しっぽの先までアンがいっぱい⑥👩🐻

レス71 HIT数 3285 あ+ あ-


2022/02/01 07:59(更新日時)

アン、こんばんは🐻
無事、この場所にたどり着きましたか?
パート⑥の1ページ目です。

少し前にも言いましたが、アンに伝えたい事、聞いてほしい事など沢山あります。
でも時間と気力が上手く重ならないので書く間隔が空いてしまいます。

新しくなったこの場所からは、もう少し書くことを頑張ってみようと思います。
どんな言葉で埋められていくのか分かりませんが、これからも宜しくお願いします。

今回は挨拶だけ…。

おやすみなさい🐻



No.2752656 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

アン、こんにちは🐻

今日は暖かいですねぇ☀

昨夜立ち上げたこの場所のスレ題の本文を、何を勘違いしたのか最初の1ページ目に書いているつもりでした。

だから「今回は挨拶だけ…」とか「おやすみなさい」と書いてしまったのです。(笑)

仕事ではこんな単純ミスはほとんどしたことが無く、むしろそれを注意する立場だったのに……。

やっぱり少しずつ老いてきてるのかなぁ…😢


今日はこれから難波まで出て行きます。友達2人と待ち合わせをしていて、ちょっとだけ買い物を済ませた後、昼間っから飲み食い🍻🍷🍣🍢してきます。

あっ!
昼間っから飲む🍺ことなんて、年に1~2回だけだから☝

正月と久しぶりに友達と会った時ぐらいだから大目にみて下さいね(^O^)


それじゃあ…行ってきます🐻


No.2

>> 1 アン、こんばんは🐻
今、大阪ミナミのとあるカプセルホテルのベッドルームから書いています。

最初から泊まるつもりでいたのですが、友達2人も泊まると言うので、急遽カプセルホテルに変更となりました。

ホテルと比べてカプセルホテルは狭い部屋ですが、友達も泊まることになったから、ついさっきまで飲むことが出来たから良しとします。

あっ!
言うておくけど、あれからずっと飲んでいたわけではないですよ☝


では、おやすみなさい🐻


No.3

アン、こんにちは🐻
今週は晴れたり降ったりして、出て行く時の服装が迷いますねぇ…😥

年末が近付いてきて何かと忙しいと思います。
こんな時に仕事をミスしたり、事故に遭ったりするので、行動をする前にちょっと息を吐いて気持ちを落ち着かせたら良いですよ☝



今日は朝から大掃除しています。
前にも言いましたが、俺は年末だから…と大掃除をするのではなく、1年を通して大掃除をしています。
今回は1日かけてキッチンを…次回はお風呂とトイレを…と予定が無い時に丸1日~2日かけてその場所を徹底的に掃除します。
通販で買った各洗剤や高温スチームなどを駆使して作業するので、新品(新築)のように輝きますよ🙌

苦労しながらも手を抜かずにやり続ければ、やったぶんだけ綺麗になってくれるので遣り甲斐があります。
心も洗われたようで気分爽快になりますよね。

因みに今日は玄関と廊下、ベランダをします。


アンは大掃除、まだかな?

まだ12月4日やもんね☝


それじゃあ…仕事、頑張って下さい🐻


No.4

>> 3 アカン‼

ベランダやってたら雨が降ってきたー😣
予報では3時以降に雨が降ると言うてたけど、見上げたら青い空、西の空も晴れ、「これは降らんなぁ…」と判断して、室内外の観葉植物5鉢をベランダに出して葉っぱと鉢を拭いていたら、ほとんどポツポツも無くザザァーっと降ってきて、綺麗に拭いた葉っぱも鉢も濡れてしまいました😭

無駄になったことに腹が立ちますが、ここでちょっと休憩して、コーヒーを飲んで息を吐いて気持ちを落ち着けます😊

有言実行です。


では、他のところをやってきます。


あと少し、仕事ガンバレ❗🐻


No.5

アン、こんばんは🐻

今夜はふたご座流星群が観測出来ますね⭐⭐⭐💨💨💨
寒いけどちょっとだけ観てました。

残念ながら流星は観れなかったけど、沢山の星を観ていたら心が洗われました。
アンにもお勧めします


それじゃあ…また🐻


No.6

メリークリスマス🎅🎉🍻🍣🍷🍰🍸🍴🎄

改めて…アン、こんばんは🐻

アンは昨日のイヴからどのように過ごしていますか?

俺は赤プリで七面鳥を食べましたが、やっぱり俺はチキンライスがいいや🎵(笑)…と冗談を言ってる今現在、実は休憩中なのです。

さて何をしている途中の休憩でしょうか?

カッチ・カッチ・カッチ・カッチ・⏰

ブッブー❗


正解は飲食店です☝

友達の飲食店を23日から手伝っています。
一緒に仕込みをする人が盲腸になったとの事で、お声が掛かりました。
だから3日前から中年のオッサンと過ごしています。

何がかなしゅ~てイヴもクリスマス本番もコイツと一緒やねん‼…(涙)



泣き言はこれぐらいにして、そろそろ手伝ってきます。


それじゃあ…また🐻

No.7

アン、こんにちは🐻
今年もあと12時間程で終わりますね…。
毎年この時期に言ってますが、年初に立てた目標は達成出来ましたか?

達成は無理だったとしても概ね合格ラインはクリア出来ましたか?

もし計画通りに出来なかったとしたら、来年こそはクリア出来るような計画を立て直し、来年はより一層努力して下さい。
クリア出来たら達成感で努力した苦労なんてぶっ飛びますよ☝



たぶん読んでくれているだろうから、今年一年ありがとうございました🐻

また来年も宜しくお願いします🐻


風邪などひかないよう体調に気を付けて年末年始を過ごして下さいね🐻


それじゃあ…また来年❗🐻


No.8

アン、こんばんは🐻

もう松の内も明けてるのでおめでとうには遅いけど今年も宜しくお願いします。

アンは年末年始はどう過ごしましたか?
俺はクリスマスの2日前から友達の飲食店で手伝っていました。
年始めは一人で年を越してから友達と初詣に行って、友達宅を廻りながらお年玉をあげて小さい子供に好き好き光線を浴びせながら、おせちと雑煮をよばれました。

俺は本当に回りの人達に恵まれているなぁ…と思います。

クリスマスプレゼントやお年玉をあげているからとはいえ、いろんな家族から声を掛けてもらい、お邪魔してはおせちやお酒をたらふくよばれたりしたり、年頃の子供からは親にも言えないようなことを相談されたりと、まるで学校の保険の先生みたいに頼ってくれたりすることがとても嬉しいです。

だから実の親が言っても聞かないことでも、俺が本気で言うと聞いてくれることがあるので、親よりも親らしいことを体験させてもらえます。
友達の子供はみんな俺の子みたいな錯覚をしています(笑)

高校、大学生など年頃の子供からは「彼氏だったら良い」と言ってくれるので、それをおべんちゃらと知りつつも目尻をデレェ~と下げてしまいがちですが、そこはヤンキー全盛の時代を生きてきたので、無理しながらも「うるさい!じゃれるな!」と心にも無いことを言ってしまうのです…。

本当は「そうやろ…優しいやろ…」と言いたいけど……言えないのです。

やっぱりそこはモテたいよりカッコいいを選んでしまうのが俺なんだと思います。
アンはこうすればモテるだろうけど、そうしないこと…つまりカッコつけてしまうことってありますか?


今年もいろんな人とふれあいながら紡ぎ会えたら良いと思います。

勿論…アンもその一人です☝


今年も宜しくお願いします。🐻


No.9

アン、こんにちは🐻

年も明けてもう21日です。
早いですねぇ~😥


早速ですが、今夜は満月ですよ☝

しかもスーパームーン☝

大きさがいつもの満月よりも15%大きく見えて、明るさは30%アップだそうです☝☝

今夜の月は写真に撮ってみては…📷



それじゃあ…今晩、同じ月の下で…🐻


No.10

アン、こんにちは🐻

もう…鬼を外に追い払ってから何日経つでしょうか?

