はしませんでした😔 が、彼女も浮気をするようになり、夫婦間の信頼はなくて不仲ですね⤵ 浮気は確かに離婚を思いとどまって、夫婦を続けられたとしても、取り返しのつかない罪なんだと思いました😔 浮気する位だから、それ以外にも色んな事が絡んでるとは思います💨

No.72 08/12/21 11:03
♂ママ0 ( ♀ )

>> 67 そうですね💦 確かに何があるかは予測不可能ですよね💦💦 世の中には稀かもしれないけど、40年以上らぶ②💖な方がいるんですが… 色々乗り越えて… ほんと長年何事もない夫婦は羨ましいです。それこそ性格も価値観もピッタリな二人が夫婦になったんだろうな~😃って…。自分の恋愛を振り返って、そんなにピッタンコな彼氏なんていなかったし、そんなものを望んでもいなかったし、もし離婚したとしてこの先もそんな人に出会えるとも思えないので😂今の旦那が一番いいと思い選んだわけだから、こんなもんか~…と乗り越えて結果オーライで良いかなっていうのが私の人生かも😃

No.71 08/12/21 10:55
♂ママ0 ( ♀ )

>> 66 特に不倫してる独身女性?と思ってしまうくらいのコメントも多いですよね 奥さんがしがみついて離婚しないのは惨めだとか 自立して生活できないか… そういうのも中にはあるでしょうね~😥私も感じた事はあります。

No.70 08/12/21 10:53
♂ママ0 ( ♀ )

>> 63 主さんの想いは正解だと思いますよ。 お互いが、やり直したくないなら、ある意味しょうがないとは思いますが、どちらかが修復を望むのであれば、努… せっかく縁あって結婚したわけだから…って思いますよね😃

No.69 08/12/21 01:48
匿名さん69 ( 30代 ♀ )

私は独身です💧
でも 離婚を推し進めるようなレス一度もした事ないですよ。
個人に向けられたモノじゃないのは解りますが 憶測と偏見が このスレにもあるようですね💦

私は 結婚は一生に一度、すれば良い という価値観で育ちました。
だから 離婚するなら余程の理由じゃなきゃ理解できません。
ちなみに浮気不倫は それに値しないと思ってます。
バツが2つも3つも付くような人生歩みたくありません。
その為には 我慢と根気が必要になるでしょうね。

でも ヒトそれぞれだから😄
正しいか間違ってるかより 一つの意見として聞いてれば 良いダケに感じます。

  • << 74 独身者がそういうレスをつけるという意味ではなくて、そういうレスをつける方はどんな立場の人なのかなぁ~と考えた時に独身者の可能性もあるというだけの事で、偏見とかではないですよ💦私も独身時代から恋愛と結婚は分けて考えてましたから…未婚者にそんな彼氏別れちゃえばいい人見つかるよ~とは言っても、子持ち既婚者にそんな旦那別れなよなんて簡単に言えないです💦それに結婚前ある人に言われた『本当の愛情は困難に直面した時にこそわかるもの』と言われる意味も理解できましたし、『結婚は20年目からがおもしろい』といわれるのもこの目で見てみたいなぁと…。だから私も離婚はよっぽどの事がない限りしないだろうな~と思います。

No.68 08/12/21 01:20
アクアマリン ( 20代 ♀ 4WDhb )

>> 66 特に不倫してる独身女性?と思ってしまうくらいのコメントも多いですよね 奥さんがしがみついて離婚しないのは惨めだとか 自立して生活できないか… 私は既婚で円満ですが、どちらかというと私もそんな考え方です😭
不倫するような夫を選んだことが自分自身許せないと…その上、かなり突発的な性格なんで、自分の身になって想像すると…
さらに離婚しかない‼と考えてしまいます💦
子供たちがいるんですが…きっと…
親としてもまだまだ未熟ですね💦💦
空想の世界ですが…💦
色んな価値観に触れて、心を広く持ちたいです🙇💨

  • << 73 いや~💧私もかなり感情的なタイプですが、いざ問題に直面したら子供の事が目の前にドーン‼と落ちてきて意外に突っ走れないもんですよ😥この時代、何にも考えず感情的に離婚しても野垂れ死ぬ事はないし何とでもなろうかとは思いますけど…💧やはりいくら悩んでも自分のプライドより最終的には子供の気持ち考えちゃうもんですよ。現実には離婚に踏み切る人はほとんどが浮気以外の問題も抱えていた方みたいですし。

No.67 08/12/21 01:13
アクアマリン ( 20代 ♀ 4WDhb )

>> 58 おそらく…浮気された方々もされる直前まではそう思ってるのだと思いますよ😠岐路に立たされ、今までの価値観に沿ってさて離婚‼と先の道のりを垣間見… そうですね💦
確かに何があるかは予測不可能ですよね💦💦
世の中には稀かもしれないけど、40年以上らぶ②💖な方がいるんですが…
色々乗り越えてきたんでしょうね?みたく聞いたら
『ずっとこんな感じだよ』って話されてびっくりしました😲
ダンナもこの携帯使うんで同じように見てると思いますが、
いつまでも愛し合ってやっていけたら幸せですよね☺🌠
確かに私は狭い視野になっちゃってますが…ここで色々学びながらも、小さな箱の中でも安心して暮らしていけることを、自分自身祈り続けます🌠

  • << 72 ほんと長年何事もない夫婦は羨ましいです。それこそ性格も価値観もピッタリな二人が夫婦になったんだろうな~😃って…。自分の恋愛を振り返って、そんなにピッタンコな彼氏なんていなかったし、そんなものを望んでもいなかったし、もし離婚したとしてこの先もそんな人に出会えるとも思えないので😂今の旦那が一番いいと思い選んだわけだから、こんなもんか~…と乗り越えて結果オーライで良いかなっていうのが私の人生かも😃

No.66 08/12/21 00:59
匿名さん66 

特に不倫してる独身女性?と思ってしまうくらいのコメントも多いですよね

奥さんがしがみついて離婚しないのは惨めだとか
自立して生活できないから離婚しないのか?とか
浮気や不倫した時点で妻に気持ちはないのだから~とか…私ならそんな旦那いりませんねってコメントした人が、他で不倫で既婚彼氏を信じていいか悩んでますって相談してたのを発見したこともあって
自分の不倫相手の奥さんを想像して書き込んでる?と思ってしまいました

