注目の話題
ベビーカーの周りに家族が不在
彼女になってほしいと思われるには
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

動物の気持ちなんか分かるわけないのに

レス123 HIT数 6271 あ+ あ-

匿名
18/10/10 11:03(更新日時)

「動物が◯◯な行動をする時は××な気持ちのときです」とか
「この動物は記憶が〜〜秒しか保たないんですよ」とか
「どうやらこの動物は□□だと思っているようです」とか

動物の気持ちを分かってるかのように言う表現あるけど
何か科学的な根拠ってあるの???
それともただの素人の推測???

タグ

No.2722005 18/10/06 23:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/10/06 23:31
ニュース速報1 

ハイジさん?

No.2 18/10/06 23:35
匿名2 

私には、分かるんです。
お腹減ったよー。というワンちゃんのことばが。

  • << 4 もし犬が鳴いていてご飯をあげたら喜んで食べたとしましょう これだけで「犬が鳴いていたのはお腹が空いていたからだ!」と判断するのは安直すぎますよね

No.3 18/10/06 23:56
匿名3 

クララさん?

No.4 18/10/06 23:58
匿名0 

>> 2 私には、分かるんです。 お腹減ったよー。というワンちゃんのことばが。 もし犬が鳴いていてご飯をあげたら喜んで食べたとしましょう
これだけで「犬が鳴いていたのはお腹が空いていたからだ!」と判断するのは安直すぎますよね

  • << 80 友人の飼っているトイプードルは、散歩の帰りに近くの祖母の家に寄ると、毎回、自分専用の水入れが置いてあるのを口で咥えて祖母のところまで持っていきお水をもらうそうです。 推測するまでもなく催促されるので分かりやすいですよね。 本能で生きている部分は大きいと思うので人間と同列に扱い決め付けるのは思わぬ事態を引き起こしたりする場合があると思いますが、感情豊かでとても可愛いですよ。少しスレチかな?(笑)

No.5 18/10/07 00:08
匿名3 

ムツコロウさん?

No.6 18/10/07 00:08
匿名3 

シーザーミランさん?

No.7 18/10/07 00:19
匿名7 

http://cat-punch.com/cat-feeling/

私は猫を飼っていますが、猫の尻尾や鳴き声で、猫の心が簡単に分かりますよ。




No.8 18/10/07 00:30
匿名0 

>> 7 ですからそれは貴方が一方的に分かったつもりになっているだけじゃないんですか?
実際に猫がそう思っている根拠はあるんですか?
我々人間が自信を持って判断できる猫の気持ちなんて、せいぜい「威嚇してる時は怒ってる」くらいのもんじゃないですか?

  • << 10 俺はなんとなく主の言ってる事わかる 飼い主は自分のペットが可愛いから好きなように自分に都合いいように解釈してる感じがあるよな~
  • << 51 主さんは動物を飼った事がありますか? ちょっと長くなりますがすみません。 飼ったり長時間一緒にいると段々動物の事が分かってきて、猫の威嚇もどういう時にしているとか人を判断してしているとか分かってきます。 その時の状況や個体差もあるので単純に怒って威嚇している場合もあるとは思います。 うちの猫ですが、威嚇は猫じゃらしで遊んでいたら興奮した時にしますが怒ってした事はないです。けど、私にはしても主人にはしないです。(私にはしてもいい、主人にはしてはいけない相手だと認識しています) あと、性格は甘えん坊でかまってほしがりで、好奇心旺盛な内弁慶です。 記憶力もあるようで自分に関する嫌な事や嬉しい事をきちんと覚えています。覚えているのは感情があるからだと思いますが。 飼っていると分かってきますよ。猫の気持ちも推測だと言われるかもしれませんが、このこはこれが嫌だから今の行動はこう思ってしているのだなと思えるようになります。 例えば、夜寝る時間に寝室にいて猫があんまりうるさいと抱っこして寝室から出す事があります。猫にとってはそれが嫌な様です。 最近は抱っこをしたら降りようとしませんし、抱っこせず寝室から出そうとドアを開けて名前を呼んでも絶対に来ません。 寝室から出されるのが分かっていて嫌だから猫の意思表示、嫌だという感情があるのです。(普段は名前を呼んだら来るので猫は状況をきちんと分かっています) 人間に分かるのは威嚇しているから怒っているぐらい というのはものすごく安直だと思いますが…。

No.9 18/10/07 00:46
匿名7 

>> 8 それは主さんの屁理屈です。

世界中の動物学者が、あらゆる研究や統計を取って調べていますから、色々な動物の心理が分かるのですよ。

主さんの屁理屈だと、「動物は喋れないから、心が分かる訳が無い」っていう事になるよね?

