いじめていた相手は実はすごい人
いじめたりバカにしていた相手が、実はすごい一芸に秀でていたり、 学歴が世界的に見てものすごかったり、すごいと言える仕事に就いていた場合はいじめていた人は、いい意味で変わりますか?
タグ
>> 13
君の話で、もう一人のかつていじめられたが、偉人に成った人の話がしたくなった。
18世紀後半だから250年近く前の話だが、あるフランスの士官学校付属の学校で、コルシカ島の少年が皆にいじめられたり、無視されたりしていた。
理由?
単にフランス人らはコルシカ島民をバカにして差別していたから。
だがそれから20年くらい経って、かの、いじめられていた少年はフランス皇帝に即位する。そう、あのナポレオンだ!
ここで考えたんだが、もし私がフランス人で彼の同級生だったとしても、やはり普通にいじめていたと思う。
その後ナポレオンが出世して、将軍→大統領→皇帝と進む時、私は彼に媚びたりせず、自分も士官に成っているのだから、ナポレオン支配のフランスが居心地悪ければ、敵であるプロイセンかロシアに行き、そこの軍の将校に成るだろう。
そして戦場でナポレオン軍と対決するだろう。
だがもし幸運に生き残れば、最後に敗れて全て失い、大西洋のセントヘレナ島に流されたナポレオンに会いに行き(島を支配しているイギリス軍の上層部に何とか掛け合って)、かつて学校時代いじめた事を後悔している、君の許しは乞わない、だが何か困った事があって私に出来る事なら言って欲しい、と言うだろう。
イギリス軍が許すなら、ワインの瓶を幾つか開けて、一晩中、彼と飲み明かしたい。
これはあくまで私ならどうするだろうか、とかなりリアルに想像した結果だが、いじめていた側だからと言って、相手が偉くなったから媚びるのも嫌だし、別の相手をいじめるのも嫌と言うか、そういう発想が浮かばない。
前に相手がゴルゴやロシアの暗殺者ならいじめを止めると書いたのは、暗殺による死が嫌だからで、戦場で軍人としてナポレオン軍と戦って死ぬのは、避けられない運命だし、受け入れる。
- << 16 すいません。 過去の話は美化されやすく話を面白く興味をそそる感じで歴史が曲がる事が多いです。 歴史の音楽家べートーベンを知ってますか? 彼は耳が不自由で音楽を作り出し有名になりました。 でも裏では他人に作曲させ自分では音楽を作らないで金と財産で暮らしてた話もあるんですよ?
>> 16
私は何もナポレオンを美化してないが。
彼がいじめられていたのは事実だし、後に出世して皇帝に成ったのも事実。
ロシア遠征に破れた後、ライプチヒ郊外でオーストリア、プロイセン、ロシア、スウェーデン連合に大敗し、最後はワーテルローでイギリス、プロイセン軍に破れ、全て失いセントヘレナに島流し。
これ以上の事実を書いてないが。どこに美化がある。
それから悪いがベートーヴェンね。私はプロの音楽家だよ♪
彼の作風を研究したところ、軽い曲は弟子にでも作らせたかも知らんが、まともな作品は皆、彼のモノで間違いない。これは君が音楽をかなり究めて、自分で分析し理解するしかないね。
むしろヴィヴァルディやハイドンなどの方がスタイル決まってるから、他人の作品が混ざってる可能性あり。
モーツァルトも交響曲の初期の幾つかは父親の作曲だし、後年の交響曲37番はハイドンの息子の作品。貴族に急に頼まれ、流石に他の作品と並行して作る時間が無かったから。
だから今ではモーツァルト全集から初期の幾つかと37番を省く。
後はサン・サーンスが何度か弟子のフォーレにメロディー作らせた事がある。
ベートーヴェン含む大作曲家に関しては、私のスレである、
ある暗黒卿の気紛れな呟き
または、
リスト ショパン
で検索してみ。
2つスレが出るハズだ。
そして君も芸術音楽や世界史の偉大さを、理解して貰えたら有難いが😉
