4月から幼稚園に行くお子さんをお持ちの方😊

レス6 HIT数 1270 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
09/03/09 02:58(更新日時)

聞きたいことがありスレ立てました✋まず①自分の髪の毛の色は何色ですか?染め直しますか?②送り迎えの時の服装はどんな感じですか?③同じ位の年の方居ましたか?④先生の態度とかはどうでしたか?⑤入園式の時旦那さんも一緒ですか?⑥全部でいくらかかりましたか?⑦仕事はしますか?すいません色々聞いてしまいました🙇良かったらレス下さい😔凄く気になります😥「人ん家の事を聞くな😣」とかはわかってますが!分かりやすくお願いします🙇🙇

タグ

No.273790 09/03/08 17:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/08 17:25
匿名さん1 

先生の態度とは?担任はまだ知りません
全部でいくらとは?給食代や制服代もまとめて?

髪の毛は茶色です
バス通園ですので送り迎えはバス停に普段着です
もちろん旦那も入園式参加します
年下から年上までいろんな方がいます
子どもが園になれるまで働く予定はないです

No.2 09/03/08 17:28
♀ママ2 ( ♀ )

4月から幼稚園の娘が居ます🙋髪の毛は戻ってるだろうから薄い茶色で地毛です…染め直しません。自分と同じくらいのママさんが居るのかは分からないんですが気にしてません。担任かは分かりませんが先生は若い方ばかりで優しそうでした。旦那は入園式に出席する予定ですがホールには家族1人だけなので多分園庭で待ってるかと…服装は楽にするだろうけどまだ考えてません。下にも子供が居るので働きません。

No.3 09/03/08 17:29
♂ママ3 ( ♀ )

①➡茶髪です。染め直しはしません

②➡入園式はさすがにパンツスーツでと思ってますが普段の送り迎えは普段着で👍

③➡あまりいないですね

④➡先生の印象は…普通

⑤➡旦那も一緒に行きます

⑥➡用品や体操服など色々で約3万ぐらいですね

⑦➡仕事はしています。

No.4 09/03/08 17:43
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

主です✋みなさんありがとうございます✋

No.5 09/03/08 18:10
♂♀ママ5 ( 30代 ♀ )

髪の色も髪型も服装も自由です。
入園式の時は親はスーツで子供は新調した普段着で出ました。
主人も一緒です。
ジィジ・バァバも園庭で待っていました。

年齢は様々です。
主さんはお若いから同年齢を探すのは大変かも。保育士の先生の方が年齢が近いと思います。
殆んど20代の先生です。
他のママさんと年齢が離れていてもお友達になれるママさんだと素晴らしいと思います。
あまり気張らずに自然体で。


仕事は園の状況にもよりまし。
延長保育を行っている園だったので、働いているママさんは珍しくありませんでした。

担任の先生は特に普通だったと思います。

お若いママさんなので、クラス役員を受けてみてはいかがですか?
いろんな年齢のママさんとも知り合えますし、園の状況や先生の様子がよ~く分かるようになります。

No.6 09/03/09 02:58
子てんぐ ( ♂ cxdle )

幼稚園によく撮影に行くカメラマンです。入園式は両親一緒に来てる子が多いですが仕事でどうしても来られなかったり、片親の子もいるでしょうから様々だと思います。送り迎えの時の服装は大抵皆さん、普段着ですよ。近所のスーパーに買い物行く時の服装でいいと思います。親子遠足や運動会も動きやすく多少汚れても気にしないカジュアルな感じの服装のお母さんが多いです。正装やかしこまった服を着る時は卒園、入園式などの式典や参観日、お誕生会がある時くらいじゃないでしょうか?茶髪、赤髪のお母さんもいますよ😃
規則が厳しい幼稚園だと園児だけじゃなく親も身だしなみや礼儀をきちんとしなくてはならないのかも知れませんね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