  • << 68 私は既婚で円満ですが、どちらかというと私もそんな考え方です😭 不倫するような夫を選んだことが自分自身許せないと…その上、かなり突発的な性格なんで、自分の身になって想像すると… さらに離婚しかない‼と考えてしまいます💦 子供たちがいるんですが…きっと… 親としてもまだまだ未熟ですね💦💦 空想の世界ですが…💦 色んな価値観に触れて、心を広く持ちたいです🙇💨
  • << 71 そういうのも中にはあるでしょうね~😥私も感じた事はあります。

No.65 08/12/21 00:38
♂ママ0 ( ♀ )

>> 49 嫌だよねー。 不倫する既婚者に、なぜ不倫するのかって聞くと、たいてい「子供がいるし離婚が難しいから」って言う。 じゃあ不倫やめろっての。や… 不倫する人はどこまでも被害者だと思っているのでしょうかね?離婚できないから不倫になるだけ…😠
本当に離婚できない種々の理由を尊重してる人間ならば不倫しない義務も込みで尊重するべきなのにね😥
なぜそこだけは自分に甘かったのかしらと…😚💧矛盾ですね😊

No.64 08/12/21 00:29
♂ママ0 ( ♀ )

>> 48 匿名掲示板でいい加減なことを書いたところで責任を問われることがありませんからね。 例えば、自分は離婚して辛い思いしてるから、修復を選ぼうとし… そういう可能性もありますよね😃ただ離婚経験者がそんな方ばかりではないでしょうし(あまりに多いので💧)結婚 子育て 離婚の現実を知らない未婚者のレスでは?という意見が濃厚かなって感じてきてます😃

No.63 08/12/21 00:29
匿名さん63 

主さんの想いは正解だと思いますよ。

お互いが、やり直したくないなら、ある意味しょうがないとは思いますが、どちらかが修復を望むのであれば、努力するべきだと思います。

別れたい人も、修復を望む人もお互い辛いのは確かだと思いますが、ただ好きとか嫌いだけで全て終わらせるのはどうかなって…

みなさんに、結婚した頃の気持ちを思い出してほしいです。

お互いがほんの少しの思いやりをもつ事で、夫婦の仲は良くなります。

離婚を考えてる人達に言いたいです。

好きで一緒になったんだって事を思い出して下さい。
人は気づけば変われますから。

主さん、勝手な長文お許し下さい。

  • << 70 せっかく縁あって結婚したわけだから…って思いますよね😃

No.62 08/12/21 00:24
♂ママ0 ( ♀ )

>> 47 私もある程度の具体的内容を拝見したうえで、時には離婚を提案します👋 リアル、ネット関係ありません。 そう考える根拠もあげたうえでの、案で… 修復 離婚 どちらが正しいかではなく、相談者の状況でアドバイスするのは正しいと思うのですが💧状況をきく以前に浮気されて離婚しないのがおかしい的なレスの多さに驚き、また私ならスルーできても当のスレ主さんが修復の可能性を砕かれてる様を見るとどうも心配というか…あぁ😱と思ってしまうんですよね😠

No.61 08/12/21 00:16
♂ママ0 ( ♀ )

>> 46 話をよく聞いた上で、その人の状況を加味して提案してます。 考え過ぎだよ~って思う事もあれば、双方に原因があったり、一方に決定的な要因があっ… 私も46さんのような感じですが、むやみに状況を加味せず離婚‼というレスの多いスレをよく見るんですよね😠

No.60 08/12/21 00:10
♂ママ0 ( ♀ )

>> 45 仰る通りです。 一度割れた皿は元には戻りません…、 別れてサッパリしたいものです。しかしそこには諸々のシガラミが…親・子供・生活…、それ… しがらみがないのはただの恋愛と同じですもんね😊ただ好きだ嫌いだの感情だけで付き合ったり別れたりできるのは独身まで…と思います😔

No.59 08/12/21 00:07
♂ママ0 ( ♀ )

>> 44 離婚をすすめてしまうのは、自分の経験から単純な話ですが、修復にどれだけの労力を注がなければならないかがわかっているからです。 離婚出来れば変… 確かにその通りなんですよね。修復の道を選んでもやっぱり苦しい信用できないと脱落してしまう人もたくさんいるのが現実ですよね。でもどの人が乗り越えられるかはやってみなくちゃわからないわけで…初めからダメ‼無理‼と烙印を捺すのもなぁ~😥と思ってしまいました。

No.58 08/12/20 23:58
♂ママ0 ( ♀ )

>> 43 再び… 一つの意見としてお願いします🙇🙇 私はどうしても嫌なら離婚した方がいいに決まってる‼ とゆう考えです💦 自分の一生一度しかないんだ… おそらく…浮気された方々もされる直前まではそう思ってるのだと思いますよ😠岐路に立たされ、今までの価値観に沿ってさて離婚‼と先の道のりを垣間見た時、それまで想像しきれなかった色んな現実が見えるものです😥

  • << 67 そうですね💦 確かに何があるかは予測不可能ですよね💦💦 世の中には稀かもしれないけど、40年以上らぶ②💖な方がいるんですが… 色々乗り越えてきたんでしょうね?みたく聞いたら 『ずっとこんな感じだよ』って話されてびっくりしました😲 ダンナもこの携帯使うんで同じように見てると思いますが、 いつまでも愛し合ってやっていけたら幸せですよね☺🌠 確かに私は狭い視野になっちゃってますが…ここで色々学びながらも、小さな箱の中でも安心して暮らしていけることを、自分自身祈り続けます🌠

No.57 08/12/20 23:53
♂ママ0 ( ♀ )

>> 42 私も主さんと同じ思いでした😃 浮気されて相談している方は始めは修復を望んでいる風なのに… 相談しているうちに離婚へとつき進むスレ多いですよ… よく見ます💧レスの離婚しろコールで最終的に離婚しますと結論を出してるスレ。最後ガックシくるのは…そんな簡単に離婚決めて大丈夫なのかな~😱って心配です😠

No.56 08/12/20 23:50
♂ママ0 ( ♀ )

>> 41 再レスです。 6番さんと同じです。 付け加えるならば、 そういうあおり立てる意見の人達は、[離婚していないから。]打と思いますよ。もし本人が… そうですよね…😥リアルでの離婚経験者達は離婚はできるだけしない方がいいって言いますもん💧

No.55 08/12/20 23:45
♂ママ0 ( ♀ )

>> 40 主さん正しいんじゃないですか? 人にいわれたからどうこうじゃないです。 疑問に感じてみることは素晴らしいですよ!😄 相談する側もついたレスが正解で、その通りにしなければならないというわけじゃなく、色んな立場の人の考えを参考に…と自覚してればいいだけですもんね😃