- << 21 話しを脱線させるなよw 議題見失い過ぎ。自分の畑の話しは自分の畑でやりな。ディベート下手癖か。 by 通りすがりの音大生
本題がいじめで分かりづらくなっていますが、病的な原因でもなければ少数をのぞいて人の性格は、環境や境遇で変わります。いくら謙虚な人間も権力やお金を持つと変わる、悪い人間と絡めば悪人になるなんてよくある話です。多くの人はいじめられてからも惨めな人生を送っているのが現実です
だから弱い者いじめという。
現実を見た方がいい。
- << 24 この問題だが、特に日本人に顕著なのかも知れないよ。 世界で最も幸せな国は で検索すると、何人かが悲観主義の遺伝子云々書いている。 私には遺伝子までは何とも言えんが、しかしアメリカなんかだといじめられてる少年が銃で、いじめてる連中を射殺したりの事件もある。 つまり日本人みたいに、いじめられて、ますます内にこもり、最後、最悪の場合、自殺するケースより、復讐する気持ちが強いのは確かだ! だからいじめを受けても、将来、それをバネに偉人になるケースが、ヨーロッパやアメリカには普通にある。 日本ではいじめ受けると、一生ダメ人間になる可能性が高いと、私はこのスレで初めて知った。 我々の世界では、いじめや不正を受けた場合、まず復讐しようと考える。 自殺する場合も、加害者を撃つか刺して道連れにする。 大体、日本では虐げられてる人々が革命起こした歴史が無いだろ? 例えばブラック企業ならば、労働者側が何人かで企業主を襲う、殺すと言う事件を余り聞かない。 黙ってただ耐えていたのでは、不正な権力者は好き放題。残念ながら現世では、暴力行使で不正な権力者なりいじめてる連中を止められる、恐怖与えるしか手がない場合が多いのだよ。 日本はとにかく世界の幸福度ランキングで54位。 途上国を除くと、かなり順位が悪い。 上位はヨーロッパ諸国と、アングロ系の国々(カナダ、オーストラリアなど)が占めている。 これは幸福な国に成るのをただ待っていた結果か? 違う! 過去に国民らが戦い、自力で政治や社会を変え、幸福な国に変えたんだよ。 いじめもそれに復讐する連中が沢山出てこない限り、変わらんよ。
>> 22
本題がいじめで分かりづらくなっていますが、病的な原因でもなければ少数をのぞいて人の性格は、環境や境遇で変わります。いくら謙虚な人間も権力やお…
この問題だが、特に日本人に顕著なのかも知れないよ。
世界で最も幸せな国は
で検索すると、何人かが悲観主義の遺伝子云々書いている。
私には遺伝子までは何とも言えんが、しかしアメリカなんかだといじめられてる少年が銃で、いじめてる連中を射殺したりの事件もある。
つまり日本人みたいに、いじめられて、ますます内にこもり、最後、最悪の場合、自殺するケースより、復讐する気持ちが強いのは確かだ!
だからいじめを受けても、将来、それをバネに偉人になるケースが、ヨーロッパやアメリカには普通にある。
日本ではいじめ受けると、一生ダメ人間になる可能性が高いと、私はこのスレで初めて知った。
我々の世界では、いじめや不正を受けた場合、まず復讐しようと考える。
自殺する場合も、加害者を撃つか刺して道連れにする。
大体、日本では虐げられてる人々が革命起こした歴史が無いだろ?
例えばブラック企業ならば、労働者側が何人かで企業主を襲う、殺すと言う事件を余り聞かない。
黙ってただ耐えていたのでは、不正な権力者は好き放題。残念ながら現世では、暴力行使で不正な権力者なりいじめてる連中を止められる、恐怖与えるしか手がない場合が多いのだよ。
日本はとにかく世界の幸福度ランキングで54位。
途上国を除くと、かなり順位が悪い。
上位はヨーロッパ諸国と、アングロ系の国々(カナダ、オーストラリアなど)が占めている。
これは幸福な国に成るのをただ待っていた結果か?
違う!