鬼は来年まで来ないから一安心です(笑)

話は変わりますが、アンはNHKテレビの毎週土曜の午前8時45分から放送されている『チコちゃんに叱られる‼』という番組を視ていますか?
去年「ボ―っと生きてんじゃねぇよ!!」という言葉が流行語大賞にノミネートされたりしていた人気番組です。

アンはあまりテレビを視ないから、そういう番組名やフレーズを聞いたことはあっても視聴したことはないのでは…?

もしそうだとしたら予約録画してでも視てほしいです。

世の中のありとあらゆることに疑問をもち、追及・解明する番組で、小生意気だけど可愛いチコちゃん(5歳)とナインティナインの岡村隆史さんがレギュラー出演していて、気難しい説明ではなく、小学生でも理解出来るように解説してくれるので気軽に視られて賢くなります(笑)
質問「将来、タイムマシーンは出来るの?」→答え「タイムマシーンは既に出来ている」

質問「指の関節がポキポキ鳴るけど、あれは何?」→答え「関節を包む水?の中の気泡が弾ける音」

質問「日本の道路はどうして自動車は左側通行なの?」→答え「昔、侍が左側を歩いていたから」……等々、45分番組で3つの疑問を解決してくれる娯楽番組です。

簡単に答えだけを書きましたが、古い文献から探したり、科学的に証明したりと解りやすい説明と納得のいく解決をしてくれます。

忙しい毎日を過ごしているでしょうが、お風呂上がりに大好きな紅茶を飲みながら一度視て下さい。
雑学の知識が増えますよ☝



寒暖差が激しい時期ですが、体調には気を付けて下さいね。

それじゃあ…また来ます🐻





独り言……

今回「視て」と書いたけど「見て」でも良いのでは…?
「観て」は違うような気はするけど…。でも視聴率って書くから、テレビの場合は「見て」よりも「視て」の方が正しいのかなぁ?

チコちゃんに聞いてみようかなぁ…🐻

No.11

おそいなぁ~⁉

まだかなぁ~⁉

もう1週間も過ぎてるのになぁ~⁉

ちゃんと風に乗せてくれたかなぁ~⁉

まさか…まだ少し早い春風に乗せようと思って待っているのかなぁ~⁉

春風になんか乗せたらチョコレートが溶けてしまうかも知れないから心配やなぁ~😥


もう少し待ってみよう🐻



アン、こんにちは🐻
インフルエンザ、はしか、花粉に負けずに頑張っていますか?

早速、訂正があります☝

アンに予約録画してでも視てほしい番組「チコちゃんに叱られる‼」の放送時間を間違えて知らせていました。

【土曜日、午前8時15分】が正しいのです☝

是非一度ご覧あれ☝


そういえば、一昨日?もスーパームーンでしたね🌙
真夜中の0時過ぎでしたが、残念ながら雲が多くて観測出来ませんでした。

アンは……夢の中で観ましたか?



ちょっと電話が入ったのでまたの機会に…。

それじゃあ…また🐻


No.12

アン、こんにちは🐻

先日、親しい方が亡くなられました。

この場所では【俺が電車内で女性から声を掛けられメモ書きを渡された後、電話で「ご主人様になって頂けませんか?」と言われた時に、俺の横でアドバイスしてくれた探偵(興信所)をしてる年上の友達】というような内容の『過去話』で登場した方です。

覚えていますか?

まだまだ若いのに残念です。



今回はちょっとしんみりしましたが俺自身は元気です。

また来ます🐻


No.13

アン、こんにちは🐻
今日はたぶん休みですね☝?
心も体もゆっくり休ませて下さいね。

アンからバレンタインのチョコも5日前に迎えた誕生日プレゼントも貰えないまま今日を迎えました。(はい…これイヤミです(笑))


そういえばNHKの「チコちゃんに叱られる!」を視ていますか?

毎週予約録画して視ていますが、雑学ですが本当にためになる番組です。
サービス業をしていた頃にこの番組があったら良かったのに…と思います。


桜の開花予想などが見聞きするようになりました。

春はもうすぐそこ…
アンと俺が知り合った一番良い季節です。



では…また来ます🐻

No.14

あったかいね~☀

きもちいいね~☀

もう春やね~🌸

挨拶遅れたけどしっぽやで~🐻


突然ですが、ホントにどうでも良い、しょーもない話をします。

何通か前の手紙に身長のことを書きました。
173㌢と言ってますが、本当は過去に計測した最高値で172.6㌢です。…と言ってましたが、先日、書類等を整理していたら会社勤めをしていた頃に年に一度受ける人間ドックの記録用紙が出てきました。

懐かしい思いで見てみると、ある年に身長173.1㌢と記録されていました。

バンザーイ‼

バンザーイ‼

………………………………………………………………………ねっ☝
どうでも良いことでしょ☝


昼ご飯食べてきま~す🐻


No.15

今晩、友達と串カツを食べに行く約束をしていたのに、昼ご飯に天ぷら定食を食べてしまった俺っていったい・・・。

油まみれの🐻になってしまうぅ~(ToT)

今日は串カツをあまり食べずに飲み🍺🍷に徹しよう!

でもこれって体内に油とアルコールが満タン状態になるから煙草を吸う奴の隣には座らないほうが良いでは…?


では、行って来ます🐻


No.16

アン、こんにちは🐻
仕事、頑張ってますか?

各地で桜が開花したとのニュースを聞きますね🌸

アンは花見に行きますか?

アンは花より団子かな?(笑)



あと数日で平成が終わり、新元号になります。

アンは新元号は何になると思いますか?
俺は【光永】だと思います。

だってそう見えたから……😥。

ちょっとサイコパスなことを言ってしまいました😁


新元号が決まった瞬間、ニュース速報や新聞の号外などが出て、何故だか人々が街が浮かれ気分になって賑やかになることでしょう…。

暗くて元気が無いよりずっと良いことですね☝


それじゃあ…また。

目玉👀を取り出して花粉をきれいに洗い流したいしっぽより…🐻

No.17

………令和って………………………………いや、悪いって言うてるんやないよ………和って、大和の国、日本を表す大変良い漢字です………それを充分理解した上で……和って……平成の前の昭和で、和って使ってるやん………もうちょっと数十年、数百年経ってから使っても良いと思うけどなぁ………そして和よりも驚いたのが「令」……テレビやネットで新元号を予想していたけど、俺の知る限りだ~れも「令」という漢字を予想していた人はいなかった……光・永・立・未・進…等々、候補は沢山ありましたが「令」は全く予想外の漢字でした。

あっ❗
こんにちは…しっぽです🐻

あまりにも意外だったので挨拶するのさえ忘れてしまいました。

「令」という漢字の意味を知れば、大変良い漢字で納得なのですが………。

まぁ…今は聞き慣れていないので違和感があるけど、平成の時もJRの時も違和感しかなかったけど、すぐに馴染んだもんね☝


令和に慣れつつ、残り1ヵ月の平成を噛み締めながら過ごしましょう🐻


No.18

アン、こんにちは🐻
春やねぇ~(*^_^*)

もう残り桜になってしまったけど、昨夜友達6人で夜桜を楽しみました。

…と言っても、桜は集まるための口実がほしいだけで、桜を見たのは座る場所にシートをひいた時にちょっと見上げて「あぁ…今年も桜は終わりやなぁ~」と5秒程感慨深くなっただけで、すぐにビール🍻や❗チキンや❗弁当🍱や❗と、目線は座っている友達の顔より下ばかりでした(笑)

アンは今年、花見に行きましたか?