No.54 08/12/20 23:42
♂ママ0 ( ♀ )

>> 39 色んな意見が聞けて勉強になりますね☺ 批判もアドバイスも共感も…学びですね☺ 自分の発言に気をつけようと思いました🙇🙇 ほんとにそうですね😃

No.53 08/12/20 23:40
♂ママ0 ( ♀ )

>> 37 同意して貰えないと不満を持つのは皆さんお互い様ですよ。だからこのスレもある訳だし。 言葉に気をつける必要はありますが、それが出来ない人は無視… まぁ…そうですね💧

No.52 08/12/20 23:38
♂ママ0 ( ♀ )

>> 35 離婚 修復 何を選ぼうと個人の自由。 「私は〇〇しました」だから何❓ですね。 人には各々事情や心情があるし、所詮感情が基本だし、先は分からな… 間違ってないと思いたいから逆の選択をする人に反感を抱いてしまうんですかね😃なるほど

No.51 08/12/20 23:36
♂ママ0 ( ♀ )

>> 34 相手に対しての罪と罰・として離婚をつきつける。 確かに当然の事かもしれません。 ただ…人間ですから間違いってありますよね。 人それぞれ見解は… 自分が相手を愛する事に重きを置いてる人ほど相手の過ちを許せ、相手から与えられる愛情に重きを置いてる人は許せないのでしょうかね?罰として離婚するという事は相手を見捨てる事だし、愛してくれてないなら愛せませんという事ですよね…ふと思いました。

No.50 08/12/20 23:27
♂ママ0 ( ♀ )

>> 33 浮気は違法行為! 離婚は当然のように思います。 生涯変わらぬ愛を誓ったのに、他に心を許すなんて…有り得ない。 永久に愛し合う約束で夫婦になっ… おそらくどこの夫婦も始めは同じように固く約束して結婚するのでしょうね😠浮気なんてする人じゃないと信じて…。浮気されて初めて見える視界があるんですよね~…💧

No.49 08/12/20 23:10
匿名さん49 

嫌だよねー。

不倫する既婚者に、なぜ不倫するのかって聞くと、たいてい「子供がいるし離婚が難しいから」って言う。
じゃあ不倫やめろっての。やめられないなら頑張って離婚に向けて話し合いするなりすればいい、って単純に思うよ。
もちろん「離婚が難しい」ってわかってるけど。仕方ないよね、不倫する奴が悪いんだから。難しくても家族と向き合って欲しい。

で、不倫されてしまった方。いきなり不倫がバレたらパニックになるよね?不倫なんかする奴は捨ててしまいたいくらいだけど…「子供もいるし離婚は難しい」んだよ。
つまり多くの夫婦は「離婚は避けたい」んだよね。
それなのになぜか「不倫されても離婚しないで、いつまでもしがみついてる」とか酷い言われよう。

…ちょっと待ってよ、それは責任転嫁じゃない?と思う。
不倫されてしまった方が離婚しないのが悪いんじゃない。離婚する気がないのに不倫を続ける方が悪いんだ。

自己中も程々にしろ❗って言いたいね。

  • << 65 不倫する人はどこまでも被害者だと思っているのでしょうかね?離婚できないから不倫になるだけ…😠 本当に離婚できない種々の理由を尊重してる人間ならば不倫しない義務も込みで尊重するべきなのにね😥 なぜそこだけは自分に甘かったのかしらと…😚💧矛盾ですね😊

No.48 08/12/20 22:27
匿名さん48 

匿名掲示板でいい加減なことを書いたところで責任を問われることがありませんからね。
例えば、自分は離婚して辛い思いしてるから、修復を選ぼうとしてる人をやっかんで離婚しろという人間がいることは十分考えられます。

無責任な発言はそれに比例して価値もありません。

  • << 64 そういう可能性もありますよね😃ただ離婚経験者がそんな方ばかりではないでしょうし(あまりに多いので💧)結婚 子育て 離婚の現実を知らない未婚者のレスでは?という意見が濃厚かなって感じてきてます😃

No.47 08/12/20 22:14
匿名さん47 ( 30代 ♀ )

私もある程度の具体的内容を拝見したうえで、時には離婚を提案します👋


リアル、ネット関係ありません。
そう考える根拠もあげたうえでの、案です。


いろいろな意見の方がいますし、それを受けても決断をするのは主様ですから、違うと思ったらスルーくらいの気持ちでいいんじゃないですか?


正解かどうかなんて、人によりますよ😃

  • << 62 修復 離婚 どちらが正しいかではなく、相談者の状況でアドバイスするのは正しいと思うのですが💧状況をきく以前に浮気されて離婚しないのがおかしい的なレスの多さに驚き、また私ならスルーできても当のスレ主さんが修復の可能性を砕かれてる様を見るとどうも心配というか…あぁ😱と思ってしまうんですよね😠

No.46 08/12/20 21:07
♀ママ46 

話をよく聞いた上で、その人の状況を加味して提案してます。

考え過ぎだよ~って思う事もあれば、双方に原因があったり、一方に決定的な要因があったり様々ですが…多少の浮気や、バレない様にしている、家庭を壊すつもりはない様子なら離婚は勧めません。
しかし、家庭をかえりみない浮気や暴力があれば離婚を勧めます。旦那さんが奥さんに暴力を繰り返す場合は子供にも悪影響です。いつか子供に対して暴力を振るう可能性もあると思います。浮気も開き直ってしまえば家庭環境は悪化し、修復は難しいでしょう。

私は過去に暴力を振るう彼氏がいましたが、彼は結局反省は一瞬だけでエスカレートの一途でした。父親の浮気で父親は家に帰らずお金もまともに入れてくれなかった。母親はいつも疲れ切って情緒不安定…次第に子供達から親に離婚を勧めました。離婚が決定して母はやっと解放された様子でした。


何が何でも…と離婚を拒む必要もないと思いますが、修復の見込めない家庭を守る必要もないと思います。影響の強弱関係なく、相手がリアルでもネットでも適当な提案は絶対しません。

  • << 61 私も46さんのような感じですが、むやみに状況を加味せず離婚‼というレスの多いスレをよく見るんですよね😠

No.45 08/12/20 20:49
匿名さん34 ( ♀ )

仰る通りです。
一度割れた皿は元には戻りません…、
別れてサッパリしたいものです。しかしそこには諸々のシガラミが…親・子供・生活…、それが手かせ足かせとなってままならないのが現実なんです。
そういう諸々がなかったらきっと離婚はかなり増えてるでしゃうね。

