注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

😹😹😨旦那の実家で、一切もてなされない方

レス62 HIT数 31687 あ+ あ-

新婚さん
08/11/04 05:03(更新日時)

旦那の実家に行っても、夕飯に目玉焼きが出てきたり😱食事が超・・・
質素で、かなり驚きました。
自分の家は私が帰ると、お寿司をとってくれたり、
帰りにガソリンを満タンにしてくれたり、野菜やお土産を沢山くれるのですが、
外食をしても義父母はうちの旦那が出して当たり前って顔で、店を出て行きます。
関東から8時間もかけてやってきた息子と妻(私)にです。
わがままかもしれませんが、全然 大事にされている気がしません👿
この夏は、義母に夕飯を頼まれ、弟、嫁に行った妹+子供3人の分まで一人で
買出しに行き作ったのですが、私がお金を払って買ってきたのに、パクパク
食べている義母を見て正直呆れました💧
夕食後、義母が財布を出したのですが、「あのスーパーのポイントカード」って
カードだけ渡されました😱 
皆さんの旦那さんの実家はどんなんなんでしょうか?こんなの我慢しなさい範囲?
長々スイマセン・・・・

タグ

No.261713 08/10/15 00:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10 08/10/15 12:33
新婚さん0 

主です。まとめてレスですいません。色々意見ありがとうございました。

旦那は、帰る時に2人の食費・・って渡していたそうで(知らなかった)
うちの親は昔からお金一切ださないから後で俺が払うよ。って感じです。
孫にもお年玉もあげないそうで、そこまで徹底してます。

みみりんさんみたいな家もあるんですね~自分がまだまだ甘いですね。
旦那様はどう思っているんでしょうか?

NO6さんのように、旦那の実家はかけた茶碗、茶渋で真っ黒かけたコップ
お客じゃないんだからって言っても、汚い、、、、って感じてしまいます。

将来自分の息子が嫁を連れて帰ってきたら、私なら 掃除をちゃんとして
布団をひいておいたり、いつもよりは少し豪華な料理を出すと思います。
ただ、自分はそういう家に嫁に行ったのではないという事をもっと自覚しないと
ずっと、家と違う・・・家みたいに・・・って文句が続くと思うのでNO3・5
さんの意見もありがたかったです。

No.11 08/10/15 12:45
新婚さん0 

主です
娘は娘、嫁は嫁💧ですかね
NO9さんのように持ち寄るのいいですね、提案してみます。

私も帰った時ぐらいと尽くしているんですが、その夕飯の件はほんの一部です。
自分がやってあげてる~我慢してる~と思っているうちは 義娘どころか
本当の嫁にもなれませんね。気持ち次第かな~

No.13 08/10/15 18:48
新婚さん0 

>> 12 主です。旦那様はみみりんさんの見方なんですね!心強い
さすがにそこまでされるとノイローゼになりますね。私ならもっと早く
ギブしてたと思います。そんな方もいるんですね・・・・・

義母は「うちでは何もしてあげれなかったから、嫁の実家で沢山甘えてきなさい」
とか旦那にメールしてきて、私の実家では高級寿司を食べに行きたいとか
また、うなぎ屋かよ~とか 田舎で暇なんだからどこかつれていけ~とか
自分の実家と全く違うので、自分の親に言えよ!って思ってしまうんですよね😩 旦那はどこの家もお客様なんですかね。

No.15 08/10/15 20:53
新婚さん0 

>> 14 かび臭い布団・・・同じです😭
何もかもしてもらって当たり前(お客様)とは思いませんが、帰る時間も℡したのに
仏間で寝れば?と言ったのでてっきりお布団が敷かなくても用意してあると思ったら
大きな窓が全開で、蚊がわんさかいるわ、エアコンはかび臭いし、蒸し暑い・・・
押入れの布団もどれを出していいか・・かび臭い・・・そんな夏でした。
色々共感してくださって感激です。少し救われた気がしました。
 

No.19 08/10/17 09:11
新婚さん0 

>> 18 主です。やっぱり自分と同じうちもあるんですね・・🙆
私の実家は、ちょっとやりすぎぐらい もてなす方なので、ギャップが大きすぎて。
後片付けとか仲よさそうで、羨ましいです。
弟さんのお嫁さんに食事を作ってあげるなんて、優しいな・・・・・

>17さん 自分の娘は(小姑)は実家の近くに嫁に行ったけど週3回は実家で
子供と食事・風呂を済ませ帰って寝るだけ・・・・という楽チンな生活をしてます。
旦那は隣に住んでいる自分の実家で食事をするそうで(親に顔せないと・・って)
週三回 食事も作ってないで帰って来るわが子でも娘は可愛いみたいです。

義両親は一度も私の実家にお中元・お歳暮をした事がないそうで(最近知った)
うちの親は・・・もう送るの止める。って言ってました。
お盆に帰ったとき「今年は何も送られて来ないけど、どんしたんだろ?」
「聞いてみてくれる?」って言われた意味がわかりました・・・・・・
せめて、お返しないなら、お互い様でこういう事なくしましょうって言いませんか?
ほんと ここまでケチだとは思いませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