恐らく主さんは中学生なんだと思いますが、屁理屈を言っている暇があったら、動物学者のことをネットで調べてみて下さいね。

  • << 13 >世界中の動物学者が、あらゆる研究や統計を取って調べていますから、色々な動物の心理が分かるのですよ。 そうなんですね。 実は私も動物学者の卵なんですよ。 「◯◯の行動→××な心理状態である傾向が高い」という推定は理解できますし、そのような研究報告は何度も見たことがあります。 私は「◯◯の行動=××な心理状態」としてしまう貴方方に疑問を呈しているんですが…… >「動物は喋れないから、心が分かる訳が無い」 その通りですし、何も間違ってないと思うのですが 逆にどうやって喋れない動物の心を理解するの?

No.10 18/10/07 00:50
あたた ( 20代 ♂ UxcBSb )

>> 8 ですからそれは貴方が一方的に分かったつもりになっているだけじゃないんですか? 実際に猫がそう思っている根拠はあるんですか? 我々人間が自… 俺はなんとなく主の言ってる事わかる
飼い主は自分のペットが可愛いから好きなように自分に都合いいように解釈してる感じがあるよな~

  • << 14 ありがとうございます。 占いと一緒で、ペットと接していてその行動から予想した感情の通りにペットが振る舞ってくれた時だけ信用して、「猫の気持ちが分かる」とか言っている人が沢山いますが、「脳波でも調べたのか?」と気になりまして。

No.11 18/10/07 01:07
匿名7 

>> 10 君は大学生なのでしたら、大学には獣医学部、獣医学科、理学部生物学科、動物学科、農学部畜産学科、農業生物学科、水産学部、医学部医学科などが在る事をご存知だよね?
二十歳にもなって、動物学者のことを知らないのでしたら、ちょっと幼稚ですよね。

  • << 15 匿名7さんはこの分野について相当な知見があるようですね。 ひょっとしたら私が勉強不足なだけであり、もう既に匿名7さんの主張を支持する論文が発表されているのかもしれませんね。 良ければリンクを教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

No.12 18/10/07 01:17
情報通12 

普通に動物と毎日生活してれば動物の気持ちくらいわかるよ


まあ、自分の子供の気持ちすら理解できないような親も多いとは思うけどね

  • << 16 「こういう気持ちだろうな」と推測するのは大いに結構なのですが、それはどのように答え合わせしたのですか?

No.13 18/10/07 01:25
匿名0 

>> 9 それは主さんの屁理屈です。 世界中の動物学者が、あらゆる研究や統計を取って調べていますから、色々な動物の心理が分かるのですよ。 … >世界中の動物学者が、あらゆる研究や統計を取って調べていますから、色々な動物の心理が分かるのですよ。
そうなんですね。
実は私も動物学者の卵なんですよ。
「◯◯の行動→××な心理状態である傾向が高い」という推定は理解できますし、そのような研究報告は何度も見たことがあります。
私は「◯◯の行動=××な心理状態」としてしまう貴方方に疑問を呈しているんですが……

>「動物は喋れないから、心が分かる訳が無い」
その通りですし、何も間違ってないと思うのですが
逆にどうやって喋れない動物の心を理解するの?

  • << 44 犬が尻尾を振ってるから「喜んでるね」とか、ネコが飼い主に身体をスリスリして鳴いたりした時に「甘えたいんだね」と抱っこしてあげるとゴロゴロ甘えてきたりするじゃないですか? 例えば飼い主が帰ってきて、犬が尻尾を振って喜びを身体いっぱいで表現しているように見えるけれど、その様子を見て心理状態と断言するのではなくその傾向が高いと表現するのが正しいと仰ってるのですか? 正しくはそうかもしれないけれど、一般的には、どちらでも大差ないように思います。