  • << 60 しがらみがないのはただの恋愛と同じですもんね😊ただ好きだ嫌いだの感情だけで付き合ったり別れたりできるのは独身まで…と思います😔

No.44 08/12/20 20:28
匿名さん44 ( 30代 )

離婚をすすめてしまうのは、自分の経験から単純な話ですが、修復にどれだけの労力を注がなければならないかがわかっているからです。
離婚出来れば変な話、簡単なんですけれども離婚せず生活を続けるというのは悲しみや苦しみ、とにかく大きな痛手を伴うんですよ。とにかく引きずりますから。精神的に病む時もあるんです。
なんにも無かったかの様に普通に生活なんてなかなか出来ません。一日中仕事に出て働きにでも行かなければ家にこもってると精神的におかしくなりそうでした。私は外に働きに出たことで救われました。離婚しないで生活続けるって、どっちにしろ子供も巻き込むし痛みを伴うんですよ。ただこれは私の家庭の話ですから、若い年代なら若いだけやり直しがきくのだから・・・という考えのもとです。
今、どこを見ても不況ですしお金もかかりますし、夫婦、子供共に離婚しなくて済むならしない方がいいに決まってます。ただ婚姻生活を続ける意志がよっぽど強くなければ、たびたび心が折れそうになりますから。それを克服出来るかどうかだと思います。
スレ違いだったらすみません。

  • << 59 確かにその通りなんですよね。修復の道を選んでもやっぱり苦しい信用できないと脱落してしまう人もたくさんいるのが現実ですよね。でもどの人が乗り越えられるかはやってみなくちゃわからないわけで…初めからダメ‼無理‼と烙印を捺すのもなぁ~😥と思ってしまいました。

No.43 08/12/20 19:51
アクアマリン ( 20代 ♀ 4WDhb )

再び…
一つの意見としてお願いします🙇🙇

私はどうしても嫌なら離婚した方がいいに決まってる‼
とゆう考えです💦
自分の一生一度しかないんだから、
無理に一緒にいたって時間の無駄だと思ってしまいます😠
心が狭いんでしょうね…💦
一度でも裏切りがあったら二度と信用しません💦
結婚前にとことん人生観を話し合いました💨
幸い価値観が似ているため今のところ⑦年、恋人時代と変わらず仲良くしてます😃
亡き母が苦労に苦労を重ねて亡くなったんで、その影響を受けた考え方かもしれません💦
人格障害があるため、よけい考えが極端なのかもしれませんが…💦💦

  • << 58 おそらく…浮気された方々もされる直前まではそう思ってるのだと思いますよ😠岐路に立たされ、今までの価値観に沿ってさて離婚‼と先の道のりを垣間見た時、それまで想像しきれなかった色んな現実が見えるものです😥

No.42 08/12/20 19:14
専業主婦42 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じ思いでした😃

浮気されて相談している方は始めは修復を望んでいる風なのに…
相談しているうちに離婚へとつき進むスレ多いですよね😨

なんだか悲しくなってしまいます。

…所詮、掲示板での相談なのでアドバイス程度にしておくのが無難ですよね。

  • << 57 よく見ます💧レスの離婚しろコールで最終的に離婚しますと結論を出してるスレ。最後ガックシくるのは…そんな簡単に離婚決めて大丈夫なのかな~😱って心配です😠

No.41 08/12/20 17:23
匿名さん40 ( ♀ )

>> 13 私も散々批判されました。強い人いるんだなぁと逆によんでて落ち込んでしまって…💧そうじゃなくて一緒に考えて貰いたくてレスしたのに💦でもこう言う… 再レスです。
6番さんと同じです。
付け加えるならば、
そういうあおり立てる意見の人達は、[離婚していないから。]打と思いますよ。もし本人が離婚経験者なのに、そんなの離婚しちゃえという人間は、浅はかとしかいいようがないです。
上辺でしょうかね。

これが親兄弟なんかにいたら、厳しいですね

  • << 56 そうですよね…😥リアルでの離婚経験者達は離婚はできるだけしない方がいいって言いますもん💧

No.40 08/12/20 17:10
匿名さん40 ( ♀ )

主さん正しいんじゃないですか?
人にいわれたからどうこうじゃないです。
疑問に感じてみることは素晴らしいですよ!😄

  • << 55 相談する側もついたレスが正解で、その通りにしなければならないというわけじゃなく、色んな立場の人の考えを参考に…と自覚してればいいだけですもんね😃

No.39 08/12/20 12:47
アクアマリン ( 20代 ♀ 4WDhb )

>> 38 色んな意見が聞けて勉強になりますね☺

批判もアドバイスも共感も…学びですね☺

自分の発言に気をつけようと思いました🙇🙇

  • << 54 ほんとにそうですね😃

No.38 08/12/20 10:37
♂ママ0 ( ♀ )

>> 32 主さんに同意✋ 修復意思のスレに、アンタ離婚になるよ‼離婚せい‼みたいに吐き捨てるようにレスする輩は 何故離婚しないのか⁉と苛立つ独身者… 色んな立場の人がいて価値観もそれぞれですね😃しかしアドバイスならともかく批判や吐き捨てるようなレスは…どういう心理なんだろう💧

No.37 08/12/20 10:35
匿名さん31 ( 30代 ♀ )

>> 32 主さんに同意✋ 修復意思のスレに、アンタ離婚になるよ‼離婚せい‼みたいに吐き捨てるようにレスする輩は 何故離婚しないのか⁉と苛立つ独身者… 同意して貰えないと不満を持つのは皆さんお互い様ですよ。だからこのスレもある訳だし。
言葉に気をつける必要はありますが、それが出来ない人は無視すればいいんです。所詮ネットなんですから。

  • << 53 まぁ…そうですね💧

No.36 08/12/20 10:33
♂ママ0 ( ♀ )

>> 31 私の友人♂は「女性の悩み相談は答えを求めていない。彼女達はただ愚痴を聞いて欲しいだけ」と言っていた事を思い出しました。 その通りなんですね。… 女性はそういうとこありますよね😃ネットだと修復批判レスが大半だったのが不思議だったのですがたまたま偏ってただけでリアルでは色んな価値観の人がいますよね

No.35 08/12/20 09:11
♂♀ママ18 ( ♀ )

離婚 修復 何を選ぼうと個人の自由。
「私は〇〇しました」だから何❓ですね。
人には各々事情や心情があるし、所詮感情が基本だし、先は分からないし。

皆自分は間違って無いと思いたいんだと思います。

  • << 52 間違ってないと思いたいから逆の選択をする人に反感を抱いてしまうんですかね😃なるほど

No.34 08/12/20 00:10
匿名さん34 ( ♀ )

