注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
旦那の取扱いが分からない

妊娠しました。だけど…

レス10 HIT数 3584 あ+ あ-

♀ママ
08/12/20 23:26(更新日時)

検査薬で陽性とでたのですが、先月のあたまに親しらずを抜く手術をしていて、奥歯のレントゲン、局部麻酔、術後に処方された薬を10日間飲んでいました。


私の思い当たるところで、親しらずの抜歯後から3、4日たった時のHで出来たのではと考えてます。

最終月経から生理予定日の間でHはその一度だけだからです。

それでもその後も薬を服用していたので、胎児に影響が出ていないかと心配です。

産婦人科に行けば結果は分かると思うのですが、悪い方へ考えてしまって行くのが恐いです。


実際のところ、胎児への影響はどうなのでしょうか?

No.276620 08/12/19 13:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/19 13:45
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

こんにちは✨歯医者で働いてます。
うちのクリニックでは、妊婦さんでも抜歯する方けっこういますよ😊
つわりの時期になると歯磨きが困難になる→虫歯が悪化する…の悪循環なので抜歯しておいてよかったと思います。

さて、薬と局部麻酔ですが、麻酔は心配ありません😊
薬は何と言う薬でしょうか?
うちでは化膿止めは妊婦さんに出してましたよ⤴

  • << 4 さっそくのお返事ありがとうございます。 処方箋の紙は無くしてしまったので、処方してもらった薬局で教えてもらいました。 こうせいメイアクト、MS錠剤、ムコスタ錠、ロキソニン錠、SG顆粒 電話で問い合わせたので、名前がおかしくなってるかもしれませんが、いずれも一週間分処方され、SG顆粒のみ10日間飲んでました。 麻酔に関しては大丈夫だと分かり安心してます。 来週にでも産婦人科へ行ってみます。ありがとうございました😄

No.2 08/12/19 13:49
♂♀ママ2 ( ♀ )

多分初期なら大丈夫かと思います😱


もっとおっきくなって、X線や麻酔、強い💊をしたら大変な事になると思います😣


不安が大きくなる前に一日も早く産婦人科へ相談して下さいね🇯


🎉妊娠おめでとうございます🎉

  • << 5 お返事ありがとうございます。 そうなんですか?やはり胎児の体がある程度出来始めてる頃のが危険なのでしょうね…。 とりあえず産婦人科へ行ってみないことには分からないですね。来週行ってきます‼ありがとうございました😄

No.3 08/12/19 13:50
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

病院に行けばそういったデーターが1冊の本になっていてすぐわかりますよ。

薬の名前、飲んだ期間を書いて持って行くと良いですよ。

とりあえず早く診てもらった方がいいですよ。

胎教に悪いですから…。

  • << 6 お返事ありがとうございます。 そうですね、先程、処方してもらった薬局に問い合わせて教えてもらいましたので、そのメモを持って来週にでも産婦人科へ行ってみます。 ありがとうございました😄

No.4 08/12/19 14:27
♀ママ0 

>> 1 こんにちは✨歯医者で働いてます。 うちのクリニックでは、妊婦さんでも抜歯する方けっこういますよ😊 つわりの時期になると歯磨きが困難になる→虫… さっそくのお返事ありがとうございます。

処方箋の紙は無くしてしまったので、処方してもらった薬局で教えてもらいました。

こうせいメイアクト、MS錠剤、ムコスタ錠、ロキソニン錠、SG顆粒

電話で問い合わせたので、名前がおかしくなってるかもしれませんが、いずれも一週間分処方され、SG顆粒のみ10日間飲んでました。
麻酔に関しては大丈夫だと分かり安心してます。

来週にでも産婦人科へ行ってみます。ありがとうございました😄

No.5 08/12/19 14:34
♀ママ0 

>> 2 多分初期なら大丈夫かと思います😱 もっとおっきくなって、X線や麻酔、強い💊をしたら大変な事になると思います😣 不安が大きくなる前に一… お返事ありがとうございます。

そうなんですか?やはり胎児の体がある程度出来始めてる頃のが危険なのでしょうね…。

とりあえず産婦人科へ行ってみないことには分からないですね。来週行ってきます‼ありがとうございました😄

No.6 08/12/19 14:38
♀ママ0 

>> 3 病院に行けばそういったデーターが1冊の本になっていてすぐわかりますよ。 薬の名前、飲んだ期間を書いて持って行くと良いですよ。 とりあえず… お返事ありがとうございます。

そうですね、先程、処方してもらった薬局に問い合わせて教えてもらいましたので、そのメモを持って来週にでも産婦人科へ行ってみます。

ありがとうございました😄

No.7 08/12/19 15:16
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

うちの妹は、母が妊娠中に服用してた薬のせいで歯が溶けました。
小さい時からずっと歯槽膿漏です。

No.8 08/12/19 15:47
♀ママ8 ( 20代 ♀ )

妊娠0~3週の間に服用した薬の、胎児への影響は心配する必要はないですよ。まず、この期間に妊娠に気付くことはありませんよね💦まだ生理予定日前のことですから。
4~7週が、一番胎児に影響が出やすい時期と言われてます。
15週までの服用は避けた方が良いですね。

最終月経を0週としてみてください。何週まで服用してたかわかると思います。

No.9 08/12/19 18:42
♀ママ0 

>> 8 お返事ありがとうございます。

逆算してみましたら、ちょうど4週から5週にかかる時期に薬の服用をしてました。

最終月経から生理予定日までがだいたい5週になりますよね、そうなると5週にかかる手前まで服用してたことになります⤵😖

ちょっと不安ですが、来週産婦人科へ行ってみます。情報提供ありがとうございました😄

No.10 08/12/20 23:26
ママ ( 10代 ♀ 1NUze )

妊娠発覚前に服用した薬は問題あリません。
怖くて病院行けないとか💧
行けば助かるかもしれない命だったらどうすんの💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