過去に国民らが戦い、自力で政治や社会を変え、幸福な国に変えたんだよ。
いじめもそれに復讐する連中が沢山出てこない限り、変わらんよ。
学生時代を振り返ると、虐められる側には確かに何らかの理由があった。コミュ障、KY、不潔、不細工などなど。本人が気づいていたかは別として、関わってメリットのある人間では無かったのも事実。理不尽なことではあるけど、その点を反省せずに一生引きこもるのは、ただただメンタルが豆腐なだけだと思う。
メンタリストのDaigoなんかも、紙に自分の嫌いなところを書き出して、全てを改善する努力をして今があるし、キングコングの西野なんかも、虐めに立ち向かって自分を貫いた。
日本人のDNAうんぬん以前に、頭が良くて能がある人は虐めの経験も糧にする。虐めに屈した人は、残念だけどそれまでの人。
そして、虐めを乗り越えて出世した人を見て虐めた側は惨めになる。ああ、負けたと敗北感を味わうさ。
それがカーストだよ。人間の生態系。最終的には頭の回る奴が勝つのが人間界。虐められるサルと虐めるサルの上に人が立つ。それだけ。サルだと自覚できる奴はまだマシな方。馬鹿はずっと媚びてくる。
そして、虐められていつまでもクヨクヨしてる人間はマジョリティーでは無い。大抵は進学のタイミングでやり直してる。その事実から目を背けて、「虐められたら一生立ち直れない説」を唱えるのは、立ち直れなかった井の中の蛙たち。そういう弱者がいるから強者が生まれ、成功者が現れる。
でも凄いだなぁ…
人って真実がみれないカスはトコトン信じるって…
テレビや教科書の事が全部嘘ではないけど「殆ど出鱈目」なのに騙せた奴は真実の事を言っても分からない。
まあイジメてた人間は「イジメてやったんだから奴は立派な人間になる。そーそれは過去の偉人が証明してる」とか思って自分の罪を軽くしようと思ってんだろうな!
実際は他人の人生をぶっ壊し駄目人間を大量生産!
真面目に歴史なんざゴミクソだからね!
因みに有名芸能人や俳優さんは虐めの被害エピソードだらけって自分は知ってますしからね!
そりゃ普通に計画建てて普通に練習し普通に上達するよう努力すればつまんない人生だからな! 作り話ぐらい当たり前だよな(o^∀^o)
>> 27
>>そりゃ普通に計画建てて普通に練習し普通に上達するよう努力すればつまんない人生だからな! 作り話ぐらい当たり前だよな(o^∀^o)
現実逃避乙。思いたい様に思えばいいが、実際に虐めから這い上がる人間も沢山いる。自分の周りにもいる。
今更加害者を罪に問う事はできないのに、いつまでもトラウマだの、人生狂わされただの言ってる奴は、根本的に頭が悪い。だから虐められる。弱いもの、使えないものを除外しようとするのは、太古からの人間の性。生存率を上げ、より有能な遺伝子を残すために与えられた本能だ。
感受性も虐めの度合いも人それぞれだが、例え虐めが原因で人生オワコンモードになったとしても、オワコンルート真っしぐらするかは自分次第。結局オワコンのまま放置して、ジ・エンドしてしまうのは自己責任だし、人類の進化の営みの捨て石だったということで誰も責めることはできない。
虐めに打ち勝ち、人生を成功させたら人類の進化に貢献できる有能な人材。負けたら誰も必要としないし、誰も覚えてすらいない生命のカス。それだけ。
- << 34 ん…自分がいいたい事が伝わってないのが悔しいな(^_^;) 這い上がった人間ではなく絶望し駄目人間が這い上がっていた人間の何十倍もいる事を自分は言ってるんです。 要は虐められた人間が「更に駄目な人間」になる。って言う事です。これを理解してほしい。 虐められて這い上がって優秀になった話は自分は全部嘘だと思いますし努力したからこそ掴んだ地位でもあります。 ですが現実は虐めた人間が虐められた人間がどんなに苦しいか理解してないからです。許せないのは被害面してる奴が多すぎるって事ですね! 絶望を受け入れてそれでも基本的なスキルや教養を頑張って欲しいのです。人を踏み潰して上に行くのも悪くないけど貢献もできない屑に手伝って貰っても社会のお荷物だからな…
>> 29
私は16を庇ってるわけではない。話を脱線させている最後のスレにコメしたまで。16が何を主張していたかは知らないが、どちらもイジメ論争からは話が飛躍し過ぎ。