相手に対しての罪と罰・として離婚をつきつける。
確かに当然の事かもしれません。
ただ…人間ですから間違いってありますよね。
人それぞれ見解は違うでしょうが、相手がきちんと反省してるなら私は許して修復に努力します、

  • << 51 自分が相手を愛する事に重きを置いてる人ほど相手の過ちを許せ、相手から与えられる愛情に重きを置いてる人は許せないのでしょうかね?罰として離婚するという事は相手を見捨てる事だし、愛してくれてないなら愛せませんという事ですよね…ふと思いました。

No.33 08/12/19 23:29
専業主婦33 ( 20代 ♀ )

浮気は違法行為!
離婚は当然のように思います。
生涯変わらぬ愛を誓ったのに、他に心を許すなんて…有り得ない。
永久に愛し合う約束で夫婦になってずっと仲良く愛しあって暮らしていくのが普通なんだと信じています。
横にいるダンナも同じ考えですよ。

  • << 50 おそらくどこの夫婦も始めは同じように固く約束して結婚するのでしょうね😠浮気なんてする人じゃないと信じて…。浮気されて初めて見える視界があるんですよね~…💧

No.32 08/12/19 23:07
匿名さん32 

主さんに同意✋

修復意思のスレに、アンタ離婚になるよ‼離婚せい‼みたいに吐き捨てるようにレスする輩は

何故離婚しないのか⁉と苛立つ独身者

私は離婚したら幸せになったのに‼という離婚経験者

逆に離婚したら辛くなったからアンタも辛い目にあえともくろむ離婚経験者

不倫相手が家庭で再び幸せになるのを妬む捨てられた方の不倫経験者

私はこうしたら修復が上手くいったのに何故私の言う通りにしないの‼と苛立つ修復経験者

そんな輩が、そんなんじゃあ離婚になるよ‼離婚したら‼と書き捨てていく

はじめは上から目線で意見しといて同意してもらえんと品のない言葉で中傷まがいのレス

ただ自分の意見をごり押ししたいだけやんW

  • << 37 同意して貰えないと不満を持つのは皆さんお互い様ですよ。だからこのスレもある訳だし。 言葉に気をつける必要はありますが、それが出来ない人は無視すればいいんです。所詮ネットなんですから。
  • << 38 色んな立場の人がいて価値観もそれぞれですね😃しかしアドバイスならともかく批判や吐き捨てるようなレスは…どういう心理なんだろう💧

No.31 08/12/19 18:41
匿名さん31 ( 30代 ♀ )

私の友人♂は「女性の悩み相談は答えを求めていない。彼女達はただ愚痴を聞いて欲しいだけ」と言っていた事を思い出しました。
その通りなんですね。
不特定多数の人が書き込みする掲示板で望み通りの相づちを求めるのは中々難しいでしょうね。

  • << 36 女性はそういうとこありますよね😃ネットだと修復批判レスが大半だったのが不思議だったのですがたまたま偏ってただけでリアルでは色んな価値観の人がいますよね

No.30 08/12/19 17:20
♂ママ0 ( ♀ )

>> 24 浮気っていう言葉が少々軽く感じるので、多くの人は「そのくらいなら修復したほうが」と思うんじゃないですかね? これが不倫だと「同じ相手」と「つ… 私もそう思います😃なんだかモヤモヤした言いたい事を言っていただいたようです。

No.29 08/12/19 17:15
♂ママ0 ( ♀ )

>> 23 離婚経験者です。 わたしは自分の場合は離婚してよかったと感じます。わたし自身も人間として成長できました。 でも、他の人が同じかどうかなんてわ… そうですか…うちは修復の努力によって自分が成長したり色んな勉強をしたなと思ってます😃離婚も修復も正解不正解は人それぞれですよね。情報不足だと逆にアドバイスしにくいものだと思いますが、あまり考えずにとりあえず離婚とレスする人がいるだけなんですかね。

No.28 08/12/19 17:02
♂ママ0 ( ♀ )

>> 19 家族や友人、知人も他人事といえば他人事なんじゃないですか? 『浮気=離婚』これが正解だとは言えませんし、不正解だとも言えません。 なぜな… まぁ…最終的に決めるのも自分の選択に責任持つのも自分自身でしかないですからね😃ただ諦めない‼っていう人に対して諦めろ‼諦めないお前はおかしい的なレスってなんの意味があるのかなーって💧

No.27 08/12/19 16:59
♂ママ0 ( ♀ )

>> 18 皆さんに全く同感。 前 キチンと冷静に返事を返すスレ主(夫婦間修復中)に 離婚派レス者が「つべこべ言わず さっさと別れろ❗」とキレてるのを見… え~そんな人いたんですか😲不倫相手の立場の人だったんでしょうかね?コワイですね😱

No.26 08/12/19 16:57
♂ママ0 ( ♀ )

>> 17 逆に主婦で浮気や不倫してる人や、て旦那には愛情ないけど子供の為だとか、今すぐは行く所も無く旦那に内緒で離婚の準備お金を貯めてるとかってスレを… うーん…浮気されても離婚するほど苦痛じゃない、割りきって生活できるって人なら、別に離婚しなくていいんじゃないですかね?😥好きじゃなくなったら離婚しなくちゃいけないなんて…法律でも誰が決めたわけでもないですしね。離婚する為の事前準備もやって当たり前だと思うんですよね😥離婚したら自分だけじゃなく子供も生活がガラリと変わるわけですし、通常二馬力で育てるものを一馬力でやっていくわけですからかなり入念に準備すべきと思うんですがね…😠離婚経験者が実際にどんな条件で離婚に踏み切ったのか聞いた事はありませんが、私なら半年分の家賃生活費と新生活の敷金や家具家電費用を貯蓄、手取り25万前後の仕事に就いていてやっと離婚に踏み切れそうです。それでも中学高校大学と、お金は足りなくなっていく見積もりですが…💧

No.25 08/12/19 16:29
♂ママ0 ( ♀ )

>> 16 私は離婚してますが、身内や友達が離婚考えだしたら、一度は止めますよ。 離婚後の苦労知ってるし、修復出来るものなら して欲しい した方が良いと… 私の周りは16さんみたいな方ばかりなんですよ😃だからネットで離婚レスが多くて驚きました。私も昔はそんな彼氏別れてももっといい人いるよ~ってノリでしたが、結婚と恋愛は別物だと感じてるのでそのノリに違和感があります。やはりそういうのは未婚者のレスという答えが濃厚そうですね😠