No.14 18/10/07 01:28
匿名0 

>> 10 俺はなんとなく主の言ってる事わかる 飼い主は自分のペットが可愛いから好きなように自分に都合いいように解釈してる感じがあるよな~ ありがとうございます。
占いと一緒で、ペットと接していてその行動から予想した感情の通りにペットが振る舞ってくれた時だけ信用して、「猫の気持ちが分かる」とか言っている人が沢山いますが、「脳波でも調べたのか?」と気になりまして。

No.15 18/10/07 01:32
匿名0 

>> 11 君は大学生なのでしたら、大学には獣医学部、獣医学科、理学部生物学科、動物学科、農学部畜産学科、農業生物学科、水産学部、医学部医学科などが在る… 匿名7さんはこの分野について相当な知見があるようですね。
ひょっとしたら私が勉強不足なだけであり、もう既に匿名7さんの主張を支持する論文が発表されているのかもしれませんね。
良ければリンクを教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。

  • << 18 日本動物心理学会のURLを貼り付けて置きますので、動物の心理に関する論文も見て下さいね。 http://plaza.umin.ac.jp/dousin/toukou.html

No.16 18/10/07 01:32
匿名0 

>> 12 普通に動物と毎日生活してれば動物の気持ちくらいわかるよ まあ、自分の子供の気持ちすら理解できないような親も多いとは思うけどね 「こういう気持ちだろうな」と推測するのは大いに結構なのですが、それはどのように答え合わせしたのですか?

No.17 18/10/07 01:36
匿名17 

動物って気持ちあるの?

本能、欲望のみかと思ってた

腹へったとか、外に出たいとか、ペットの飼い主ならそれくらいは理解できるって程度では?

  • << 19 ヒト以外の動物に感情があるのかどうかも証明することはできませんね。 だからそもそも喜怒哀楽がある前提で話すこと自体間違っているのかも知れません。

No.18 18/10/07 01:45
匿名7 

>> 15 匿名7さんはこの分野について相当な知見があるようですね。 ひょっとしたら私が勉強不足なだけであり、もう既に匿名7さんの主張を支持する論文が… 日本動物心理学会のURLを貼り付けて置きますので、動物の心理に関する論文も見て下さいね。

http://plaza.umin.ac.jp/dousin/toukou.html

  • << 20 この学会のジャーナルに貴方の仰る「猫の尻尾や鳴き声で、猫の心が簡単に分かる」という研究報告が掲載されたということで間違いありませんか?

No.19 18/10/07 01:47
匿名0 

>> 17 動物って気持ちあるの? 本能、欲望のみかと思ってた 腹へったとか、外に出たいとか、ペットの飼い主ならそれくらいは理解できるって程… ヒト以外の動物に感情があるのかどうかも証明することはできませんね。
だからそもそも喜怒哀楽がある前提で話すこと自体間違っているのかも知れません。

  • << 21 犬には感情があるという事は 動物心理学の研究チームが実際に複数の犬の実験して 感情があるという発表をしました 実験の内容は 例えば10匹の犬に対して お手をした犬には人間がオヤツを上げているのに 一匹だけお手をしても人間がオヤツを上げないという事を何度も繰り返していました。 そうしたら何とお手をしても人間にオヤツを貰えない犬は「不公平」を感じて、人間がいくらお手と言っても、不貞腐れてお手をしなくなってしまいました。 それとYouTubeでは、猫が人間の子供を助けた動画が話題になっていました。

No.20 18/10/07 01:59
匿名0 

>> 18 日本動物心理学会のURLを貼り付けて置きますので、動物の心理に関する論文も見て下さいね。 http://plaza.umin.ac.j… この学会のジャーナルに貴方の仰る「猫の尻尾や鳴き声で、猫の心が簡単に分かる」という研究報告が掲載されたということで間違いありませんか?

  • << 22 この学会と、猫の尻尾や鳴き声で、猫の心が簡単に分かる話が書いてあるサイトとは全く関係ないです。 私は地域ボランティアで、野良猫に餌を与えていた時があるのですが、決まった時刻に公園に行ったら、沢山の野良猫たちが、みんな尻尾を立てて寄って来ました。 猫を飼っている人達ならば、猫が餌を欲しい時には尻尾を立てて、人間に寄って来るという事は誰でも知っている事です。