テレビからの情報ですが、近年花見をする人が減っているそうです。

若者がアルコールを飲まない。
歓迎会や送別会、親睦会などに参加しない。等々、花見に行くということは、飲み食いをするということも含まれているから嫌とのことです。

そしてテレビ画面に映る若者は「花見に行くのは良いですよ。でもどうしてそこでご飯を食べたりお酒を飲んだりしないといけないのですか?……桜の花を見て写真を撮ったら帰れば良いじゃないですか。何も座り心地の悪い所に座って、冷めた食事を食べて、飲みたくないお酒を勧められて、回りでバカ騒ぎしてる人が居てうるさいしトラブルに巻き込まれる可能性もあるし…良いことよりも悪いことが沢山あるのが分かっているからです。

No.19

>> 18 …と、数人の若者がインタビューに答えていました。

レポーターが「普段あまり話をする機会が無い先輩や後輩達とコミュニケーションがとれると思うのですが…?」と訊ねたら「普段あまり話さない人達だったら多分今後も話さないと思うのでコミュニケーションをとる必要が無いと思います。そしてもし話をするような時があれば食べながらではなくきちんと話すと思います。少なくともアルコールを飲みながらなんて有り得ません。シラフでない人が話した言葉なんて聞いてる人に入って(心に響く)こないと思います。」

…と答えていました。

……いや…そうですよ☝……ごもっともな意見ですよ……。
でも違うやん‼
なんか違うやん‼

お酒を飲んでちょっと酔っているからこそ言えることってあるやん…!

お互い酔っているから普段開けない心の扉を少しだけ開けたり、高い壁だと思っていたことが少し低く感じたり、普段よりも勇気が出たりするから、さっき知り合った人とでも十年来の友達みたいになれることもあるからお酒を酌み交わすことは悪いことばかりではないですよね☝
ああ~、あのインタビューを受けていた若者達と話してみたい!

出来ればアルコールを入れながら…(笑)🐻

No.20

平成も残すところ1時間を切りました。🐻
俺個人の平成31年間の歴史は、前半は激動、中盤は平穏、後半は静観…そんな感じの平成でした。
アンはどんな平成でしたか?



令和はどうなりますかね☝



No.21

あれっ❗

気が付けば3週間も過ぎていた(*_*)

令和に変わって初めての手紙です。

こんにちは、しっぽです🐻

アン…元気ですか?
仕事…頑張ってますか?

今年も新社会人が入って来て、あの頃の自分と重ね合わせて、今の自分はあの頃からどれだけ成長したかと、振り返ってみる良い機会になるのがこの時期ですね☝

ゴールデンウィークも終わり、新人さんもそろそろ一人で仕事が出来る頃ではないでしょうか?
(職種により様々でしょうが…)
一人立ち出来るようになれば先輩は少し楽になるのですが、それまでが大変ですもんね☝
新人さんの面倒を見ながら自分の仕事をしないといけない…これが2倍も3倍もしんどくて疲れてしまう…。


アンは乗り切れましたか?

疲れていませんか?
頑張って下さいね🐻


ところで俺は先日、二泊三日で検査入院しました。…と言っても、具合が悪くなってとかではなく、また旅に出ても良いかどうかの判断をしてもらう為に、昨年担当医と「もし来年も旅に行きたいのなら、出発する1ヶ月以内に検査入院して下さい」と約束していたから入院していたのです。

検査結果はOKでした(^_^)v

ここ数日は旅の準備ばかりの毎日です🐻

No.22

>> 21 旅の準備といっても毎年のことなので手際良くサッサと出来るのですが、今回は車内をもう少し快適に出来ないか工夫しているところです。
前に話したと思いますが、車はミニバンで基本的に車内泊する…です。

ご飯は朝は自炊、昼は自炊と外食が半々、夜はなるべくその町の居酒屋か料理屋へ行くか、スーパーでお惣菜などを買って来て食べる。

お風呂はほとんど町の銭湯かスーパー銭湯、無ければ車外で簡易シャワー。
水が足らない時はお風呂無しの時もあります。
(あっ❗誰や❓…今「クサッ‼」って言うた奴は❓)

まぁ、確かにそう言われても仕方無いけど、水タオルで体を拭いたり汗拭きシートで拭いたりしてますよ☝
一人旅なんでそのへんは気を使わなくて良いから楽です。


今は寝心地をもう少し良く出来ないか試行錯誤しています。

ではそろそろ休憩をやめて作業にかかります。

アンも頑張って下さい🐻


No.23

アン、こんばんは🐻
もう家でゆっくりしていますか?


ここ数日「えっ!…もう夏?」って感じさせるほど暑いですね(^_^;)

昨日は北海道で気温が39℃以上を記録した場所もあったそうで、もちろん観測史上最高気温で、更にこれが5月に記録したっていうことが驚きだそうです。
その記録が出た町の住人がインタビューに答えていた内容が「先週まで暖房器具を使っていたのに今日はこの暑さでしょう…うちはエアコン無いのでこれ(扇風機2台)をフル回転で使いました」と話していました。

確かに北海道の住宅にはエアコンが無いってよく聞きますよね☝

ほんと…北海道でもエアコンが有るのが 常識になる日も近いのでは…?



ところで…アン❗
明日は何の日か知っていますか?

あっ!
知っていますか?と訊ねたら、日付を確認して正解が解るだろうから……

明日は何の日か覚えていましたか?

嘘はいけませんよ☝(笑)


明日は5月28日‼
そう☝
アンと知り合った日です。
5月28日の11時48分にアンが立てたスレに「自由人26」という名前で初めてレスした日です。

No.24

>> 23 そして明日はアンと知り合って10周年の記念日です。

2009年5月28日11時49分に出逢ってから丸10年が経ちました。

アン…覚えていますか?

知り合ったあの日のやりとりを……。

俺ははっきりと覚えています。

この10年間の手紙の中で一番読み返しているのが、出逢ったあの日一日のやりとりです。

きっとアンも同じではないですか?

そういえばあの頃、アンとやりとりしだして数日経った頃に俺から「やりとりしていることに迷惑をかけているのでは?」という思いから「このスレから離れた方が良いのでは?!」とアンに告げたら、スレを読んでいた第三者の男性から「離れたがっている」とか「長続きしない」というような内容のレスが書き込みされたのを覚えていますか?

その男性、これ読んでるかなぁ…?

「もう10年ですけど何か一言!」と問いかけてみたいですね(笑)


そして明日は予定通り旅に出ます。

昨年、途中で切り上げた東北地方へ向かい、続きから始めます。



それじゃあ…今夜は早めに寝るようにします。

アンは仕事もプライベートも頑張って下さい。


おやすみなさい🐻




訂正

先の手紙に「11時48分」と書きましたが「11時49分」が正しいです。

たかが1分の違いで何てことないことですが、俺には大事な部分なのです。


  • << 26 主さんの一方的なレスでお相手は辞められたのでしょう。

No.25

アン、こんにちは🐻
仕事、頑張ってますか?
あと少し頑張って下さいね💪


予定通り、一昨日の11時49分に出発して東北へ向かいました🚗💨💨💨

一気に東北まで行かず、その日は神奈川県で一泊(車内泊)して、昨日は千葉県で同じく車内泊をしました。

両県とも別に思い出や観たい所があるわけではないのですが、今回の旅は「絶対に無理をしないように‼」と担当医と固い約束をしたから許可してくれたので、無理をして体調を崩したりしたら二度と許可してくれなくなるから、今回の旅はしんどいと感じる前に休憩をする…と決めています。