No.24 08/12/19 16:26
♀ママ11 

浮気っていう言葉が少々軽く感じるので、多くの人は「そのくらいなら修復したほうが」と思うんじゃないですかね?
これが不倫だと「同じ相手」と「つきあっている」という印象なのでまた違うかも…

やはりよほどのこと(暴力や返せない額の借金など)ではない限り、離婚してよかった!と心から思ってる人はあまりいないと思います。離婚までも悩み、してからも現実の生活に悩み…自分だけの問題ではないですし。
離婚を悩んでいるのはほんの少しの(修復の)可能性を信じている、もしくは信じたいからだと思います。一刻も早くしなければならない離婚なんてわずかだと思うし(そういう場合もあまりこういう場では相談しないでしょうし)、やっぱり悩んでいる人には修復の道を考えてあげるのが思いやりではないかと思います。もちろん最終的に決断するのは本人ですから…

  • << 30 私もそう思います😃なんだかモヤモヤした言いたい事を言っていただいたようです。

No.23 08/12/19 16:26
匿名さん23 ( 40代 ♀ )

離婚経験者です。
わたしは自分の場合は離婚してよかったと感じます。わたし自身も人間として成長できました。
でも、他の人が同じかどうかなんてわかりません。

スレッドの投稿だけでは、情報が少ないですから、書いてある事から客観的に判断すると「そんなのすぐ離婚」となるのでは。
知人友人はいろいろなことを知っているから、端的な判断はしないのでしょう。

  • << 29 そうですか…うちは修復の努力によって自分が成長したり色んな勉強をしたなと思ってます😃離婚も修復も正解不正解は人それぞれですよね。情報不足だと逆にアドバイスしにくいものだと思いますが、あまり考えずにとりあえず離婚とレスする人がいるだけなんですかね。

No.22 08/12/19 16:22
♂ママ0 ( ♀ )

>> 15 私も、子どもの為に離婚しないって言う考え、十分ありだと思います。 ホント家庭って夫婦二人だけのものじゃない。 でも個人的には… 私も旦那… 好きなら別れる必要なんてなおさらないんじゃないですか?😃私は旦那への感情は変質しちゃいましたから、旦那LOVE💖な気持ちでいられるの羨ましいです😂

No.21 08/12/19 16:17
♂ママ0 ( ♀ )

>> 14 主さんに同感‼‼‼ 本当、簡単に離婚!離婚!って言い過ぎ💧 夫婦不仲が子供には良くないとか?修復とかそう見せない最大限の努力をしてる夫婦だっ… ほんと同じように思います😃ただ私たちみたくまだ離婚に行動を移すまで追い詰められてない状況って、ある意味選択肢がある分幸せなのかもしれませんね。逆に私たちは今すぐ離婚‼と追い詰められた経験がないからわからないのかな?とか思ってみたり😃

No.20 08/12/19 16:09
♂ママ0 ( ♀ )

>> 13 私も散々批判されました。強い人いるんだなぁと逆によんでて落ち込んでしまって…💧そうじゃなくて一緒に考えて貰いたくてレスしたのに💦でもこう言う… 強いのか感情的にあまり考えずに突き進むタイプの人なのかはわかりませんけどね😥離婚した方が精神的にラクになるよとか同じ立場で別見解って感じならともかく批判する意味がわからないですよね😠そういうレスには愛を感じないですよね😂

No.19 08/12/19 14:35
♀ママ19 ( ♀ )

家族や友人、知人も他人事といえば他人事なんじゃないですか?

『浮気=離婚』これが正解だとは言えませんし、不正解だとも言えません。

なぜなら離婚して良かったと思う人もいれば、離婚しなければ良かったと後悔する人もいるからです。

  • << 28 まぁ…最終的に決めるのも自分の選択に責任持つのも自分自身でしかないですからね😃ただ諦めない‼っていう人に対して諦めろ‼諦めないお前はおかしい的なレスってなんの意味があるのかなーって💧

No.18 08/12/19 10:20
♂♀ママ18 ( ♀ )

皆さんに全く同感。
前 キチンと冷静に返事を返すスレ主(夫婦間修復中)に 離婚派レス者が「つべこべ言わず さっさと別れろ❗」とキレてるのを見て そんなに修復が羨ましいのかなと可哀想になりました。

  • << 27 え~そんな人いたんですか😲不倫相手の立場の人だったんでしょうかね?コワイですね😱

No.17 08/12/19 10:13
匿名さん17 ( ♀ )

>> 16 逆に主婦で浮気や不倫してる人や、て旦那には愛情ないけど子供の為だとか、今すぐは行く所も無く旦那に内緒で離婚の準備お金を貯めてるとかってスレを見ると、子供の為とかお金の為とか都合の良い言い訳で結局離婚する勇気が無いだけに感じますね。
普段の旦那さんの生活態度や性格等の事で離婚したいとかなら、何も今すぐ離婚までしなくても話し合うとか様子見るとかお互いが良い方向に勧む様にと思いますし、旦那さんの浮気も許せる範囲とそうでない場合があるけど、それでも好きで別れられないから離婚せずサイトに相談してるのだとは思いますけど。
私はバツイチ子持ちですが、本気で離婚考えてて離婚する人は こんな場に相談しないし、サイト開いて回答見たり返事してる余裕なんか無いはずです。

  • << 26 うーん…浮気されても離婚するほど苦痛じゃない、割りきって生活できるって人なら、別に離婚しなくていいんじゃないですかね?😥好きじゃなくなったら離婚しなくちゃいけないなんて…法律でも誰が決めたわけでもないですしね。離婚する為の事前準備もやって当たり前だと思うんですよね😥離婚したら自分だけじゃなく子供も生活がガラリと変わるわけですし、通常二馬力で育てるものを一馬力でやっていくわけですからかなり入念に準備すべきと思うんですがね…😠離婚経験者が実際にどんな条件で離婚に踏み切ったのか聞いた事はありませんが、私なら半年分の家賃生活費と新生活の敷金や家具家電費用を貯蓄、手取り25万前後の仕事に就いていてやっと離婚に踏み切れそうです。それでも中学高校大学と、お金は足りなくなっていく見積もりですが…💧

No.16 08/12/19 00:04
匿名さん16 

私は離婚してますが、身内や友達が離婚考えだしたら、一度は止めますよ。
離婚後の苦労知ってるし、修復出来るものなら して欲しい した方が良いと思いますし。
若い時 彼氏の愚痴言う子に「そんな男別れなよ!その方が幸せになれるって」 って言う人間沢山いましたが(私も経験ありますが)
そのノリに近い人もいると思います。