No.21 18/10/07 02:07
匿名7 

>> 19 ヒト以外の動物に感情があるのかどうかも証明することはできませんね。 だからそもそも喜怒哀楽がある前提で話すこと自体間違っているのかも知れま… 犬には感情があるという事は
動物心理学の研究チームが実際に複数の犬の実験して
感情があるという発表をしました

実験の内容は
例えば10匹の犬に対して
お手をした犬には人間がオヤツを上げているのに
一匹だけお手をしても人間がオヤツを上げないという事を何度も繰り返していました。
そうしたら何とお手をしても人間にオヤツを貰えない犬は「不公平」を感じて、人間がいくらお手と言っても、不貞腐れてお手をしなくなってしまいました。

それとYouTubeでは、猫が人間の子供を助けた動画が話題になっていました。

  • << 24 ついでに回答しますが、その実験で「イヌには感情がある!」と断定は出来ないと思いますよ。 なぜその結果だけ見て「イヌが不貞腐れたんだ!感情があるんだ!」と断言できるのでしょう? ただ単に集中力が切れた可能性は? お手をしても餌はもらえないのだと誤って学習した可能性は? ちなみにイヌについてはちょうど1年ほど前にMRIでイヌの脳を観察した結果、人間の脳の感情に伴う変化がイヌの脳でも見られたことから、「感情のようなものを持っている可能性が高い」という報告こそありましたが、決着はついていません。
  • << 67 論点ずれすぎじゃないですか?まだ実験とか言うんです?私は何年も猫と一緒に生活してたから感情はあると思います。知人の猫の面倒も見てましたけど気持ちは分かりませんでした。尻尾じゃなくて目に涙がたまってたりして悲しいんだなあと思ったことはあります。主が聞きたいのは感情じゃなくて気持ちが分かるかでしょ?あと人の赤ちゃん関係ないし、赤ちゃんの考えてることなんてわからないから!そんなに子育て単純で簡単じゃないから!いろいろ貼ってくれてるけど答えになってないし。

No.22 18/10/07 02:16
匿名7 

>> 20 この学会のジャーナルに貴方の仰る「猫の尻尾や鳴き声で、猫の心が簡単に分かる」という研究報告が掲載されたということで間違いありませんか? この学会と、猫の尻尾や鳴き声で、猫の心が簡単に分かる話が書いてあるサイトとは全く関係ないです。

私は地域ボランティアで、野良猫に餌を与えていた時があるのですが、決まった時刻に公園に行ったら、沢山の野良猫たちが、みんな尻尾を立てて寄って来ました。

猫を飼っている人達ならば、猫が餌を欲しい時には尻尾を立てて、人間に寄って来るという事は誰でも知っている事です。

No.23 18/10/07 02:28
匿名0 

>> 22 え?関係ないんですか?
「世界中の動物学者が、あらゆる研究や統計を取って調べていますから、色々な動物の心理が分かる」のではなかったんですか?
結局貴方の一方的な推測ですね。

野良猫が決まった時間に公園に行くと寄ってくるようになるのは、パブロフの犬で有名な条件反射で、心理状態とは関係ありません。
「尻尾を立てる→餌を欲しがっている傾向が高い」という推測は大いに結構ですが、「尻尾を立てる=餌を欲しがっている」とするのは間違いだとは思いませんか?
餌を欲しくない時に尻尾を立てることはないんですか?

No.24 18/10/07 02:37
匿名0 

>> 21 犬には感情があるという事は 動物心理学の研究チームが実際に複数の犬の実験して 感情があるという発表をしました 実験の内容は 例え… ついでに回答しますが、その実験で「イヌには感情がある!」と断定は出来ないと思いますよ。
なぜその結果だけ見て「イヌが不貞腐れたんだ!感情があるんだ!」と断言できるのでしょう?
ただ単に集中力が切れた可能性は?
お手をしても餌はもらえないのだと誤って学習した可能性は?

