注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

さかさまに絵を描く

レス12 HIT数 10998 あ+ あ-

ハート( tO7Be )
08/11/30 00:49(更新日時)

5歳の娘はいたって普通の娘なんですが、どうしても わからないことがあります

人物の絵は普通紙の上から下に描きますが、娘は下から上に描いていきます

頭・顔→首→胴・手→足 の順番です

物や動物の絵も時々そう描きます

紙を逆さまにすればちゃんとした絵になっているんですが?

この描き方の意味をご存じの方はいらっしゃいますか?

No.270139 08/11/29 03:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/29 04:11
ペケJ・サニー千葉ダルタニアン† ( 20代 ♂ mpYBe )

ある意味…

もしかしたら天才?💧🙎

少し違うが
天才画家レオナルド・ダビンチも特殊な描き方をしたそうじゃ

文字を逆さまに書く
『鏡文字』😱

デッサンするときに普通は全体のおおまかな構図をとらえて描くのに対し

彼は逆で細かな細部から描き出したといいます

御息女…🙎…天才やも知れませぬ‼


じゃーな🙋🎵
またなんかあればいつでも呼んでくれー

No.2 08/11/29 04:21
ハート ( tO7Be )

>> 1 ありがとうございます

ビックリ😲してます

娘も左キキ👈なんです

ビックリ😲してます

No.3 08/11/29 04:46
ペケJ・サニー千葉ダルタニアン† ( 20代 ♂ mpYBe )

ん…娘さんを見たことないですし
よくわかりませんが

意味などでなく

娘さんの感性✨でしょう😊

お母様は娘さんの神経や障害の有無を心配されたのかも…ですが…


正しく物体をとらえて描けてあるのであれば…問題ないのでは🙋

誰かからスケッチや絵の描き方を習ったわけでなく

娘さんがただ自分のやり方で描かれてるだけでしょう🙋


心配なら
娘さんに絵の描き方を指導してみたり

あるいは逆に
更に娘さんの感性✨を触発‼インスパイアするために
有名な画家の絵画や作品を娘さんに見せてあげたり…とか🙋

心配なら病院行け🙋

じゃーな🙋🎵
あんま心配すんなよー🙋🎵

  • << 6 重ね重ね ありがとうございます m(_ _)m

No.4 08/11/29 05:01
ペケJ・サニー千葉ダルタニアン† ( 20代 ♂ mpYBe )

🙋ワタシの♪ワタシの彼は~ひだりっききぃぃ⤴♪


ひまな時は

『キャラメル』でタグを検索‼
touch & go🏁🙋‼

オイラの日記🐤ば読みんしゃいっ🙋🎵


じゃーな✨✨🙋🎵✨

No.5 08/11/29 05:04
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

何も心配しなくてよいです。お嬢さんの個性です。

プロでもそういう描き方する人がいらっしゃるそうなので…そういう「描き方」なんですよ😃

  • << 7 ありがとうございます m(_ _)m

No.6 08/11/29 05:15
ハート ( tO7Be )

>> 3 ん…娘さんを見たことないですし よくわかりませんが 意味などでなく 娘さんの感性✨でしょう😊 お母様は娘さんの神経や障害の有無を心配さ… 重ね重ね
ありがとうございます
m(_ _)m

No.7 08/11/29 05:17
ハート ( tO7Be )

>> 5 何も心配しなくてよいです。お嬢さんの個性です。 プロでもそういう描き方する人がいらっしゃるそうなので…そういう「描き方」なんですよ😃 ありがとうございます
m(_ _)m

No.8 08/11/29 14:05
匿名さん8 

うちの子も逆さに描いたり、真横に描いたりしてた時期がありました。今は普通に描くようになりましたが。鏡文字を書く感覚と同じなのかもしれませんね。うちの子が字を書くと、鏡文字がいっぱいです😁

No.9 08/11/29 20:34
ハート ( tO7Be )

>> 8 そうなんですか⁉

ウチだけじゃなかったんですね⁉

m(_ _)m

No.10 08/11/29 20:59
♂ママ10 

保育士なんですが、昔いました‼
逆さまからしか描かないお子さんが😃

あいまいな記憶で申し訳ないんですが😱
そのお子さんは、お母さんが気にされてて、5歳ぐらいのときに一度病院に行かれましたよ。

なんか、その子には逆に見えてるのかもしれないとかで…。

あいまいですみません😔

あ、でもそのお子さんもいたって普通で元気で、今では小学2年生ですよ😃

私も天才だと思います‼

気になるなら病院で相談してみたらどうかな❓と思います。
かといって、治すものでもないと思います😃

No.11 08/11/29 22:44
匿名さん11 

私は美術系の学校に通ってた者です。
自分の幼少時のことは解りませんが、小さい頃から絵が好きで、そして絵を習った後だからか、何気に手を描いてて、何気にそこから全身を描いたり、足から…とか、何気に部分から全身描いたりします(真剣に描く絵ではしませんけど)。

捉え方だと思います。
お子さんは小さい頃逆さまに寝てて、親を逆向きに見る機会が多かった事はないですか?
最初に印象的に見た形が、絵となることがあります。

余談ですが、人間や動物の横顔を右利きの人が描くと左向きの顔の絵、左利きの人が描くと右向きの顔の絵に大体の人がなります。
動物でもそうですが、カエルとウサギは真正面から描く人が多いそうです。

No.12 08/11/30 00:49
ハート ( tO7Be )

10さん、11さん
体験談からの貴重なご意見
まことにありがとうございました
m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