私は被害者のイジメに対する消極的な対策には賛同出来ない。強者が弱者に慈悲をかけるのはいい。ただ、それは問題と向き合い、向上心のある弱者に限る。
社会福祉が成立するのは、納税の義務が果たされてるから。義務を果たせるくせに果たそうとしない人間にまで福祉だ保証だとやり出したら、社会が回らなくなる。
私は生徒会や学級委員をやってきたが、姉の様に一人で勉強に勤しんで長期的に自分の人生を設計し、向き合う被害者もいる一方で、不登校になったが最後、虐められたショックを理由にアニメだ漫画だ現実逃避をする奴もいて、それらを同等に気にかけてやることは出来なかった。寧ろ、後者には呆れを抱いていた。
引きこもりだって勉強はできるだろうに、趣味に現を抜かす元気はあるくせ勉強はしない。それで大人になり、人生が限界を迎え、「あの時のイジメが無ければ」なんて人のせいにしてみても、同情は出来ない。
ましてや、虐めから立ち直ってる人たちをフィクションの如く夢物語だと思い込んで、自分の挑まなかった進路を正当化しようとする人間は、救いようの無いファンタジスタだ。
走れとは言わない。歩けとも言わない。でも、立ち上がろうともしない人間に差し伸べる手は無い。向上心のある人間にこそ有限の慈悲は注がれるべきで、虐められた人が全て無条件に可哀想だという考えは、社会の成長の妨げになる。
消えゆく運命にある敗者には慈悲は無い。一方、勝者には加害者からの謝罪だか、羨望だか、嫉妬だか、何かしら存在を知らしめる機会が与えられるだろう。生きるとはそこに尽きる。ポリス的生き物である人間は、存在を示せてこそ価値がある。
>> 30
この人の意見に賛同する。私は苛められて引きこもった人間側のだけど、こういう考えの人がいたら最短で低レベルの状態から抜け出しただろう。少し強い言い方ではあるが。立ち上がろうとしないと人の手助けが全く役に立たないよ。甘えるだけ。私はそれを他人にさせて自分に跳ね返ったよ。
自分自身でしか自分を救えないんだよよね。他人は手助けをするだけしか出来ない。でも気持ちを明るくさせるのは可能。身内であれば引きこもりになった本人の気持ちが動くように促す必要あり。否定せず勇気づけと貴方のこの考えではこういう未来になる可能性があるという簡単な説明が私の考える促し。
苛める側が悪いは正しい意見だが主張するだけでは苛めは減らないし、そういう奴に限って苛め加害者被害者どちらか分かりそうな人にも全く本人の問題点を指摘しない傍観者が多いんだよね。苛められた側は駄目になるという考えって被害者側を完全に見くびってる。仕方ないですまされる問題ではないだろうに。横レス失礼しました。
なんだかなー。
ここのレス者さんたち、よく分からない。
いじめはいじめた側が悪いのは、共通認識だよね。
でもいじめられて這い上がれないと、それは這い上がれない人間が悪いの?
もちろん、誰でもより良く生きるための努力は必要だと思うけど、環境に恵まれない人が、思春期までの未熟な時期にいじめが原因で心に傷を負ったら、自力で立ち直るのはとても難しいことだと思うけどな。
私は中1までいじめられる側だった。
私が幸運だったのは、レベルの低い学校の中で勉強ができる子どもだったこと。
中学生になったら、目立たない生徒でも成績さえ良ければ、先生からも同級生からも一目置かれたから。
私をいじめてた奴らには、成績が良い子も悪い子もいたけど、どっちも中2辺りから態度が変わったよ。
バカはいじめてたことなんか忘れたフリして宿題や予習を教わりにきたし。
成績が良い子は勉強の話だとバカとは話が合わないから、成績が良い私と話が合った。
私はニコニコしながら、こいつらみんな死ねばいいのに、って思ってた。
教師も役立たずだから嫌いだった。
すごく捻じ曲がった中学生だったな。
でも、進学校の私立高校に進学したら、人間的にバカな子は少なくて、いじめなんてほとんどなかった。
高校で初めて親友ができたな。
高校大学と、自分にとって良い環境に恵まれて、私はそこで人間としてリハビリができた感じ。
私が勉強も苦手で、スポーツとか芸術とか、何も取り柄がなかったら、今の自分がいるかどうか分からない。
いじめにあって、立ち直る術を持たない人がいても、不思議じゃないし、それは本人だけの責任じゃない。