ちなみにイヌについてはちょうど1年ほど前にMRIでイヌの脳を観察した結果、人間の脳の感情に伴う変化がイヌの脳でも見られたことから、「感情のようなものを持っている可能性が高い」という報告こそありましたが、決着はついていません。

  • << 26 「動物学者の論文」と入力して調べたら、幾らでも論文が書いてあるサイトを見れますので、自分で調べてみて下さいね。 そもそも、貴方は動物の話ではなくて、人間の心理学に関する話とかも信じていないんですか? 貴方の屁理屈だと、心理学や天文学などは全て推測でしかない学問という事になりますよね? 頭が悪いからと言って、動物学者のことを侮辱するは稚拙ですよ💧

No.25 18/10/07 03:06
匿名7 

>> 24 最初のレスにURLを貼り付けたサイトに書いてある話は、世界中の猫にも共通する事なので、試しに猫を飼っている人に話を訊いたら分かる事です。

貴方が、動物学者の論文が書いてあるサイトのURLを張り付けろと言ったから、私は日本動物心理学会のURLを張り付けたのに、
何を貴方は、最初のサイトの話と日本動物心理学会の話をこじつけて屁理屈を言っているんですか?

  • << 29 >>7 あなた「尻尾とか鳴き声から猫の気持ちは分かる!」 ↓ >>8 私「貴方の思い込みでは?」 私「それが正しいという証拠は?」() ↓ >>9 あなた「世界中の動物学者が研究や統計してる!」 ↓ >>15 私「じゃあその主張を支持する研究のURL貼って」 ↓ >>18 あなた「日本動物心理学会!」 という流れだと思いますが…… どこが間違っているでしょうか……?
  • << 33 先ほどは誤魔化されたので最後にもう一度聞きますね あなたが最初に示した猫のサイトに書かれていることに科学的な根拠はありますか?

No.26 18/10/07 03:15
匿名7 

>> 24 ついでに回答しますが、その実験で「イヌには感情がある!」と断定は出来ないと思いますよ。 なぜその結果だけ見て「イヌが不貞腐れたんだ!感情が… 「動物学者の論文」と入力して調べたら、幾らでも論文が書いてあるサイトを見れますので、自分で調べてみて下さいね。

そもそも、貴方は動物の話ではなくて、人間の心理学に関する話とかも信じていないんですか?

貴方の屁理屈だと、心理学や天文学などは全て推測でしかない学問という事になりますよね?

頭が悪いからと言って、動物学者のことを侮辱するは稚拙ですよ💧

  • << 30 人間の心理学についても信じていない、というか断定は出来ないと思います。 あくまで「〜〜な傾向がある」という推測は大いに結構ですが。 心理学の信用性が低いことは有名な話ですよ。 実験心理学はあくまで傾向を探る学問です。 天文学が今の話と何の関係があるのでしょうか……?

No.27 18/10/07 09:32
小耳に挟んだ27 

ここまで読んで見て、主さんの意見に1票。怒りや満足、不満くらいは解るけど

喜んでいるとか悲しいとか寂しいみたいなのは…?

人間の思い込みに感じる。

  • << 31 ありがとうございます。 「敵対視している」「敵対視していない」くらいの区別はあると思いますが…… 飼い主のエゴイズムですね
  • << 73 私は猫を飼ってます。 猫でのことしか語れませんが 喜んでいるときはゴロゴロ鳴きますよ。 寂しいときはかまってとすり寄ってきますよ。 主さんの論は主がわかるのはとおしゃった威嚇でもあてはまりますよね。 人間が勝手に思いこんでいると 飼っていて言葉は通じないけどなんとなく伝えたい事はわかります。尻尾たてるとご機嫌とか、、、 猫ってわがままだから人間のエゴで動物の感情まではくくれませんよ。

No.28 18/10/07 09:48
匿名28 ( ♀ )

動物の気持ちが手に取るようにわかる…なんて商売にしてテレビに出てるのは胡散臭く感じます(きっと主さんの疑問もそういう人を見て生まれたのでしょう)

ですが、動物と日々一緒に暮らし家族の一員として向き合っている人にはその子の気持ちはわかります。

全て正しく理解してるとは言えませんが、
お腹すいた、怒られた😢⤵悲しい、褒められて嬉しい😃⤴
家族で喧嘩してると間に入り「止めてよ😢」
怒られて拗ねて外の方見てプイッ🙎💨

人間と同じ感情を持ってますよ。

飼い主だけわかっていれば良いことだと思います。

  • << 32 >飼い主だけ分かっていれば良いこと まあ飼い主が自己完結させるなら「幸せな人だな」で終わるので良いですけどね

No.29 18/10/07 10:13
匿名0 

>> 25 最初のレスにURLを貼り付けたサイトに書いてある話は、世界中の猫にも共通する事なので、試しに猫を飼っている人に話を訊いたら分かる事です。 … >>7
あなた「尻尾とか鳴き声から猫の気持ちは分かる!」

>>8
私「貴方の思い込みでは?」
私「それが正しいという証拠は?」()

>>9
あなた「世界中の動物学者が研究や統計してる!」

>>15
私「じゃあその主張を支持する研究のURL貼って」

>>18
あなた「日本動物心理学会!」

という流れだと思いますが……
どこが間違っているでしょうか……?