去年は東北から大阪、更に愛媛県大洲市まで一気に走って、その後手伝いをしたので、帰ってからダウンしてしまい入院となりました。

だから今回は一気に…なんてことは絶対にしません。

それに疲れを感じる前に休んだら、回復が早くて力の持続も違うようです。


今はもう東北です。去年、途中で切り上げた場所に来ています。


さぁ…今から旅のスタートです(^o^)/


それじゃあ…また来ます🐻


No.27

アン、ただいまぁ~🐻

随分と…ほんとず~いぶんとご無沙汰しました。

無事に戻って来ました🚗💨💨💨

去年、旅を途中で切り上げて愛媛県の友達宅へ行ったので、今年は去年(福島県内)の続きから始めました。
(正解に言うと去年は千葉県に一時的に入っていて、用が済んだらまた福島県に戻るつもりだったのが、あの豪雨で戻らずにそのまま愛媛県に向かったのです)
福島県は以前廻った宮城県と同じぐらい時間をかけて廻りました。
ここで感想を言葉で綴るには何ページあっても足らないので書きませんが、被害の大きさと復興する力強さを目で見て感じましたが、手付けずのまま放置?している所も沢山あり、放射能のこともあるから仕方ないのかも知れないけど「国は何してるんや!?」と憤りを感じました。

宮城県もそうでしたが福島県も被災地以外の場所は大きな街は普通に活気があるし、田舎は時間の流れが少しゆっくりな感じがする町でした。

また旅での話など書ければな…と思います。


それじゃあ…仕事、頑張って下さいね🐻


No.28

アン、こんにちは🐻
仕事、頑張っていますか?

あと少し頑張りましょう💪


またまたご無沙汰してしまい、気付けばお盆も猛暑も台風も過ぎ去っており、朝晩が少し涼しく感じる季節になっておりました。


手紙を書く時間が無かったわけではありませんが、何かと小用が重なり、それがお盆の4日間以外昨日まで続いていました。

だからアンから「頑張ってますか?」と訊ねられたら、腹の中から「頑張っていました‼」と大きな声で返事をするぐらい頑張っていました。

だから2~3日は頭も心も体もアホになっていよう…と思います。


これからお風呂に入って、夜は焼き鳥屋さん(昔、何度となく手紙に登場し、友達の娘さんがバイトしていて、俺もお手伝いしたこともあるお店です。覚えているかな?)へ行って、懐かしい友達2人と会います。

では…またね🐻

No.29

アン、こんにちは🐻

でも「こんにちは🐻」って挨拶してもアンは読んでいないですね。

何故そう言い切れる理由は、昨日の手紙を送ったのが16時頃で、その時のHIT数が924でした。

その後、23時頃に帰宅して「また手紙書こうかな?!」と思い、訪問した時のHIT数が925……つまり16時から23時までの閲覧者は俺だけです。

結局、長文になりそうだったので書くのを諦めました。

そして今朝、再度訪問したけどHIT数926…閲覧者は0

そして今この手紙を書くために訪問したら927でした。

昨日の16時から約23時間経過して閲覧者数0ということです。
アンはお知らせ通知をも解除したのでしょうか?
お知らせ通知が入ったら、すぐに読めなくても後で読むでしょう。
書く時間は無くても読む時間はあります。
通信接続から始めて読み終えるまで1~2分、かなりの長文でも5分もあれば読めます。

今回がたまたまだったかも知れないけど、今までアンは読んでくれていると信じていたから一人綴りを続けていたのに…。

なんか寂しいなぁ…🐻

No.30

アン、こんにちは🐻
昨日「寂しいなぁ…」と心境を呟いたら、今見たらHIT数が数件増えていた。



なぜ…?🐻


No.31

アン、こんにちは🐻

またまた久しぶりの手紙です。
ほんと…1ヶ月なんてアッと言う間に過ぎますねぇ…。

アン、元気でしたか?
俺は元気でしたよ🐻
前回の手紙から1ヶ月以上経ちましたが、その間に日本では大きな出来事が沢山ありましたね。

チュートリアル徳井さんの税金未払い……いやいや、そんな小さな事じゃなくて(小さな事でもないか…)、スーパー台風、大豪雨による河川氾濫、ラグビーベスト8、そして天皇陛下・即位の礼…等々、いろんなことがギュッと詰まった1ヶ月でした。

そういえば一昨日、千葉県ではたった6時間で1ヶ月分の雨が降ったそうです。年配の方が「この前の台風(19号)が今まで経験したことが無かったのに、まさかこんなにすぐそれ以上の雨が降るなんて……」とインタビューを受けて話されていました。

近年の天変地異のような気候は一体何なのでしょう?!
地球温暖化が大きな原因の1つと言われていますが、それだけではないでしょう。
木々を切り倒し自然破壊をしながら人間の領地を広げているくせにインフラ整備は遅れている…これでは人災も要因ですよね。

No.32

>> 31 書いていて少し頭に血が上ってしまい、ちょっと堅苦しいことを書いてしまいました。m(_ _)m



話を変えますね☝

アンはタピオカドリンク飲んだことありますか?
愚問でしたか?(笑)
なんか昨年あたりから流行っているようで、一時のブームと思われていたのが未だにブームが続いているそうですね。
味の種類もどんどん増えてきて30種類以上提供出来る店舗もあるとか…。

そんな大ブームのタピオカドリンク……飲んだことありません……。

飲む機会は何度かありました。
何なら「ちょっとだけ飲んでみる?」と勧められたこともありました。

でも飲みませんでした。

どうしてかって言うと、あのタピオカ…あれ…正露丸でしょ⁉
あっ!
今、笑たやろ❗
いやいや…そんな笑顔で否定されても騙されへん!騙されへん!

もし、正露丸ではないと言い張るのならウサギのウ〇チというのはどうだ❗…図星を突かれて言葉が出ないだろう…。

そう…俺にはどうしてもアレが正露丸にしか見えず(思えず)口に出来ないのです(あっ!カエルの卵という見え方もあります)

いつか飲んでみたいと思う今日この頃です。

それじゃあ…またね🐻

No.33

アン、こんにちは🐻

またご無沙汰してしまいましたm(_ _)m

約1ヶ月半ぶりの手紙です。

師匠ですらあっちこっち走り回るこの時期、アンは元気で頑張っていますか?

今年も残すところあと半月☝

やり残したことはないですか?
あと少し頑張ってやり残しが1つでも減らして下さい。


今年の一文字「令」が発表されましたね☝
まぁ、これは誰しも予想していた候補の1つにあった文字だったと思います。

アンの今年の一文字は何ですか?

俺は考えるまでもなく「痛」です。
自分の体と心が、そして友達・知人の体と心が痛む出来事が多かった一年でした。
特に友達の奥さんと知人が亡くなったことが悲しい出来事でした。

でも嬉しいこと、楽しいこともちゃんとありましたよ☝

ただマイナスの割合の方が少し多かったようです。

来年はプラスなことを沢山して、少々マイナスなことが起こっても年末には「プラスが多かった」と言えるようにします。
勿論、来年の一文字は「楽」になるように……。

それじゃあ…また🐻

No.34

じんご~べぇ~🎵

じんご~べぇ~🎵

すずが~なる~🎵🎅

こんにちは…年々、時の流れが早く感じているしっぽです🐻
去年はイヴ前から友達の飲食店を手伝っていたのですが、ほんとついこの前のような気がします。

アンは昨日のイヴ、そして今日はどのように過ごしていますか?

アン特製のクリスマスケーキ🍰を作って振る舞っていたのでは…❓


俺は友達3人とクリスマスを口実に(笑)集まって、馴染みの居酒屋さんで呑んで食べて…と相変わらずでした。

この時期に友達と集まったら必ず話題になる、過去のある出来事があります。
以前、この場所でも『過去話』で話した俺がサンタクロースに扮して友達宅を廻っていた時、友達Aの奥さんが産気付いて…ドタバタあった後、無事出産…という出来事。
覚えていますか?

この話がいつも酒の肴になります。

何度も同じ話をしているのに、初めて聞いたかのように笑って、感動してを繰り返しています。

歳を取るっていうのはこういう¨症状¨のことも含まれているのでしょうね…。

あぁ~やだ!やだ!