  • << 25 私の周りは16さんみたいな方ばかりなんですよ😃だからネットで離婚レスが多くて驚きました。私も昔はそんな彼氏別れてももっといい人いるよ~ってノリでしたが、結婚と恋愛は別物だと感じてるのでそのノリに違和感があります。やはりそういうのは未婚者のレスという答えが濃厚そうですね😠

No.15 08/12/18 23:35
♀ママ15 ( ♀ )

私も、子どもの為に離婚しないって言う考え、十分ありだと思います。
ホント家庭って夫婦二人だけのものじゃない。
でも個人的には…
私も旦那に浮気されましたが、離婚しないのはこんな旦那でもまだ好きだからです。正直に言うとその一点だけ💧
もし旦那に気持がなくなったら、子どもたちには悪いけど、すぐ別れちゃうかも😅
熟年までなんて待てない💧私もできれば、今度こそ素敵なパートナーに巡り会いたいし。
母性が少ないのかな?

  • << 22 好きなら別れる必要なんてなおさらないんじゃないですか?😃私は旦那への感情は変質しちゃいましたから、旦那LOVE💖な気持ちでいられるの羨ましいです😂

No.14 08/12/18 23:01
匿名さん14 ( ♀ )

主さんに同感‼‼‼
本当、簡単に離婚!離婚!って言い過ぎ💧
夫婦不仲が子供には良くないとか?修復とかそう見せない最大限の努力をしてる夫婦だって中にはいますよ⤵
私も浮気された立場で当初はここでの意見の行き交いに浮き沈みばかりしてました😢離婚をしないのはオカシイみたいな発言に何度、ヘコんだか…。
今は少しだけ強くなって「賢く離婚」っていい聞かせながら日々育児に追われてマス😅離婚はいつでも出来るんですから。
いつか、しなくて良かったと心から思える日が来るかもしれませんし(笑)

個人的には簡単に離婚をするのは「逃げ」になるような気がするんです。悩まずラクになりたいって💧
努力して我慢もした上で限界ならケジメの為にも離婚ってならわかりますけどね。
やはり未婚や浮気された経験のない方とか他人事としての発言なんだろうなって最近は思うようなりました。

  • << 21 ほんと同じように思います😃ただ私たちみたくまだ離婚に行動を移すまで追い詰められてない状況って、ある意味選択肢がある分幸せなのかもしれませんね。逆に私たちは今すぐ離婚‼と追い詰められた経験がないからわからないのかな?とか思ってみたり😃

No.13 08/12/18 22:56
匿名さん2 ( ♀ )

>> 12 私も散々批判されました。強い人いるんだなぁと逆によんでて落ち込んでしまって…💧そうじゃなくて一緒に考えて貰いたくてレスしたのに💦でもこう言う人は離婚と切羽詰まった事ないから言えるんじゃないかと思ってみたり…
批判しか出来ない人いるんだなぁと改めて気付かされました😂😂

  • << 20 強いのか感情的にあまり考えずに突き進むタイプの人なのかはわかりませんけどね😥離婚した方が精神的にラクになるよとか同じ立場で別見解って感じならともかく批判する意味がわからないですよね😠そういうレスには愛を感じないですよね😂
  • << 41 再レスです。 6番さんと同じです。 付け加えるならば、 そういうあおり立てる意見の人達は、[離婚していないから。]打と思いますよ。もし本人が離婚経験者なのに、そんなの離婚しちゃえという人間は、浅はかとしかいいようがないです。 上辺でしょうかね。 これが親兄弟なんかにいたら、厳しいですね

No.12 08/12/18 22:38
♂ママ0 ( ♀ )

>> 11 やはり他人事だからというのが強いですかね?😥うちの場合子供はパパ大好きっ子なので、子供の為に離婚というのも理解できずにいました😠この子は絶対私ともパパとも離れたくないだろうと確信持てますからねぇ😠それが我が家の答えだったわけですが…゛子供の為゛は言い訳だ!の批判レスが意味不明で😣

No.11 08/12/18 22:13
♀ママ11 

私も子供のために離婚しない派(子供が結婚したら離婚したいです)ですが、ネットだとそういう意見は、逆に子供のためにも離婚すべき❗って責められますよね。
現実には堪えてる人のが圧倒的に多いのに。
やっぱり他人事だからじゃないかな。実際にその立場にならないと見えないことはたくさんありますからね。
親や親友は自分に置き換えて考えてくれるから、浮気ぐらいじゃ離婚するなって言うんじゃないでしょうか…

No.10 08/12/18 21:49
♂ママ0 ( ♀ )

>> 7 浮気をどう考えるかにもよるし、各家庭の事情があるから正解、不正解は結果論でしかないと思います あと浮気をどう考えるかにもよりますよね。男の浮… そうなんですよ、各家庭の事情や本人の経済力、浮気以外の問題有無とか色々な要素を見た上で離婚した方が…というのなら私も何とも思わないのですが。ほとんどがスレ本文ではそこまでの詳細は書かれていないにも関わらず、第一声から離婚‼なんですよ💧養育費の相場や統計上の支払い状況なんかも知らなそうな方が慰謝料養育費ガッポリもらって‼とか、あんたスレ主の家計や財産どんだけ把握してるの💧とツッコミたくなるようなのも…😠浮気に対する考え方の違いも大きいのでしょうね。

No.9 08/12/18 21:32
♂ママ0 ( ♀ )

離婚すれば?私だったら離婚する。程度なら同じよう考えてスルーできるんですが…😠
離婚しない人に対して批判的?なレスつける方もいるんですよね😥離婚しないなんてプライドないのかとか、経済的に自立できないからパラサイトしてるだけだろとか…😥
どういう人なんだろう?って思いますね。
もしかして既婚者と付き合ってる人なのか?😒とかどれだけ稼いでる女性なんだろう?😥とか。
私は仕事柄、母子家庭の人の知り合いが多かったので、母子の現実を知ってるのでね😠
男並みに稼いで手当ても貰わず母子やってる方なんて一握りなのに、そんな理想論を見知らぬサイト利用者に押し付けるか~?💧と。

No.8 08/12/18 21:15
♂ママ0 ( ♀ )

