幸せじゃない

レス7 HIT数 1211 あ+ あ-

名無し
17/12/15 03:18(更新日時)



毎日体が怠い中ほぼ毎日やること

①朝ごはん作る。土日は旦那
②洗濯
③寝るけど熟睡はできない。薬は副作用で余計にしんどいだけ。
④夜ご飯作るか、注文するか、旦那が作る
⑤片付け
⑥旦那とスロ週に3回、4回
⑦ドライブ
⑧携帯ゲーム
⑨繋がりが親族親戚とかしかない。話す人が少ない。親は妹の方が好き。
⑩子どもは私に似て頼りない。

こんな調子なので幸せじゃない。自立して自分で生活してる人は凄いと思う。
私みたいな人間は消滅した方がいい。




17/12/15 03:18 追記
仕事は若い頃していましたが、不眠症で短期で働くのを繰り返していました。

今では、仕事から社会から離れてる期間が長すぎて、仕事をしたくてもできる気も自信もないです。

自分のペースでやれる仕事が何かないかとは思ってますが、探し方がわからずまだ見つけられてません。

どんな風だったら幸せなのか?
自分で稼ぎ、親孝行して
疲れたら眠れる身体で、親しい友達も
何人かいる状態なら幸せだろうなと思います。

No.2575051 17/12/14 01:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/12/14 02:34
匿名1 

旦那が家事を手伝ってくれる。
スロット三昧

幸せでしょ。

No.2 17/12/14 03:33
名無し2 ( ♀ )

人恋しいのでは?
趣味仲間でも作ってみては?
スロットやパチンコやる人って他に特に趣味が無かったりする人多いですよね。

気が向かなかったり。

No.3 17/12/14 06:29
匿名3 ( 30代 ♂ )

スローセックスかと思った。普通の人は、スロットだと思うんだね。

No.4 17/12/14 10:05
匿名4 

仕事しぃや〜ぁ

そんな生活してるから病むねんで〜

しっかりしぃや〜ぁ

No.5 17/12/14 14:12
匿名5 

じゃあどうなったら幸せなのかな。

No.6 17/12/15 01:07
名無し0 

>> 5 まとめレスですみません。

2日間全く眠れず考えが暗くなってました。
でもスロット負け続けだったんですが
今日は勝てたのでまだ気分はマシになってます。
スロットで今まで負けた分があれば、家が建ってるぐらい負けてるのに
やめられません。

子どもが小さい頃は、子どもを遊びに連れて行き、喜ぶ顔をみて満たされてたのでスロットはやめられてたんです。

夫婦で完全なギャンブル依存性です。
私は旦那と一緒じゃないとスロットには行きたくならないからまだマシなのかもしれませんが、旦那は1人でも行けるので危険です。

趣味がほかにあればいいのにってよく思います。子どもが釣りだけは一緒に来てくれるので釣りが趣味といえば趣味かもしれません。旦那と2人で釣りに行ったこともありますが、子どもも来てくれた方が楽しいです。

No.7 17/12/15 01:13
匿名7 

>> 6 なんで仕事しないの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