アンはいつまでも若々しくいてね🐻


No.35

アン、こんにちは🐻

もう仕事は休みに入っていますよね☝

世間では最大9連休とか言ってますがアンは何連休ですか?

年末年始は何かと忙しいでしょうが、手を抜けるところは手を抜い……いや、片目を瞑ってやり過ごして(笑)、心と体の休養を充分とって下さい。


俺は大掃除も終わり…と言っても、一年を通して要所要所で徹底的に掃除しているので、年末だからと大掃除をしていないのですが…。
でも年末最後にする掃除場所は玄関です。
誰かにそうしたら良いとか聞いた訳でもないのですが、毎年最後に玄関を綺麗にして新年を迎えたい気持ちになります。

今年もあと2日…。今年一年を振り返って自問自答するも良し、来年の目標を決めて具体的な計画を立てるのも良し、有意義に過ごして下さい。


それじゃあ…また時間が出来たら書きますね✏


じゃあ…🐻


No.36

アン、こんにちは🐻
今年も残すところ9時間余り…。

特に今年はあまり手紙を送りませんでしたが、読んで頂きありがとうございました。

来年はもう少し書くようにして『過去話』も楽しみにしてもらえるような場所にしたいと思います。

それじゃあ…良いお年をお迎えください。


しっぽ🐻


No.37

アン、こんにちは🐻

新年の挨拶もせぬまま今日まで手紙を送れなくて申し訳ない。m(_ _)m

元旦と二日はゆっくりできたけど、三日からなんやかんやと忙しい毎日を過ごしてました。

アンは年末年始はゆっくりできましたか?

早いものでもう20日☝
休み気分もすっかり取れて完全仕事モードになっていることでしょう💪



話は変わりますが、アンの今年の目標は何ですか?

俺は春になったらツーリングに行こうと計画中です。

いつも車で旅をする時の期間は2ヶ月前後と長期間でしたが、今回のバイクでの一人旅は初めてなので1週間位を予定しています。

出発もいつもより少し早い桜🌸が咲く頃に行くつもりです。公園や海岸でテント泊するか、格安旅館、料理旅館、民泊…どれにするか決めかねていますが、1日だけ普通のホテルに泊まって美味しい物を頂こうと思っています。

勿論、どこに泊まろうが美味しい物や地元ならでは…の物も探し求めるつもりです😁

バイクは友達に頼めば快く貸してくれますが、もし事故等で人身事故に遭ったり、バイクを傷つけたりしたら迷惑がかかるので、レンタルバイクを借ります。

アン…タンデムシート空いてるけど…乗る?(笑)



それじゃあ…仕事、頑張って下


No.38

アン、こんばんは🐻

またまたご無沙汰してしまいました。
m(_ _)m

風邪などひかず元気で頑張っていますか?

年明けからコロナウイルスという未知の菌の存在を知り、でも対岸の火事だと安心して、他人事とのんびりニュースを観ていたら、あれよあれよと拡散して日本各地にも感染者が増え続けています。

感染の恐怖と先の見えない不安の中、心に勇気と安らぎを与えてくれるのがバレンタインデー・・・
14日……アンから来ず……。

友人.知人や友達の子供からは貰えたけどアンからは届かず………。

これでは俺の免疫力がガタッと低下してしまいます。




………と冗談はさておき、本当に厄介な菌が〈輸入〉されましたね☝
先程、ラジオで某医学博士が「この1~2週間後の結果で、今後を大きく左右する判断が出来る」と話していました。

各種スポーツ、イベント、卒業式、結婚式、旅行…等々、自粛や延期、縮小が多くなっていますね。

結婚式はキャンセルしたら費用の40%のキャンセル料が取られるし、でも招待客がキャンセルと言ってきてるので…と泣いていました。

本当に日本は大丈夫かな…?

アンも気を付けてね🐻

No.39

アン!

ありがとう!!

誕生日にサプライズのプレゼント😂

まさかあんな高価な物をプレゼントしてくれるなんて…。



えっ!
私じゃない!


えっ…あっ……でも………ほら……。

えっ…じゃあ…あれは夢だったんだ…。
今年の誕生日で五十という大台に乗るからと、アンは日頃からコツコツ貯めていて、ドーンと買ってくれたあれは幻だったの…😭

それじゃあ…今年もアンからプレゼントもお祝いの言葉も無いまま過ぎ去ってしまったのですね……。

……と、冗談半分本音半分を言い終えたところで(笑)、アン、元気にしていましたか?

世間では未だにコロナ~コロナ~と騒いでいますね。
決して無視したり油断してはいけませんが、過剰な反応、行動は如何なものかな?と個人的には思います。

そろそろ桜🌸が咲き始めていますね。
花見ぐらい行っても良いと思うけどなぁ…。

花見…アンはどうする?🐻

No.40

アン、こんばんは🐻

こんな真夜中に手紙を送るのは久しぶりです。

2~3年前位から少しずつ睡眠時間が増えるようになってきて、最近は5~6時間は眠れています。
数回ですが7時間以上寝たこともありましたが、その時は目覚めも悪く体も動きづらくて、よく寝たことで逆に疲れたようでした(笑)

そんな普通に(?)眠れている良い子の僕がなぜこんな時間まで起きているのでしょうか?

答えはまた次回に☝それまで考えといて下さい。


それじゃあ…また🐻


No.41

アン、こんにちは🐻

わかったぁ?

答えは?


正解は、脳トレドリルをしているから…です☝

今流行っている認知症予防になる脳トレーニングドリルとか、クロスワードパズル等々にハマッていて、本によっては解答して応募すると抽選で賞金や賞品が貰えたりして、一度ダメ元のつもりで応募したら、ナント五千円分の図書カードが送られて来たもんだから、その喜びが忘れられなくて、それから応募・応募・応募……。

他にも《木製の手作りワンプレートとマグカップのペアセット》《全国温泉めぐり…という温泉の素(バスクリンみたいなもの)》《液晶表示画面付き貯金箱》《ハンディマッサージャー》を貰いました。
約1年8ヶ月程の期間にこれだけの賞品を貰えたのだから、そりゃあ~遣り甲斐もあって、ついつい夜中まで解いてしまう気持ちが分かるでしょ☝

認知症予防、脳の活性化をしながら賞品が貰える可能性もある。

アンもやってみては…🐻

No.42

アン、こんにちは🐻
志村けんさんが亡くなりましたね。

別に大ファンというわけではなかったですが、なんか「居て当たり前」な存在だったので、訃報を聞いた時、胸が締め付けられる思いがしました。

例えにしてはいけないかも知れないけど、志村さんが亡くなったことで、コロナウイルスをなめていた人達も「他人事では無い」と一層身近に感じてくれたのではないでしょうか?


ご冥福を御祈りします。


No.43

アン、こんばんは🐻

もう仕事は終わりましたか?

帰宅途中なら気を付けて帰って下さいね☝

今夜はスーパームーンらしいですよ🌙
こんな世の中ですから、いつもより大きくて明るいお月さんを観て気分を明るくしようよ☝


あっ! そうそう…。前回の手紙で志村けんさんのことを「別にファンでは…」と書いたけど「特に」と書くべきでしたね。
読み直したらなんか志村さんを少し嫌っているように感じたので…。
どうでも良いつまらないことだけど気になったので…。


それじゃあ…良い月見を…🐻


No.44

アン、こんにちは🐻

仕事、頑張っていますか?

もしかして在宅ワークなのかな?