親や学校、専門家のサポートなしで、自力で這い上がれる子どもなら、最初からいじめにあわないし、あっても跳ね返す力があると思うけど。
学校へ行っても誰も挨拶すらしてくれない。
物を隠されたり、嫌がらせや暴力を受けたりしながら、1人で立ち向かえる子どもなんて、そう多くないよ。
- << 35 私は人生を棒にふりたくないから、引きこもり時代の高レベルすぎる見守りましょう的な優しい意見より、今は厳しい意見を今参考にしてる。過去に受けた存在否定は受け入れないけど。 這い上がるって難しく捉えるけど、単なる気持ちの成長。苛めが原因で引きこもりになる人は、既に病気を発症してるか元々隠れた障害があった可能性は高いよね。普通とは違うっていう感覚で苛める人は多いよ。 苛めが原因であっても、常に恨みばかりの人には、新しい価値観に触れてみよう!から初めないと考えは変わらないと思う。人の協力を得られない這い上がれない原因はそこかもしれないよ。自ら殻に綴じ込もってたら誰も助けてくれないよ。もう横レス終わり。話が余計に反れるから元に戻そう。 人間は退化するより成長したほうが幸福感を得られやすいし、才能を持っていたとしたら余計に引きこもり、恨み、改善の意識がない状態であれば絶対に開花しない。その度合いが酷い人に対していってるんだよ。
- << 41 >>いじめはいじめた側が悪いのは、共通認識だよね 虐めの責任者を恨んでも、自分の進学先の高校のランクが上がったり、大会で優勝したり、資格が取れたりすることはありません。既に食べられてしまった果実を取り返そうとするより、新しい果実を探す方が、自分の実になるのです。加害者を罪に問える状況なら、追求すれば良いですが。 >>いじめられて這い上がれないと、それは這い上がれない人間が悪いの? 悪いのではありません。残酷な事実です。 >>思春期までの未熟な時期にいじめが原因で心に傷を負ったら、自力で立ち直るのはとても難しいこと だから大人たちが必要なのですが、私の体験上、大人は実用性の無いロマンチックな代物しか用意してくれません。 自分にできることがあるとすれば、その役立たずな大人の一人にならないことくらいで、それが自分のできる最小で最大の貢献です。 >>私が勉強も苦手で、スポーツとか芸術とか、何も取り柄がなかったら、今の自分がいるかどうか分からない 自分に取り柄が無い人は、その事実を認めて今できることに取り組まなくてはいけません。それは虐めの有無は関係なく、向き合うべき自己の課題です。取り組む意思があれば、道は開けます。 >>1人で立ち向かえる子どもなんて、そう多くないよ。 虐めに立ち向かう必要はありません。でも、自分の人生には立ち向かわなければいけません。 現実は不条理です。その不条理が不条理であることを否定するから、物事が進まないのです。 美しいけど食べられない果実と、グロテスクだけど食べられる果実なら、後者の方が役に立ちます。私が言ってることは一見残酷ですが、実際の虐め現場では、綺麗事しか言えない大人たちよりよっぽど実用的です。 人間が進化を求めて競い合い、勝者と敗者を生み続ける以上、虐めは無くなりません。虐めがこの世から無くなる日が来るとするば、それは人類が進化を止める滅亡の日です。宇宙の真理には人間の理想は勝てません。 優しい美学で一人の被害者も助けることができないのなら、私はグロテスクな現実を提案します。本人が要らないと拒否して餓死するなら成す術はありませんが、食べていれば生きる活路が見出されます。
>> 28
>>そりゃ普通に計画建てて普通に練習し普通に上達するよう努力すればつまんない人生だからな! 作り話ぐらい当たり前だよな(o^∀^…
ん…自分がいいたい事が伝わってないのが悔しいな(^_^;)
這い上がった人間ではなく絶望し駄目人間が這い上がっていた人間の何十倍もいる事を自分は言ってるんです。
要は虐められた人間が「更に駄目な人間」になる。って言う事です。これを理解してほしい。
虐められて這い上がって優秀になった話は自分は全部嘘だと思いますし努力したからこそ掴んだ地位でもあります。
ですが現実は虐めた人間が虐められた人間がどんなに苦しいか理解してないからです。許せないのは被害面してる奴が多すぎるって事ですね!