>> 5 2番です。私も旦那から離婚してくれと言われ混乱して誰にも言えずここの掲示板に書いたら、すぐに離婚‼我慢するのおかしい‼としか回答ありませんで… ですよね…😥子供いたら夫婦二人だけの気持ちで決められる事じゃあないのに…😥って思います。なんか、夫婦二人の気持ちが一番大事‼みたいな…?私にとってはむしろ家庭って子供を中心とした塊であり、子供を育てる場という要素が強いので…それを無視して夫婦中心な意見には違和感があるんですよね~😠

No.7 08/12/18 20:59
匿名さん7 ( ♀ )

浮気をどう考えるかにもよるし、各家庭の事情があるから正解、不正解は結果論でしかないと思います
あと浮気をどう考えるかにもよりますよね。男の浮気は仕方ないと思う人もいるし、浮気されて傷ついても、旦那さんが好きな人もいるし・・・
私の周りでは浮気をするってことは、家族のことを裏切る行為、子どもと奥さんが傷つくことをできるなんて最低な人間という考えが多いので、浮気=離婚っていう考えの人が多いです
それと経済的に自立してる方が多いのも一つの理由だと思います
ただ離婚するにも、子どもがいたり、奥さんが自立し子どもを育てられるのか?、奥さん自体もだらしなく原因があったり、など一概に浮気=離婚は勧められないと思います
でも、ここで浮気をされてる方って、浮気だけじゃなく、DV、借金、浮気を繰り返す、など問題をいくつも抱えてる方が多いし、お互いが険悪になって浮気をしてしまったというより、本当に家族のことを考えてない、何より自分優先の旦那さんが多く、今回乗り越えてもまた繰り返す可能性が高いと判断して離婚を勧められるんじゃないですか?

  • << 10 そうなんですよ、各家庭の事情や本人の経済力、浮気以外の問題有無とか色々な要素を見た上で離婚した方が…というのなら私も何とも思わないのですが。ほとんどがスレ本文ではそこまでの詳細は書かれていないにも関わらず、第一声から離婚‼なんですよ💧養育費の相場や統計上の支払い状況なんかも知らなそうな方が慰謝料養育費ガッポリもらって‼とか、あんたスレ主の家計や財産どんだけ把握してるの💧とツッコミたくなるようなのも…😠浮気に対する考え方の違いも大きいのでしょうね。

No.6 08/12/18 20:40
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

私も思ってました
ちょっと腹立つくらいでした


夫婦間の悩みのスレにはほとんど
離婚すれば?
私だったら離婚する❗
ってレスがありますよね

スレ主と同じように悩んでたらって考えたらそんな簡単に「離婚」ってレスできないと思うんです

私はレスする人たちは
☝自分が今離婚を考えるような悩みがないから

☝他人事だから

☝独身

の人なんだろうと思います

(もちろん経験者さんからもあると思いますが)

恋人じゃないんだから簡単に離婚できませんよね。

ちなみに私は親が離婚したので
普通の家庭だったらって想像する事があります

できれば自分は離婚したくないです

だから子供が成長するまで離婚しないってのもわかります


もちろん長年不倫されてたり、借金つくりまくって家計がやっていけない、DVなら
逆に自分、子供の為にすぐ離婚したほうがいいと思いますが。
基本
様子見たり、話し合いだと思います

ほんと適当に離婚なんていうな❗って思います

長文、乱文失礼しました

No.5 08/12/18 20:23
匿名さん2 ( ♀ )

>> 4 2番です。私も旦那から離婚してくれと言われ混乱して誰にも言えずここの掲示板に書いたら、すぐに離婚‼我慢するのおかしい‼としか回答ありませんでした💦私はなんか違うとモヤモヤした気持ちが残りました。我慢した生活も辛いけどもう少し時間かけてみても…子供もいるしと結局自分で結果出しました。子供が学生終わったらその時点で考えると… 今は自立しなきゃと頑張ってます💪

  • << 8 ですよね…😥子供いたら夫婦二人だけの気持ちで決められる事じゃあないのに…😥って思います。なんか、夫婦二人の気持ちが一番大事‼みたいな…?私にとってはむしろ家庭って子供を中心とした塊であり、子供を育てる場という要素が強いので…それを無視して夫婦中心な意見には違和感があるんですよね~😠
  • << 77 それやったら 最初から こんなとこで スレたてんなょ(失笑)

No.4 08/12/18 19:54
♂ママ0 ( ♀ )

>> 2 私も主さんと同じ事思ってましたよ すぐ離婚した方がいいと回答あるけど、もう少し時間かけてみるのも…と思います。私も熟年離婚考えてひそかに行… 同じ方もいらっしゃるんですね😃なんだかホッとしました😃ちなみに私も子供らが自立してからの離婚を考えて生活してます。

No.3 08/12/18 19:47
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 ただ、単に離婚反対の人が意見言わないか、まだ未婚女性の投稿があるからじゃない? 私も、軽い浮気程度なら離婚はしなくて良いと思いますよ。 … そういう事なんですかね…😃離婚者ではなく未婚者が多いという事ですか。なるほど納得しました😃他に両親不仲で育った方からもレスがついた事があって…子供の為に離婚しないなんて言い訳だとか…💧それに対して、ではあなたの親が離婚してたとしたら母親と父親どちらを選んでましたか?選べましたか?という問いに答えてくれた方は一人もいず…😠なんだかモヤモヤしてしまって😠

No.2 08/12/18 19:35
匿名さん2 ( ♀ )

>> 1 私も主さんと同じ事思ってましたよ
すぐ離婚した方がいいと回答あるけど、もう少し時間かけてみるのも…と思います。私も熟年離婚考えてひそかに行動してます💪

  • << 4 同じ方もいらっしゃるんですね😃なんだかホッとしました😃ちなみに私も子供らが自立してからの離婚を考えて生活してます。

No.1 08/12/18 19:30
専業主婦1 

ただ、単に離婚反対の人が意見言わないか、まだ未婚女性の投稿があるからじゃない?

私も、軽い浮気程度なら離婚はしなくて良いと思いますよ。

主さんがしっかりと定職について生活に余裕があれば別ですがね。

主婦なら、熟年離婚を勧めますよ。旦那が定年を迎えるまでに資格や職を持ち離婚!

  • << 3 そういう事なんですかね…😃離婚者ではなく未婚者が多いという事ですか。なるほど納得しました😃他に両親不仲で育った方からもレスがついた事があって…子供の為に離婚しないなんて言い訳だとか…💧それに対して、ではあなたの親が離婚してたとしたら母親と父親どちらを選んでましたか?選べましたか?という問いに答えてくれた方は一人もいず…😠なんだかモヤモヤしてしまって😠
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