ても在宅ワークって全就業者の僅か6%ほどらしくて、やはり仕事先や店舗(現場)に行かないと仕事にならないようです。

会社や店舗(現場)を休業しているところは死活問題です。
飲食店を経営している友達も「このままずっと閉めてたらお盆までもたない」と言ってました。

休業している間、少しでも稼ごうとハローワークに相談に行っても「今はパートやアルバイトを募集していないし、日毎に募集取り消しが増えている」と聞かされたようです。



俺も桜が咲く頃になったらツーリングに行くと言ってましたが延期することにしました。

ツーリングと言えども〈旅行〉を今はするべきではないと思うし、旅先での出会いや銭湯、美味しいお店などと巡り会うことが無理そうだし、巡り会うべきではないと判断しました。

気持ちさえしっかり持っていればチャンスはまたある…と思い、決めました。


日本は7~8千万人がコロナウイルスにかかるそうです。
その大半の人はかかった自覚すら無いまま治っているそうですが、主に高齢者の死者数はかなり多くなるようです。

アン、お互い充分気を付けましょう🐻

No.45

アン、こんにちは🐻

心身共に元気ですか?

体は健康でも、毎日・毎日、コロナ・コロナ・コロナ、自粛・自粛・自粛…と見聞きさせられてたら心や神経が病んでしまいそうです(>_<)


不謹慎かも知れないですが、今年の流行語大賞は「コロナ」か「コロナウイルス」が満場一致で決まりでしょう。
(たぶんこの言葉は選考から外すでしょうね☝)

前回の手紙にも書きましたが、日本はコロナウイルスに感染する人は7~8千万人に達するそうで、その大半の人は感染した自覚すら無いまま完治しているとの事で、主に小さい子供と高齢者が命を落とす人数が多くて、それらを含め日本全国で約46万人の死亡者が出るそうです。
これはもう戦争と同じですよ。

今述べた数字は、このまま政府が、国民が、大したこともせず、もっと危機感を持たずに過ごしていった場合、最悪これぐらいになるという試算であって、国民一人ひとりが今からでも気持ちに覚悟を決めたら変えられる数字です。


もし、俺がこの国の絶対権力がある国王だったら、コロナウイルスをやっつけてやるのに…🐻


No.46

アン、こんにちは🐻

約2ヶ月半ぶりの手紙です。

間を空けたことで心配させてしまったかも知れません。
ごめんなさいm(_ _)m

コロナ渦の影響で、自分を含め回りの環境が何かと変化の連続で、それらに対応と順応するのに追われた2~3ヶ月間でした。

アンは体調と仕事…どうですか?

コロナ渦以前とあまり変わりなく過ごせていますか?

仕事は大事ですが、それよりも体が、健康でいることの方がもっと大事だということを忘れないで下さいね☝

先程も言いましたがこのコロナ渦で俺の知人や友達が、閉店・解雇・自宅待機(延長)・正社員→一旦解雇→契約社員やパートで再雇用など、本当に厳しい状況に陥りました。

協力出来る事、手伝える事は行いましたが…。


本当に一刻も早く収まってほしいですね。


コロナウイルスはもちろん、豪雨にも気を付けて下さい。


それじゃあ…また来ます🐻


No.47

チョリース❗🐻

引退はしないしっぽです。


いつも書き出しは天候や世間で話題(問題)になっていることなどを書いていて、芸能関係のことは書いた記憶が無いほどですが、久しぶりに朝から何もせずテレビをずっと視ていたら「コロナ」「豪雨」「木下優樹菜」の3本立が繰り返し放送されているので「コロナ」「豪雨」よりは被害が少ない木下優樹菜さんを選んで挨拶文でおどけてみました。
(木下優樹菜さんご本人や身内、ファンに怒られるかな?)

アンは芸能界とかどうですか?
世間並に興味はありますか?
たぶん俺と同じくあまり興味が無いと思うのですが…☝

誰と誰が恋愛関係にあるとか、結婚したとか離婚したとか、不倫や何かして謹慎とか…そんなこと俺には全く関係無いので、テレビを点けて放送されてたら流しながら視ることはありますが、その情報を追い掛けたり、結末を知ろうとはしないです。

きっとアンもそうでしょう☝



もう仕事は終わりましたか?
雨が降っています。気を付けて帰って下さい。


それじゃあ…また🐻

No.48

アン、こんにちは🐻
お疲れさまです。


豪雨…酷いことになっていますね…。
九州の北部…確か福岡県だったかな?
3年前にも豪雨により沢山の店舗や住居が浸水被害に遭い、なんとかやっと元の生活に戻ったと思ったら今回の豪雨。
3年前と同じ被害を受けて「もうどうしたら……気力が無い…」と、すっかり力を落とされた年配の男性がインタビューに答えていました。
3年前の災害を踏まえて国や市町村は何らかの対策を行っていたのでしょうか?充分な対策をしていたのに自然の猛威が遥かに上回っていたのでしょうか?

後日、調査した結果「未対策だった箇所があった」とか「人的被害もあった」なんて発表されたら堪ったもんじゃないです。

被災された方々には一日も早く元の生活に戻れますよう祈るばかりです。


🐻


No.49

アン、こんにちは🐻

3ヶ月と6日ぶりの手紙です。

前回手紙を送ったのが7月8日で、これから夏本番っていう頃でした。

あれから猛暑に台風、政権交代、芸能人の犯罪・不倫、病死に自死……。

いろんなことがありましたね。

アンはどうですか?何かありましたか?元気でいますか?

少なくともこの手紙を読めるだけの時間と心にゆとりはありますか?

俺はこの3ヶ月を折れ線グラフで表すと、ジェットコースターみたいでした。

あまり詳しいことは書けませんし、今は書く気持ちではありません。
また気持ちの整理が出来て落ち着いたら書きますので読んでやって下さい。


とりあえず…しっぽは今日現在、元気でいることを伝えに来ました。


それじゃあ…また。

仕事、頑張って下さい🐻


No.50

アン、こんにちは🐻

朝晩は寒くなったけど、今日のような昼間は暖かいねぇ…☀

仕事は順調ですか?あと少し頑張って下さい💪


俺は今、大阪のシンボルタワーでもある通天閣の近くに居ます。
朝から諸々の用事を済ませ、遅めの昼食を食べているところです。

これから日本橋に寄ってから帰ります。🚗💨💨💨💨💨


季節の変わり目なので体調管理には充分気を付けて下さいね☝


それじゃあ…また🐻

No.51

アン、こんにちは🐻
仕事、頑張ってますか?

朝晩はめっきり寒くなり、日毎寒さが募ります。
着てはもらえぬセーターを寒さ堪えて編んでますぅ。
おんなぁ~ごころのぉ~みれん~・・・・
あっ!
懐かしいフレーズについつい調子に乗っちゃって…😃


今夜遅くから雨が降りだして、明日は一日中雨らしいですよ☝


俺は現在、大阪の梅田周辺をウロウロしています。
勿論、目的があってうろついているので決して怪しい奴ではありません。
(でもまぁ…他人から見たらちょっと怪しいかな?(笑))

今日は電車で来たので、晩御飯は数年ぶりに梅田周辺で食べて帰ります。

ミナミは今でも時々あるのですが、キタは本当に久しぶりなので、ちょっと心がワクワクしています。


それじゃあ…あと少し頑張って下さい🐻

No.52

アン、こんばんは🐻
今日は休みでしたか?
それとも半日出勤でしたか?


今夜は満月ですよ☝今、お月さまを見てますが大きくて明るいですよ🌙
ブルームーンって言うそうです。

アンも是非見て下さいね☝

明日は休みですよね!?
どうぞゆっくり休んで下さい(*^_^*)

それじゃあ…もう少しウォーキングしてきます。
(最近、ウォーキングを始めました。ジョギングはもう少し脚力がついてから…)

では…おやすみなさい🐻

No.53

メリークリスマス🐻🎄🎅

また少し間をあけてしまいましたm(_ _)m

アン、元気ですか?
仕事は頑張っていますか?

年内は今日まで仕事かな?
来週の28か29日までかな…?



昨日のイヴはどう過ごしましたか?

俺は友達3人と居酒屋さんで鍋を食べました🍲🍻

去年までなら男同士なんで取り箸なんか使わず自か箸で鍋をつついていたのですが、今のご時世…俺達は良くて(気にしないけど)も、お店側から取り箸を使うようお願いされるので従って食べましたが、なんか食べるテンポに違和感を感じました。
まぁそのうちに慣れるでしょうね☝

アンの回りではどうですか?
昨日のイヴや忘年会などはかなり減っていますか?
減るどころか一度も無しっていう友達も何人も居ました。

新年を迎えたからといってコロナ禍が終息するわけではないので、来年も重い空気のまま流れていくのかも知れないですね…。

オリンピック…開催されるのかなぁ…?!

アンもコロナを始めインフルエンザなどに気を付けて、体調管理をして下さいね☝☝☝


それじゃあ…また来ます🐻


No.54

あけましておめでとうございます🐻

昨年はかなり筆不精でしたので手紙が数通でした。

アン…良い新年を迎えましたか?

元旦を何処で誰とどのように過ごしているのでしょう?

心穏やかに迎え、楽しい時間を過ごしていることを願います。

俺は中学からの友達3人と新年を迎えました。
今は初詣を終えて解散して帰宅したところです。

これからお風呂に入って、一寝入りします。


こんな世の中で範囲が決められた中ですが、アンの心と体が休まる休暇で…そして何より楽しい休暇になりますように…☝

今年もよろしくお願い致します。


しっぽ🐻

No.55

アン、こんにちは🐻

元旦以来の手紙です。
元気で過ごしていましたか?

俺は体調は以前と変わらず(ぼちぼち)ですが、回りの環境が変わりました。

友達の母親が亡くなり、知人が店を閉店し、友達を介して友達になった人が音信不通の行方知れずになったり…と、年が明けてから今日まで良い事よりも悪い事の方が多いようです。
そして今日は…東日本大震災から丸10年…。
近畿地方に住むアンと俺には直接被害は無かったけど、大震災と見聞きすると俺達は阪神淡路大震災を思い出します。

あの時の驚きと惨状、ショックを受けた感覚は今でもハッキリと覚えています。
あんなことは二度と起こってほしくは無いけど、常に備えと心構えはしておきましょう。


今日はご冥福を祈って終わりにします。

それじゃあ…またね🐻


No.56

今日現在、ガラケーを使用しているしっぽです。

こんにちは🐻

因みに機種はauのGRATINA2です📱

アンは当然スマホでしょうね☝
どこのどんな機種なのかな?


元気ですか?
今日は休みですよね。
天気も良いし、暖かいから、窓を全開にして掃除と洗濯をするも良し、少し風は冷たいけど散歩に出掛けて太陽を浴びるのも良し…☀


充実した一日を過ごして下さいね☝


俺は今から知人のお店に昼ご飯を食べに行きます。



それじゃあ…またね🐻


No.57

アン、こんにちは🐻

またまたご無沙汰してしまいました。

ゴールデンウィークも明け、世間では昨日から仕事っていう人が多いようですがアンもそうですか?
それとも最大11連休っていう人達の1人ですか…?


ゴールデンウィークが明けても出社することなく在宅ワークの友達や、ゴールデンウィークよりもっと前から連休?…休んでいる友達、知人が居ます。

前から何度となく書きましたが、友達・知人の会社、店舗がこの3月末でたくさん閉店しました。

今の時期、解雇したら路頭に迷う可能性がある社員や従業員達を、大幅に収入減の中、預貯金を切り崩しながら雇用していたようですが、そんな状況を一年以上も続けているうえに先の見えない現状に苦渋の決断をしたようです。

とても残念でなりません。

飲食店だけではなく販売店、製造業などいろんな職種の方々が廃業されました。

アンは大丈夫ですか?
仕事、変わりなく勤めているのでしょうか?

本当に一日も早く終息してほしいです。

それじゃあ…また来ます🐻


No.58

挨拶も無くアンに謝らなければならないことがあります。

先週からマスコミ等で取り上げられているので、既にアンの耳にも届いていると思いますが、改めて報告させて頂きます。
昨年の11月からお付き合いをしておりました新垣結衣さんと結婚することになりました。

結衣ちゃんにはアンの存在をきちんと伝えてあり、アンとのやりとりを最初から読んでくれたようで、アンのことを「とっても素敵な女性ね」と、少しヤキモチを妬いていました。
だからアンとはこれまでと変わらないお付き合いをお願いします。



しぽ野 源 🐻


No.59

>> 58 ………ん?

なんか変な夢を見ていたような……。
「アン」とか「結衣ちゃん」、「謝る」とか「報告」とか…?

変なの…?!



アン!
スーパームーンと皆既月食観ましたか?今から約5時間前に月食になったそうですが、俺の居る地域は曇り空で月が全く観れなかったです…(涙)

アンの所も同じく曇り空だったのでは?
なんせ俺とアンは「そんなに遠くない同じ空の下」に存在しているから…。



明日も頑張ってね。


おやすみなさい🐻


No.60

アン、こんにちは🐻

仕事、頑張っていますか?

毎日が忙しく、時間に追われるように過ごしているであろうアンだからすっかり忘れているでしょうが、今日はアンと知り合って丸12年の日です。
あと数分…11時49分を過ぎると13年目に入ります。


話したいこと、聞きたいことなど沢山ありますが現状では無理なようです。


でも、これからもよろしくお願いします 。🐻


No.61

アン、こんにちは🐻

梅雨真っ只中なのに晴れや曇り空が多いように感じるしっぽです。

雨の日が続くと憂鬱になりますが「梅雨」と銘打ってキャンペーンを始めたのなら、風神さんと雷神さんにはもう少し気合いを入れて仕事をしてもらわないと……。

夏を前に充分な雨が降ったかなぁ…?
洪水や浸水は困るけど、農作物などには足りるだけの雨は降ってほしいな…。



全く話が変わりますが、先日引っ越しをしました。………と言っても、大阪のある区内にマンスリーマンションを借りました。
だから生活出来る最低限の物だけ持って来て、ほとんどの家財道具はそのまま残して来ました。

引っ越した理由は移動時間と費用などを転居した場合と比較して考えた結果、完全に転居するのではなく、最大6ヶ月以内でマンスリーで転居する方が金銭的、肉体的、それに時間までもプラスとなるからです。


本当は引っ越したもう1つの理由もアンには伝えてたいのですが、この場所では書けないですね…。
またいつか伝えても良いと思われる時が来たら話しますね☝

それじゃあ…今日は報告だけで…。

仕事、頑張って下さい。🐻


No.62

アン、こんにちは🐻

ご無沙汰しました。約3ヶ月ぶりの手紙です。

何も変わることなく元気で過ごしていましたか?

前回の手紙から今日までに、オリンピックとパラリンピックが…2年ぶりに甲子園で高校野球が始まっては終わり、猛暑と予想されていた8月に雨が降り続けた夏も過ぎ去っていました。

アン個人はどんな夏でしたか?

俺は前回の手紙に書いたように引っ越しをした理由?…目的を達成させるべく忙しい日々を送っていました。

あと10日程で終了する予定なので、そしたらマンスリーで借りている住まいを引き払って元の自宅に帰ります。

ちょっと余談ですが今借りてるマンスリーマンション…隣との壁が薄いっ‼
噂では聞いたことがありましたが、まさかここまで薄いのか?を体験して驚きました。

ゴルフボール位の何か小さくて軽い物(重い軽いは人それぞれですが…)を床に落としたような「ゴトン❗」という音が、まるで俺と同じ部屋で落としたかのようで、その振動も感じたのでは?…と錯覚するほどでした。

No.63

>> 62 これじゃあお互いに生活音のほとんどが漏れ聞こえ合うことになるなぁ…と少し悩みましたが「まぁ数ヶ月の我慢か」と諦めて生活しています。


今日は金曜日。
今週の仕事は今日までですか?
明日と明後日が休みなら、行動しやすい季節になったから遠くにドライブでもしてみては?


それじゃあ、昼からも頑張って下さいね💪


じゃあ…また🐻


No.64

アン、こんにちは🐻

元気に過ごしていますか?
仕事、頑張っていますか?

前回の手紙、ついこの前出したと思っていたら、もう8週間も前だと知り、時の流れの早さに驚かされます。
特に四十代後半頃からしみじみと感じます。
「えっ!あの歌流行ったの○○年も前?」「あのニュース(事件・事故・芸能など)あったの○○年前?」等々、年々月日の流れの早さに愕然とします(苦笑)


話は変わりまして、今夜の6時2分頃に皆既月食を観測でき、月面の約98%が月食になるようで、このような月食は140年?ぶりだそうです☝

その時間、何をしているか分からないけど、ちょっと空を見上げてみませんか?
お互い離れた場所からですが、同じ星空…欠けてゆく月を観ませんか?


それじゃあ…また🐻


あっ!

今夜…6時2分に月面で逢いましょう🐻

No.65

>> 64 アン…月食、始まっていますよ☝

東の空の低いところで、三日月が縦になっているような形をしています。


もし今、仕事中ならちょっと手を止めて、運転中なら車を停めて、月を観てみたら……🐻


No.66

アン、こんにちは🐻

仕事、頑張っていますか?
それとも今日は土曜日なので休みかな?

先日の皆既月食…観ましたか?
月面の約98%が欠ける月食とのことで、右側にすこ~し月を残しながら左側に薄い赤色でほぼ満月を観た時は感動しました。

アンも観ていたのならどのように感じましたか?
そして、もし観ていなかったとしたら、とても残念なことですよ☝
見逃した魚(月食)は大きい!…です(笑)

話は変わりますが、2ヶ月前、和歌山市北部で一週間程断水になったことはアンもご存知だと思います。
ちょうど断水になった時、俺はマンスリーマンションを引き払う前で、2日後に自宅に帰る予定をしていたのですが、断水当日の夜、友達のA(俺の中学からの友達で、以前この場所で過去話に書いた、俺が会社員時代に同じ課で部下だった女性(美佐ちゃん)を紹介して、後に夫婦になった男…覚えていますか?)から連絡が有り、簡単に言うと「今、空いている俺の自宅に、断水が終わるまで奥さんと子供達を泊めさせて欲しい」という内容でした。

No.67

>> 66 ……「お風呂だけ入らせて…ならまだしも、泊めさせてはちょっとあつかましいのでは?」と、普通なら思うことでしょうが、Aとの付き合い…繋がりは「過去話」に書いているように【特別な友達】なので、この程度のお願いはいつもの事でお互い様なのです。
むしろ俺から「今、自宅空いてるから使う?」ぐらいの声を掛ければ良かったな…と少し反省したぐらいです。

Aからのお願いに二つ返事で了解し、その夜、鍵を渡すため車でA宅へ行き奥さんと子供達を乗せて久しぶりの我が家へと向かいました。

自宅に着いて中に入ってもらった第一声が「きれ~い‼」と言ってくれたことが凄く嬉しくて、日頃の〈分割大掃除〉をしていたことを褒められた気持ちになりました。
ただ…二言目に「でもなぁ~んにも無いなぁ!」「ゴルゴ13の部屋みたい!」と子供達(姉弟)と言うので、上手いこと言うなぁ~と心で思いながら苦笑いで返しました。

何度となく書きましたが、数年前から折を見て断捨離をしているので、生活するのに必要な物しかなくゲーム類や漫画本などは無く、娯楽と言える物はテレビと音楽プレーヤー(コンポ)だけで、あとはテーブルとソファーだけがリビングにあります。

No.68

>> 67 キッチンもこれからしばらくマンスリーマンションに住むからと、きれいに整理整頓してから部屋を出たので「モデルハウスみたい」と感心されるような状態でした。

「こんなの、ちょっと汚したりしたら直ぐに私達のせいってバレるやんかぁ~」とぼやいていましたが、これからしばらくの間、自分の自宅ではない所で生活することにちょっと旅行気分になっているようでした。


その夜から1週間だったかな?!…「リゾートホテル・シッポ」で快適に過ごしたようです。……一方その頃、俺はマンスリーを延期してもらって、また隣人の騒音に悩まされながら過ごしました(涙)


約1週間後、水道水が使えるようになって友達の家族は、しっぽ家から自分達の家に戻りました。

もちろん部屋の中は1週間前と同じ状態で、まるでゴルゴ13の部屋のままでした(笑)


それじゃあ…また。
身体を大事にね🐻


No.69

アン、こんにちは🐻
よく眠れましたか?
今日は仕事、休みですよね!?

今日は天気が良いので、少し暖かくして散歩してみてはどうでしょう?

実は今散歩中で、ちょっと休憩のため石階段に座ってこの手紙を書いています。
ここに来る途中に立ち寄ったベーカリーショップ…いやいや、そんな洒落たお店じゃなく、どこの町にも数軒はある「おばあちゃんがやってる町のパン屋さん」でパンと牛乳を買って朝食兼昼食を食べながら書いているので、パンの美味しそうな香りがしたら、それはこの手紙からです(笑)


今日はこれといって予定が無いのです。マンスリーマンションから戻って昨日までに分割大掃除をしたし(まぁ今回はA家族が綺麗にしてから帰ってくれてたのでほとんどすることが無かったのですが…)、洗車にワックス掛け、車内清掃も済んだし、今年分の断捨離もしたし、あとはお腹に少し溜まっている脂肪を断捨離するだけです(笑)だからこうして散歩をしているのです。
そういう訳でこの散歩が終わると、することが無いのです。

アンの家を知っていたら掃除をしに行ってあげるのに……。

さぁ~!
この手紙を送って、パンを食べ終えたらとりあえず帰って、ひとっ風呂浴びようっと♨


それじゃあ…良い休日を……🐻


No.70

アン、こんにちは🐻

今年も残すところあと数時間…。

やり残したことがあっても、もう今更バタバタしても遅いですよ☝

たから来年はやり残したことが無いように、計画を立てて余裕をもって行動しましょうね……と、偉そうなことを言ってる俺自身がやり残したことが幾つかあります。

反省して来年は変わります。


アンの今年一年はどうでしたか?
仕事、プライベートを含めて何点でしたか?

俺は85点です。
「やり残したことがあるって言うてたわりに良い点やないか~い!」と、ツッコミが聞こえてきましたけどスルーします(笑)
最低限やらなければならない事は全てやり終えましたし、それ以外の細かな事も随分こなせたと思います。

「それやったら100点でええやないか~い!」と、おそらくアンは発したことが無いであろう言葉が聞こえてきましたけど、またまた華麗にスルーします。

やはり小さな事でもやり残したことが幾つかあると100点ではないので、ちょっとだけ反省します。


お互い来年は今年より少しでも上に、前に進めるように頑張りましょう。

いつもアンを応援しています。



それじゃあ…良いお年をお迎え下さい🐻

No.71

アン、おはよう🐻

新年最初の手紙なので、いろいろ書きたいことがあるのですが、それらをすっ飛ばして書きたいことがあるので、珍しく早朝から手紙を送りました。

俺が使っているauガラケーが3月末で使用出来なくなるので、これから外出した先に各携帯電話会社が揃っているのでスマホに機種変更してきます。

だから使い慣れるまで時間がかかると思うから、しばらく来れないかも知れません。
それどころか、この場所を見失ってしまうかも知れません。
でも必ず戻って来るので、それまで待っていて下さい。


それじゃあ…また🐻

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