絶望を受け入れてそれでも基本的なスキルや教養を頑張って欲しいのです。人を踏み潰して上に行くのも悪くないけど貢献もできない屑に手伝って貰っても社会のお荷物だからな…
- << 43 >>駄目人間が、這い上がっていた人間の何十倍もいる それがカーストです。カースト自体を否定したくば地球を爆破させるしかありません。駄目人間がいなければ、有能な人間も生まれませんから。それが進化のロジックです。 それに、そこまで大規模な被害者を気にかけるのは自惚れです。自分に出来ることなんか、せいぜい前後左右の人間を守ることくらい。無力な人間が手広くディフェンスしようとしても、結局誰も護ることが出来ません。それを、机上の空論と言います。被害者にとって虐め問題は現実です。私はファンタジーを語る様な薄情者ではありません。 >>虐められた人間が更に駄目な人間になる 同情すれば立ち直るんですか?求めているものが分かりません。駄目人間のままでいいのか、そうじゃないのか。過去を振り返っても、事は改善されません。現実を変えたくば自分と向き合うこと。大切なことは、疾患に陥るプロセスを理解することではなく、治療するか否かを決断することです。 >>虐められて這い上がって優秀になった話は自分は全部嘘だと思いますし努力したからこそ掴んだ地位 なぜ、全部嘘だと思うのでしょうか。彼らは問題と向き合い、努力し、這い上がり、成功しています。否定するのは、それが多大な苦労が強いられる困難な道だからでしょう。自分には出来そうもない、出来ないなら全部嘘だ、自分が駄目人間なのは仕方の無いこと…。 それを現実逃避と言います。 >>現実は虐めた人間が虐められた人間がどんなに苦しいか理解してないからです。許せないのは被害面してる奴が多すぎるって事 理解もしていませんし、興味も無いでしょうね。サルですから。許す必要もありません。サルは放っておいて自分のために生きることが最善策です。 >>人を踏み潰して上に行くのも悪くないけど貢献もできない屑(癖?)に手伝って貰っても社会のお荷物 踏み潰すのは人ではありません。弱い自分です。お荷物になってでも貢献しようとする人が社会人です。社会人である以上、最後は社会が個人を救済します。
>> 32
なんだかなー。
ここのレス者さんたち、よく分からない。
いじめはいじめた側が悪いのは、共通認識だよね。
でもいじめられて這い上がれない…
私は人生を棒にふりたくないから、引きこもり時代の高レベルすぎる見守りましょう的な優しい意見より、今は厳しい意見を今参考にしてる。過去に受けた存在否定は受け入れないけど。
這い上がるって難しく捉えるけど、単なる気持ちの成長。苛めが原因で引きこもりになる人は、既に病気を発症してるか元々隠れた障害があった可能性は高いよね。普通とは違うっていう感覚で苛める人は多いよ。
苛めが原因であっても、常に恨みばかりの人には、新しい価値観に触れてみよう!から初めないと考えは変わらないと思う。人の協力を得られない這い上がれない原因はそこかもしれないよ。自ら殻に綴じ込もってたら誰も助けてくれないよ。もう横レス終わり。話が余計に反れるから元に戻そう。
人間は退化するより成長したほうが幸福感を得られやすいし、才能を持っていたとしたら余計に引きこもり、恨み、改善の意識がない状態であれば絶対に開花しない。その度合いが酷い人に対していってるんだよ。
>> 32
なんだかなー。
ここのレス者さんたち、よく分からない。
いじめはいじめた側が悪いのは、共通認識だよね。
でもいじめられて這い上がれない…
>>いじめはいじめた側が悪いのは、共通認識だよね
虐めの責任者を恨んでも、自分の進学先の高校のランクが上がったり、大会で優勝したり、資格が取れたりすることはありません。既に食べられてしまった果実を取り返そうとするより、新しい果実を探す方が、自分の実になるのです。加害者を罪に問える状況なら、追求すれば良いですが。
>>いじめられて這い上がれないと、それは這い上がれない人間が悪いの?
悪いのではありません。残酷な事実です。
>>思春期までの未熟な時期にいじめが原因で心に傷を負ったら、自力で立ち直るのはとても難しいこと
だから大人たちが必要なのですが、私の体験上、大人は実用性の無いロマンチックな代物しか用意してくれません。
自分にできることがあるとすれば、その役立たずな大人の一人にならないことくらいで、それが自分のできる最小で最大の貢献です。
>>私が勉強も苦手で、スポーツとか芸術とか、何も取り柄がなかったら、今の自分がいるかどうか分からない
自分に取り柄が無い人は、その事実を認めて今できることに取り組まなくてはいけません。それは虐めの有無は関係なく、向き合うべき自己の課題です。取り組む意思があれば、道は開けます。
>>1人で立ち向かえる子どもなんて、そう多くないよ。
虐めに立ち向かう必要はありません。でも、自分の人生には立ち向かわなければいけません。
現実は不条理です。その不条理が不条理であることを否定するから、物事が進まないのです。
美しいけど食べられない果実と、グロテスクだけど食べられる果実なら、後者の方が役に立ちます。私が言ってることは一見残酷ですが、実際の虐め現場では、綺麗事しか言えない大人たちよりよっぽど実用的です。