No.30 18/10/07 10:23
匿名0 

>> 26 「動物学者の論文」と入力して調べたら、幾らでも論文が書いてあるサイトを見れますので、自分で調べてみて下さいね。 そもそも、貴方は動物の… 人間の心理学についても信じていない、というか断定は出来ないと思います。
あくまで「〜〜な傾向がある」という推測は大いに結構ですが。

心理学の信用性が低いことは有名な話ですよ。
実験心理学はあくまで傾向を探る学問です。

天文学が今の話と何の関係があるのでしょうか……?

No.31 18/10/07 10:25
匿名0 

>> 27 ここまで読んで見て、主さんの意見に1票。怒りや満足、不満くらいは解るけど 喜んでいるとか悲しいとか寂しいみたいなのは…? 人間の… ありがとうございます。
「敵対視している」「敵対視していない」くらいの区別はあると思いますが……
飼い主のエゴイズムですね

No.32 18/10/07 10:28
匿名0 

>> 28 動物の気持ちが手に取るようにわかる…なんて商売にしてテレビに出てるのは胡散臭く感じます(きっと主さんの疑問もそういう人を見て生まれたのでしょ… >飼い主だけ分かっていれば良いこと
まあ飼い主が自己完結させるなら「幸せな人だな」で終わるので良いですけどね

No.33 18/10/07 10:31
匿名0 

>> 25 最初のレスにURLを貼り付けたサイトに書いてある話は、世界中の猫にも共通する事なので、試しに猫を飼っている人に話を訊いたら分かる事です。 … 先ほどは誤魔化されたので最後にもう一度聞きますね
あなたが最初に示した猫のサイトに書かれていることに科学的な根拠はありますか?

No.34 18/10/07 11:15
匿名7 

>> 33 本当に屁理屈ばかりだね。日本動物心理学会のサイト内には論文のURLも貼ってあるので全部読んでから意見を言って下さい。

もちろん日本動物心理学会の中には、猫の心理を研究している人達も居ますし、私が最初に張り付けたURLのサイトに書いてある話を裏付ける事が書いてあります。

動物学者に成るには、どれだけ偏差値が高くないと成れないのかは、偏差値が低い主さんでもよく分かる話だよね?

最初の猫の話が書いてある話は、世界中の動物学者も似たような事を言っているんです。

世界中の動物学者が言っている事を信じられないのは君が偏屈で、ひねくれた性格をしているからなんでしょう?

例えば、天文学者は、宇宙は138億年前にビッグバンが起きたという話を有力だと言っています。

君が動物心理学のことも、信じていない人だから、天文学の話も訊いたんですよ。

それと生物学も、化石を見て、推測で論文を書いてあるから、君の理論だと、生物学も信憑性が無いという事になりますよね。

ただ単に、動物学者のことを叩きたいから、他の学問の話は排除するんですか?

知能指数が低いからと言って、頭の良い人達のことを妬んでいるだけとしか言わざる得ない。

それと君は、猫の話をする友人が一人も居ないんですか?ひねくれた性格をしているから、きっと誰にも相手にされない可哀想な人なんだね。

犬や猫に感情があるという事は、小学生でも知っている話です。

じゃあ人間の赤ちゃんは、喋れないから、心が無いと言うんですか?

一度、病院に行って、頭の検査をして下さいね。

  • << 36 >最初の猫の話が書いてある話は、世界中の動物学者も似たような事を言っているんです。 えっと、だからその世界中の動物学者が言っている所を見たいので、論文を見せてくださいと言っているんですが…… >ただ単に、動物学者のことを叩きたいから、他の学問の話は排除するんですか? ちょっと待ったちょっと待ったwww 私がいつ動物学者を叩きましたか、私自身が動物学者の卵だと言うのに 私は貴方のように根拠もないのに分かったようなフリをしている人を叩いているんですよ >じゃあ人間の赤ちゃんは、喋れないから、心が無いと言うんですか? 私は犬猫に関しても「心が無い」と一言も言ってないのですが……捏造はやめてください 赤ちゃんは喋れないので、「本当に何を考えているかは本人以外には分からない」と言っているんです

No.35 18/10/07 11:33
小耳に挟んだ27 

感情がどの程度あるか?それを人間が理解出来るかは別だしね。
人間の脳波の実験とかでも、気持ち良いか悪いかとか
動揺したか、緊張したかとしか正確に解ってない。
後は確率や統計で解釈してると思っています。

No.36 18/10/07 12:01
匿名0 

>> 34 本当に屁理屈ばかりだね。日本動物心理学会のサイト内には論文のURLも貼ってあるので全部読んでから意見を言って下さい。 もちろん日本動物… >最初の猫の話が書いてある話は、世界中の動物学者も似たような事を言っているんです。
えっと、だからその世界中の動物学者が言っている所を見たいので、論文を見せてくださいと言っているんですが……

>ただ単に、動物学者のことを叩きたいから、他の学問の話は排除するんですか?
ちょっと待ったちょっと待ったwww
私がいつ動物学者を叩きましたか、私自身が動物学者の卵だと言うのに
私は貴方のように根拠もないのに分かったようなフリをしている人を叩いているんですよ

>じゃあ人間の赤ちゃんは、喋れないから、心が無いと言うんですか?
私は犬猫に関しても「心が無い」と一言も言ってないのですが……捏造はやめてください
赤ちゃんは喋れないので、「本当に何を考えているかは本人以外には分からない」と言っているんです

  • << 42 http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/10372882/ ねこを科学的に実験し判明した7つのことが書いてある論文のURLを貼り付けて起きますけども、私が最初に張り付けたURLのサイトに書いてある話の裏付けになるので、最後まで読んで下さいね。 ≫赤ちゃんは喋れないので、「本当に何を考えているかは本人以外には分からない」と言っているんです じゃあ世間の母親たちは、赤ちゃんが何を考えているのかを全く分からずに育てていると言うのですか? 赤ちゃんはお腹が空いたり、オシメを替えて貰いたい時には泣くでしょう? そこで母親が、赤ちゃんの考えている事が分からずに、一体どうやって赤ちゃんを育てて行くと言うのですかね。 人間関係に対して、あなたは空気が読めない人だから、相手の気持ちを客観的に理解する事も出来ないんじゃあないのかな?

No.37 18/10/07 12:07
名無し37 

>えっと、だからその世界中の動物学者が言っている所を見たいので、論文を見せてください

自分で調べろよ(笑)

No.38 18/10/07 12:16
匿名38 

主さんは動物飼った事ないんだね?

No.39 18/10/07 12:34
匿名39 ( ♀ )

推測じゃない?

うちネコいるけど、
*鳴いて寄ってくる→*ミルクあげる→飲んだら正解と思う。
飲まなかったら別の事なんだと思う。

それくらいですよ。
落ち込んでたり傷ついたりは様子見てたら分かるけど、
それも推測に過ぎません。

でもそれ言っちゃったら、
人間だって他人のことは推測ですよ。

No.40 18/10/07 13:01
小耳に挟んだ27 

>> 39 大賛成。

No.41 18/10/07 13:35
名無し41 

会話を交わし、コミュニケーションするヨウムや 手話でコミュニケーションするゴリラがいます。
手話をするゴリラに関しては、動物研究者のいる施設にいたゴリラです。
それを動物研究者の卵なら知ってるはずですが?

否定する人が どんな研究者になるんですか?可能性を否定しない事が一番大事だと思いますが。

No.42 18/10/07 16:45
匿名7 

>> 36 >最初の猫の話が書いてある話は、世界中の動物学者も似たような事を言っているんです。 えっと、だからその世界中の動物学者が言っている所を見た… http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/10372882/

ねこを科学的に実験し判明した7つのことが書いてある論文のURLを貼り付けて起きますけども、私が最初に張り付けたURLのサイトに書いてある話の裏付けになるので、最後まで読んで下さいね。

≫赤ちゃんは喋れないので、「本当に何を考えているかは本人以外には分からない」と言っているんです

じゃあ世間の母親たちは、赤ちゃんが何を考えているのかを全く分からずに育てていると言うのですか?

赤ちゃんはお腹が空いたり、オシメを替えて貰いたい時には泣くでしょう?

そこで母親が、赤ちゃんの考えている事が分からずに、一体どうやって赤ちゃんを育てて行くと言うのですかね。

人間関係に対して、あなたは空気が読めない人だから、相手の気持ちを客観的に理解する事も出来ないんじゃあないのかな?

No.43 18/10/07 17:51
遊び人43 

レス全部読んだワケじゃないが、主が動物の想いを全くわかんないて
言ったの?

  • << 45 いや、主は動物の気持ちを何でも分かってるかのように勘違いしてる人に苦言を呈しただけ。 匿名7さんがとんちんかんなこと言って話がややこしくなってるけどこれは主が正しいと思うけどなあ 匿名7さんとかその他の人が拡大解釈して騒いでるだけ

No.44 18/10/07 18:08
匿名44 

>> 13 >世界中の動物学者が、あらゆる研究や統計を取って調べていますから、色々な動物の心理が分かるのですよ。 そうなんですね。 実は私も動物学者… 犬が尻尾を振ってるから「喜んでるね」とか、ネコが飼い主に身体をスリスリして鳴いたりした時に「甘えたいんだね」と抱っこしてあげるとゴロゴロ甘えてきたりするじゃないですか?
例えば飼い主が帰ってきて、犬が尻尾を振って喜びを身体いっぱいで表現しているように見えるけれど、その様子を見て心理状態と断言するのではなくその傾向が高いと表現するのが正しいと仰ってるのですか?
正しくはそうかもしれないけれど、一般的には、どちらでも大差ないように思います。

No.45 18/10/07 19:03
匿名45 

>> 43 レス全部読んだワケじゃないが、主が動物の想いを全くわかんないて 言ったの? いや、主は動物の気持ちを何でも分かってるかのように勘違いしてる人に苦言を呈しただけ。

匿名7さんがとんちんかんなこと言って話がややこしくなってるけどこれは主が正しいと思うけどなあ

匿名7さんとかその他の人が拡大解釈して騒いでるだけ

No.46 18/10/07 20:08
あたた ( 20代 ♂ UxcBSb )

>> 45 まったくをもってその通り
あいつ病気やないか

No.47 18/10/07 20:42
匿名3 

自分は7さんに共感できます😃

No.48 18/10/07 20:45
匿名48 

飼っていれば、表情とかである程度の気持ちはわかります
全てではないけどね
個体差もあります
気持ちといってある中に、習性も含まれていると思いますよ

No.49 18/10/07 20:51
小耳に挟んだ27 

実際に犬飼ってるの見ると、感情や気持ちがどうとか言っている連中よか
機械的に調教している人達の方が犬を理解しているって思うよ。

No.50 18/10/07 20:57
名無し41 

苦言? 科学的な根拠があるのか?って事でしょ。
動物の行動学や、条件を変えた実験や、記憶力の観察、仲間同士のコミュニケーションの取り方、その動物の生態や
学習能力、全てにおいて その固有の種の研究者がいるでしょ。
これなら 本当に好きで知ろうとしてる人の方が良くわかってるよ。
動物研究者の卵なら 素人の誰かが言ってる事の科学的な根拠よりも
その専門の動物学習の科学的な根拠を参考にしたらいいでしょ。
本当に動物研究者の卵なの?
違うと思うなら それを教えたらいいじゃない。

  • << 54 だから研究者でも脳波を取って「感情らしきものがあるかどうか」くらいしか確認出来ないって主も言ってるじゃん。 「犬に感情らしきものがある」って分かったのさえ去年の話なんだから。 実際心理学とか脳科学って曖昧な分野だから、まだヒト以外の動物での研究が進んでないのは事実だよ。 それに対して匿名7さんが「猫には感情がある!科学的根拠もある!研究者が論文出してる!」って言ったもんだから、主は「私それ知らないんだけど論文教えてくれない?」って言ったのよー でも匿名7さんが感情論しか言わないし、論文出したと思ったら全然関係ない行動観察の結果を出しただけだったりして、主がちょっとしつこく尋ねてるだけ。 主はそんな大それたこと言ってないんだけど、匿名7さんみたいな「ペットの気持ち分かる!」派の人達の逆鱗に触れて事が大きくなってるだけだよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