人間が進化を求めて競い合い、勝者と敗者を生み続ける以上、虐めは無くなりません。虐めがこの世から無くなる日が来るとするば、それは人類が進化を止める滅亡の日です。宇宙の真理には人間の理想は勝てません。
優しい美学で一人の被害者も助けることができないのなら、私はグロテスクな現実を提案します。本人が要らないと拒否して餓死するなら成す術はありませんが、食べていれば生きる活路が見出されます。
この方の意見に私の見解を入れたら、人類が滅亡する日か人類全体のレベルが高くなる日
考えのベースを上げてしまえば苛めの意識はなくなる。そこを模索するのが課題です。
私は過去と今の考えを比較しても、どうも基盤が軟弱で自分から不幸にする原因をつくってるんだよ。
苛める側は不幸になるのを支援しただけの話
勿論苛めが完璧な犯罪なら、法で裁けばいい。中には無視とかで引きこもりに繋がる人もいるんだ。人間は刺激しあって成長する。
たかがそれだけのことを、忘れてしまえば自分のみではなく家族を巻き込むんだよ。理解しようと心掛けたら実際理解しなくていい。
レベルを下げて考えてあげなくていい、先々、気持ちが追い付いた時を想像しながら、自分が正しいと思う意見や改善策を伝えてあげて下さい。本人が無能力でない限り、真実を掴もうと一歩踏み出すはずです。
>> 34
ん…自分がいいたい事が伝わってないのが悔しいな(^_^;)
這い上がった人間ではなく絶望し駄目人間が這い上がっていた人間の何十倍もいる事…
>>駄目人間が、這い上がっていた人間の何十倍もいる
それがカーストです。カースト自体を否定したくば地球を爆破させるしかありません。駄目人間がいなければ、有能な人間も生まれませんから。それが進化のロジックです。
それに、そこまで大規模な被害者を気にかけるのは自惚れです。自分に出来ることなんか、せいぜい前後左右の人間を守ることくらい。無力な人間が手広くディフェンスしようとしても、結局誰も護ることが出来ません。それを、机上の空論と言います。被害者にとって虐め問題は現実です。私はファンタジーを語る様な薄情者ではありません。
>>虐められた人間が更に駄目な人間になる
同情すれば立ち直るんですか?求めているものが分かりません。駄目人間のままでいいのか、そうじゃないのか。過去を振り返っても、事は改善されません。現実を変えたくば自分と向き合うこと。大切なことは、疾患に陥るプロセスを理解することではなく、治療するか否かを決断することです。
>>虐められて這い上がって優秀になった話は自分は全部嘘だと思いますし努力したからこそ掴んだ地位
なぜ、全部嘘だと思うのでしょうか。彼らは問題と向き合い、努力し、這い上がり、成功しています。否定するのは、それが多大な苦労が強いられる困難な道だからでしょう。自分には出来そうもない、出来ないなら全部嘘だ、自分が駄目人間なのは仕方の無いこと…。
それを現実逃避と言います。
>>現実は虐めた人間が虐められた人間がどんなに苦しいか理解してないからです。許せないのは被害面してる奴が多すぎるって事
理解もしていませんし、興味も無いでしょうね。サルですから。許す必要もありません。サルは放っておいて自分のために生きることが最善策です。
>>人を踏み潰して上に行くのも悪くないけど貢献もできない屑(癖?)に手伝って貰っても社会のお荷物
踏み潰すのは人ではありません。弱い自分です。お荷物になってでも貢献しようとする人が社会人です。社会人である以上、最後は社会が個人を救済します。
いじめる奴なんて一人でそいつと向き合えない臆病な奴がする事だろう。
臆病だから賛同者を集める。そしていじめという現象が起きる。
いじめられる人に原因があるのではなくいじめる奴に原因がある。これがわからんからいつまでもいじめは無くならない。
他人を攻撃して罪悪感を感じるからいじめは余計に加速する。人の善の心がそうさせている。良い心のはずなのに。善人ほど人を傷つけるのだろう。
そう見るといじめられるのはそこまで善人でもない。どちらかというと悪人だな。
だからいじめられる方にも原因があると錯覚する。
いじめられた奴はそんな奴らを見て接触したくなくなる。引きこもる現象が起きる。孤立する現象が起きる。
これを子孫に教えられる人が少ないから馬鹿な話が永遠と続く。
いじめる奴は元々いい奴が多い。ただ人を許せなく傷つけて戻れなくなる。そして悪に支配される。
だから何度も言う。いじめる奴に原因がある。
これが人の真実。人の真理。
それは人に寄りますよね。
イジメを何とも思っていない人が変われるかといったら難しいとは思いますが、何かの興味からエスカレートしてしまいイジメをしてしまっていたのなら(どんな理由があれどイジメはダメな事ですが)大人になって自分のした事がなんて幼稚な事をしていたのだろうと思えたのなら、変わる人も居ると思いますよ。
イジメられて居た人が負の連鎖に巻き込まれる事も、あるとは思いますが、そうとも限りませんよ。
相手のやっている事を幼稚だと、正義を貫き通す、何クソ気質があれば、巻き込まれる事もすくなくなりますよ。
自分から脱却出来る、環境を変えたり環境が変わるまでの辛抱強さと向上心の強さ等を持ち合わせて居れば、自分で切り開いて行く事が出来たりしますから。
私も散々イジメられていた人間で負の連鎖に陥りそうになった事もありましたけど、変われましたから。
イジメていた人、イジメられていた人が大成するかしないかは、一概には言えません。
大成していても、他の部分で煙たがられている人なんて結構居ますし。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供の部活動について10レス 159HIT 教えてほしいさん
-
あそんでくれないアネなんて1レス 68HIT おしゃべり好きさん
-
嫌な子5レス 171HIT 学生さん
-
今時清楚で誠実な男女なんて11レス 200HIT おしゃべり好きさん (♂)
-
会社の意地悪な人への対処法5レス 116HIT パートさん (30代 ♀)
-
子供の部活動について
モンスターペアレントだったら、ここで相談なんかしないで言いたい事言って…(教えてほしいさん0)
10レス 159HIT 教えてほしいさん -
嫌な子
小五です 返信ありがとうございます 文章が稚拙なのは私の記述力がな…(学生さん0)
5レス 171HIT 学生さん -
自分が嫌われていると思う瞬間ありますか
平気でそういう事が出来る人って家庭でうまくいってないとか、何か闇がある…(相談したいさん0)
16レス 318HIT 相談したいさん (♀) -
あそんでくれないアネなんて
よく「弟から迫られた!」「会社の上司から愛人に誘われた!」「新人教育し…(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 68HIT おしゃべり好きさん -
今時清楚で誠実な男女なんて
自分も婚活時は清楚で奥ゆかしい女性を探していました。今思えば、そんな女…(おしゃべり好きさん0)
11レス 200HIT おしゃべり好きさん (♂)
-
-
-
閲覧専用
飲み会の送迎2レス 59HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
どうなの?3レス 46HIT 匿名さん
-
閲覧専用
○ね2レス 72HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫と話したい?近所の方12レス 163HIT 聞いてほしいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
職場で嫌がらせをしてくる人の今後の人生を考えたいい5レス 164HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
飲み会の送迎
そんなに気にする事も無いと思いますよ。 そんなにその先輩に、期待…(通りすがりさん2)
2レス 59HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
どうなの?
だってあなたもほかの予定入れられないでしょ(匿名さん1)
3レス 46HIT 匿名さん -
閲覧専用
○ね
自立できてるならこんなスレ立ててないと思うよ。 普通なら毒親か…(匿名さん2)
2レス 72HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫と話したい?近所の方
みなさまありがとうございます。 1人1人に返せなくてごめんなさい。 …(聞いてほしいさん0)
12レス 163HIT 聞いてほしいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
絶対同じやり方でないと嫌だと言う人
レスありがとうございます。 前にそういうスレは立てておりません。…(匿名さん0)
2レス 142HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
楽する旦那が許せない
結婚3年目、共働き、子なし夫婦です。 夫は基本的に残業ありきの仕事で、私はほぼ残業なしの定時で帰れ…
104レス 2979HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
えっほ!えっほ!ってなんですか
何回も見たけどあれはどこから来たものですか? インスタ見てたら いろんな人が エッホエッホやっ…
8レス 235HIT ちょっと教えて!さん -
童顔女がおじさんとデートしていたら
なかなかご縁に恵まれず、婚活難航しているアラサー女性です。 みんなから「おじさん狙えばいい」と言わ…
24レス 365HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
いい歳して泥酔した母親
やってもーた。 小6女児と小3男児の母です。 久しぶりに飲み会に行き、泥酔しました。 帰ってく…
10レス 230HIT 聞いてほしいさん -
ビジネスマナーがなってないといわれた
転職したてです。現在の上司から「本ッ当にビジネスマナーがなってないですよね~w 俺はビジネスマナー…
9レス 247HIT 社会人さん -
バイトの給料や社会保険について
フリーターでマックのバイトの応募を考えてます。正社員の4分の3働けば社会保険に入れるみたいで、フルタ…
6レス 163HIT ちょっと教えて!さん - もっと見る